- 掲示板
貴方の床暖の設定温度またはメモリはどれくらいですか?
また、エアコンやその他の暖房器具と併用してますか?
[スレ作成日時]2011-01-11 23:08:39
貴方の床暖の設定温度またはメモリはどれくらいですか?
また、エアコンやその他の暖房器具と併用してますか?
[スレ作成日時]2011-01-11 23:08:39
400さん
ありがとうございました。
うちは西向きですが、間取りと家族構成が似ていました。
参考にさせていただきます。
真西向きですが、今の時期が一番つらいかな。
南向きに住んでいたころは、太陽が射すと床暖を切れたのですが
西向きの今は、一日床暖を切ることができません。
午後になるともちろん日は射すのですが、弱いんですよね。午後の日差しが。
なので一日床暖はつけっぱなしになりますね。
1月に入って、段々日が長くなると午後から床暖を切ることができるようになります。
日差しが強くなるのでしょうね。
日差しって強くなったり弱くなったりするんですか?
地球には自転と公転があります。
冬は入射角が低くなるので、面積当たりのエネルギー量が減ります。
南向きは入射角の低さから入射量が増えカバーします。
西向きは元々の入射量が多いので増え幅は僅かで、面積当たりのエネルギー量減少の影響を直に被ります。
とはいえ、みなさん極論過ぎで、ぶっちゃけどっちも変わらないくらいの暖房はいると思います。
日差しの強弱って感じますよ。今の時期でもお昼近くの直射日光は
浴びると熱を強く感じて暑いなぁと思いますが、午後2時くらいの日差しは
熱があきらかに弱くなってます。直射日光をあびても、昼ころに感じた
暑さはなくなってますよ。お試しを。
床暖房はガスが良いと思います。
電気だと、スイッチを切ると割りと短時間で床が冷えるけれど、ガスは運転を止めてもお湯が残っているので割と長い時間暖かさが続きますね。
ランニングコストはガスのほうが安いお思います。
ガスの床暖は、温かいお湯が湯たんぽのように長時間床を暖めてくれます。
初期の立ち上りは電気のほうが早いと言われるがそれは誤解です。
熱線の温度が上がるのは電気のほうが早いのですが、床の表面までを温めるなら、ガスも電気もランニングコストはそんなに変わらないです。
電気の場合、スイッチを消すと床の温度は直ぐに下がってしまう。
ガスの場合はガスを燃やして温め続けなくても湯たんぽのように蓄熱できるので、長時間で比べるとガスのほうが安くなります。
でもさ、その時間を見越して早めに床暖切ったりする??
あと1時間はごろごろしたいって時に1時間前に切らないでしょ。
うちは切りますよ。
寝る時間の1時間前位に。
>411
>寝る直前が最も体を温めておきたい時間ですから。
これだと眠れないでしょう?
睡眠は、体温が下がることで熟睡できるので、体を温めると交感神経が働き目が覚めます。
子供が眠たくなるときに手などが暖かくなるのは、放熱して体温を下げようとしているからです。
熟睡できませんよ。
暖かいと眠くなってくるよ
>>412
>これだと眠れないでしょう?
いいえ、床暖房を使うような寒い時期はむしろ体を温めてベッドに入った方が質の良い睡眠になります。
就寝前に手足の冷やすと良いのは夏場の以下のようなケースです。
http://nemui-nemuke.net/tag/手足/
【夏場は就寝前に手足を冷やす】
体に冷たい血液が流れると眠くなる仕組みを応用し、ベッドに入る前に手足を冷やすと眠りに落ちやすくなります。
寝ている間に手足が冷えてしまうと、逆に眠りが浅くなり風邪をひいたりしてしまいます。
特に、冬場は何もしないでも冷えすぎるくらいですから、逆に手足、体をしっかり温めてぽかぽかすると良く眠れます。
冷やしすぎには注意です。体がこれ以上冷えないように体温を上げるように働き出すからです。
同じ設定での話し合いは不可能です。
さて、どうしましょう?
>415
寝るには体温が下がることが条件ですよ。
手足の血管を拡張させて体温を放出して体温を下げるのです。
もちろん下がりすぎは良くありませんが、寝る前に体を温めるのではなく、体温低下で熟睡するのに合わせて床暖房の温度を少しずつ下げたほうが理に適っています。
朝、覚醒させるには、熱めのシャワーを浴びるか入浴で、就寝前には、ぬるめのシャワーか入浴をするのは常識です。
今の季節は、布団が暖かくないと熟睡できませんが、布団の内部温度は34度以下くらいが適当なようです。
> 先の>>382に記載されている値は使い方もそれを使う人物も同じです。
> あなたの言うような人によっての使い方による差は関係ありません。
もちろん解っていますよ。同一人物なら差はありません。
ただm、382さん的にはエアコンのほうが安かったというだけです。一般論ではありません。
そのため382さんのように金額だけ記載されてエアコンのほうが安いでしょと決め付けれないということがただ言いたかっただけですよ。