住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その16
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-16 10:49:26
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/

[スレ作成日時]2011-01-10 10:58:26

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その16

  1. 1228 1216

    >>1224 マンコミュファン様
    詳しく分析ありがとうございます。
    フラットSを始め考えておりました。
    しかし団信料金などを考えたら変動のがいいのかと思い、変動で今は考えました。
    が、もう一度よくよく調べ、子作りに関してもよく考えてから決断すべきだなと思います。

    また、物件自体も考え直す必要もありそうですね…

    ありがとうございました。

  2. 1229 匿名さん

    どうしても欲しい物件があります。買うのは無謀でしょうか。

    ■世帯年収
     本人  税込580万円(手取り月23-30万円、ボーナス年110万円)
         別途、手取りが年150万円あり(ただし、4年後からは半額になる可能性あり)
      
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 43歳
     
    ■物件価格
     5300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年・1.875%
         フラット35S(35年) 
         (併用を考えている)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年13万円
     (ただし基本給は年550万円でとまる可能性が高い)
     (残業は今のところすべて付けられる)

    ■定年・退職金
     60歳
     650万程度見込み
     定年後、再雇用できるかわからない 

    ■その他事情
     ・将来結婚する可能性あり

  3. 1230 匿名さん

    購入検討です。厳しいと思いますが、ご指導ください。
    ■世帯年収
     本人  600万
    妻   専業主婦(下の子が幼稚園に入る頃にパート勤務予定)
      
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     妻   29歳
     子供2 5歳、2歳
     
    ■物件価格
     3580万円 + 160万円(諸経費)

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3440万円
    ・変動を利用し繰り上げを考えております。

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年10万円程度

    ■定年・退職金
     60歳
     未定

    ■その他事情
     ・もう一つの候補が200万円安いのがあります。こちらが堅実なのでしょうか。




  4. 1231 マンコミュファン

    >>1229
    手取りが別途150万ということは年収730万相当程度
    ということですね。実質返済年数17年、変動計算、
    返済率28%。すでにかなり高い返済負担な上に、昇給
    はするものの副収入が4年後に半減なことを考えると
    かなり思い切った計画なのは間違いなさそうです。
    一人ですから払えるのは払えるとは思いますが、
    退職金の少なさや再雇用の件、結婚するかもしれない
    事情も勘案すると無謀な計画に見えますがいかがで
    しょうか。

  5. 1232 マンコミュファン

    >>1230
    30年計算、変動返済率21.6%。確かに変動にしては
    その返済率スタートは現時点の年収から考えると多少
    リスク感はあるかと思いますが、昇給もありますし
    早期に多めに繰り上げしつつ残債を低減できるなら
    無謀ではなさそうな気がします。

    未来のこととはいえ、10年後には世帯年収800万前後
    でしょうから、金利も大きく上がらず残債も減って
    いればどちらかと言えば楽な返済計画になると想像
    されます。

  6. 1233 物件比較中さん

    ■世帯年収
     本人  税込700万円(手取り月40万円、ボーナス年200万円)
     配偶者 税込110万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 31歳

    ■物件価格
     4300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3900万円
     ・変動 35年・フラット35S

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     あり(年50万)

    ■定年・退職金
     60歳
     3000万程度見込み
     定年後、7年間の再雇用制度有り(年収500万程度) 

    ■その他事情
     ・車2台あり
     ・1年後に子供欲しい


    無謀でしょうか?

  7. 1234 匿名

    >>1233
    手取りと税込み年収があわない。

  8. 1235 匿名

    ■世帯年収
     本人  税込700万円(手取り月40万円、ボーナス年200万円)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 30歳
    子供 2歳

    ■物件価格
     5600万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 5300万円
     ・変動 35年 0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     あり(年20万)

    ■定年・退職金
     60歳
     4000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収500万程度) 

    ■その他事情
     ・車は手放す
     ・もう1人子供欲しい


    無謀ですかね?

  9. 1236 匿名

    マンコミファンさんもっと短文にしてもらえませんか?ものすごく読みにくい上に蛇足が多くわかりにくいです。

  10. 1237 匿名さん

    1235さん

    わたしなら実行しません。
    その若さでその年収と今後の見通しは素晴しいと思います。でも、年間200万以上の返済と共益費と修繕積立で年間250万は必要ですよね。子供2人だと厳しいですよ。

    加えて変動金利35年だと、必ずインフレが来ます。行きはよいよい帰りは怖い。

  11. 1238 契約済みさん

    新築マンション契約済ですが、買った後の事を考えると不安になってきてしまいました。
    どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

    ■世帯年収
     本人  年収770万円(ボーナスは年間100万程度)
     妻   年収100万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 28歳
     妻  28歳
     
    ■物件価格
     4500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金   0万円
     ・借入 4500万円
     ・固定 35年・2.63%(フラット35S)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     今年+100万円
     以降は年間+10万円
     5-7年後+200万円
     以降は昇格次第。
     
    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み  

    ■その他事情
     ・1-5年程度以内に子供2名 を計画


    何卒よろしくお願い申し上げます。

  12. 1239 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込770万円(手取り月32万円、ボーナス年170万円等分かれば更に良い)
     配偶者 0

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 32歳
     子供1 3歳 今年夏に一人出産予定

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1400万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3600万円
     ・フラット35s 3.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年30万前後

    ■定年・退職金
     65歳
     4500万程度見込み  

    ■その他事情
     ・公務員ではないのですが、年功序列型で恐らく終身雇用が確保されると思います。

    率直なご意見をお願いします。

  13. 1240 住まいに詳しい人

    コメントもらうと不安になるだろうから、あえてもらわない方がいいんじゃないかい?

    大体このご時世、マンションは年収の3倍以下に抑えないとリスクが大きすぎる。
    退職金2千万だ、3千万だと言っている奴が居るけど、会社が潰れる可能性があることも頭の片隅に置いておかないと。。。

  14. 1241 入居済み住民さん

    30歳前後で、退職金を充てにしたらいかんぞ!
    退職金なんて貰えないと思っておいたほうがいいぞ!

    本当にサラリーマン生活は長いから、何が起きるかわからんからな!

  15. 1242 入居済み住民さん

    >1239さん

    年功序列型で恐らく終身雇用が確保されると思います

    これから先はわからないよ。東電みたいなことも起こりうるし、日本経済が発展する要素が今のところ見えないし。
    でもそんなこと言ってたら、多くの人が家なんて建てられないし。
    結局は自分で判断するしかないです。
    ここの掲示板は厳し目な意見になってしまうので後押しされるどころか不安になってしまうだけですよ。

  16. 1243 匿名

    じゃあこのスレって一体…

  17. 1244 購入経験者さん

    じぁなにか、厳しいのに、大丈夫大丈夫と励ませってか?

  18. 1245 匿名さん

    残念ながら会社が倒産すれば転職するしかないよね。生きるためには。そして前より待遇よくなるかも知れない。可能性はかなり低いが。
    だから、会社が倒産することは、現在が順調なら気にしても仕方ない。そんなこといったら自分も死ぬかもしれないし。死ぬと保険で奥さん万歳!だけど。奥さんがなくなったり、病気になる可能もあるけど、今、健康なら気にしても仕方ない。いざとなりゃ、売却だ。
    私も、会社が倒産しかけたけどなんとか持ち直して合併などで以前より待遇が良くなり、お陰様で収入も15年前にマンション購入した時の200%になりました。
    転勤で人様に借りて頂き、金銭的には助かるけど長年住めてません(泣)。
    収入の5倍以上のローンや、35年変動金利、なんて無謀なことでなければ、物件が普通(財閥系・山の手立地・周囲の環境良し)であれば、Go!じゃないかな。年を取れば子供も巣立つから、70平米でも低層階でもありじゃやない。今は、貯金や国債や株などよりも、不動産だと思います。円安は直ぐそこに来ていると思いますから。

  19. 1246 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込800万円
     配偶者 0万円 (今後も働く予定なし)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 25歳
     配偶者 26歳
     
    ■物件価格
     3400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年20万

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金、定年後の収入はローン返済に含まない

    ■その他事情
     ・1人子供欲しい

    いかがでしょうか。

  20. 1247 匿名さん

    1246
    頭金と借入額を足しても物件価格に満たないけど…
    まあまだお若いし、子供ひとりならいけるでしょう。
    生まれる前にしっかり貯金しておきましょう。

  21. 1248 購入検討中さん

    >>1246

    借入3200万円です。

    すみません。

  22. 1249 匿名さん

    1247です。
    1246さん、わざわざ訂正ありがとうございます。
    子供一人ならと書きましたが、お若い・高年収・貯蓄ありで至極健全な感がありますので、子供二人でも可能と思います。
    このまま堅実にがんばって下さい。

    その前の数名の相談者の方々は、第三者としてもとてもGOサインを出すのははばかられますね・・・

  23. 1250 購入経験者さん

    1233,1235,1238,1239はかなりやばいな。
    甘くみすぎている。
    痛い目にあいそうだな。
    それに比べれば堅実。それが一番です。

  24. 1251 匿名さん

    昨日ぐらいからアドバイスする人の品質が大きく低下したね・・・

  25. 1252 匿名さん

    >>1236みたいに読解力の無い何様なんだというヤツもいるしな。

  26. 1253 匿名さん

    じゃあ明日から1251が回答してやれ

  27. 1254 匿名さん

    年収の5倍ですでにレッドカード的なアドバイスが多いのですが、
    マンションの場合で共益費等々かかる前提での話でしょうか?

