大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. ブランズ北浜
ご近所さん [更新日時] 2019-08-17 02:34:54

売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


住所:大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目29番1、5、6、合筆3筆(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線 「北浜」駅 から徒歩 2分
   大阪市営地下鉄御堂筋線 「淀屋橋」駅 から徒歩 5分

[スレ作成日時]2011-01-13 14:32:01

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ北浜口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    周辺のマンションスレをさんざん荒らしてこの結果じゃねぇ・・・

  2. 352 匿名さん

    そんな出来事あった?
    プレミスと?

  3. 353 匿名さん

    プレミスト南船場に対しては治安が不安とか小さく攻撃
    残念ながら立地もプレミストのほうが上、上価格も安いときたてブランズに勝ち目0

    ライオンズに対しては価格が高い攻撃
    残念ながらライオンズはそんな価格でも即完に近い人気でフィニッシュ

    エステムに対しては安物・デベ不安攻撃
    これまた即完

    パークハウスに対しては比較してブランズもよかった攻撃
    あっさり営業認定されこれまた完敗
    さらにここより高い単価でもあっさりと150戸を売り切る

    そうやって見るとご近所マンションはどこも好調
    ここだけがガラパゴス状態
    しかも事務所使用不可のはずが間取りで事務所仕様を提案し末期症状まっしぐら
    似た者同士のユニシオだけがお仲間か?
    今の弁護士が余計なマンション買う金なんてあるかよ
    東京じゃないんですぜここは

  4. 354 匿名さん

    本当や
    こんなもんオフィス使用認めてるのと同じやんけ

  5. 355 匿名さん

    最近パタっと書き込みが泊まりましたが完売ですか?

  6. 356 匿名さん

    この物件のウェブ広告はまだ出てくるので完売は未だかもしれませんね。
    掲示板を読ませて頂きましたが、ここの業者さんは大阪でも問題発生ですか?
    神戸でも問題を起こしていてその問題もたまたまなのかと思っていたら、地元関東でも色々問題があるようで。
    立地の良し悪しについては人それぞれのニーズがあるからなんとも言えませんが、業者名でちょっとねと思ってしまいます。割安な物件になったら、色々起こり得ることを理解した上で住むのも有りかなと思います。

  7. 357 ファンド屋

    駐車場の附置義務はあくまで努力目標であって、近隣で抑えているもしくは探している旨を報告すればOKのはずだが。

  8. 358 匿名さん

    このマンションのある通りの路線価は高いと思うんですが物件価格の割りに路線価が高いと困ることはありますか?

  9. 359 匿名さん

    売れ行き好調ですか♡~?

  10. 360 匿名さん

    マジレスすると完売ではないけど1LDKは完売が近く2LDKも残り少ないって言われたよ。
    とにかく3LDKが結構残ってる。
    シングルかDINKS立地であの使い難そうな3LDKは間違ったよね。
    70㎡ないななら2LDKや2LDK+Mみたいな間取りでよかった。

    そういえば近所にプレサンスロジェ本町ができるね。
    立地はこっちのほうがいいと思うけどあっちはプレサンス価格で出てくる。
    一番広い部屋でも60㎡の2LDK。価格も一番高い部屋で3100万。
    プレサンスは北浜周辺(というか東高麗橋近辺)に多いだけにちゃんと需要を分かってる。
    ただ施工はここと同じく鍛冶田(笑)
    プレサンスはプレサンスだけど関西における東急の最近の失態を見てればどっちもどっちか?
    収益目的ならプレサンスだね。

    このあたりでタワーでないなら67㎡の3LDKに重要なんてないのは素人でも分かるのに
    東急の企画部門は一体どうなってるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス長田
  12. 361 匿名さん

    そういう意味ではいかにも東急らしい物件w

  13. 362 匿名さん

    エステムに大敗後、プレサンスにも大敗(予定)か…
    この二社に好きなようにボコられるなんて普通はありえないよな。
    東急さんまじパネぇっす…

  14. 363 匿名さん

    確かにプレサンス・ロジェ本町は始まってますね。職場が近いので行ってきましたよ。
    すーもに掲載されてた価格ならブランズより遥かに安いと思っていましたが60㎡の部屋は3千万以上してましたのでここの2LDKと価格的にはそんなに大差なかったです。
    二つある60㎡のうちモデルルームの北西タイプも同様の価格で正直驚きました。スーモの価格は一体何だったんでしょうか?
    もちろん地図にもブランズの場所は思いっきりマークされておりプレサンスの営業さんは自信満々でウチのほうが上だと言ってました。
    僕はプレサンスということを考えれば高いというのが率直な感想です。そんなプレサンスでも結構埋まっていたので価格設定は間違っていないのでしょうが…
    むしろここがまだ残っている?ことのほうが不思議になりました。

    あとプレミストも南船場とそこまで離れていない場所で堺筋本町に出てきましたね。
    エリア的にはこことプレサンスのほうがいいと思いますが…

  15. 364 匿名さん

    早く売り切って完売御礼だせよ。

    ずっと売れ残っていると北浜の地盤沈下の宣伝になってるぜ。

  16. 365 匿名さん

    真面目な話、プレサンスロジェ本町やプレミスト堺筋本町ラディーナと比較してどうですか?

