横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【9】
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-22 09:02:10

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。リエトイーストの賃貸⇒転売分譲も始まりました。クラッシーの完売もマジかです。貴重なご意見をお待ちします。荒らしはスルーの方針で。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:84.40平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2011-01-12 12:24:48

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    たしかにごもっとも

  2. 502 匿名さん

    >>498
    え、まじで言ってるの?
    千里タワーの兄弟タワーが一番左ってなんの冗談?

  3. 503 匿名さん

    >>502

    千里タワーの話はもういいって。

  4. 504 匿名さん

    リエトの柱はふっとくて丈夫。

  5. 505 匿名さん

    構造の価値って。。。

    このスレのネガさん(498さん)は構造比較が好きですね~~

    『うちのマンションの構造の価値は武蔵小杉で
     一番だぞ』

    って、明日会社で自慢してください(笑)

  6. 506 匿名さん

    柱が太いと嬉しいの?
    俺は嫌だね。

    だって居室内が狭くなる。
    占有部に柱があった場合、柱も含んで平米数になるの知ってるの?

  7. 507 周辺住民さん

    構造なんてどうでもいい。偶然に偶然が重なって大きな地震となった阪神大震災ですら、崩れたのは構造に問題があったマンションのみ。

    現代のマンションなら、全く問題なし

  8. 508 匿名さん

    壁芯で表示するのは常識でしょ。
    N値が半分でも、同じ強度にするのに、
    柱が倍の太さになる訳じゃなし、
    大勢に影響はない。

  9. 509 匿名さん

    で、リエトの柱がコスタ・パークより太いという根拠は?
    誰も示していないけど?

  10. 510 匿名さん

    >>509

    どちらも耐震等級1というところから、
    そう考えられるということでしょ。

    まぁ、そうだともそうではないとも
    はっきりとしたエビデンスを示す
    ことが出来る人は、ここにはいない
    でしょうけれど。

    そういうあなたは、構造図面とかで、
    リエトの柱が相対的に太くないと
    立証出来るのですか?

    そうでないのなら、この話は、これ以上に
    深化はしないので、終わりにしましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 511 匿名さん

    住人さんなら管理室に行って、
    自由に参照できる図面で柱の太さをupしていただければ、
    これでこの問題は終止符が打たれると思いますよ。

  13. 512 匿名さん

    柱の太さは可能性の一つに過ぎないのだから、それだけにスポットを当てて、あれこれ議論するのは無意味だと思う。

    使用しているコンクリのN値が異なるMSの耐震等級が同じである要因として、柱の太さが違うのではとの仮説が提示された。

    しかし、これが正しいのか検証出来ないとすると、この考えは、何処まで行っても仮説のままである。

    同様に、柱の太さではなく、建物の重量や形状、その他の構造上の違いに、その理由を求めるにしても、なかなか検証は難しいだろう。

    従い、かかる状況において、その理由を特定しての議論は、水掛け論になりがちであるので、控えるべきだろう。

    特定は出来ないが、N値が異なるが耐震等級が同じであるのには、何らかの要因があるのは確かだというので充分ではないだろうか。




  14. 513 匿名さん

    地震がこわけりゃタワマンなんかに住むなよ。検討もすんなよ。
    損傷しても建て替えできない。
    エレベーター壊れたり止まったら生活できない。
    点検おわるまで動かない。
    首都圏で地震あるとメンテナンス要員不足。
    一週間の備蓄じゃたりない。

  15. 514 匿名さん

    鹿島が同じ時期に建てたマンションと比較すると面白いよ。
    鉄筋の太さとかね。
    シティタワー豊洲ツインとかね。

  16. 516 匿名さん

    >>511

    非現実的なことを言うなよ。

    セキュリティとか色々問題があるのに、
    こんな所で構造図面をアップする
    馬鹿はいないだろ。

    それに、他所のMSのはどうするんだ?


    >>514

    あんた、前にもそんなこと書いてたな。
    一要素だけをあげて、変なイチャモン
    つけんなよ。

    パークとコスタのネタで自分の思うように
    誘導出来なかったからといって、また、
    豊洲を持ち出すとは、ご苦労なこってw

  17. 517 匿名さん

    >>514

    リエトが41mm配筋を使ってないから
    構造に問題があるとでも?

