東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明ガーデンシティー(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:49:04
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141947/

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

『湾岸伝説は完結する』

■有明ガーデンシティー概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明北3-1地区(11街区) 公募要項PDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/youkou/pdf8/honbun.pd...

■公募終了のお知らせ
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...

■有明北地区まちづくりガイドラインPDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline(h1912).pdf

概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。


売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2011-01-12 21:06:17

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデンシティー(その4)

  1. 867 匿名さん

    それまでにして有明にマンション欲しいって事でしょ(笑)
    気にすることではない。

  2. 868 匿名さん

    だからここに防災基地にするべきだと

  3. 869 匿名

    >>868

    >>866
    を読み返しなさい。


    あと

    【誤】
    だからここに防災基地にするべきだと


    【正】
    だからここを防災基地にするべきだと


    ですね、正しい日本語は。
    乱文を正したところで
    思想は危険そのものですが。

  4. 870 匿名さん

    公園作って欲しいなーー。

  5. 871 購入検討中さん

    マンションつくるよりも、公園にしてイザという時に物資の備蓄もある災害用の拠点にするのはいい案だと思うよ。

  6. 872 匿名さん

    釜や、簡易トイレに変更できるベンチを設置したりしてね。
    有明は、防災拠点として発展するのが、住民にとっても都民にとっても良いのではないかな。
    これ以上住民増やさなくて良いと思うし。

  7. 873 匿名さん

    ま、地下に巨大な備蓄倉庫くらいがあってもいいかもしれんなぁ。
    引渡が終わったという話しだが、なにか新しい情報ないかね?
    世間も仕事も暗~~~いので、明るい話題がほしいところだ。

  8. 874 周辺住民さん

    公園と商業施設の複合施設でいいかな。
    新タワーもできるしマンションは飽和してるので必要なし。

  9. 875 近所をよく知る人

    新タワーの情報ください。

  10. 876 匿名

    もうすぐ小中学校が開校ですね。この辺りはすっかり綺麗になりましたね。

  11. 877 匿名さん

    でも津波がきたら、ポ ポ ポ ポ ー ン ! !

  12. 878 匿名さん

    地形が関係して、西暦684年から1994年までで東京湾内の津波被害は記録上ないよ。限りなく無いけど水門などの対策もしてますとのことですね。内閣府のホームページに載ってますよ。
    3-1街区は予定では、25年に保育園となっているけど、これ結構早いね。
    http://www.city.koto.lg.jp/topics/2107/seibi/file/ninka2302.pdf

  13. 879 匿名さん

    政府の中央防災会議では東京湾の高潮で死者7600人。被害者230万人と予測しているよね。
    1917年の高潮では深川、品川で溺死者500名以上、横浜では死者1379名、全壊家屋5000戸の被害が出た。
    石原都知事も東京湾の水害の危険性を問題にしている。

  14. 880 匿名

    高潮と津波はまったく違うからね。
    東京の高潮の場合、川沿い(多摩川、隅田川など)の被害予測が大きくて、かなり内陸まで予測されるのでは?
    台風なんかの低気圧でおきるから、以前話題になったスーパー堤防なんかを作らないと、川沿いに住居多い東京の被害予測はどうしても大きくなるよ。

  15. 881 匿名さん

    東京都では水害のハザードマップ作っていますので自分の住んでいるところや住む場所くらいは確認した方がいいね。東京の住宅密集地が河川沿いに多いので、水害の危険性、被害予測という点でみると、堤防の低い河川沿いの地域や排水能力の低い街など内陸部での浸水などの被害予測がどうしても大きくなりますね。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm

  16. 883 匿名さん

    リスクに見合った安さになっていれば、都心近くに住みたい
    中堅層は買うのではないですかね?

    さすがに、これから2~3年は動かないだろうけど、
    時間たって忘れた頃には、デベが、「対策ばっちりです」
    とか言い始めて、安さにつられて買う人はでてくるだろうよ。

  17. 884 匿名さん

    この「有明ガーデンシティー」も、計画の中で耐震性というのは、重要なポイントになりそうですね。
    シティ全体の構想と、住宅棟の耐震性をどこまで高めてくるかに興味あり。

    もしかしたら、最新最高の耐震性を盛ってくるのかも。<お高くなりそうです。

  18. 885 匿名

    これからだから欲しいなと思う方も多いのでは?東京に関しては被害ない訳ですし。
    原発次第ですが、元々高くないので投資なら価格変動あれば買いますね。

  19. 886 匿名さん

    有明は防災拠点ですよ。

  20. 887 匿名さん

    今回の地震で有明の安全性がアピールできてよかったのでは?
    新浦安には悪いけど。。。ごめんね。不謹慎だよね。

  21. 888 物件比較中さん

    ええ〜
    会社とか家でも海のそばのマンション、埋立て地はイヤだって話題にならないですか?

