横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズはるひ野シーズンズテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 麻生区
  7. はるひ野
  8. はるひ野駅
  9. ライオンズはるひ野シーズンズテラスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-02-01 18:15:33

ライオンズはるひ野シーズンズテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:
小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.92平米~108.42平米
売主:大京
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上6階建て、共同住宅
総戸数:82戸(住戸)


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-01-08 09:47:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズはるひ野シーズンズテラス口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    長く住まわれている方のお話、とてもありがたいです!ありがとうございますm(__)m
    私ははるひ野の落ち着いた感じがとても気に入っているので、駅前の発展は望まず、買い物は新百合ヶ丘や南大沢で楽しみたいと思っています。
    電車が便利な町へ乗り入れるなら楽しみですけど♪

  2. 82 契約済みさん

    ウチもモデルルームの床とドアが気に入ったので、同じにします!

    キッチンの吊り戸棚も悩みましたが・・・つける方向です。皆さんどうされますか?
    食器棚は78さん同様、予算的にあきらめオーダー家具で検討するつもりです。

    洗面所の素材は、モデルルームのマット調と一般的なグロス調で悩んでいます。
    グロス調の方が汚れが落ちやすいようなイメージですが、マット調の方が見た目落ち着くような。。

    早目に契約した為の、ぜいたくな悩みと思って楽しもうと思います^^

  3. 83 住民でない人さん

    ん?契約した人は購入者板に行かれてはいかがでしょうか。

  4. 84 匿名さん

    >>83さん

    購入者用スレってできてるんですか?

  5. 85 物件比較中さん

    契約者スレまだないですよ。
    契約済みの方どなたかスレ立てたらどうですか?
    他のマンション、みんなそうしてるでしょ?

  6. 86 契約済みさん

    契約者専用スレを作成しました!

    契約済みの方はこちらへどうぞ(^o^)/

    【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163171/

  7. 87 契約済みさん

    >>86

    上記のサイトは検討板の方で立てられていますので、
    下記の住民板の方を活用願います。

    上記のスレッドは削除依頼しました。

    【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス ※住民版
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163280/

  8. 88 匿名さん

    別に契約者だったらここに書き込んでもいいだろ。
    ここはひとりちょっと変わっているのが昔から住み着いている。

  9. 89 物件比較中さん

    こだまですね。

  10. 90 購入検討中さん

    こんにちは!前向きにこのマンションの購入を検討しています。
    外観も間取りも設備も気に入っているのですが、1点、気になることが・・。
    バルコニーの手すりって、ガラスなんですよね。
    くもりガラスにもなっていないので、洗濯物を干したときに
    外から丸見えになっちゃうな・・・と心配しています。

    確かにガラスのほうが日光が部屋の奥まで入ってきて明るいと思うのですが・・。

    マンションのイメージCGには、もちろん洗濯物など入っていないので、
    実際に生活し始めると、ちょっとイメージとは違ってしまうかもと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 91 匿名さん

    同じガラス手すりのバルコニーが、レクセルはるひ野ですから
    参考になさるといいかと思います。

    確かに、この物件の広さからいって、ファミリーの方が多いので
    布団を干されたり、バルコニーが広い分、子供の遊具が見えていたり
    生活感は出るでしょうね。
    郊外なので、シティライクなかっこいい外観にはならないでしょう。


    こうしたほのぼのとした雰囲気が良い方が住まわれるのがいいかと思います。
    最初は小さなお子様も沢山いるでしょうから、子供の声や、ママ達の立ち話など
    まぁ、他のマンション板でもよく話題になる光景がみられるでしょう。
    そして、その子たちもやがては20年ほどで巣だっていくのですかね。

  13. 92 契約済みさん

    >>90さん

    一応、営業さんの言葉をそのまま受け売りすると、バルコニーのガラスは外からは反射しやすく、
    見えづらい素材との事です。
    実際に住んでもそう感じられると嬉しいですね。

    私が購入したのは違う階ですが、もしプライバシーを気にされるなら手すりがレンガ造りの2階
    テラス住戸もありだと思いますよ。
    高台にあるので、最下層なのに外からほとんど見られないと思われるので。

  14. 93 匿名さん

    こちらの物件を検討中です。
    ひとつ気になることは、地盤です。
    この物件の杭がかなり深く打たれていて、そこまで打たないと支持基盤が出てこない地盤なのかどうか伺いたいのですが、どなたか営業さんにお聞きになった方いらっしゃいますか?