    シティタワーの売主のすみふ
    イーストを買ってるんだよ。

    もし、リエトの構造に問題があるなら、
    契約上は他者にリスクヘッジ出来ても、
    すみふも自らの信用失墜が避けられない。
    そんな物件は買わないよね。

  18. 518 匿名さん

    結局、証拠を示すことを拒むリエト君。
    ここの構造問題のうち、N70のコンクリ強度で160m・45階を
    建ててしまったという脆弱性を隠蔽しようとする振る舞いとしか考えられない。

  19. 519 匿名

    強度とか別に興味ない主婦です。テナントが入ってないだけでも最高です。

    パチンコが階下にあるなんて無理無理無理

  20. 520 匿名さん

    っていうか、こわれなきゃいいじゃない。

  21. 521 匿名さん

    地震が恐いならタワマンはダメ。
    耐震基準も改正される。
    損するよ。

  22. 522 匿名

    同感。

  23. 523 匿名さん

    誰がおかしなことを言ってるのかは、
    一目瞭然ですね。

    あっちで必死に裏付け工作をしているのも、
    きっと同一人物でしょう。

  24. 524 匿名さん

    唯一開けてる西側は街道と商業施設

    囲まれたね、クラッシィは・・・

    いつ見えるかわからないマウントフジ

  25. 525 匿名さん

    クラッシィ北東角部屋は開けてるよ。東京タワーとスカイツリーがみえるじょ!

  26. 526 匿名さん

    南西も開けているんだなこれが。
    富士山と三原山、箱根、南アルプス、ランドマークタワー、房総半島と景色は良いよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ吉祥寺南町
  28. 527 匿名さん

    景色よくてよかったね。

  29. 528 匿名

    クラッシィの南側は眺望最高だね

  30. 529 匿名さん

    今のところ南側に高層建築物が建つ計画はないからね

  31. 530 匿名さん

    南側以外は、みんなお見合い。100平米以上のプレミアム階でも、6千万台で売り出し中!

  32. 534 匿名さん

    530~532は例の人のように思います。

  33. 535 匿名さん

    もうネタは出尽くしているし、荒らされないように、暫く投稿は自粛しましょうよ。

  34. 537 匿名さん

    もともとは賃貸マンション

  35. 538 匿名

    だから色々仕方ない

  36. 539 匿名さん

    535さんに同意。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 540 周辺住民さん

    IHは最低欲しかったね

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 541 周辺住民さん

    タンクレストイレと静音式キッチンも

  40. 542 匿名

    パチンコ入るマンションより断然マシでしょう

  41. 543 匿名さん

    いや、パチンコの入るマンションのほうが
    断然マシだよ。

    向うは駅直結、直接基礎、100N
    大切なところにはきちんと手抜きをしていない。

  42. 544 匿名さん

    武蔵小杉の再開発エリアで既存タワマンで最もチープなのはここですよ。
    駅距離で勝ってるのに設備・仕様はコスタ以下、さらにコスタはここの南側に位置しているから眺望・採光でも負けてます。
    今後計画されているタワマンも含んで一生最下位が約束されています。

    他を攻撃するのはやめましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  43. 545 匿名さん

    あと1部屋になったみたいですし、
    もう少しの我慢ですから。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  44. 546 匿名さん

    【常連ネガさん対策の為の投稿自粛にご協力をお願いします】

  45. 548 匿名

    子連れの家族はリエト良いと思いますよ

  46. 549 匿名さん

    なんで?
    もし地震来たらどうするの

  47. 550 匿名さん

    構造体にねじれが発生するような地震がこなければ
    杭基礎でも問題ない。
    関東平野の場合杭基礎のほうが多い。

  48. 551 匿名さん

    このマンションは派手に安く売りしてるにも関わらず、定価で買った住民がクレームをつけないのは不思議?資産価値がドンドン下がっていますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 553 匿名さん

    >>551
    実際に見せてよ
    それじゃぁ、単なるネガ扱いされちゃうよ

  51. 554 匿名さん

    みなさん、ココを好きな人が買ったんだからいいじゃない。
    今更あーだこーだ文句つけて何がそんなに楽しいの?

  52. 555 匿名さん

    地震が恐くてタワマンに住めるかよ。
    あんたは心が弱すぎる。

  53. 558 匿名

    ちなみにIHと食器洗浄機追加は交渉次第で無料にしてくれる。

  54. 560 匿名さん

    デベが、明らかに手を引きたがってる。完売したら知らんぷりにだな。
    残された住民が、かわいそう。

  55. 561 匿名さん

    そだね。

    ここまで価格を破壊して販売するとは・・・
    住人はどうして黙ってるんだろう。
    自分の購入したマンションの価格破壊を容認してるとしか思えない。

  56. 562 匿名さん

    これくらいのマンションに住む人は眺望とか
    公開緑地の雰囲気とかが至高価値。
    価格なんかには興味がないの!

