東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ
住民さんA [更新日時] 2011-04-16 05:13:12

売主:
施工会社:
管理会社: 新しいスレを作成しましたので、書き込みはこちらにお願いします。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-12 21:51:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション住民さん

    現状タカラヤくらいしかスーパーは無いのに、うちとライフで2軒増えるんだから
    今よりは、買い物マシになるでしょう。私はネットで頼むし、足りない物その他は
    車で出掛けるんで、現状でも特に不便は感じません。店舗が埋まり一安心ですね。
    明るくなり雰囲気もいいでしょう。ソニーが完成すれば更に感じ良くなるんじゃないでしょうか。

  2. 122 住民さんD

    モデルルームがあった場所は、何かの展示スペースになるみたいですね
    つい最近、ソファを何戸か入れる作業をしていました
    1階の家具屋と同じような感じかもしれませんね・・・。

  3. 123 マンション住民さん

    家具屋さん?

  4. 124 マンション住民さん

    昨年入居した者です。 住宅ローン減税の申請の準備をしてます。
    教えてください、こちらは『長期優良住宅』なのでしょうか?

  5. 125 匿名さん

    長期優良住宅です。

  6. 126 マンション住民さん

    125さん、
    早速のレスありがとうございます。 感謝いたします。

  7. 127 ビギナーさん

    マット汚いよー

  8. 128 匿名さん

    マートなかったよ。

  9. 129 匿名

    残念賞

  10. 130 入居済みさん

    ロビーのsofaは汚いですよ。

  11. 131 匿名

    125さん、
    え、本当?長期優良住宅じゃないよね?

  12. 132 住民さんE

    じゃ、自分でスミフに聞けば?35Sflatですよ。

  13. 133 マンション住民さん

    130
    汚い、汚いって失礼な人ですね。係員の方がいつもきれいにしてくれています。
    いちばん汚らわしいのはあなた自身でしょ!!!

  14. 134 住民さんC

    教えてください。

    ①部屋ごとに天井についている換気口というのでしょうか?
     あれが24時間の空調でしょうか?
     そこから涼しい風が入ってきますが、閉めることはできますか?
     回してみましたが、びくともしませんでした。

    ②キッチンシンクについてる、生ゴミ処理のディスポーザですが
     これを使って処理しなくていけないのでしょうか?
     生ゴミはゴミ置き場に持って行ってはいけないのでしょうか?


    こんな質問でスミマセン(^^;
    よろしくお願いします。

  15. 135 マンション住民さん

    >134

    生ゴミ。
    ダメということも規定はされていないが、ディスポーザーが設置されていることによりゴミ置き場の臭いが軽減される、ほとんど水分も出ないはずなので汚さも軽減される、ということが前提なので、恐らく迷惑がられます。
    やめていただいた方がありがたいです。

  16. 136 匿名さん

    >132
    35Sflatと長期優良住宅はイコールではないですよね?

  17. 137 住民さんD

    生ゴミをフロアのゴミ置場に捨てるのは臭くなるので止めて下さい。
    そのためのディスポーザーです。

  18. 138 匿名

    134
    愚問だよね。おまえはディスポーザーを何に使うつもりなんだよ!!
    だまって使えよ。

  19. 139 入居済みさん

    すいすいが最近重く感じるんですけどウチだけでしょうか?

  20. 140 入居済みさん

    Suisuiは大丈夫ですよ。

  21. 141 匿名さん

    ウチも重いです。

  22. 142 マンション住民さん

    わが家は無線LANですので、全く問題ありません。有線はどうしても
    重くなりがちですね。簡単に設定できるので無線LANをお勧めします。
    家の中は持ち歩きもできるし、i Phoneのwifiにも対応できるから便利ですよ。

  23. 143 住民さんE

    suisuiはもともと速度が遅いですよ。142さんと同じく
    うちも無線LANです。プリンターもコードをつながなくて良いからいいですね。
    ちなみに僕のお勧めはdocomoの高速データ通信です。
    自宅に限らずdocomoの電波の入るところで全て使えるので本当に便利です。
    ただし別途料金がかかりますけどね。

  24. 144 匿名さん

    ソニーの前の交通広場は何ですか?バス停?