  28. 1255 匿名さん

    当初の計画よりも物件価格が高くなった為、不安になっております。
    頭金をもう少し削って、貯金に回したいとも考えているのですが、
    いかがでしょうか・・・??

    ■世帯年収
     本人  税込700万円(手取り月40万円、ボーナス年130万円)
     配偶者 税込 0万円(今年からパート年70万円予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 31歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     2800万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2400万円
     ・変動 35年・0.98%(保証料込)
    もしくは、
    フラットS 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     年10万円

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み

    ■その他事情
     ・親名義の土地に建築
     ・車のローン無し(但し、3年以内に普通車買い替え検討)
     ・子供をもう1人欲しい

  29. 1256 デベにお勤めさん

    〉1251
    普通にアドバイスしているが、何か問題ありのか?
    全然大丈夫ですよ、もっと高いところを購入してください、と嘘のアドバイスをした方がいいのか?
    そうしたいなら、お前が擁護してやれ!

  30. 1257 購入検討中さん

    ■検討中マンション
    4700万

    ■頭金
    2500万
    ■借入
    2200万
    ■貯蓄
    500万

    ■年収
    本人(43歳)→850万
    配偶者→100万 

    子供なし  予定もなし


    いかかでしょうか

    アドバイスお願いします。







  31. 1258 購入検討中

    ここって800万くらいの人が多いけど、
    すごくレベル低いですね。
    こんな頭で800万も貰えるの?って感じ。
    もしかして高収入自慢?

  32. 1259 ご近所さん

    〉1258
    そういうお前が一番レベルが低い。プッ(爆笑)

  33. 1260 匿名さん

    >>1254
    一般的に言われる「年収の5倍」は物件価格。
    借入金額ではありません。

  34. 1261 匿名さん

    >>1257
    全く問題なし。

    >>1255
    微妙ゆえ回答がついていないが、
    おそらく地方で親が裕福そうなのでいけるかな。
    残貯金100万は確かに心もとないので
    頭金300にして借入2500のほうが精神的によさそう。

  35. 1262 匿名さん

    「残貯金が数百万無いと不安」っていうよく見るレスはその通りだが、
    取り急ぎ嫁と幼児とかだけなのにそんなに金って掛かるかな?
    家買ってから貯めればいい話しの気もするし、何かあるかもしれないけど
    100万もあれば大抵の事できるし、何か取り越し苦労のような気がするのだが・・・

  36. 1263 購入検討中さん

    このサイトを拝見して、無謀を承知で投稿いたします。
    アドバイスよろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込690万円
     配偶者 0円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 29歳

    ■物件価格
     5550万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1830万円(諸経費別途370万円用意有) ←合計2200万円の内、親から1000万円援助
     ・借入 3350万円
     ・変動 24年・0.975% ←住友信託・最安値

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ■昇給見込み
     あり (40代800万円、50代1000万円見込み)

    ■定年・退職金
     60歳
     2500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収500万程度) 

    ■その他事情
     ・1年後に子供欲しい
     ・できれば子供は2人欲しい

  37. 1264 匿名さん

    >>1262

    >100万もあれば大抵の事できるし

    家を買ってみたら分かるよ。100万なんて端金、簡単に
    飛んでいく単位だから。
    それに幼児がケガをしたり、病気になったりでもした
    ら、どうなるのかなとかねえ。もちろん自分や嫁が
    でも同じだけど。

  38. 1265 匿名さん

    >>1262
    外構だけで100万円は軽く超えるし、最低限駐車場のみコンクリート打ちっぱなしでもン十万はかかる。
    それに引っ越し費用、照明・カーテン、家具や電化製品の買い足し等で入居前後にどんどん出ていく。
    100万円なんてあっという間。

  39. 1266 匿名さん

    >>1264
    幼児は医療費タダででは無かったかな?
    自分らは自分らでそのために保険に入ってるのでは?

    >>1265
    その周りは当初から予算に入れるべき項目で、後でやるならその通りだろ。
    引越し費用や照明・カーテンってのは普通は諸費用で計上してるのでは?

    ディフェンシブなのはいいことだけど、年収の3倍までだとか一般的なサラリーマンの
    よくある計画から乖離してるアドバイスがここ2日多すぎる気がするが・・・

  40. 1267 匿名さん

    >>1266

    普通は諸費用に照明や引っ越し費用は入れませんが。

    保険は手術や入院の支払いの後から下りるものなので
    当座の現金が手元にないと困りますけどね。

  41. 1268 匿名さん

    >>1263
    年収に対して若干背伸び気味の物件検討ですね。
    親が資産持ちなのは心強いし、貯蓄もできておりまずまずの堅実さが伺えます。
    子供ができるまで嫁さんが少しでも働いてくれるとなおよいのですが。

  42. 1269 ビギナーさん

    ■世帯年収
     本人(一部上場鉄道会社)  税込500万円(手取り月25万円、ボーナス年150万円)
     配偶者(看護師)      税込300万円 (手取り月15万円、ボーナス年80万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 33歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     4000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3900万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年間6000円程度・昇進次第ではさらにプラス

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・現在住のマンションを売却しローンを完済 ⇒売却金-残債の約200万円を買い替えの諸経費に
     ・その他援助なし
     ・3年後くらいにもう一人子供が欲しい

    以上ですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

  43. 1270 匿名さん

    みなさん、急に足の骨折などで、2か月くらい入院して自宅静養したら、
    一体どうなるか、考えたことありますか?
    3割負担で後では高額医療として返ってきますが、当初は3割+差額ベッド
    や食費、レンタル料などは払わなくてはなりません。
    もし、その間給与が払われないとすると、後で社会保険などで6割くらいは
    返ってきますが、ローンの支払いや日々の生活費はそのままかそれ以上に
    かかります。
    保険で返ってくるのも後になりますね。

    また、車が大破して買い替えなければならなかったら、どうしますか?
    ローンよりも高い自動車ローンを払いますか?
    20万の中古でいいなら別ですが。

    また、家のちょっとした不具合を直したいことがあったり、引っ越ししたら
    家電製品が壊れてしまったり・・・

    今繰り上げは簡単なんだから、やはりある程度の現金は必要。

  44. 1271 匿名さん

    引越でトップシーズンにおまかせパックなんか頼んだら、
    100万円の残預金なんて、心細い事このうえない。
    エアコンの取付、家電製品も耐用年数あるから買い替えを
    迫られるものあるし、家の購入って本体価格の他にも物入り。

    家を本気で購入する予定なら、実際にかかる費用を細かく
    計上して行かないと。

  45. 1272 購入検討中さん

    先日父と会話した内容です。
    自分と同じ考えでしたけど、会社経営をしているだけあってリスクの舵取りが手堅いなあと感嘆させられました。

    自分:「貯金が現金で2500万円だったら、マンション買うのにどこまで使う?」
    父 :「諸経費込みで最大で1500万だろう。子供の学費だけじゃなくて、病気とか怪我も含め何が起こるかわからないから、繰上げ返済は貯金が1000万を割り込まない範囲ですればいい」

  46. 1273 匿名さん

    でも、人生賭けることも必要じゃないかな。まあ、預金が100万しか残らないのはどうかと思う。子どもが私立に行かざるを得なくなったら、100万だから。
    手堅すぎたら、若者は何もできないよね。マンション保有者だが、預貯金が1000万になったことは、過去に一度も経験ありません。死んだら1000万使えないもんね。

  47. 1274 購入検討中さん

    >>1273さん

    1272です。
    自分一人の人生ならいくらでも賭けますけどね。
    まあ、人それぞれだと思いますが、何かあった時の生活費や、子供が今通ってる学校を卒業できるまでの最低限の費用は確保しておくのが、親の務めかと自分は思っています。

