東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明ガーデンシティー(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:49:04
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141947/

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

『湾岸伝説は完結する』

■有明ガーデンシティー概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明北3-1地区(11街区) 公募要項PDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/youkou/pdf8/honbun.pd...

■公募終了のお知らせ
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...

■有明北地区まちづくりガイドラインPDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline(h1912).pdf

概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。


売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】有明北3-1の住環境

[スレ作成日時]2011-01-12 21:06:17

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデンシティー(その4)

  1. 162 匿名さん 2011/01/19 04:58:27

    ショベルカー、早朝から深夜まで動いてるよね。
    相当フル稼働です。

  2. 163 匿名さん 2011/01/19 05:03:21

    なんでいきなりこんなにフル稼働なんですかね?

  3. 165 匿名 2011/01/19 06:54:20

    やっぱし蒲田サイコーだわ

  4. 167 蒲田ファンさん 2011/01/19 07:02:15

    ミ・レイ
    初音鮨
    鳥久
    加帆礼
    鳥久
    シェ・満里お

    どれも都内最高レベル

    マズすぎて有明では飯が食えない

  5. 168 匿名さん 2011/01/19 07:18:16

    住むところと外食するところは別でもかまわんが、

  6. 169 海外からの蒲田評価 2011/01/19 07:20:29

    忘れてた
    鈴文は東京一かも

  7. 170 匿名さん 2011/01/19 07:40:38

    戸越銀座とか素晴らしいですよね。
    私は好きですよ。
    有明もいいけど戸越銀座みたいな商店街のある蒲田も好きですよ。

  8. 171 匿名さん 2011/01/19 07:43:03

    わざわざ、有明のスレにきて、蒲田の宣伝しなくても・・
    自分の地域のスレが寂しいなら、自分で盛り上げないよ。

    なんだか、そんな人がいる蒲田は廃れていくんではないかと他人事ながら心配だ。

  9. 172 匿名さん 2011/01/19 07:49:02

    蒲田ってチョン率が最も高いんじゃなかったっけか。

  10. 173 ビギナーさん 2011/01/19 07:56:48

    最初からwなにもない有明。
    中国人犯罪者の居住地有明。

  11. 174 匿名 2011/01/19 07:58:22

    >>171
    おい天王洲ポジ、そのお間抜けな日本語をなんとかして無意味な下げを止めて連投グセをなおさない限り誰を装うとも意味ないぜ。あと笑orワラも評判悪い。

    ここで蒲田ネタやるのが不自然だってどうしてわからないんだ?空港アクセスで競合するあんたのスレとは違うんだよ。

  12. 175 匿名さん 2011/01/19 08:04:13

    蒲田ってどこに住むの?
    あの渋滞だらけの幹線道路沿いのマンション?
    ラブ保に混じって建ってるマンション?
    蒲田なら川崎のほうが良いと思うよ。東京じゃないけど。

  13. 176 171 2011/01/19 08:17:42

    >>174
    私が171ですが、
    私は、天王洲は好きですが、港南は嫌いです。
    私は、蒲田に仕事で年に数回行きますが、蒲田に住みたいとは思いません。
    確かに171の日本語文章には間違いがありましたが、174の文章ほど乱れた日本語とも思いません。
    「下げ」るのは無用に目立つ必要はなく、内容有りきの意見交換をしたいがためですよ。
    174さんも港南や蒲田とは無関係な方と推測しますが、誰でもかんでも「敵視」では荒らしてる方々と同類かと思います。

  14. 177 匿名 2011/01/19 08:35:26

    >>176
    >私は、天王洲は好きですが、港南は嫌いです。
    >174さんも港南や蒲田とは無関係な方と推測

    誰か「港南」って言ったっけ??

  15. 180 匿名さん 2011/01/19 08:44:35

    蒲田を新宿や渋谷と比べる?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 182 匿名 2011/01/19 09:02:44

    蒲田ポジさん、質問があります。なんで蒲田をポジるのに地理的に遠くて区も違う戸越銀座を持ち出すんですか??