  25. 145 匿名

    バス停なら雨に濡れずに乗れるので更に便利になりますね。

  26. 146 匿名

    有線だと重いって…大正か昭和一桁な方ですか?

  27. 147 マンション住民さん

    いえいえ明治ですけど。

  28. 148 入居済みさん

    まだまだ若い者に負けていられない。
    最近の若い母親たちはツンツンしており挨拶ひとつできない奴が多く情けない限りじゃよ。

  29. 149 匿名さん

    若い女性の全てがツンツンしているのでは有りませんよ

    でもここのマンションは自分達が裕福だとかエリート意識を持った勘違いされている
    方が多い気がする事も確かですね。
    そして細かい事に五月蠅い。
    マットなんてどうでも良いのに。

  30. 150 匿名

    お決まりの挨拶ネタか。イヤホンしてるやつも多いんだっけ?他にも何かいうことある?(笑)

  31. 151 匿名

    勘違いじゃなくて、実際裕福だし、まあ所謂エリートもいるんじゃないですか?

  32. 152 匿名さん

    裕福ってどの位からを言うのでしょうかね?

    此処を購入する時に平均年収は1000万円~1500万円と聞いた気がします。

  33. 153 マンション住民さん

    それ以上だけど全然裕福じゃないですね・・・個人的な感覚だと年収云々よりも

    親からの贈与・相続。不動産の有る無しとかの方が関係してくるのでは?

    世帯年収1500~2000でも5千とかローン組んでたら裕福とか感じないでしょ?

    まあこの手の話はヤメにしましょう。スレ違いですもんね。失礼。

  34. 154 マンション住民さん

    普通のOLです。
    主人と一生懸命働いてこのマンションを購入しました。
    広くないですが、大満足です。
    自分の努力で、念願を実現しました。

  35. 155 入居済みさん

    154 だから何だっていうんだ。「エリートではなく、セレブでもないけど、2人でコツコツ頑張って働いて生活していますよ」とでも自慢げに言いたいのか。ばかばかしい。

  36. 156 マンション住民さん

    155さんへ

    154です。
    セレフではないですが、周りに友達がエリートと言われました。自分は普通だと思いますけど。。。

    ちなみに、”2人でコツコツ頑張って働いて生活していますよ”は悪くないと思いますよ。
    家族の為、毎日頑張ってます。応援してくれますか?ほほほ。。。

  37. 157 住民さんE

    エリート意識を持つことは必要ですよ。ただ相手を思いやる気持ちを持ち続けることが、必要だね。
    あと裕福に生活するには年収2000万くらいは欲しいな。

  38. 158 匿名さん

    日本人のセレブとかエリートって理解していませんよね。
    ましてや自分で言うものでもない気がします。

    心の裕福さがこのマンションの方々にもう少し有れば素晴らしいと思うのですが

  39. 159 マンション住民さん

    以前、上の階の子供含む足音がうるさい、と書き込んだ事がある者です。
    言った方がいいとのご意見を頂き、改めてコンシェルジュに言ってみました。

    ちなみに一度目は防災センターの方がその階の通路を歩き、
    うちの真上の部屋の前に行ったところ「うるさくなかったです」と言われて終わりました。

    今回は、また防災センターの方が出てきて、

    ・住居部分に関してはあまり介入できない
    ・音が真上の部屋とは限らない(音は反響するので)

    と言われました。
    ですが、その階全ての世帯にチラシを入れて頂ける事になり、
    実際、入れました、との連絡もありました。

    あれから様子をみていたのですが、残念ながら何の効果もないのが現状です。

    ここで疑問が一つ、この足音が真上の部屋ではない事があるのでしょうか?
    これでは直接言う事も難しいですよね。


    子供の足音は仕方ないと思うのですが、やはり我慢の限度があります。
    子供の足音もしくは、ダンスでもしてるのか?と思える足音です。
    仕事から帰ってきて毎日ドタバタ・・・・毎日です。
    頭にきて天井を突いた事も正直あります。
    ですが、そんなの何の効果もないです。