    塾とは違って学校は1年通って、はい終わりっていうわけにはいきませんし、学費払えないから子供に転校させるようなみじめなことはさせたくないですし・・・

  48. 1275 匿名

    1272さんに同意です。
    いくら豪邸に住んでも、家族が幸せでなければ意味がないと思います。

  49. 1276 匿名さん

    >>1269
    共働きが絶対条件の資金計画ですが、本当に大丈夫ですか?
    この一点だけは間違いなく皆の意見が一致すると思う。

  50. 1277 匿名さん

    共働きって主な理由が「仕事が好きで共働き」なのか、
    家が高すぎて「共働きにならざるを得ない」なのか理由はそれぞれ。

    自分は「かぎっ子」でさみしかったから、子供が親をうっとおしくなるまでは
    妻は家にいて子供の話し相手になってほしいと思う。

  51. 1278 匿名さん

    住宅財形は全額が一度に引き出せる訳ではない。
    持株会の株式の売却には時間がかかる。
    等々で現金がショートしかけた。

    家具家電をボーナス一括払にしてしのいだ。

    ご参考までに。

  52. 1279 匿名さん

    普通の年収500~700万ぐらいの30~35歳ぐらいだったら【主人の年収×5】
    前後の融資組んで、嫁さんの都合次第でパートしたりしなかったりで
    行けば返済自体は安全ってことじゃないかな。

  53. 1280 匿名さん

    ↑子供の数が0か1か2かでかなり変わってきます。
    また居住地域が首都圏か地方かでも。

  54. 1281 匿名さん

    年収950万40歳、退職金2000万~2500万
    妻40歳無職(近くパートを始める予定)
    子供小学生二人

    学区内の徒歩圏に理想的な物件が出ました。
    5700万の戸建てです。
    ちょっと高いのですがなかなか出ない地域なので
    非常に気になっています。

    頭金1200万(諸費用別で300万)
    ローン固定4500万35年ローンでなるべく繰り上げ
    手元に400万残

    で考えていますが、厳しいでしょうか。

  55. 1282 匿名さん

    >>1281
    昇給見込みが高く、子供二人とも公立でお金のかかる習い事をせず、車を所持しない生活ならいけるかと。
    あるいは親の遺産が多少なりとも見込めるか。

  56. 1283 匿名さん

    >>1280
    同じケースで地方で子供2人(公立思考)だとどうでしょうか。

  57. 1284 匿名さん

    >>1282

    1281です。ありがとうございます。
    昇給見込みは1100万位までかと思います。
    子供は高校までは公立の予定ですが、車は1台は必要な地域です。
    親の遺産は多少は見込めますが、よくわかりません。

    色々シュミレーションしてみてもかなりギリギリだなと思うのですが
    ずっと待っていた理想的な物件なのと年齢的にも踏ん切りたい気持ちが
    大きいのですが、かなり覚悟は必要そうですね・・・。

  58. 1285 マンコミュファン

    借入額と年収(借入時点)のバランスで言えば、

    返済可能年数25年の場合は年収の4倍
    返済可能年数30年の場合は年収の4.5倍
    返済可能年数35年の場合は年収の5倍

    こんな感じだとフラットSで団信込みの返済率
    が収入の2割程度に収まりますね。

  59. 1286 マンコミュファン

    例えば地方都市(車一台)で中規模マンション購入者
    年収の4.5倍程度のフラットS「2,900万」融資のケース
    (30歳・年収650万・定年まで30年)、

    ローン年額1,268,000(団信込返済率19.5%)
    管理費年額120,000
    駐車場年額120,000
    修繕金年額70,000
    固定資産税120,000
    ローン減税▲280,000

    住宅関連費合計 年1,418,000(月々118,166円相当)


  60. 1287 匿名さん

    >>1284
    年齢と収入から見ると、もう少し貯めておけばよかったですね。(つまり今まであまり本気で貯金してこなかった?)
    その理想的なマイホームのために今後は目一杯節約型のライフスタイルに変えようと夫婦で思えるような物件なら購入しても後悔しないと思います。

  61. 1288 匿名さん

    >>1266

    >幼児は医療費タダででは無かったかな?

    自治体や加入してる健保によって違う。

    1270が書いている

    >3割負担で後では高額医療として返ってきます

    これも加入してる健保によって違う。うちなんか
    自己負担分が月15万を超えないと高額医療扱いに
    ならない。毎月の手取りが30万ちょいで、そのうち
    半分も医療費に出て行ったら・・・手元にある程度の
    貯金でもない限り無理だろう。

  62. 1289 匿名さん

    >1281
    高校まで公立、と言う路線で行けるかどうか?地域性もあるし、
    子供に泣かれないように、ご家族でよくよく話し合われてみては。

    成績によっては公立って言う選択肢がなくなる地域もあるし…

  63. 1290 匿名さん

    1281さん
    悩みますね。私なら実行します。ただ、場合によってはお子さんが成人後、支援してくれるといいですが。まだ小学生ですからね、難しいでしょうが。それがないと、これからお二人の教育費考えると、厳しいかもしれません。公立落ちたら一人初年度100万ですから。

  64. 1291 匿名さん

    1281さんは現在の住まいはどのようなんでしょう?
    賃貸だったのですか?

  65. 1292 匿名さん

    >1288
    1270です。
    高額医療制度って、基本は国保や社保(けんぽ)の上限(通常だと8万超くらいで
    高額収入の方だと15万)が基本でその組合により違う場合は、普通よくなる=
    上限額が低くなる、と理解していたのですが、違う場合もあるのですね。
    それとも1288さんの所得が高額所得なのかな?

  66. 1293 匿名さん

    >>1283
    どれと同じケース?

  67. 1294 匿名さん

    >>1292

    1288に「手取りが30万ちょい」と書いてあるけど。。。
    これは高額所得の範疇なのか???違うと思うね。

  68. 1295 匿名さん

    宜しくお願い致します。

    ■世帯年収
     本人  税込420万円(手取り月20万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 無

    ■家族構成 
     本人 32歳
     配偶者22歳
     

    ■物件価格
     4500万円(土地持ちでして上物のみ)

    ■アパートローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 3900万円
     ・変動 30年・2.50%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     有り(年5~10万円 )

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み

    ■その他事情
     賃貸兼用住宅です(3階建ての1階・2階を賃貸用)
     近隣家賃相場 14万円(2世帯賃貸予定ですので X2で28万円の家賃見込)
     月々の支払い 15万円
     家賃収入で上手くローンと相殺できれば良いと考えてますが安易な考えでしょうか・・・。
     同時に家賃保証有りのサブリースも検討中。
     宜しくお願い致します。
     
     

  69. 1296 匿名さん

    素晴らしい境遇ですね。羨ましい。
    物件の環境と仕様次第ではないでしょうか(東京都心から1時間強かな?)。
    あまり大家さんのいる物件には入りたくないですから、家賃も相場より低めの設定でないと。

  70. 1297 匿名

    >>1295
    頭金と借入を足しても4000万にしかならないのですが、諸費用などは大丈夫ですか?

  71. 1298 匿名

    貯蓄なし、借財完済したばかりでローン通りませんか?

  72. 1299 匿名さん

    1295です。

    1296さん
    1297さん
    有難うございます。場所は都内23区内ですが、やはり大家が住んでるアパートは少し敬遠されがちの様ですね
    家賃設定はそれも考慮してみたいと思います。

    借入額:正しくは4,400万円でした。(4,000万円は頭の中の希望額でした・・・。)

  73. 1300 匿名さん

    >1299
    諸費用・外構費用は大丈夫ですか?

  74. 1301 匿名

    二世帯の賃貸って需要があるのだろうか?

  75. 1302 匿名さん

    賃貸物件がふたつ(2DKが2とか?)ある、ということでしょう。

  76. 1303 匿名さん

    ワンフロアが1世帯分だからもっと広いと思われます。

  77. 1304 匿名さん

    年収400万で賃貸事業がコケたら挽回する余力がないため
    悲惨な可能性も否定できません。

  78. 1305 匿名さん

    1295です。

    1300さん。
    外構費用等は借入金に含む予定で進めてます。
    1302さんの通り賃貸物件を 2つの予定です。2DK(約52㎡)を 2つです。
    年収からみると賃貸事業がコケかたら余力がありません。
    片方でも借りてがあれば、±0でほぼ行けるのではという素人考えです。

  79. 1306 匿名さん

    素人考えですね。家賃をローン返済に充てるもくろみなんて、取らぬ狸のなんとやらです。店子が付くかどうかもわからないし、賃貸は予想外に経費がかかるので、儲かるもんではないんですよ。

  80. 1307 匿名さん

    賃貸物件としての採算性はこのスレでは判断しにくいですね。
    地元の不動産屋などを探って回るとよいかも。

  81. 1308 匿名

    私:年収500万
    妻:年収250万

    私:会社員(郵便屋)
    妻:看護士

    物件:3430万新築マンション
    頭金:200万(諸費用別)
    借入:3230万

    変動35年0.875

    残貯金:300万


    厳しいですよね?

