京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都の中古マンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 四条駅
  8. 京都の中古マンションについて
しゃちほこ [更新日時] 2019-02-07 16:47:22

中古マンションも検討しています。
築年数の浅い物件も多いようなので。
それと新築とお値段変わらないですよね。
実物を見れるなら築浅の中古もアリでは??!
ご意見聞かせてください!

[スレ作成日時]2007-05-27 12:24:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリスタ四条西洞院口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    そりゃ、本人が勉強するのは当然だけど、営業マンを活用しないなんて
    もったいない。かれらはいい物件を握っている。それをだれに持っていくかは、
    顧客の懐事情などを見極めている。まあ、客と営業マンの駆け引きを楽しみながら、
    いちばんいい物件をゲットしてくれたまえ。

  2. 131 名無しさん

    >>129 購入経験者さん
    同意。
    物件選びは自分でした方が無難。
    営業マンは必ず売りにくい物件を紹介しますからね。

  3. 132 購入経験者さん

    >131
    どうですかね。
    自分で決めるのは当たり前。ただ情報はできるかぎり多元化したほうがいいよ。
    営業マンを活用すると、いろんな物件見せてもらえるので、目が肥えてくるよ。
    せまい視野で選んで、ハズレをつかまないようにね~

  4. 133 名無しさん

    >>132 購入経験者さん
    あんたエラい営業マン贔屓だが、営業マンか?(笑)

  5. 134 匿名さん

    >133
    贔屓とか関係ないんじゃないか。
    情報は多い方がいいだろ。営業マンの情報も活用しつつ、
    自分で物件をきめる。それだけ。

  6. 135 名無しさん

    >>134 匿名さん
    営業マンの情報って具体的にどんな情報?
    ネットで検索すればほぼ全ての物件の情報が見れる。
    まあ年寄りやアナログな方は営業マンのいい客にならざるおえないが…

  7. 136 匿名さん

    >135
    甘いな。ネットに載るのは業者と顧客の間でさばけなかった物件。
    ほんとうにいい物件はネットに載る前に取引されているよ。
    そんなことも知らないのか・・・

  8. 137 匿名さん

    >135
    あっ、新築物件ね。それでも会員登録したり、ベデもしくは販売代理店の
    営業とコンタクトがあると、ネットオンリーの人間より情報が早い。
    築浅中古の場合、優良物件はネットに出る以前に取引が終わってる。


  9. 138 匿名さん

    それから、これは高級物件の場合だが、広告が出た時点で、
    すでにいい条件の部屋は成約済みになっている。なぜかな~

  10. 139 名無しさん

    >>136 匿名さん
    知ったかぶりで喋ってるようだが、営業マンの能書きやニセ富裕層のしょうもないレスは要らんから。

  11. 140 名無しさん

    >>138 匿名さん
    具体的なケースを出してから偉そうな能書きを垂れたらどうなんだ。(笑)

  12. 141 マンション検討中さん

    ふふふ。内部情報を出せるわけないじゃん(笑)

  13. 142 名無しさん

    >>141 マンション検討中さん
    HN変えまくって、そこらじゅうのスレに適当な事を書き散らしてるんだろうな。

  14. 143 匿名さん

    御所南の中古物件はスーモの中古物件にのる前に売れてしまうようです。

  15. 144 匿名さん

    世の中にはマンション買うのが趣味みたいな人もいますからね。本当に。

  16. 145 職人さん

    能書きはもういいから。

  17. 146 職人さん

    >145
    「能書き」の人、たぶん別人ですよ。
    話題を変えて、ロビーに白いグランドピアノが置いてあるマンションって、
    何だか恥ずかしい。韓流スターに憧れる主婦層をターゲットにしましたって感じで。
    イーグルコートあたりがやりそうだが…

  18. 147 匿名さん

    御所南に住んだら、他の地区に住む人々を下に見て楽しむことができますね。羨ましい。

  19. 148 匿名さん

    どうでしょうね。

  20. 149 マンション検討中さん

    御所南はいいね。御所南に住んでますって言うとほとんど羨ましがられるから。
    なにせ京都でナンバーワンの立地、他の地域は真の京都人が住む所じゃないね。
    たとえワンルーム賃借でも御所南は御所南。腐っても鯛だね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