    チラシまで入れてもらっているので、もはや諦める気持ちもあり、
    気にしないように務めイライラしない日もあります。
    ですが、やはり我慢できない日もまだまだあります。
    スリッパ履いてないのか?とか
    こんなにドタバタ歩くのにカーペット一つも敷いてないのか?とイライラします。
    (今日はまさに我慢できない日で、こんな風に書きこんでしまった始末なのですが・・)

    購入時に足音がこんなに響くと説明を受けていたらと思うと、なんか悔しいです。
    ただ家より後の入居の様で、ある日突然ドタバタ聞こえ出したので何とも言えませんが・・・。

    もはや運が悪かった、と諦めるしかないでしょうか?
    何かいい解決策はないでしょうか?
    こういう事で管理組合動いてくれないでしょうか?
    (どう動くのか思いつきませんが、何でもいいからすがりたいので・・・)

    長くてすみませんがよろしくお願い致します。

  40. 160 マンション住民さん

    23:00以後偶に聞こえるよ。我慢出来ない場合は一回直接話したほうがいいです。

  41. 161 住民さんB

    それが、防災センターの現実です。確たる証拠のないものには彼等は動きたがりません。現状では上階の方に直接話すのが、ベターですかね。

  42. 162 住民さんC

    そう思います。上の住民さんは理解できるはずです。

  43. 163 マンション住民さん

    うちも夜ベランダがうるさい。
    いつか防災センターに言ってやろうと思ってましたけど、
    そんな事言われるんですね。

    でも真上の階とは限らないと言われたのですよね?
    それに直接部屋には行けないですよね?
    ドアホンで話すって事ですか?
    それって切られたら終わりですね(笑)

    手紙でも入れておくのはどうでしょう?

  44. 164 入居済みさん

    手紙は直接メールボックスに貼っていいよ。

  45. 165 マンション住民さん

    こういう時こそ理事会がうごいてくれるとよいのですけど・
    住人が困っているのだから、それを支援していくのも彼らの仕事だし、
    そうすることによって住人からの信頼も厚くなると考えます。
    まずは理事に相談してみるのも一つの方法かと思います。
    実際に自宅内でどの程度の騒音なのかを感じ取っていただくことが良いかと思います。

  46. 166 匿名さん

    >159
    生活音がひどいなんて資産価値にもろ影響するんで
    こういった掲示板での書き込みは控えてもらいたい。

  47. 167 住民さんF

    音の問題は、
    理事会のメンバーに相談してください。
    我が家では知人の理事に相談した処
    該当の住居に同伴していただき、事情を説明し
    ご理解いただけました。

  48. 168 住民さんA

    >159さん

    以前、うちも上の家の足音がうるさかったため、コンシェルジュさんに
    連絡したところ、同じ対応でした。
    苦情がでています、との紙を入れてもらい、気にならないレベルになりました。

    お願いした時に、何か自分でできることはないか?と考え、
    コンシェルジュさんに聞いてみました。
    「実際、足音がうるさい時に急いでエントランスへ行ってピンポンを押して
    『今、足音がうるさいのですが、おたくではありませんか?』
     と聞いたらいいですかね?」
    と聞いたところ、
    「そうですね、そういうこともできますね」
    とおっしゃっていました。

    疲れて家に帰ってきて、さらに足音がうるさいと本当にストレス溜まりますよね。
    せめて人が下で暮らしているんだという配慮の足音であってほしいですよね。
    167さんは理事会へとおっしゃっていますし、どうか穏便に解決しますように。

  49. 169 匿名さん

    ひょっとしたらあなたたちの階下の住人もうるさくて怒っているかもしれませんよ。
    「わたしに限って」という人たくさんいますから。それで突然刺されたりするんですよね。
    例外はない。

  50. 170 匿名さん

     所詮共同住宅ですから。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