匿名さん
[更新日時] 2013-08-10 23:05:41
情報は出尽くした感もありますが、
PartⅡたてました。
着々と工事は進み、残戸数もわずかになりました。
さて、完成が先か完売が先か。
所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.55平米~105.85平米
売主:三菱地所レジデンス 大阪支店
施工会社:大末建設㈱
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-01-08 21:19:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市両度町131番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
159戸(※他に、管理室1戸・多目的室兼集会室2戸を設置) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)西宮北口口コミ掲示板・評判
-
161
不動産購入勉強中さん
140さんに同感!私自身、今は大阪市内在住(喜連瓜破)ですが、かねてより阪神間モダニズム&セレブリティへの憧憬が強いのです。夙川に住む友人に聞くと、盆踊りのかわりに仮面舞踏会、初詣の代わりにダーツと、すべてがおしゃれ。噂では、北夙エリアではママ友との会話も英語が主体とか(辞書を引きながらという方もおられるようで。今から娘としぇからしかにバリカタネギ大を食いにいくということを伝えるにも、五分はかかるようです)。阪神間に住まうということは、それなりの覚悟が必要なのでしょうねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
最も高価な間取りのQrとうとう売れましたね。間取り的には魅力的だったので購入された方がうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
不況でもお金があるとこにはあるんですね。
残りあと10くらいでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
そうですね。
地歴では駅の南西は最も懸念されるエリアなのは間違いない事実です。
北東の高木エリアや南東の甲子園口寄りエリアの方が皆好むのも確かです。
ここに住んでもJR西宮方面には気分的に出向くには足が重くなるのではないでしょうか。
まあ何も気にされない方は平気なのでしょうがね。
これは個人的見解ではなく一般論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
南も北も西北周辺にセレブなんていませんよね(笑)
高木地区にはセレブに憧れつつも結局は公立って家庭が多いと聞きますが。
実際の富裕層はやはり芦屋、夙川、せいぜい甲子園口にしかいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
サラリーマンさん
みんなそんなにおセレブになりたいの?
普通でいいじゃん普通で・・・。
普通以下ならちょっと考えますが、ここはそうじゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
ある意味では、間違いなく普通以下なのでしょう。
ただし、利便性は抜群ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
159さんへ
モンスターペアレンツ予備軍は違うでしょ?
彼らはここのメリット享受したいけど、私立の学校に通わせる費用は惜しい。
だからなんだかんだと理由をつけては、このエリアを少しでも良いところだと思い込みたい小市民です。
自分の子供がいじめっ子になりそうなのに、いじられる側になることばかり心配してる被害者妄想者ですよ?
あなたともここ何軒かに書き込みしているひとたちとも明らかに違う人種です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>高木地区にはセレブに憧れつつも結局は公立って家庭が多いと聞きますが。
現状はそうでもないです。マンション建つたびに子育て世代はとびつくように
買っています。昨年の小6は半分以上私立ですよ。
深津や平木校区は西宮でも避けたい人多いです。
実際このマンションの契約者小中のお子様いる世代ほんとに少ないと
聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
地元住民さん
>169
高木は深津よりはマシって程度で、そんなありがたがって住む場所じゃないですよ。
子供の教育環境を本気で考えている人は神戸の本山などを選んでいます。
レベルに格段の差がありますから。
高木はデベの戦略に騙されて飛び付いた他府県の人が多く父兄の質はあまり良くないという評判ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
いまの段階で購入者の家族構成なんて外部者が把握できるわけない。
>169は以前からラピタスやジオタワーに子育て世代はほとんどいないとか
子育て世代はみんな高木地区で物件を探すとか何度も書き込んでは嘲笑されてるいつもの人だよ。
綺麗に整備された北側地区と張り合おうとしてる公立ママさん?