  82. 1309 匿名

    1308です
    追記
    子供:9歳と0歳です

  83. 1310 匿名さん

    ご夫婦の年齢は何歳ですか?

  84. 1311 匿名

    1308です
    私が29歳で妻が31歳です。

  85. 1312 匿名さん

    奥様が働き続け、ご主人も育児や家事に協力的で、酒・ギャンブル・女にあまりのめりこまなければ、大丈夫ではないでしょうか。
    勿論、お子様は高校までは少なくとも公立で、私立大学に進学されるなら奨学金で。
    ローンは変動・固定の組み合わせなどでリスク回避すべきでしょう。
    ご夫婦の病気に対応する生命保険の特約も忘れずに。病気や入院したとき助かりますよ。

  86. 1313 匿名

    >1312
    レスありがとうございます。
    なんとか頑張ってみようと思います。

  87. 1314 匿名

    >>1312
    余計なこと書きすぎ
    それさえ守れば行けると誤解するよ

    >>1313
    マンションでしょ
    かなり厳しいよ
    子供を遊びに連れて行ってあげる余裕はなし

  88. 1315 匿名さん

    >>1312
    奥様が働き続けるって前提がムチャクチャ。保育料は?

  89. 1316 匿名さん

    1312さんはその前提じゃないと厳しいよってことをいいたいんでしょ?

    別にムチャクチャってほどでは…

    ここはいつも丁寧にレスすればするほど粗探しする輩が多い(-_-#) ピクッ

  90. 1317 匿名さん

    >>1308
    30年程度で返すんだからローン自体は月11万相当の負担ですよね。
    それに管理費他で2万ぐらい?結局減税で数万返ってくるけど単独だと
    結構キツイから完全に共働き前提ローンという結論になりそう。

    ただ世帯年収750万でローン月11万程度は返済率18%弱で安全圏という認識。
    この程度で「遊びに行く余裕無い」とか言ってる人いるけど、
    おそらく家計運営が下手な人のアドバイスだと思われます。
    ただ、奥さんや仕事辞めたら貧乏路線。

  91. 1318 匿名さん

    戸建・マンションのスレが伸びてるから>>1314はそのスレから
    流れてきた戸建ゲリラの可能性。

  92. 1319 物件比較中さん

    検討中の物件について無謀なのかご意見をいただければと思います。

    ■世帯年収
     本人  税込610万円
     配偶者 税込150万円(派遣社員)

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 37歳

    ■物件価格
     4450万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3950万円
     ・変動 35年・0.975%
       またはフラットS 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年1回数千円(昇格時に昇給あり。数万円)

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み

    ■その他事情
     ・車:なし(生活上、なくても支障がない)
     ・子供はできればいいが、それほど強く望んではいない

    やはり高望みしすぎでしょうか?

  93. 1320 匿名さん

    >>1319
    申し訳ありませんがこれはアウトではないかな。
    奥さんの派遣もいつまでかわからんよね。多額の借入は変動だよね。

    奥さんが派遣辞めて金利が上昇して子供が出来たらどうかな?
    競売情報でその物件をオレが見てるなんてことならないようにな。

  94. 1321 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  95. 1322 買いたいけど買えない人

    >>1321

    >>・へそくりは金額が大きくなったのでそろそろ夫に話すつもり
    3人目できちゃったりして(笑)

  96. 1323 匿名

    >>1321

    どう考えても大丈夫でしょう。夫婦ともに年くってる以外は羨ましいけど。

  97. 1324 匿名さん

    やっぱり無謀な賭けをしようとするご主人には、年上の奥様がいらっしゃるかたが多いのではないでしょうか?

  98. 1325 匿名さん

    >1321
    将来的に海外留学とかなければ余裕でしょう。
    (学校のカリキュラムに入ってる短期なら問題無しでしょうが)

  99. 1326 匿名はん

    初めまして。
    無謀な考えかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込650万円(手取り40万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 税込100~200万円(派遣、変動)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 34歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     4000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3700万円
     ・変動 30年・3.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     定昇0.5~1万

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・車のローン無し
     ・親からの援助無し

    如何でしょうか?

  100. 1327 匿名さん

    >>1326
    いい線だけどやはりローンが多いな。
    奥さん働いてるうちはいいけど、単独ベースで考えるなら
    3,000万ぐらいが安全確実圏、3,300万がギリギリセーフゾーン、
    3,600万がキツイけどやり方次第ってとこだな。

  101. 1328 匿名はん

    1326様

    早速、ありがとうございます。
    やはり微妙な線って所なんですね。

    私生活も住居も・・・という背反する悩みで難しいですね。

    あまり時間も無いですし、色々悩んでみたいと思います。

  102. 1329 匿名はん

    1326です。

    失礼いたしました。
    1327様へです。

  103. 1330 匿名さん

    >1326
    教育費しっかり確保してないと子供に泣かれるかも。

  104. 1331 購入検討中さん

    >>1326さん
    ご参考までほぼ同条件のうちの状況だとこんな感じです。
    ・頭金と諸経費:1200万円
    ・ローン:3000万円(30年、フラット35S)
    ・残貯金:800万円

    というのも、公立行かせてもそれなりにお金かかりますし、仮に私立に行かせると2~3倍かかるからです。また、嫁も「マンションを買うための人生じゃないから、背伸びせずある程度割り切って買いましょうよ」ということになりましたので。

  105. 1332 購入経験者さん

    1331さん。
    仰る通りです。家は器でしかありません。人生を充実すべく生きるための道具の一つ。目的ではなく手段。そりゃあ、広く美しく豪華なものが良いに決まっていますが、人間には分相応というものがあります。それらを理解せず、手段のために「子どもなんかいらない」なんて思う方がいらっしゃるのは不幸です。
    余計なお世話ですが、お叱りを覚悟で。健康なご夫婦であれば、2人以上の子宝を是非。人生充実しますよ。家はいつか古くなるし飽きますが、子どもたちは色々な事を経験させてくれて、親も育ててくれます。別に宗教家ではないので申し訳ないですが。
    子どもが沢山いれば、親は頑張れます。定量データがある訳ではないですが、私の周囲の社会的にそれなりに頑張っている親御さんには、2人以上の子どもがいらっしゃる方が多いです(残念ながら子宝に恵まれない方には、大変申し訳ありませんでした。)。

  106. 1333 匿名さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込520万円
     配偶者 無し(2年後ぐらいにはパート予定)

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 37歳
     子供2 11歳、4歳

    ■物件価格
     3300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 3200万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 
     200万円

    ■昇給見込み
     定昇0.6万程度

    ■定年・退職金
     62歳
     1500万程度見込み
     定年後、3年間の再雇用制度有り 

    ■その他事情
     特になし

    あとは頑張って繰上返済していこうと思います。

  107. 1334 匿名さん

    >>1333
    申し訳ないが年収500で3,000万オーバーは結構多いな。
    今は金利が安いからなんとかなってるだろうが、定年までに
    返す前提だと思い切った感がある借り入れ計画だ。

  108. 1335 匿名さん

    >>1334さん

    早速ありがとうございます。
    やっぱり無謀ですかね?

    月の返済金額が家賃や駐車場代と足したのと同じぐらいなので
    いけるかなと・・・

    3000万円切るぐらいにした方がいいんですかね?



  109. 1336 匿名さん

    >>1333さん
    お子さんが2人いるからしょうがないと思いますが、
    35歳で貯金300万は少なすぎ(頭金100万+残貯金200万)
    しかもそれで、年収の約6倍のローンは無茶だと思いますよ。

    もし、今購入しなければならないなら、
    借り入れは2000万~2500万程度の物件で、
    繰り上げ返済が前提なら奥さんは必ず働かないと、
    苦しい生活になるのでは?