    テラスの手すり(ガラス)は大好きです。
    今のマンションもオールガラスですが、外から見える事はあまり気にならず(慣れ?)、室内からの眺望が良くて我が家は絶対ガラス派です。

  15. 94 契約済みさん

    >>93さん

    こちらも営業さんの言葉を受け売りすると「支持基盤が弱い物件だと60m位掘り下げるので、
    30mなら地盤はしっかりしてますよ」との事でした。

    でも周辺の物件では15~20mの所もありますし、私も少し深いかな?とは思います。

    ただここは目の前の道路より5m高い場所にあり、かつはるひ野全体からも高い場所に
    あるのでそれも仕方ないとも思います。

    それ故に高台の利点もありますし。

    杭が長いと地震の際の揺れが大きい心配もありますが、6階建てなのでそこまでは
    気にしませんでした。

    直接地面の強さは分かりませんが、直接基礎ではないので、戸建て程の影響はない

    と思います。

    ご参考まで。

  16. 95 購入検討中さん

    第2期受付申し込みました。

    第2期の動きはどうでしょうかね?
    震災の影響も緩和したみたいですし、気になります。

  17. 96 購入検討中さん

    うちも申し込みました。
    希望の間取りはほぼ抽選が確定しておりドキドキです^^;
    西側の棟は何期で販売するのでしょうかね。

  18. 97 契約済みY

    こんばんは
    抽選、ドキドキですね。
    分かります。
    うちは、祈り続けてました。
    実際は、抽選せずでしたが・・・
    西側の部屋は、3期?と言っていたような?
    ご近所になれるといいですね!

  19. 98 匿名さん

    エコプラザ気にならないですか?

  20. 99 匿名さん

    >98さん

    既に74さんあたりで話されてますが、問題ないと思われます。

  21. 100 匿名さん

    ここのスレ、近くの他の物件と比べてあまり活発ではないですね。物件自体の人気がないということでしょうか。

  22. 101 匿名さん

    マイナス意見を載せてもしかたがないでしょう。
    好きな人には、好きだし
    そうでない人は、参加しなければいい。
    マイナスでないと、つまらないですか??
    仲良くいけたら、いいのではないですか
    この物件を、気にしていただいてありがたいです。
    ちゃんと、人気の物件ですのでご心配いらないですよ。

  23. 102 匿名さん

    >101さん

    まあ、どうしても色々書きたくなる方はいますので、そっとしておいてあげましょうよ。

    順調に売れているのはモデルルーム行っている人ならば分かる事ですし。

  24. 103 匿名はん

    マイナス意見欲しいわけじゃないですが、スレがないのもさみしい気がしますね。といって私も提供できるネタがあるわけでもないですが
    物件自体の人気はMRの契約板のお花畑を見ればよく分かりますね。
    2階のF1も売れたのかな?

  25. 104 契約済みさん

    第1期で購入しました。

    いまはカラーやらオプションやら。なんか、MRに足重に通っていたのが懐かしいほど、静かにしています。

    第2期は順調に売買されたのかな?良い物件だとは思っています。

  26. 105 契約済みさん

    1期で購入しました。
    一昨日MRに行ったとき2期の状況を見たら
    Fタイプの2階以外は全部お花ついてましたよ。
    Fの2階も数組希望者がいるとのことで、まもなくお花付くんじゃないでしょうか。
    残らないって、契約者にとってもうれしいことです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 106 契約済みさん

    ご存知の方がいたら教えて欲しいのですが、

    当方、横浜通いで横浜市営地下鉄3号線の新百合ケ丘延伸が気になっています。
    調べたところ川崎市議が3月議会で推進を提唱しているようですが、どうも川崎市が乗り気でないまま何十年も凍結している様子です。
    今回は横浜市の中期?計画プランにも載っており、そろそろ実現か?との噂もあります。
    どなたか進捗状況に詳しい方いらっしゃいますか

  29. 107 契約済みさん

    105さん同様。残らない。それ嬉しいです。

  30. 108 契約済みさん

    私も、第1期で購入しました。
    残らず、売れていくのは嬉しいですね。
    皆さんに早くお会いしたいです。

    電車の件
    私も、勤務地が横浜なので、開通すると大変うれしいのですが・・・

  31. 109 匿名はん

    自己レスで恐縮ですが、
    7日の東京新聞に3号線延伸について川崎市横浜市が覚書を交わしたとの記事が出ましたね。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110607/CK2011060702000040...
    川崎市としてはやはり縦貫高速延伸の採算が合わないのでしょうか、2012年度末までに方針を打ち出す様子です。
    どちらにせよ長年の懸案がいよいよ動き出してくれるかもしれないですね!
    この物件を検討している方にとってはいいニュースになりそうです(^O^)

  32. 110 契約済みさん

    >109さん
    情報ありがとうございます。
    実現することを願いたいです。

  33. 111 物件比較中さん

    この物件を検討中の方や購入を決めた方へ伺いますが、南大沢・堀之内・若葉台の物件と比べて良い点はどこでしょうか?何が決め手になりましたか?