  17. 366 匿名さん

    昨日仕事で北浜に行ったけど覆いが取れてたよ。
    以前MRに行ったら入居予定は3月と聞いたのに、ここまで完成しててそんなに時間がかかるのかな?
    分譲と言われれば分譲に見えるし賃貸と言われればそう見えるような外見だった。
    北側の狭いほうの道路から見ると賃貸的外見だけどw
    契約した人も検討してやめた人もアンチも北浜に行くことがあったら一度見てみ。
    あとサンクタスは壁だけ残して中がスッカラカンだった。

  18. 367 匿名さん

    プレサンス ロジェ 本町ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203280/
    ブランズ北浜ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144614/
    プレミスト堺筋本町ラディーナ |マンション口コミ掲示板・評判
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199649/


    さー、それぞれの長所短所を考えよう!

  19. 368 匿名さん

    みんなプレサンスを持ち上げてブランズをけなす割りに
    書き込み数は圧倒的にブランズが多い。
    嫌いも好きな内か?近親憎悪か?
    よく解らん。

  20. 369 匿名さん

    そりゃあプレサンスは最近の登場だからじゃん
    立地もいいし超安いし

  21. 370 匿名さん

    いずれにせよ、数年前からすると北浜あたりの評価はかなり下がりましたね
    希少性減ったし、そもそも便利な都心にはちょっと欠けるとこあるので右から左に売れることはないのですね。まだこれからもポコポコマンションでて、しかも低グレード化して価格訴求型になるでしょうから街のステイタスはさらに減りそうに思います。

  22. 371 匿名

    プレサンスのほうは完売の勢いですね

  23. 372 匿名さん

    やっぱプレサンスでしょ

  24. 373 匿名さん

    【プレサンスコーポレーション 建築紛争 周辺住民】
    プレサンスロジェ大正区三軒家東建設反対を訴える掲示板 - 企業モラルゼロ!近隣住民は激怒している!
    http://8259.teacup.com/0221/bbs
    川澄町の住環境を守る会 (プレサンスロジェ桜山汐路)
    http://kawasumityou.blog15.fc2.com/
    プレサンスマンション問題情報交換連絡協議掲示板 - プレサンスマンションとの住民紛争の情報交換掲示板
    http://8222.teacup.com/19115/bbs
    (仮称)プレサンス桜山汐路川澄町に反対の志を持つ者の掲示板
    http://kawasumityou.cancri.info/
    プレサンス マンション 建設反対 住民の会
    http://blog.livedoor.jp/jyuuminnokai/
    プレサンスロジェ武庫之荘に反対する会
    http://9326.teacup.com/pure/bbs?&M=RF&19dfd981f683b3e30b4bd0f6...
    プレサンスロジェ武庫之荘建設反対掲示板アネックス - プレサンスの日照困難、風害懸念のマンション建設に絶対反対!
    http://8252.teacup.com/0803/bbs
    プレサンスロジェ武庫之荘工事現場 施工 鍛冶田工務店 平成23年6月14日9:35分頃撮影
    http://www.youtube.com/watch?v=czmytqnXavg

  25. 374 匿名さん

    プレサンスを叩いたつもりが…
    ここも同じ鍛冶田工務店っすよ、東急さんwww
    そんな暇あったら頑張ってプレサンスのライバルになれるよう努力して下さい。

  26. 375 匿名さん

    都心に住みたいけど、賑やか過ぎる場所より静かな環境が良いと
    思う人には良い場所だと思います。
    生活するのに特別不便と言う事も無いです。
    なにより静かです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランドパレス長田
  28. 376 匿名さん

    最初からここが執拗に叩かれていたのは、プレサンスが後出しで
    来るからだと考えれば…あら不思議、全て納得が行く。

  29. 377 匿名さん

    みんなそれを分かっててネタとして楽しんでたのに本当のこと言ったらアカンやん・・・

  30. 378 匿名さん



    後出しじゃんけん・・・

    確かに、6,7年前だったら大阪市内の中心部にマンションが建つケースって、
    若年層向けの賃貸マンションか高給タワーマンションしか無かったもんなー

    先週、読売テレビのニュースでもやってたが、
    ここ数年、大阪の景気が凄く悪いのと、大阪本社の会社の東京移転が加速、
    さらに、中小企業までも首都圏へ行ってしまって、大阪の長期的な地盤沈下が明確になった。
    その結果、新規建設用の大阪市内のオフィス向けの土地需要が梅田周辺以外は殆ど無くなってしまった。
    その結果、大阪市内中心のスーパーの新規出店が凄いらしいよ。