    まず考えられない発想です。本当に蒲田に馴染みのある人ですか?

  17. 183 匿名さん 2011/01/19 09:21:35


    いえ。私は有明在住です。
    蒲田に戸越銀座があると思ってました。調べたら全然違う場所でした。
    すんません。
    蒲田じゃなくて戸越銀座はいいところですよね。

  18. 185 匿名 2011/01/19 09:59:55

    まぁ有明を検討する人が増えたのは良い事なのでは?
    大規模開発により資産価値も向上するし、選び安くなったのかな

  19. 186 匿名さん 2011/01/19 10:11:09

    東雲と有明板が元気ですね。
    うれしいです。

  20. 187 匿名 2011/01/19 10:16:58

    ネガ多く
    人気マンション
    探し安い

  21. 188 匿名さん 2011/01/19 10:35:16

    掲示板投稿はきちんと改行をおこないましょう。

    できれば、このようにスペースもいれて、

    改行なしは、はっきり行って、読みづらいというか読まない。

  22. 190 匿名 2011/01/19 10:38:22

    半角カタカナさんは天王洲アイル中古スレではポジなんだよね。何がしたいのかな

  23. 191 匿名 2011/01/19 10:50:36

    祝 有明ガーデンシティ

  24. 192 匿名 2011/01/19 10:52:18

    大規模開発 いきなり工事が始まりましたね

    年度末とは考えにくい時期ですよね

  25. 193 匿名 2011/01/19 10:57:50

    3月にはショッピングセンターを含む大規模開発の概要発表だから、もっと有明を検討する人が増えるよ

  26. 194 匿名 2011/01/19 11:30:20

    有明の資産価値が上がりまくりですね

  27. 195 購入検討中さん 2011/01/19 13:12:59

    東雲徒歩3分のタワーを購入予定です。
    この3-1計画があるので、資産価値も落ちないのでは?と思いました。

    しかし3-1地区に32階の住居施設もできるんですね。
    今検討している部屋が西向きの南よりなのですが、この3-1計画のマンションで景色は見えなくなってしまうのではないかと、不安ばかりです。
    東雲エリアにもこれから高層マンション建つのでしょうか?

    20階の西向き3LDK・70平米・5000万。
    これは妥当でしょうか?

    質問ばかりですみません。




  28. 196 匿名さん 2011/01/19 13:25:20

    湾岸タワーですよね。駅近いのはいいんだけど、周りの環境と高速沿いというのが怖いなーという印象。
    気にならないなら、絶対買いだと思います。安いと思いますよ。

  29. 197 匿名さん 2011/01/19 14:00:43

    >>195
    東雲の相場は東雲スレで相談されたほうがいいかと...
    そして、東雲から南西?お台場方面の眺望は、すでにかなり制約があるはずです。
    有明北3-1に高層が建っても、そう変わらないはず。
    むしろこの有明ガーデンシティが新しい眺望となるのでは?(夜景としても)

    >東雲エリアにもこれから高層マンション建つのでしょうか?
    間違いなく建ちます。

  30. 198 マンコミュファンさん 2011/01/19 14:24:57

    江東区の計画を検索すれば出て来ますが、有明も東雲もものすごい人口増を見込んでいますよ。
    タワマン数棟のレベルじゃあないですよ。

  31. 199 匿名 2011/01/19 14:50:54

    有明は豊洲に美味しいとこを全て持ってかれましたね!

  32. 200 匿名 2011/01/19 14:52:26

    数万人ですからね。海沿いのオリンピック予定地をマンションにしないと土地ないですね。

  33. 201 匿名さん 2011/01/19 22:08:02

    そんなこと無いんじゃない?