    でも、建売業者や銀行の甘い言葉に乗せられて、無謀なローンを組んで購入されている方がいっぱいいるので、
    やる気があるなら、チャレンジしてみるのもいいかも。

  110. 1337 匿名さん

    >>1336さん
    ありがとうございます。

    貯金は昔いろいろありまして、頑張ってこの金額しかありません。

    書き忘れましたが、会社からの補助で毎月2万円出るんです。
    55歳までですが約500万円は会社の補助金で支払うようになります。

    もう少し考えてみます。

  111. 1338 匿名さん

    >>1335
    月々の返済額+税金や変動だから繰上げ返済だからな。
    無謀かどうかはやり方次第なんだが、変動金利でもあるし、
    定年までの27年でその金利で2割程度の負担率で返すんなら、
    借り入れは2,500万でそうなる。

    家賃より安いってのは販売側に都合が良い言葉であって、
    所有するってことは家の修理も自分持ちってことも忘れてはいけないよな。
    設備は何十年も持たんし、屋根も防水・防腐処理・シロアリ対策・外壁再塗装、
    色々あるのを注意すべき。

  112. 1339 匿名さん

    >>1338さん
    ありがとうございます。

    そうですよね。
    変動で金利上昇のリスクは怖いですね。
    又、今後の維持費分も貯蓄して行かなければならないですね。
    借入金を下げて、会社からの補助金約500万円を引いて、
    2500万円前後になるようにしてみます。

  113. 1340 購入検討中さん

    どうでしょうか。よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込900万円
     配偶者 税込300万円

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 28歳
     子供なし、将来的に2人欲しいと考えています


    ■物件価格
     6100万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円 (諸経費は別途用意あり)
     ・借入 5600万円
     ・変動 35年・0.875% /フラット35Sで検討中です

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     定昇2万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     確定拠出年金+α

    ■その他事情
     特になし

  114. 1341 匿名

    >>1336
    ごちゃごちゃ書きすぎ。

    子供が小さいうちに金を貯められかった人が、年収の5倍のローンなんて返せん。

    >>1335
    無理。

  115. 1342 匿名さん

    >>1341
    まあ、そう言うなよ。答えてくれてるんだから。

    >>1340
    どの程度の生活水準してるのか知らんが、支払いは普通にできそうだ。
    それより奥さん28歳でいずれ二人欲しいってことならそろそろ一人目
    いきたいってとこだろうから最初っから単独で考えた方がいいな。
    それでも支払いは普通にできそうだ。

  116. 1343 匿名

    ↑短く、乱暴に書けば、自分が強く賢く見えると勘違いしてますね。

  117. 1344 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込550万円
     配偶者 パート収入 手取り年収50万円くらい 

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 33歳
     子供1 7歳
     子供2 4歳

    ■物件価格
     4300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費など別途用意有)
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年・0.85%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円 予定

    ■昇給見込み
     年次昇給 15000円/月

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■その他事情
     購入してしまうと現金が減って心細い。
     年収は500万~650万をうろうろ流動的。
     子供が少し落ち着いたので、嫁も今後仕事増やしていくと思います。
     よろしくお願いします。

  118. 1345 匿名さん

    >>1344追記

    物件は一戸建てです。
    親からの援助500万円を諸経費や必要な物品の購入などにあてる予定。
    住宅ローン金利は35年変動0.875%スタートの間違い。団信込

  119. 1346 匿名さん

    >>1344
    示した内容だといけそうだという感覚だな。
    頭金も多いから売る時に債務超過も無さそう。

  120. 1347 匿名さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込530万円
     配偶者 パート50万程度

    ■家族構成 
     本人 36歳
     配偶者 37歳
     子供2 

    ■物件価格
     2800万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 2700万円
     ・変動 35年で0.875%スタート

    ■貯蓄 
     200万円

    ■昇給見込み
     定昇7千円

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■その他事情
     特になし

    どうでしょうか?

  121. 1348 匿名さん

    >>1347
    普通っぽいけど感覚的に融資が少し多い感じだ。だが無謀って程ではないだろう。
    ただ、早期に金利が上がったら一気にピンチになりそうだろうな所得・融資割合だ。

  122. 1349 匿名さん

    >>1348
    やっぱり多いですか・・・
    もう少し検討してみます。

  123. 1350 匿名さん

    >>1349
    年収は低くないんだが、返済するのは24年ということだよな。
    奥さんの年収はパートだから終始当てにはできないよな。
    530万の年収で年125万ペースで返さなきゃ定年超えちゃうよね。

    金利が上がればさらに数十万ぐらいは年返済額増えちゃうかもだし、
    それを避けるために早期の繰上げ目指すなら支払いとしてもっと
    高目に設定しないといけないよね。

    上がったら損したねで済む融資額にすべきだし、どれくらい上がるかは
    各自で予測するしかないけどな。

  124. 1351 購入検討中さん

    1340です。

    普通に支払えそう、と言っていただけて少し安心しました。
    1342さんありがとうございました。

    借入が多いのでやはり不安は不安ですが
    戸建なので上物の代金をとっとと支払い、後は投資だと思うようにします。

  125. 1352 匿名さん

    >>1350さん
    定年までの完済は厳しいですね。
    もう少し金額を下げて、繰上返済を頑張ろうと思います。

  126. 1353 匿名さん

    >>1350さん
    定年までの完済は厳しいですね。
    もう少し金額を下げて、繰上返済を頑張ろうと思います。

  127. 1354 申込予定さん

    宜しくお願いします。

    初めて書きます。
    主人の検討中の物件のローンが無謀な気がしまして、
    ぜひ ご意見 お願いします。。


    ■世帯年収
     本人  税込530万円
     配偶者 パート50万程度 、しかし当てならず

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 35歳
     子供 1人 4歳

    ■物件価格
     3500万円( 契約から引渡しにかかる諸費用すべて込みの契約 になります)

    ■住宅ローン
     ・頭金 130万円
     ・借入 3370万円
     ・変動 35年で0.875%スタート (りそなで1.6%優遇 )

    ■購入後の貯蓄 
     50万円

    ■昇給見込み
     今年昇給試験通ると 月3万アップ。その後は定昇なし。

    ■定年・退職金
     60歳
     前払いによる年金型支給。ボーナス時に年間50万
     定年後、5年間の再雇用制度有り 


  128. 1355 申込予定さん

    No.1354 です。

    大切なことを書き忘れてしまいました、すみません。

    ★ 検討中の物件はフラットs35対象の戸建てです。土地を老後の保険のつもりで検討しています。

    いま、残債2700万 築5年のマンションを売却中なのですが、

    3,180万で売れた場合は。。。380万がそのまま、130万(手付け兼 諸費用に含まれる) 以外の頭金になります。

    しかし、売却の下限制限は3,000万になってしまっています。
    私たちは決して 3000万で売却するつもりはないです。

    マンガみたいな話ですが、今 直面している現実です。。

    支払いが心配で、ぜひ ご意見 お願いします。。。

  129. 1356 申込予定さん

    No.1354 です。

    またまた、大切なことを間違えてしまいました、すみません。

    主人の年収は、650万で落ち着いてます。

    慣れていないとはいえ、何度もレス、すみません。

  130. 1357 匿名さん

    >>1354
    >>1355
    >>1356
    結局主人の年収は650万で奥さんパートで50万ていうわけだな?
    これ新規を契約して買い替え特約でやるってことだよな。
    順調にうまくいったと仮定して、自己資金が510万の融資3,370ってことだな。
    フラットS対応物件だけど、変動0.875で検討って意味でOKだな?
    定年から逆算すると変動にしては借入が多目だな。ただ支払い自体は無理はなさそう。

    この借入額と貯金の少なさから見るとむしろフラットS向きに見えるけどな。

  131. 1358 匿名さん

    にしても、購入後の残貯蓄50万は有り得ないでしょ。頻繁に残貯蓄が少ない例が出てて、それに対して厳しいレスが毎度付いてるんだけど、過去レスは読んでないじゃない?

  132. 1359 申込予定さん

    No.1357 さん
    No.1358 さん

    さっそくのご意見 ありがとうございます。
    No.1357 さんのまとめていただいた形の状況です。

    購入後の残貯蓄50万は、この住み替え自体が無謀な証。。。ですね。。

    すみません、過去レス、この板しか読んでいませんでした。参考にします★


    今のマンション購入時に頭金に貯金をほとんどいれてしまいました。
    そのマンションを住んで4年くらいで売って次の家を購入すること自体、貯金もたまっていないのに無謀なこと
    なんでしょうね。。。? 普通ならしないと思います。。。

    今のマンションは、
    現在 管理費・修繕費込みで31000円(修繕7000円、管理費16000、立体駐車場8000円)
    今秋に修繕が3300円値上げになり、 10年後はトータル45000円/一ヶ月 になる計画です。
    そのころには、子供も14歳になり、教育費もあがっていく時期にかかります。


    現在のマンションのローンは、固定10年フラット35 (H19年の時点の2.775%?)です。
    毎月11万支払い(8万ローン 、 管理費31000円)に加え、ボーナス30万/年 を支払っています。

    私は、将来 管理費・修繕費P代が45000円/一ヶ月になっても、変動で今より借り入れが800万も増えることのほうが、リスクと心の負担は多いと思い、心配です。。


    ● 今のマンションのローンを、変動に借り換え、200万くらいを目途に予算がたまったら、マンションの不満  点の一つでもあった部分をリフォームして一生暮らしていく(今のマンションはバリアフリー、老人多い、  駅前10分以内、安くするため管理会社を変えるには住民意識が低く厳しい感じ)
      
    ● 管理費等が老後負担になるから、戸建に賭けてみる
    (子供が遊ぶには環境いい、駅からは歩18分、学区いい、土地自体は二面公道に接し30年しても2割値下がりし  ても1700万~1500万は見込める、市街化調整区域坪単価80万以上のすぐ隣)


    借り入れが800万も増えることは、管理費の上昇を考えても、やはり 貯金がない以上 時期早々なのでしょうか。。??