このあたりは高くて一般家庭には手が出ないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
地歴とか学区とかさえ気にしない方(むしろ気にするのは祖父母の世代)ならば、
利便性も良いし設備も良いし値段に見合う物件なんでしょう。
西宮北口の駅南は再開発されて昔とは比べられないほど、綺麗で住みやすい街に
なったのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
契約者の中に小中学生のお子さんを持つ方は少ないのかもしれませんが
妊婦さんや小さいお子さんがいらっしゃる方は結構見かけましたよ。
購入者は20代~30代の方が最も多かったですし。
あと、ジオウェリスからもお子さん連れのファミリーよく見かけます。
うちもこれから子供も欲しいと思っています。
これからの新しい世代がこの土地を変えていけたらいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
高い買い物、そして長く住むところです。地歴は気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
評価の高い駅前の物件も賃貸に出ているが、タワーマンションは間取りが悪いなあ。
ttps://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000088207186&bs=040
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
こんだけマンションが出来てくると、北口の分譲賃貸の有り難みも薄れてきますね。
ちょっと前までは、賃貸なら、出たらすぐ決まってたけど、
最近は足が遅い。1年前のマンションからも賃貸は出てるし、
とりあえず、迷ってるひとは、買うより、借りて様子をみてもいいかもよ?
ほっといても値崩れするわけだから、安くなったら、中古で買ってもいいわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
借りるとして、20数万円を家賃に出せる家庭はやはり普通以下なんですよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
賃貸料もかなり値崩れしてますよ。
宣伝ではなく、不動産屋に行かれれば実態がよくわかると思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
毎月20万っていったって、固定資産税も、場合によっては、管理費もP代も込み込みですよ?
ボーナス払いもないし、新築を中古に落とした初期の値下がり分を考えれば圧倒的にお得ですよ?
様子見としては十分価値はあると思います。
その上で、やっぱり北口は良かった悪かったって判断が出来るわけですから、
保険と考えてよいぐらいでは?
いいにつけ、悪いにつけ、北口物件はいろいろとイワク付きですからねー、
これぐらいの保険はかけてもいいかも?って話ですよ。
心配しなくてもすぐ築浅の中古も出現するし、
この物件に限れば、未入居物件が、値引き物件としてお目見えするかも???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>とりあえず、迷ってるひとは、買うより、借りて様子をみてもいいかもよ?
同感です。近々新築何件かでそうだし動向も変わってくるでしょうね。
相当割高なここにしばられることないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>182
きちんと調べましたか?ジオタワーの場合、71平米の部屋で家賃21万円、共益費2万円、駐車場はなしです。この付近の駐車場の相場は1,8万ですから、最低でも毎月25万近くかかります。それでも圧倒的にお得なんですか?
ジオタワーは築浅の物件です。ウェリスも築浅物件ですが、家賃はさほど安いわけでもありません。家賃は需要と供給のバランスも加味して決定されるわけですから、貴方がいわくつきだどうのというのは関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
不動産屋に行かれてみれば、よくわかると思いますが・・・
実勢価格で議論してみれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>184さん
ここや、周辺物件とジオタワーを同じ扱いで比較されてもね。
ジオタワーは、別格ですよ。
駅直結ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
昨日駅近不動産関係者に聞きました。
ジオタワーは賃貸も中古も別格です。
以外の最近の新築マンションは、未入居物件や築浅物件が
すぐ出てる現状らしいです。値崩れしているものも多く
お得とのこと。ここBELISTAもかなりの割高!
今後も新築含めまだまだ色んな物件が動くので
急ぎの人以外はもう少し動向みてからの購入がよさそうと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
あほらしくて反論する気にもなれんな。
いい加減なことばっかり書くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
サラリーマンさん
ニシキタ批判が多いように思いますが、それだけ敵が多いという事なのかな?
なんのかんの言っても、他の周辺地域はニシキタに食われている
感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
現地行ってきました。以前も書かれていますが建物の見た目あんまりです、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
ネガティブキャンペーンのアラシか。
こういう掲示板ではまともな情報交換はできないな。
ジオ西宮北口パークサイト
建築年 2003年
西宮北口駅徒歩11分
占有面積 75.01m2
価格 4,630万円
高木小学校区に便乗した価格?西宮北口再開発に便乗した価格?便乗ではなく妥当な価格?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
西北に限らず、あせって買う時期ではないですよ?