  34. 112 契約済みさん

    >>111さん

    全ての物件を訪問・比較検討したので、お答えします。

    あくまで主観ですので、参考程度にして下さいね。

    まず南大沢ですが、オール電化を除いては物件そのものは悪くないと感じました。
    南大沢も栄えていますしね。
    ただ、私は都心に勤めているので、ただでさえ遠い南大沢から更に歩いて7分
    (奥の棟だと11分位?)は辛いと思い検討から外しました。

    現在は京王線を利用していますが、朝のラッシュ時京王線は調布から先が非常に遅く、
    複々線化が進んでいる小田急線に比べると見劣りします。下北沢・代々木上原からも都心に出れますし。
    帰りはむしろ京王線の方が速いですけどね。

    あと、デベさんの売り方が不透明で全体の価格が良く分からなかったのも気になりました。

    次に京王堀之内ですが、駅から近い点は良いですし、物件の広さや値段も手頃だと思います。
    仕様面はキッチン・洗面回りで多少不足感がありました。

    私の場合、見学した日が偶然雨だったこともあるのですが、物件全体が暗い感じであまり
    良い印象を持てませんでした。駅前のショッピングセンターが店舗入れ替わり中という事も
    あいまって、街全体に活気を感じられず将来性が?と思ってしまいました。

    最後に若葉台ですが、こちらはマンションの雰囲気も立地も悪くないかと思います。
    値段は少々高いですが、新規分譲の部屋は勉強してくれそうな?感じでしたしね。

    あえて、はるひ野との比較で言えば、駅からマンションへの通りが寂しく風が強い点が
    気になりました。数年後には開発が進んで解消されると思いますが。

    では何故はるひ野にしたかというと、一言で言うと、街及び物件の雰囲気が気に入ったから
    です。はるひ野は戸建だと6~7千万円しますし、この物件の立地も悪くないので、
    結構高いかと思ったら、意外に手頃でしたし。

    実は、この周辺にはあまり乗り気でなかったのですが、モデルルームに行ったらすぐに
    気に入ってしまいました。いわゆる一目ぼれですね(笑)
    難点は、線路沿いなのとはるひ野は商業施設が少ないことですね。

    最後に私見を纏めると、

    南大沢・・・街の活気を重視し、通勤を気にしない人向け
    堀之内・・・お手頃に広い部屋を手に入れたい人向け
    若葉台・・・いますぐ、住み心地の良い街・家を欲しい人向け
    はるひ野・・・落ち着いた街が良く、通勤も気にする人向け

    といった感じでしょうか。

    参考になれば幸いです。

  35. 113 購入検討中さん

    あざみの、新百合ケ丘延伸はあり得ません。二〇一二年度末までに各事業の一定の方向性をまとめるとのことは、火は消さないという政治家配慮です。以前盛り上がった時点でGOサイン出ず、実質だめになりました。それより私はこの物件自体の良さ見て検討しています。

  36. 114 匿名さん

    112さん、
    111です。ご意見、参考になりました。ありがとうございました。

  37. 115 匿名さん

    五月台とはるひ野見てみました。皆さんはどちらがお勧めだと思いますか?人それぞれだと思いますが、ご意見を聞かせて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル国立II
  39. 116 匿名さん

    盛土って聞いたのですが、地滑りとかしないのですか?
    震災もあり心配なので、詳しい方教えてください!

  40. 117 契約済みさん

    >>116さん

    敷地内、東端の線路沿いがほんの少し小田急による既設盛土になっています。

    建物にかかっていない部分でコンクリートにより補強もして あります。
    図面でも確認できますので見てみて下さいね。

    その他、敷地部分は盛土ではなく、既設の土壌を掘って土台にしてるとの事です。

    念の為、営業さんに確認されるといいですよ。

  41. 118 契約済みさん

    少し遅れましたが、なぜこの物件にしたかですが
    夫婦で一目惚れでした!
    駅からフラットな道で6分。2路線歩きで使える。小中一貫校がとても近い。地区協定で、今の落ち着いた街並みが守られる。小田急線が好き(笑)
    スーパー、ドラッグストア、少し行けばホームセンタも近い。
    もちろん、物件の外観も内装の仕様も特に不満なし。
    ほぼ決めてから、他の物件も見ましたが、揺れませんでした。
    3年前に見た近所の物件は広い分高くて値段聞いてすぐ帰りましたが、今回は予算と広さがちょうどよくありがたかったです。