     ただ、不動産屋いわく「売り逃げ」する時期は今年しかないと思っています。この街では3年くらい止まってい  た開発が一気に進み、あちこちで新築マンションが登場してきています。築浅とはいえ中古はたたかれ、残  債の差額を頭金にするしかない以上、今年しかない。。。と考えてます。。

    長々 書きましたが、またご意見を お願いします。




     













  133. 1360 匿名さん

    >>1359
    全体像は把握できないからなんとも言えんが、不動産屋はいつでも
    「今が最後のチャンス」ですなんだよ。開発うんぬんあるんだろうが、
    震災で消費者の購買意欲が減退してる現状も踏まえて判断せんといかんだろう。

    安くするため管理会社変えるってのもはっきりいって管理に不満の無い住民から
    みたら迷惑な話しだ。そのうち安くするためにエントランスの照明減らせだの
    植栽は無駄だから無くせだの言い出して見栄えが悪くなって賃貸で回してる人
    にはむしろマイナスになったりするからな。

    結局引越したいんだから思うとおりにやってみたらいいが、リスクを減らす目的の
    割には思い切った買い替え計画で、人生におけるトータルの支払いは増えることは
    確実だし、今度は変動で借り直してその残貯金でむしろリスクも増えてるように
    見えるけどな。

  134. 1361 匿名

    払えなくなったら売ればいいだけ。
    慎重になりすぎたら家なんて怖くて買えないよ!
    勢いでGO!

  135. 1362 匿名

    GO!GO!

  136. 1363 匿名さん

    なかなか無責任この上ないな。

    >払えなくなったら売ればいいだけ。

    売れるんかよ。しかも戸建て。

    >>1359

    >すみません、過去レス、この板しか読んでいませんでした。参考にします★

    この板の過去レスだっての。
    読んでねーじゃん。

  137. 1364 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込700万円
     妻   専業主婦

    ■家族構成 
     本人  31歳
     配偶者 31歳
     子供  3歳 (もう一人欲しい)

    ■物件価格
     4500万円 (諸費用込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円
     ・借入 3700万円
     ・変動 35年(1.7%優遇)

    ■購入後の貯蓄 
     200万円

    ■昇給見込み
     年間20万ずつアップ。40歳900万円くらいで頭打ち

    ■定年・退職金
     60歳 2500万円程度

    支払いは問題ないと思いますが、贅沢はできず、少し苦しいかな?と考えています。
    よろしくお願いいたします。

  138. 1365 匿名さん

    >1364
    2馬力になれば、精神的なゆとりもできるかも。

  139. 1366 申込予定さん

    No.1360さん ありがとうございます。

    主人と支払い計画を詰めていきます。

    いまのマンションにいても、がんばらないとならないですね!!

  140. 1367 匿名さん

    >>1364さん
    養育費など諸々を考えると無理なく買える金額ではないと思います。
    まずは、退職金を除いて定年までにいくら貯めたいか考えて、購入後の家計を試算されていはいかかでしょう。まずは、「住宅に関する支出が増減」が一番キーになると思いますけど、周りが言うより、それで自分で行けるか諦めるかある程度見えてきますよ。

    参考までに、自分は残貯金600万で、頭金で2/5払った後のローン残額が2000万(フラット35Sで20年)ですが、嫁とは子供に関する費用を考えると、きっとローン支払い時の生活は正直とんとんだねって話しています。
    ただ、普通に払っても55で完済で、不足分はそこから貯めようと約束しているので、ある程度大丈夫かなと踏んでいます。

  141. 1368 匿名さん

    >1364

    31歳で1000万円蓄えられた生活ぶりなら、なんとかなりそう。

  142. 1369 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込1,000万円
     妻   専業主婦

    ■家族構成
     本人  36歳
     配偶者 32歳
     子供  1歳 (もう一人欲しい)

    ■物件価格
     5000万円 (諸費用込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円
     ・借入 4200万円
     ・変動 35年(1.7%優遇)

    ■購入後の貯蓄
     1,500万円
     車と家具・家電で+500万くらいかかりそうなので
     実質1,000万円程度になると思います。

    ■昇給見込み
     自営のため不安定。将来性はあると思います。
     今のところ順調ですが昇給は計算に入れないで考えています。
     贅沢は望んでいないので収入は現状維持できれば充分。
     厚生年金には加入しています。

    ■定年・退職金
     なし。
     直近5年間の貯金は毎年400万程度で推移しています。

    ■その他
     子供が小学校にあがるくらいのタイミングで妻がパートに出る予定です。


    個人的にはやはり自営というのが不安ですね。
    高い買い物なので半年ほど熟考してきましたが・・・
    アドバイスや気付いた点等ありましたら
    よろしくお願いいたします。

  143. 1370 匿名さん

    >>1369
    私とほぼ同い年だな。そして私も自営だ。
    借入自体は無理はなく相場の範囲内だし、その貯蓄率だと問題なし。
    だが問題は会社大丈夫かってことに尽きるよな。

    借入があるのかないのかや利益率なんかで見込みを立てるしかないが、
    結局心配しすぎたら何もできんっていうことになっちゃうからな。

    まぁ、会社に余力があれば会社で建てて(買って)社宅扱いにして家賃を払う方が
    何かと気楽ではあるけどな。倒産しても家族には負債は残らんしな。
    社長として連帯保証してなければだけど。

    よく顧問税理士と相談することだ。

  144. 1371 匿名さん

    自営だと社宅や研修所扱いで建てて社長一家が住んでるって
    近所で結構見かけますね。

  145. 1372 匿名

    アドバイスする奴も少しは言葉遣いを気をつけなさいね。

  146. 1373 匿名

    ちょっと厳しいでしょうか。よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     夫  700万円
     妻  330万円

    ■家族構成 
     夫 39歳 (ローン実行開始時40歳)
     妻 36歳
     子供 3歳 (数年以内にもう一人欲しい)

    ■物件価格
     3930万円 (諸費用別で180万円)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0円
     ・借入 3930万円
     ・フラット35Sで2930万円(夫名義) 35年
     ・変動で1000万円(妻名義) 35年(1.7%優遇)
    ボーナス払いは無し

    ■購入後の貯蓄 
     250万円

    ■昇給見込み
     ・夫 年間3万位づつアップ。中間管理職なのでもうしばらくはアップ無し。
     ・妻 年間3000円位アップすれば良い方

    ■定年・退職金
     60歳 退職金額は不明

    ■その他
     ・他ローンは無いが、車一台リース契約で所有。(月々23000円プラスボーナス払いで15万円程度×2回)

     ・保育園代で月々50000円(後3年)

     ・積立終身保険や医療保険など月々70000円プラスボーナスで20万円程度×2回

     ・駐車場代や管理費を含めるとローン返済は月々約15万円(合算の手取りが月々約50万円弱です)

  147. 1374 匿名

    1373です。

    ちなみに、昇給見込の金額は月々の額なので、夫は年間でプラス40万円程度、妻は4万円程度のアップが見込まれます。

  148. 1376 匿名さん

    >1373
    お子さん2人目をご希望だと、一馬力でシュミレーションした方が
    安心と思います。

  149. 1377 匿名さん

    >1373

    書かれた条件で、貯蓄が250万しかないのは何故ですか。
    消費性向が高すぎるなら、それを是正できるかどうかですよ。

  150. 1378 匿名

    1373です。

    貯金が少ないのはわかっています。
    デキ婚だったので、3年前に貯金をはたいて結婚式をしたり、今しか出来ないからと海外旅行へ行ったり、学資保険がわりに終身医療保険入っていたのとマンション購入を全く先の事だと考えていた為、貯金がありませんでした。
    (去年車のリース契約が切れて変更したり…)

    まぁ、言い訳ばかりをいいましたが、要するに今まで贅沢三昧して居ました。

    妻が家計簿をつけ始め、何とか月々貯金額を増やせている様です。
    妻は専業主婦は無理だと言っているので、体力が続く限りは働く予定で、出来れば25年以内に完済したいと考えています。

  151. 1379 匿名

    1373です

    因みに昨年度までの保育料が70000円で、子供が風邪をひいたり体調崩したりを繰り返した為、妻にペナルティー付きの休みがかなりあり、たまに月の手取りがマイナス30000円とかになっていた為、というのも貯金出来なかった理由の一つです。

  152. 1380 匿名さん

    >>1379
    そこまで分析できてたら大丈夫じゃないか。
    ただ、単独ベースだと年齢考えたら結構多いぞ。
    奥さん大事にな。

  153. 1381 匿名さん

    奥さんの年収が330万くらいで歩合なのかどうか知らないけど、マイナス3万の月があるって、どんだけリスキーな仕事してるんだ?