    東京都の資料によると、有明北地区の計画人口は37,000人。

    1000戸のタワーに1戸あたり2.5人住むと考えると1棟あたり、2,500人。
    15棟のタワーが建つことになる。

    すでに計画済み(新CTAと有明GC)も入れると7棟。
    あと、8棟で完結。

    ただし、これはすべて分譲だと仮定した話。
    8棟全てが分譲とは限らないよな。
    他の地域だと、分譲と賃貸の比率ってどの程度??

  34. 202 匿名 2011/01/19 22:14:40

    芝浦は分譲2、賃貸3かな。土地の価値が高いほど賃貸率は高くなる。

  35. 203 匿名さん 2011/01/19 22:18:13

    BASの並びにあと5棟は建ちそうだけどね。

  36. 204 匿名さん 2011/01/19 22:22:41

    後になればなるほど割高な物件を買わされることになる。

  37. 205 匿名さん 2011/01/19 23:00:47

    2015年までに道路や公園などの整備が完了予定だよ。
    それ以降は割高で買わされてしまうのでは?

    BASか、次の新CTAが最後の買い場かもしれませんね。

  38. 206 匿名さん 2011/01/20 00:36:27

    1000戸タワーはブリリアと計画のAGCだけ。
    他は500戸タワーと考えると、あと20棟くらい建つ可能性ありますよね。

  39. 207 匿名さん 2011/01/20 03:15:09

    さすがに20棟も建てれる土地は有明北にはないでしょう。なんだかんだ3-1が決まったことで、残された土地は選手村のみですもんね。あとは月島倉庫や佐川やオリゾン側の倉庫が移転するのを待つしかない。

    20棟もできたら香港みたいになっちゃうよ

  40. 208 近所をよく知る人 2011/01/20 04:56:43

    有明マンションGETすべし。

  41. 209 匿名さん 2011/01/20 04:57:09

    もう残り少ないよ

  42. 210 マンコミュファンさん 2011/01/20 05:05:36

    晴海も東雲もものすごい計画人口だし、このエリアは3ー1も含めてまだまだこれからでしょう

  43. 211 匿名さん 2011/01/20 07:58:38

    つうか荒野を安いうちに買って
    開拓民のごとく不便に暮らすか

    ある程度街の形が見えてきてから家族と豊かに暮らすか

    余裕があれば当然後者だな

  44. 212 匿名 2011/01/20 08:57:16

    すでに有明不便でもないですよ。スーパーできるし保育園あるし病院あるしサイゼリヤあるし。

  45. 213 匿名さん 2011/01/20 09:10:10

    サイゼリアって何?

  46. 215 匿名さん 2011/01/20 12:22:52

    意味わかんねぇし

  47. 216 匿名さん 2011/01/20 12:23:46

    有明に住めばサイゼリアでディナーできるし

  48. 217 匿名さん 2011/01/20 12:23:46

    なんとしてでも売り逃げないとねw
    改正法施行前にw

  49. 218 匿名さん 2011/01/20 12:24:44

    再開発が決まっても売れてねぇし

  50. 219 匿名さん 2011/01/20 12:53:03

    リアルで家族友人と楽しく過ごす人と、友人いなくて掲示板だけが頼りな人と、差があるなぁ。。。

  51. 220 匿名さん 2011/01/20 13:16:18

    No.214>あの掲示板で改行しない癖なんとかなりませんかね。

    まあ、だれも読まないからいいか。

  52. 222 匿名さん 2011/01/20 13:32:40

    ん?誰が有明を買ってくれって発言してます?
    いい所だとアピールする人はいるけど買え買え言ってる人
    いなくない?
    しかも売るマンションBASしかないし。

  53. 223 匿名さん 2011/01/20 13:35:31

    そうそう。買いたい人が買えばいいっていう話だよね。

  54. 225 匿名さん 2011/01/20 14:36:58

    ↑買えないとこうなるよ。

  55. 226 匿名さん 2011/01/20 14:40:28

    おっちょこちょいだから、間違って蒲田を買っちゃったわけですね。
    売り逃げして、有明を買いたいということかな?