  22. 889 匿名さん

    どうだろうね。
    うちの会社には、情弱居ないからなぁ。

  23. 890 匿名

    >>888
    俺の周りにもそんな考えの浅い人はいないなあ。
    こんな掲示板パトロールしてないで頑張って勉強していい会社に入ってたくさん稼いで高台のマンション買えばいいじゃん。

  24. 891 匿名さん

    いや、キミみたいな不動産屋と違って普通の社会では東京湾の埋立地に対する嫌悪感は想像以上の物があるよ

  25. 892 サラリーマンさん

    たしかに、会社の女の子たちは地震にすごく敏感になっていて、埋立て地というか、湾岸エリアは完全に拒絶反応をしているね。

  26. 893 匿名さん

    君に拒否反応なんじゃない?

    私の場合は「液状化大丈夫でした?」くらいかなぁ。
    「大丈夫だったよ」っていうと「よかったですね~。」って会話。

  27. 894 匿名さん

    実際安全だったことが分ってよかったんじゃない?
    このまま理解を進めていけば、有明の人気がでてきそう。

    世界一の共同溝があってよかった。

  28. 895 マンション投資家さん

    まあ、豊洲はともかく有明に明るい明日は来ないでしょう。
    共同溝(爆笑)

  29. 896 匿名さん

    危うきに近寄らず。
    先人の知恵です。

  30. 897 匿名さん

    埋立地を避けるのはこれからのマンション選びの常識

  31. 898 匿名さん

    液状化マップみて、自分で判断でしょ。
    有明は、、ほとんど「液状化しにくいエリア」だったはず。

  32. 899 匿名さん

    有明は液状化以外にも交通インフラの脆弱さが露見した。
    湾岸は豊洲までだろう

  33. 900 匿名さん

    ここも液状化対策をしっかりやって欲しいですね。
    頑張って!

  34. 901 匿名さん

    震災後に実際に液状化したところをきっちり公平に調べた液状化マップが欲しい。
    それ以外の液状化マップなんて今では何の意味もない。

  35. 902 匿名さん

    ほとんど、今までの液状化マップどおりに液状化してると思うけどな。

  36. 903 匿名さん

    ↑適当なことを言ってはいけない。

  37. 904 デベにお勤めさん

    有明は無視してもいいエリア

  38. 905 匿名さん

    発表マダ?

  39. 906 匿名さん

    そんな不謹慎なことやる会社なのか?

  40. 907 ご近所さん

    まだまだ様々な風評的なハナシが飛び交ってますが、トータルに評価すると、こと有明に関しては「防災都市」としての利点が浮かび上がったのではないでしょうか?実感として、これだけの地震であまり深刻な影響が出なかったことに感謝してます。

    1.主要なオフィスエリアから徒歩での帰宅が可能であったこと。
    2.高層マンションの基本的な躯体構造が想定通りのスペックであり、表層的な部分ではわずかに影響が出る場合があるものの、構造的には地震に対して非常に強かったこと。
    3.液状化しにくいエリアであることが証明されたこと。(従前の液状化リスクマップ等はほぼ正しかったわけです。)
    4.同様に「津波」「延焼」リスクが低いことは従来より各種の資料がありますね。
    (3,4については、先週号か先々週号の週刊ポストの巻末グラビアの首都圏各地域災害危険度マップなるものがわかりやすかったですね。)

    国立の防災公園が立地していることの理由も実感として理解できました。

    ただこれは有明に限ったことではないですが、停電時、エレベーターがとまると高層階はつらいのは確かですよね。。。。

    被災さらた方がいるのであまり自分達のことばかり言ってる場合ではないですが、風評的なことで論点がずれていくのもいやなので、あえてコメントさせてもらいました。

  41. 908 有明住人

    >899
    地震の日、うちの部署では最も早く帰宅できました。
    妻もバスで帰ってきました。

  42. 909 匿名さん

    CTAのエレベータは地震後何時間かで再稼動したらしい。免震構造の強みだと思う。周り学校ばかりで団地と隣接してるCTAは買わないけど、ガーデンシティを免震構造にしてくれたら、絶対買いたいと思う。

  43. 910 匿名さん

    ガーデンシティの住宅は、耐震的には最強になりそうですね。

  44. 911 匿名

    ショッピングセンターなどを先行すれば販売、入居も27年はいいと思う。築地移転あればなおさら。2年間は投資としても不安材料だらけですから。

  45. 912 デベにお勤めさん

    まあ、新タワーの売れ行き次第でしょう

    低仕様の格安物件になる可能性もあり

    誰も買わないでしょうから

  46. 913 近所をよく知る人

    『今月の標語』買います。有明ガーデンシティ。

  47. 914 匿名さん

    ↑シャレにもならない川柳だね。

  48. 915 ご近所さん

    確かにもろもろ順調な有明ですが、有明ガーデンシティではなく、つなきの物件の新タワーがありえないほど低仕様なことは大問題。発売時のwコン価格で出すのでは?
    BMA BSA CTAに届かなかった人 のリストで営業するのだろうけど、街の価値を下げるのは確実。
    有明に高いレベルを求める人には最大のリスクと言えるのでは?

  49. 916 匿名さん

    新タワーって?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