  57. 563 匿名さん

    だらだらと売れ残りがあるよりも、価格を多少下げても完売した方が、
    中長期的な目で見れば資産価値維持に繋がると思う。

    それに、価格を大きく下げた部屋は元々高額だった高層階の一部だけ。
    ここの中心価格帯からすれば、多くの人は値下げの影響は小さい。

    それより、いつまでも変なネガに付きまとわれる方がはるかに苦痛だ。

  58. 564 匿名さん

    【常連ネガさん対策の為の投稿自粛にご協力をお願いします】

  59. 565 匿名さん

    【常連ネガさん対策の為の投稿自粛にご協力をお願いします】

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  61. 566 いつか買いたいさん

    ここ以外に、JR駅の隣、シネコンがある商業施設の隣なのに、静謐な公開空地を持つマンションなんて無い。

  62. 567 匿名

    ここはペデストリアンデッキがあれば買いだね。
    住友に働きかける力があるかだが

  63. 568 匿名さん

    いつか買いたい人は、他行くか、中古を狙ってください。もう、残り1軒です。

  64. 569 周辺住民さん

    商業施設よ詳細発表は六月だっけ?

  65. 570 匿名さん

    やっと買いました。1年待った甲斐がありましたよ。ラッキー

  66. 571 匿名さん

    値引きありましたか?

  67. 572 周辺住民さん

    購入した決め手はなんですか?

  68. 573 匿名

    此処買ったわけないじゃん
    せいぜい中古のBMWだよ

  69. 574 匿名さん

    >>570さん

    満足いくいい買い物をされたようで、よかったですね。

  70. 575 匿名

    最終1邸、最上階45階南。89.45㎡、8500万、坪313万。
    よく残ってたね、こんないい部屋。
    っていうか何故残ってた?

    じゃ、買えば?っていわれそうだけどもうここの住民です。

  71. 576 匿名さん

    高い!

    から売れないに1票。
    だから最後に残った。北側コーナーの部屋は、安かった。タワマンの南は暑い。北は日が差さないように見えて、充分明るい。パークからの日の照り返しもある。良い買い物したよ。

  72. 577 匿名さん

    7600万が妥当だ。

  73. 578 匿名

    それが南側は夏、暑くないんですよ。
    夏は陽が高いのでバルコニーの影になって部屋まで陽がささない。
    逆に冬の方が陽が入ってくるので昼は暑い。

  74. 579 匿名さん

    でた南中層階住人!

  75. 580 匿名さん

    >>544
    あまいですね。
    ここの南側は、再開発地域でも騒音が極小なんですよ。
    なぜなら綱島街道からはそっぽを向いた位置になるし、
    府中街道騒音はアールスタイルズが防音壁になってくれる、
    新幹線騒音は、リエトイースト、駅ビル、コスタなどが防音壁としてしっかりブロック。
    ここの立地は最強。

  76. 581 匿名

    イースト住んでるけど、新幹線の音気にならないよ。

  77. 582 匿名さん

    もしかしてプレミアムを坪215万で買った方?

    超ョ〜安値

    あれはリエトバナナの叩き売りタイムセールだった。

  78. 583 匿名さん

    >>581
    駅ビルとすみふのマンションが防音壁になってるんでしょうね。
    人は石垣人は城。
    防音壁の方々に感謝ですな。

  79. 584 匿名さん

    しょうがねーなー。これきりだぞ。

    ------------------------------
    自分がどう感じるかとか、どうでもよいような主観的な比較は
    荒れるのでやめましょう。

    事実を示す場合は、信頼できるサイトのURLなどを貼り付けて下さい。
    妄想的な個人的な見解はあほくさいのでやめましょう。

    <立地>
    パーク: 東急武蔵小杉まで2分、新駅まで公式発表なし
    リエト: 東急武蔵小杉まで5分、新駅まで2分

    <店舗併設>
    パーク: 店舗あり ※屋外に喫煙所あり
    リエト: 店舗なし


    <天井高>
    パーク:2.53m
    リエト:2.55m

    <スラブ厚>
    パーク:ボイド 320~380mm
    リエト:ボイド 280~330mm

    <サッシ>
    パーク: ペアガラス、 T2-T3等級
    コスタ: 合わせガラス T2等級
    リエト: 単板ガラス T2等級

    <換気>
    パーク: 第1種/全熱交換型24時間換気
    リエト: 第3種/強制排気(普通の換気)

    <インターネット>
    パーク: 各戸 最大1Gbps (カテゴリー6)
    リエト: 各戸 最大 100Mbps(カテゴリー?)