    頑張ってね。売れればいいね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  56. 230 匿名さん 2011/01/20 14:53:05

    蒲田スレ作りました。
    蒲田関係者は移動してください。(にっこり)



    蒲田付近の住環境について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145583/

  57. 231 匿名さん 2011/01/20 14:55:33

    蒲田のラブホ前のマンションと比較ですか?
    どうなんでしょう。どっちが安いですかね。はてさて。

  58. 232 匿名さん 2011/01/20 14:56:04

    割高自慢(笑)

  59. 240 有明人 2011/01/20 15:21:19

    毎度思うが、なんで質問して答えて貰えるのが当然って思えるだろう?
    無視したら負けって、どういう発想なんだろう?

    質問に答えて欲しければ、まず自分が答えよう。
    「なんで他の板まで主張して蒲田売りしてるの?
    目的を明確に答えよ。」

  60. 241 匿名 2011/01/20 15:21:58

    これ、削除依頼だしとくわ

  61. 243 匿名 2011/01/20 15:26:04

    有明。

  62. 245 匿名さん 2011/01/20 15:27:27

    蒲田スレ作りました。
    蒲田関係者は移動してください。(にっこり)



    蒲田付近の住環境について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145583/

  63. 246 匿名さん 2011/01/20 15:28:15

    蒲田の価値って何?
    ごめん、何も思い浮かばない。

  64. 248 有明人 2011/01/20 15:29:43

    答えてあげましょうか?
    有明の方が安いのにトレンド感があって垢抜けた印象なのが勘に障るんでしょ。

    仕方ないじゃん。
    蒲田だって昔キネマの時代には脚光あびたらしいよ。
    今は十分地価が上がって潤ってるんだから、それで良いじゃん。

  65. 249 匿名 2011/01/20 15:29:54

    有明。

  66. 250 匿名さん 2011/01/20 15:30:28

    蒲田を買っちゃったんだね。おっちょこちょいさん。
    蒲田スレつくったから移動してね。

  67. 253 匿名さん 2011/01/20 15:36:45

    蒲田新築マンション 3L-4LDK 3,400~4,600万円 
    http://www.6566.jp/

    有明だったら5000万オーバーだな。

  68. 254 匿名 2011/01/20 15:38:09

    自分が蒲田の価値を下げてるのがわからないのかな

  69. 255 匿名さん 2011/01/20 15:40:24

    蒲田中古マンション
    http://realestate.homes.co.jp/search/main/route=50/subrt=11/spg=900/ad...[]=93/eki[]=9300605/tk=1/bsg=4/bg[]=2/cond_kenchiku_period=0/cond_used=1/o=54hrPaYgea7YcM/

    どれか欲しいのあります・・?
    私は・・・。笑

  70. 256 匿名 2011/01/20 15:40:39

    別に有明ヒイキではないけど一気に蒲田が嫌いになったよ。

  71. 258 匿名さん 2011/01/20 15:44:36

    じゃあ、どこ住んでるん?
    言ってごらん。

  72. 259 匿名 2011/01/20 16:02:40

    ここまで騒ぎを広げておいて今さら言いにくいだろうね。

  73. 260 周辺住民さん 2011/01/20 21:25:32

    急にスレが伸びてると思ったら、アラシが登場か。
    蒲田、蒲田と騒いでいるやつはほかにやることはないのか。

  74. 261 匿名さん 2011/01/20 22:26:53

    蒲田が高いとしてもその理由は、無秩序になんでも立てられるからでしょ。

    パチンコ、ラブホなど、だれでも収益の高いものがすき放題立てられるからね。そりゃ。

    有明はそういうものをきちんと制限して住環境としての魅力だけで資産価値をあげていくという街ですから。

    街のスタンスが違います。

    ですので、ここで、蒲田と比較するのは場違いです。

  75. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