  154. 1382 匿名

    1373です。

    妻は勤続年数がまだ7年なので、有給休暇があまり貰えておらず(年間15日か16日だったはず)、午後から子供が体調不良になり、お迎えに早退する度にペナルティーが付くシステムらしいです。それを月に何回もしなければならない月は2万~3万マイナスになっています。
    私が年俸なので出来る限り協力もしていましたが、会議の予定があって無理だったりしたので。
    ただ、子供も3歳になり、ここ数ヶ月は妻の収入も安定してきているので安心かと。

  155. 1383 匿名

    >>1382
    ムチャ
    止めなはれ

  156. 1384 匿名さん

    >1382
    久しぶりに無茶だと思うわ。
    最低限、車を手放す、保険の見直しが必要。

  157. 1385 匿名さん

    1364です。遅くなってしまい申し訳ありませんが、回答ありがとうございました。
    前向きに進めようと思いますが、嫁さんにも働いてもらうことを条件としたいと思います。
    回答頂き、ありがとうございました。

  158. 1386 匿名

    >1383さん
    >1384さん

    そんなに無理ですかね…

    積立終身保険の支払いは子供が18歳までに2000万円貯まるようにしたので、後は自分達な老後や臨時出費を考えるだけかと考えるのは甘いのでしょうか。

    まぁ、もう契約したので後戻りは出来ないし、腹をくくるしか無いですね。

    頑張ります!

  159. 1387 匿名さん

    >>1386
    別に無理じゃないな。
    アドバイザーも適当なヤツおるからな。
    おそらく「贅沢三昧」とかの発言が気に障ったんだろ。

    単独だと多少重いが奥さん大事にしてがんばれよ。

  160. 1388 匿名

    >1387さん

    生活を切り詰めて頑張ろうと思います。

    有り難うございました!

  161. 1389 匿名さん

    >>1373さん
    借りちゃっているとのことなので1点ほど気になる点を。

    年次休暇は年度繰り越しできる場合はその分増えますが、日本企業だと大体最大で20日ぐらいです。
    「勤続7年で有給休暇15日しか貰えていない」と考えているのだったら、ライフスタイルを見直した方がいいと思います。

  162. 1390 匿名さん

    色々なアドバイスを自分で取捨選択する気がないなら相談しないほうが良いよ。みんなも疲れるだけだから。
    思った通りなら「ありがとう!」、違うと「そうなの?」って、失礼でしょ。

  163. 1391 匿名

    働きながら主婦業しています。

    有給休暇が年に15日づつもらえるなら一般的かもしれませんが、男性と違って、子供が熱出したり検診に連れて行くのに、結構消化しちゃうんですよ。

    1389は子供居ないんでしょうか。それとも奥さんが専業主婦でわからないかな?

  164. 1392 匿名

    1373です

    >1390さん
    不快にさせたのならすみません。
    ただ、何のアドバイスもなくただ『ムチャだからやめろ』というレスもどうかと思いませんか?

    まあ、私自身少し不安だったのでアドバイス的なものが欲しかったのが正直なところでしたので回答がそうなったのかもしれないですね。

  165. 1394 匿名さん

    スレ違い失礼

    年休は労基法により半年後に10日(年間)もらえます。
    翌年からは11、12、14、16、18、20となって上限となります。
    パートなどだと例えば週3日だと15日が上限ですし、早退でも遅刻でも
    1日使用してしまうことになるとか、午後休(0.5日扱い)などは職場により
    違うことになります。
    厳しい職場なのですね…

  166. 1395 匿名

    無謀?かどうかなんて、
    まず『かね(ローン)』じゃねーんだよ。

    自分はどう生きたいか。『ライフプラン』
    それをエガイテいるかどうか。
    それを踏まえた計画かどうか。

    まず、ライフプラン。

    その後だ、ローンは。

    「ライフプラン?わかんねーからここに質問するんじゃねーか!」
    ↑そんな人、質問の回答に自己満してください。やれやれ。

    「ライフプラン」の横文字で毛嫌いしているやつ、「将来こうであってほしいなぁ」っていう「妄想」のことだよ。妄想を否定しすぎないでね!

  167. 1396 匿名

    >1378

    ていうか、イイ年して出来婚かよ…
    未成年と思考行動が変わらないだろ。
    無計画に妊娠結婚をして、計画的にローンの支払いが出来るのかね。

  168. 1397 匿名

    >>1392
    何のアドバイスもなくムチャって、流れとかで判断できないのか?ムチャと判定する材料は十分すぎるぐらいあったよ。
    書き込み内容やレスポンス見てると中学生ぐらいに感じられる上、無計画。奥様は専業イヤだから働き続けるはずとか、皮算用も一杯。

    ダメな旦那の代表みたいに感じたからムチャだってなる。実際は違って普通程度の常識があると反論するなら自己責任だしどうぞ。

    ここの掲示板での回答はあなたの内容ではムチャと言うことです。

    意見を求めるには遅すぎで、手遅れだよ。私が奥様の親なら、必死になって止めさせてたレベル。

  169. 1398 匿名

    1396

    出来婚のどこが悪いの?私も30過ぎて出来婚ですけど!
    いい年してって、出来なきゃ独身のままだったし、きっかけの一つにすぎないでしょう!?

    なんか、このスレに対するコメントが段々人格否定になってきていてズレてません?
    ちょっとイラッとする。

  170. 1399 匿名

    >出来なきゃ独身のままだったし
    それが問題なんだろw

  171. 1400 匿名さん

    今,検討中の物件ですが,
    無謀な感じもするものですから,ご意見願います。
    全くの初心者なので,宜しくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込490万円(手取り月24万円,ボーナス手取り年80万円)
     配偶者 税込370万円(概算)(手取り月18~21万円,ボーナス手取り年60万円)
     妻の年収は育児休業明けですから,今の給与を元に計算してみました。

    ■家族構成 
     本人  35歳
     配偶者 31歳
     子供1 1歳

    ■物件価格
     マンション 3090万円(予定)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途用意有)
     ・借入 3090万円
     ・変動 35年・0.775%(中央三井)本人単独で組む予定。事前打診では了解もらっています。
      フラットにするか悩んでいます。

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万円 (この他個人的に100万円位は何かのためにと貯蓄を残しています)

    ■昇給見込み
     当面は夫婦ともに7~8万円(年額)昇給あります。

    ■定年・退職金
     60歳(65歳になる予定)
     退職金2000万円くらい?
     定年後、再任用制度はありますが,任用してもらえるのか不明。 

    ■その他事情
     ・車のローン:無し 。1台所有。ただし5~6年後に買い替え予定あり。
     ・親からの援助はなし。
     ・夫婦ともに国家公務員なので,給与等の1割カットの可能性があります。また,転勤の予定もありますが,  どちらかは子供と一緒に残るようにしてもらいます。
     ・子供は数年後もう1人できる可能性があります。
     ・状況次第では妻は仕事を辞めるかもしれませんが,出来るだけ継続して仕事をしてもらいます。
     ・本人が年間19万円(残り7年),妻が35万円(のこり8年?)ほど,奨学金の返済が残っています。
     ・保育料月53000円。
     ・本人母への送金月3万円。
     ・現在は賃貸アパート暮らしですが,実質負担3万9000円ですから,ローン後とのギャップは出ると思い  ます。

    被災地もので,被災出費が10~20万円くらいあったり,育児休業中貯蓄を切り崩したため,貯金が減ってしまいました。もう数年貯蓄に励んでから,家のことを考えようかと言う思いもあります。または,転勤族なので,ずっと賃貸でもいいかと思ったりしますが,よろしくお願いいたします。


  172. 1401 匿名さん

    >育児休業中貯蓄を切り崩したため,貯金が減ってしまいました

    うーん、厳しいいい方ですが、切り崩し過ぎかな。元々わりと贅沢に使っていたレベルを下げなかったのかな・・・被災出費が20万って、全然たいしたことないから貯蓄が少ない言い訳にはならないですよ。うちも被災地で、これから出費ですが300万はかかります。
    状況によって妻が退職するかもという話をするくらいなら、一馬力でいける程度で考えるべきでは?年齢と職種から考えれば、無謀とまではいいませんけど。