    <その他設備>
    パーク:オール電化(IHコンロ標準)
    コスタ:ガス(ガスコンロ標準)
    リエト:ガス(ガスコンロ標準)

    <基礎>
    パーク: 直接基礎+パイルド・ラフト基礎
    (杭の長さ:5m)
    リエト: 杭基礎
    (杭の長さ:25m)


    <コンクリ強度>
    パーク: 30~150N/mm2
    コスタ: 30~150N/mm2
    リエト: 30~70N/mm2

    参考:高さ
    パーク:約200m
    コスタ:約160m
    リエト:約160m

    <制振構造>
    パーク: 震度5で最大30%の減衰効果。
    リエト: 特になし

    <構造の特徴>
    パーク: スーパーフレックス構造+メガフレーム架構
    リエト: ダブルチューブ型構造


    <耐震等級>
    パーク、リエトともに等級1。
    ※現行の耐震基準には、長周期地震が考慮されておらず、国交省は対策義務化を検討中。


    超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針(朝日新聞)
    http://www.asahi.com/housing/news/TKY201101100351.html


    <直接基礎>

    堅固な建物が持つ本来の強さを発揮するためには、確かな強さを備えた地盤、地盤と建物をしっか

    りと一体化させる基礎が必要です。「パークシティ武蔵小杉」では、地盤調査によって地盤の許容

    支持力を正確に割り出したうえで、地下の強固な地質に支持する「直接基礎」を主軸として採用。
    この直接基礎は、西新宿の都庁など200メートルクラスの超高層タワーにも用いられている基礎構

    造で、建物を大きな「面」によりしっかりと支えています。さらに高層直下には長さ約5メートル

    の場所打ちコンクリート杭を打設し、建物の安定性の向上を図った基礎構造(パイルド・ラフト基

    礎)を採用しています。

    <パイルド・ラフト基礎>
    http://www.asanuma.co.jp/hoyu/pairudo.html  適用範囲参照
    http://nels.nii.ac.jp/els/110006349342.pdf?

    id=ART0008358502&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1265994981

    &cp=


    <スーパーフレックス構造+メガフレーム架構>

    「スーパーフレックス構造」のコア共用部には粘性体制震壁(一部除く)を組み込んだメガフレーム

    架構を採用しています。これは振動エネルギーを吸収するもので、風の揺れから大地震の大きな揺

    れまで、幅広い振動減衰効果を得ています。

    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A5021001/quality01_04_01.html
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00029950/equipment/




    -----------------------------------
    シティタワーズ豊洲 vs リエトコート武蔵小杉 クラッシータワー

    驚愕の疑惑!!! その構造がクラッシーなのか??

    http://www.ct-toyosu.com/twin/tower/structure.html
    http://www.tower542.com/quality.html

    同じ鹿島建設なのに、
    「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」では鉄筋を従来のものよりも
    太くて強い41mmの鉄筋に変えることで、応力度で約2倍、
    鉄筋の引張り強さで約5倍もの高強度な鉄筋!!!

    と書いてあります。

    リエトコートはWebにもパンフレットにも何も書いていない!!


    どちらも同時期に販売したマンションなのに
    「従来」ってリエトコートのことですか??

    そしてコンクリート強度も大きな差が!!