    で、土地を買ってくれるのがマンション用途だけになってしまいマンションだけが乱立。

    プレサンスに限らず、また本町周辺に限らず、
    1年まてばまた別のマンション計画、また1年経てばまた別のマンションという具合に、
    物凄い勢いでマンションが建ち続けてるから、あと、もう1年待てばプレサンスより
    もっと安くて立地もいのがどんどん出てくると思うよ。

  31. 380 匿名さん

    でもね~
    ブランズ北浜やプレサンス本町を買う層は安いから検討してるのであって、
    4000万以上のオリックスの高級・高額タワーマンションを買える方は、
    このスレッドにはいませんよ(笑)

  32. 381 匿名さん

    オリックスが色々と判明してきたので静かになりましたね。
    中央区地盤沈下厨もあちらに行ったようで…

  33. 384 匿名さん

    ↑いい大人なんだから嘘はよくないよ

  34. 385 匿名さん

    大阪の一等地にマンションばかり建ってオフィス建設は無し。
    郊外のマンションが陳腐に見えるけど、それ以上に大阪が下向きだから
    そのうち、鳥取や福井みたいな落ちぶれた市になるかも。
    25年後の日本は東京以外は全て高齢化・過疎地の可能性も・・・

  35. 386 匿名

    まぁ・・・大阪はある程度持つでしょうが・・・
    ただ上がることはないでしょうねぇ。
    ハシモトさんに期待しますが、本人も景気をあげるのは政府の仕事と言ってますから。
    消費税増税が将来確定している状況で皆、財布の紐は固いでしょう。

    PS:ハシモトさんには大阪の公務員の膿、地域振興会の闇を完全に打ち砕くことに専念してもらいたいです。

  36. 388 匿名さん

    オフィス街と生活の場と繁華街の区別がだんだんなくなってくるのではないでしょうかね。
    来た浜は少し前までは証券街のイメージでしたが、消えつつありますね。

  37. 389 匿名さん

    どうせ梅田一極集中だから、このあたりはマンション街になってもいいと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 390 匿名さん

    マンション街になったらこの辺りで生活するのは便利になると
    思います。
    中途半端な状態が一番難しいと思います。
    この近辺にもマンションがチラホラ建ちだしているので
    このあたりも暮らす為の良い立地となると思います。

  40. 391 匿名さん

    今日目の前を通ったら内覧会を開催してた。
    もう完売したの?

  41. 392 匿名さん

    第二期先着順申し込み受付開始ってHPになっていますよ。
    お部屋はどこもこじんまりした間取りですね。
    大人ばかりの家族が購入されるマンションでしょうね。

  42. 395 匿名さん

    南の宗右衛門町商店街を夕方ランドセルを背負った小学生が
    帰宅する姿を見かけますので北浜だと小学生はりっぱに生活できると
    思いますよ。
    間取りも小学生一人の3人家族で暮らすのは十分な広さだと思います。

  43. 396 ご近所さん

    でも、内覧会に来ていたからといってファミリーで実際に居住するかどうかはわからないですもんね・・・

  44. 397 匿名さん

    セカンドや親戚の内覧会にベビーカーで来るなんて迷惑この上ないから居住者では?

  45. 398 匿名さん

    宗右衛門町の小学生は、ゴスロリをしたおれの彼女だ。多分。

  46. 399 匿名さん

    あと内覧会やMRにつきもののサクラにも気を付けなければならない。
    これはこのマンションに限らず、大阪のマンション(特に30戸~150戸クラスの中規模)に多くみられる。

  47. 400 匿名さん

    内覧会 →→→ 共用施設が最低限のマンションだから狭いのに人多すぎ。バイク置き場がオプションの商談スペースだった。
    席がなくて座るのを待たされたぐらいだけど、わざわざサクラ用意する理由が分からない。
    ただでさえ邪魔なのにベビーカーまでサクラだったら怒るわ・・・
    そもそも内覧会は土日だったので人通りもクルマ通りもほとんどなくサクラで演出してもアピールになってないよ。
    万が一当日サクラがいたとしたら東急の神経を疑うね。
    確認会は25・26なのでサクラウォッチャーの人はどいつがサクラか教えてほしい。

    モデルルーム →→→ 今まで他の客がいたことなんてほとんどない。
    いつ行ってもガラガラだった。むしろこちらにサクラが必要なんでゎ?といつも思ってた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