  173. 1402 匿名さん

    以前とは全く違う雰囲気のスレになってしまって残念

  174. 1403 私も転勤族

    転勤族ならば、本当に、①今、その場所に、自宅を購入する必要性があるのか? ②今、購入しないと一生自宅を購入できない可能性が高いか、を考えるべきだと思います。特に①。
    可能な限り家族は一緒にいるべきです。子どもの精神的な育成のためにも、自分と配偶者の関係のためにも。
    お子さんが中学生までは同居をお勧めします。「お父さん(母さん)が居ても居なくても自分は大きくなった。」なんて思われたら最悪ですし。
    親の面倒や自分の終の棲家などをよく考えて決めてください。

  175. 1404 匿名

    >1400
    国家公務員であれば子供が成人するまで持ち家はいらないのでは?
    私の周りにもたくさんいますが数年に一度の異動で大変ですよね
    奥様が退職されたら異動先にも同行できますし
    今でなくても良いと思います

  176. 1405 匿名

    >>1402
    確かに
    ここは借り入れと収入のギャップが大きく無謀かどうかを相談してた場なのに、出既婚に代表されるように無計画、恥知らずな相談者が迷い込んで来たので回答の質も下げざるを得ないんじゃないか。

  177. 1406 匿名

    >1905
    漢字変換が上手く出来ないのか、もともと語学能力が無い人がわざとコメントレベル落としてるとは思えんが。

    ただの嫉妬だろ。

    実際あの相談者の内訳見ると、なんら問題なくね?無謀か否かでいったら否だと思いますが。

    んじゃあれだな。無謀かどうかの判断材料に色んな情報書くと、それをツツかれるって訳か。

    最悪だな。

  178. 1407 匿名

    >1905
    漢字変換が上手く出来ないのか、もともと語学能力が無い人がわざとコメントレベル落としてるとは思えんが。

    ただの嫉妬だろ。

    実際あの相談者の内訳見ると、なんら問題なくね?無謀か否かでいったら否だと思いますが。

    んじゃあれだな。無謀かどうかの判断材料に色んな情報書くと、それをツツかれるって訳か。

    最悪だな。

  179. 1408 匿名さん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
    夫 1300万(医師)

    ■家族構成
    夫 32歳
    妻 31歳
    子供 小学生と幼稚園

    ■物件価格
    5750万

    ■住宅ローン
    頭金 1500万
    借入 4250万
    変動かフラットS(35年)で悩み中です。

    ■購入後の貯蓄
    300万

    やはり無謀でしょうか。

  180. 1409 匿名

    余裕じゃないですか~?羨ましい位です。

  181. 1410 匿名さん

    >1400

    既出の通り、公務員住宅に住んで当面は貯蓄に励むのが良い。
    公務員住宅でるのは、子供の教育環境を整える必要が出た時。

    もし、十分な教育環境が備わっているならば、ギリギリまで
    粘ること。そして、ローンはらっているつもりで貯蓄する。

    これで老後も安泰だ。

  182. 1411 匿名

    1408さん、無謀がどうかもわからないって、あまりにも知らなさすぎ。
    家購入する前にもっと情報収集とかした方がいいですよ。

  183. 1412 匿名さん

    >1400
    奨学金返済してからでないと厳しい気がする。

  184. 1413 匿名さん

    1408はタダ自慢したかっただけ。

  185. 1414 匿名さん

    1408です。
    自慢ではなく本当に大丈夫か自信がなく書きました。
    でも自慢にとられるほどなんですね。安心しました。
    ありがとうございました。

  186. 1415 匿名さん

    >1400さん
    3年後、子供が生まれて奥さんが仕事を休んだケースを考えると、
    ローン8万、管理費駐車場2万(仮定)、仕送り3万、奨学金4万、幼稚園3万、
    計20万円/月の支払いですので、この期間は苦しいかもしれません。

    一時的に難しくても、共働きができれば、ローン自体は問題ないと思いますので
    今この物件を買わなければ後になって後悔する、と思われるのでしたら
    買っても良いと思います。

    個人的には、子供を転校させたくないので、
    お子さんがもう少し大きくなるまで、お金を貯めて、
    その上でしっかり根を張る地を見つける、のがベターではないかと思います。

  187. 1416 匿名さん

    スレを読んだら無謀というのがどういうことかわかりました。
    ただ訂正させてもらいますが自慢したかったわけではありません。

    恵まれていることを感謝するようにします。

    失礼しました。

  188. 1417 匿名さん

    そりゃそうとマンコミュファンは元気にしてるのか?

  189. 1418 匿名

    >1398
    たとえ今は珍しくないにしても、まともな貞操観念で考えれば出来婚は胸を張って言うことではないのに、逆ギレで自爆だな。
    出来婚じゃなければ独身のままだったとはww
    結婚できて良かったなww

  190. 1419 匿名

    最近の男は情けないからね。
    そうでもしないと腹くくれない男が多いのが現実。

    そういう手段取らなきゃならない女の方が可哀相。甲斐性の無い男ばっかりだから。

  191. 1420 匿名

    >1418

    まともな貞操観念だって。超うける。ただの頭が固い古い考えなだけ。70歳のジジイでしょ。

  192. 1421 匿名

    もうやめたら?

    このスレの「その17」出来てるし。

  193. 1422 1369

    >1370さん
    お返事遅くなりましてすみません。アドバイスありがとうございます。

    今のところ会社は利益率も高く借入れもないため
    万が一倒産しても負債を抱える心配はないのですが
    今後このまま売上を維持できるかどうかにかかっています。

    本当におっしゃるとおりで、ただ心配していても何も出来ないので
    今まで以上に仕事に精を出して稼げるうちに稼ごうと思います。
    繰上げ返済しまくって15年くらいで返せたらいいなあ。

  194. 1423 匿名さん

    >>1400です

    >>1401さん
    確かに,結婚してからは,お互い金遣いが荒いわけではないですが,
    今考えるともっと節約できたかなあと思います。
    民間→公務員でしたので,数年は昇給遅いです。
    1人の時は薄給過ぎて,引越し貧乏でたいして貯められませんでした。。

    >>1403さん
    そうですね。今必要なのかということは大切だと思います。夫婦東北出身なので,他県に転勤しやすい仙台に家を構えるのが無難かなあと思っていた程度ですが,子供が小さいうちは,近県で通うつもりです。

    >>1404さん
    >>1405さん
    なるほど。そういう発想もありますね。子供がある程度大きくなってくると,部屋の問題も出てくるので,成長とともに,どうするのがいいのかを考える必要があるかもしれません。賃貸で過ごすとか。確かに,偉くなれば(相当先ですが)2年に1回くらい転勤します。偉くなくとも3~5年で転勤です。

    >>1410さん
    公務員住宅には今いないんです(^^:)。公務員宿舎にいたのですが,妻がさすがの古さに堪えてしまい,今は安めの民間アパートに住んでいます。でも,新築の公務員宿舎とたいして家賃は変わらないので,今のところで頑張ってお金を貯めたいと思います!運よく子供も認可保育所に入れているので,今の住みか自体は悪くないです。他県に通うのは疲れますが(^^;)。

    >>1412さん
    そうですね。奨学金は頭の痛いところです。私は一発で返してしまえますが,妻は返せる額ではないので,
    徐々に返していくしかないのですが,それも含めて,今後どうお金を貯めるか,ローンを借りたつもりで家計のあり方を考えていこうと思います。

    みなさん,勉強なるご意見ありがとうございました。まずは,お金を貯めていこうと思います。
    また相談させてください。
    ありがとうございました。

  195. 1424 匿名さん

    投稿させて頂きます。
    宜しくお願いします。
    本人 40歳 年収550万
    配偶者 37歳 年収170万
    子供 4歳 1人のみ。
    新築マンション 2900万 頭金 600万 2300万借り入れ
    フラット35s、変動(0・775)ミックス(半々)で30年ローン。
    二年に一度100万円の繰り上げ返済を500万円したいと
    考えてます。
    定年 60歳。再雇用制度5年間あり。退職金300万。
    無謀でしょうか?

  196. 1425 匿名さん

    1424です。
    すみません。書き漏れてしまいました。
    都内の新築マンションです。
    貯蓄 400万
    昇給 微増
    車はありません。
    カーテン、家電など揃い済みです。
    宜しくお願いします。

  197. 1426 匿名さん

    >1424
    退職金が決して多くはないようだから、お子さんが
    大学浪人したり、大学院進学する可能性高いと辛い時期が
    長くなりそう。お子さんがしっかり就職できる進路って言うのも
    大切になるかも。自戒を込めてアドバイスします。

  198. 1427 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2