    シティタワーズ豊洲: 30~90N/mm2 (高さ約163m)
    リエトコート武蔵小杉: 30~70/mm2 (高さ約160m)

    お願いです。
    誰でも良いのでリエトの鉄筋の情報のURLを貼り付けて下さい。

    悔しくて眠れません。


    ------------------------
    モデルルームで見たあのキッチン、コンロ、トイレ、バス、洗面所、サッシ、床材、壁紙、私達夫

    婦には絶対無理です。

    特にオモチャみたいなキッチンとサッシにはビックリしました。

    キッチンの扉が壊れてて閉まらないし
    ディスポーザーはビックリするぐらいチープだし
    コンロのグリルは安物でキーキー言ってて両面グリルじゃないし、
    洗面所は激安ホテルのように適当だし
    ユニットバスはバスタブ、床、壁の材質と色がチープだし、
    バスタブの蓋が付いてないし、
    フローリングは偽物でフワフワしてるし
    サッシはシングルガラスでオモチャみたいにカラカラ言ってるし
    部屋を仕切る壁はペラペラだし、
    部屋のドアも安っぽいし、
    バルコニーには何故か物干し金物ないし、
    初めからついてるエアコンは安物だし、
    パンフレットには耐震構造としか書いてないし、
    管理費や駐車料金が高いし、
    あの機械式駐車場は将来負担になりそうだし、

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  80. 585 匿名さん

    荒らしは相手せず削除しましょう。

  81. 586 匿名さん

    はいはい。いつもご苦労さん。
    そのネタはとっくに飽きてるから、たまには違うネタを入れてみてよ。

    結局売れてるからね。ネガが騒いでも。
    それが事実ですよ。

  82. 587 匿名さん

    都合が悪いことは削除が一番。
    反論できないからね。

    それだと何度でも書き込まれちゃうけどね。
    いろんなサーバーから。

    ちゃんと論破しないと。

  83. 588 匿名さん

    アソコまで価格破壊したら、ダボハゼも飛びつく。

    あこまで下げてでも、デベが売り逃げたいと言う意志の表れ。

    利益確定・これ以上関わりたくない・イーストに専念

  84. 589 匿名さん

    >>584

    前にも「これきり」と言ってたのに、また書いてるじゃん。
    本当に「これきり」にして欲しいよ。

  85. 590 匿名さん

    イーストに専念か・・・、中古で出すときに大変になるのかな?でも当分売る気無いし。ショッピングセンター楽しみ!

  86. 591 匿名

    >>589
    残り1戸も間もなく売れてここも閉鎖されるから、ほっときなよ。

  87. 592 匿名さん

    >>584
    >>587

    論破されているのに1人だけ気付かず、いつまでもここに張り付いている
    誰かさんみたいなのがいるからな。

    折角、恥ずかしレスを削除してもらっているのに、繰り返し同じことを
    書きこんで、恥の上塗りをしてるドM体質のマニアな奴さ。

    ってか、お前のことだな。

  88. 593 匿名さん

    イーストに専念ってw

    同じ住友でも、クラッシィの売主は住友商事、イーストは住友不動産
    別の会社なんだから、その言い方はちょっとおかしいよ。

  89. 594 匿名さん

    >>593
    そういうこともわからない輩が書き込んでいるってこと。

  90. 595 匿名さん

    しょうがね~なー
    これきりだぞ~

    <店舗>
    パーク:下駄履きマンションで1Fにコンビニあり(灰皿は撤去されたものの屋外喫煙可)
        MST前に多数の駐輪あり  
    リエト:0

    <バルコニー>
    パーク:バルコニーに目隠しテープあり(アクリルパネル:オレンジ、青色など)
    リエト:バルコニーに目隠しテープなし

    <日照・南側眺望>
    パーク:超高層階以外期待できない
    リエト:クラッシィ中層以上はさえぎるものが一切ない

    <玄関前の状況>
    パーク:多数の人間の通り道となっている
    リエト:通り道となっていない


    <駅の騒音>
    パーク: 列車走行音に加えて東横線目黒線の発車音、アナウンスがほぼ2分おきに聞こえる。
    リエト: 列車走行音が聞こえる

    <消防署の騒音>
    パークシティ:消防署に非常に近いので夜中のサイレンが非常に気になる
    リエト:   消防署からは距離があるため、サイレンはほとんど気にならない

  91. 596 匿名さん

    リエト住民がかわいそう。資産価値がドンドン下がっていますよ。

  92. 597 匿名さん

    >>595
    何だかつまらん比較してるのね。
    不動産比較をする基準・項目が悪すぎ。

    こんな事で選ぶのが間違いだ。

  93. 598 匿名さん

    >>596

    心配してくれてありがとう。
    だけど迷惑です、あなた。

  94. 599 匿名さん

    ネガは必死なんだよ。
    暖かく見守ってあげようよ。
    さぁ、ネガのみなさん最後のあがきを見せてくれよ。
    もう見納めだから盛大に頼むよ。

  95. 600 匿名さん

    >>599

    煽るな!
    ウザイ!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