迷いがあるなら、ゆっくり検討で正解でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
同感。自分の年収と将来をしっかり考えて決めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
割高のココにこだわってあわてて契約するより動向見てからですね。新築も出るし中古も変動中なので静観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
ご近所さん
子育て世代は風月庵のほうがだんぜんお勧めです。風月庵>花鳥苑>ここです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
ジオ西宮北口風月安ってスレがあるから西宮北口なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
物件検討中で、風月庵の公式サイトも見ましたが、西北駅から14分との表記。表記はないけれど、地図上門戸厄神駅には171をはさんで8分くらいでしょうか。間取りはリビングダイニングがいびつな形状で、あまり良くないです。ベリスタとはコンセプトが違う感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
サラリーマンさん
消費税っていつ頃上がるんだろう?って思うと
早めにマンション購入の検討はアリなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
門戸厄神よりも西宮北口としたほうがイメージがいいから無理やり西宮北口と銘打ってるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
マンション購入時期を考えるときに考慮する要素って、
①地価動向②減税施策③金利④結婚や出産等の個人的なタイミング
あたりが大きな所だと思います。
①に関しては、まあまあ。②③はこれ以上ないタイミング。
あとは④さえ合うのなら、今年買わずにいつ買うんだろう?
今後でる新築がありそうだから、いまはちょっと待ってみる
という発想の人は、周辺が開発されつくすまで買えないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
門戸厄神でも西宮北口でもどちらでもイメージはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
よく考えてみてください。
②③の条件がこれだけ揃ってるってなんでだと思います?
住宅需要が今の経済を支えてるってことです。
政府がここまで政策を整えても住宅を買って欲しいのは、
この需要が無くなれば、景気の一層の低迷が予想されるからです。
つまり①の地価動向の大幅下落が目に見えるから。
少子化で、これから家を買ってくれるひとなんてもういませんよ?
こんだけマンションが出来て、すでに家のほうが余っています。
しかも子供たちはすでに親世帯が家を持ってるわけですから、
結婚してもどちらかの親の家が余るぐらいです。
基本、デベは人口に合わせて適正な住宅数を供給してるわけではなく、
自分たちの売上げの都合で勝手に作って売ってるだけです。
賢明な消費者が、割高だと判ってるマンションをあせって買いに走るわけないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
↑確かにね。
ただ、マンション自体は同じものを後から安く供給できるかもしれないが、
土地は全く同じものは出ません。
私の優先事項は、上の方の①~④ではなく、立地!です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
北口って、これ以上開発されます?
ひとは開発の期待感で買うわけで、
さすがの北口もこれ以上の発展性は見込めません。
今が価格のピークとみてよいのでは?
というかすでに天井は打って、下落傾向にあると、
このマンションがはっきりと教えてくれてるじゃないですか?
もう少ししたら、中古のほうがだぶついてきて、
タワーの中古も含めて、選び放題になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
不動産購入勉強中さん
消費税が上がるリスクはありませんか?
インフレになる可能性はありませんか?
住宅購入支援策がなくなる可能性はありませんか?
後はご自身のタイミングと判断で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
買いたいときに買わずして、良い買い物なんてできるんでしょうか?
20年後に買うのが一番有利って分かってたら
20年後に買うんですか?
お子さんはすでにあなたの傍にはいないかもしれないのに?
本当は新築に住みたいのに、中古を買って、お得だったと満足するんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
将来の予測なんて不可能ですから、私は個人的に気にいった物件を買います。
205さんの言ってることが100%確実であれば、その予測を元に儲かりそうな株でも買われたらどうですか?大金を注ぎ込める程の自信はおあり?
バブルの頃には将来絶対儲かると信じて破産した人が大勢いました。結局のところ、絶対なんてあり得ない。だから、自己責任で買いたいタイミングで買う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件