  42. 119 契約済みさん

    こんばんは
    私が、なぜこの物件にしたか・・
    ずっと、ライオンズマンションの物件を探していました。
    建物が、気に入ると。とても高額だったり
    駅から遠かったり・・

    この物件は、わたしも一目ぼれですね。
    高層マンションでなく、土地がゆったりとしている、緑が多い。
    静かな環境なのに、都心にも30分程度ででられる。
    はるひ野の町は、戸建もゆったりと区画がわけられていたりと
    町全体が、おしゃれだとおもいませんか??
    それなのに、価格的にも家にぴったりで、今までで一番広い物件でした。
    内装は、だいだい「いいな・・・」と思えたものが整っていましたよ。


  43. 120 匿名さん

    117さんありがとうございます。
    はるひ野やマンション気に入っているのですが、盛土が気になっていました。
    少し安心しました。やめようかと思いましたがまた検討してみたいと思います。

    118119さんエコプラザはどう気持ちの整理をしましたか?
    子供がぜんそく持ちで環境もよく小中も気に入りましたが、
    エコプラザの事を聞いて、立ち止まってしまいました。
    環境いいのに化学物質で子供の喘息が悪化したら可哀想だなと・・

  44. 121 契約済みさん

    118です
    エコプラザの件は、検索してみてください。近隣住民の反対運動のページは、だいぶ前の日付で更新されていません。現在進行形ではないと思われます。多摩市長の回答を呼んで、信じることにしました。
    ただ、これは私の見解で、無責任なことは言えないです。お子さんの大切な体ですから、ご自身で納得されるまで調べてみてくださいね!

  45. 122 契約済みさん

    都心まで通勤できる範囲ですと、高速道路や幹線道路に近かったり、エコプラザと違った空気の問題もありますよね。
    私は、この物件の北側の森や、幹線道路から離れている点をプラス要素と捉えています^^

  46. 123 匿名さん

    121 122さん早速ありがとうございます。
    確かに他だと排気ガスなど違う問題もありますしね。
    前向きに検討してみたいと思います。

  47. 124 匿名さん

    鑑賞会は先週の日曜日で終わってしまいましたが・・・・
    若葉台駅から北に歩いていくと、上谷戸親水公園がありまして、
    ホタルを観察出来ます!
    http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/midori/kasayatohotaru/index.htm...
    今月いっぱいは見ることが出来ますので、
    是非起こし下さいね。

  48. 125 契約済みさん

    119です。
    返信遅くなりました。
    環境問題など、気になりますね。
    私も、購入をほぼ決めてからこの話に気がつきました。
    なのでネットでも調べてみました。
    私の見解ですが、色々な問題はどこにもつきもので
    どれを気にすか?によるものと思います。
    私が今住んでいるところは、16号線と、横浜線の間ですが
    空気や音の問題、また近くにある市場のゴミ問題などが、引っ越してきた時には
    ありました。
    でも、それらも住んでいく住民の心がけや、地域を見守る姿などで
    悪化することはありませんでした。
    逆に良くなってきたと思います。
    はるひ野には、色々な協定があったり、地域の方々がいままでも守って下さった環境などが魅力だとおもいます。これからは、私もその環境を守る住民になれたらいいのではと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 126 ご近所さん

    下記はご参考です。
    http://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2726/4741/index.html

    エコプラザ多摩協議会
    目的エコプラザ多摩協議会は、多摩市立資源化センター(エコプラザ多摩)の安全対策及び周辺環境の適正維持に関し、市と周辺自治会等とが協議する場として設置されたものです。
    多摩市が平成20年4月に開始したプラスチックのリサイクルに関しては、市内の家庭から集めたプラスチックをエコプラザ多摩で選別・圧縮・梱包することについて周辺環境への影響を心配する声が寄せられました。市では、プラスチックのリサイクルが原因となって周辺環境に影響を与えるおそれはないと考えていますが、より一層の安全対策を施すとともに、周辺にお住まいの方とのコミュニケーション促進に努めてまいります。エコプラザ多摩協議会は、その一環として設置されたものです。

  51. 127 契約済みさん

    >124さん
     
    行ってきました!上谷戸親水公園!
    ホントにホタルがいるんですね!
    子供たちは大喜びでした。
    近くにこんなところがあるのはびっくりです。

  52. 128 匿名さん

    必ずエコプラザで荒らすのがでてくるな。

  53. 129 匿名

    どうしても欲しいのですが年収610万で3900万フルローンはさすがに厳しいでしょうか。

  54. 130 匿名さん

    年収の6倍以上はキツイかも。
    頭金でちょっと頑張りましょう。
     
    >>124
    今日、行ってきました。
    ホタルが沢山飛んでいて感動でした。
    なんだかほんわかしましたよ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