物件比較中さん
[更新日時] 2012-02-01 18:15:33
ライオンズはるひ野シーズンズテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:
小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.92平米~108.42平米
売主:大京
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上6階建て、共同住宅
総戸数:82戸(住戸)
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-01-08 09:47:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番) |
交通 |
小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月05日予定 入居可能時期:2012年03月29日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズはるひ野シーズンズテラス口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
マイナス意見を載せてもしかたがないでしょう。
好きな人には、好きだし
そうでない人は、参加しなければいい。
マイナスでないと、つまらないですか??
仲良くいけたら、いいのではないですか
この物件を、気にしていただいてありがたいです。
ちゃんと、人気の物件ですのでご心配いらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>101さん
まあ、どうしても色々書きたくなる方はいますので、そっとしておいてあげましょうよ。
順調に売れているのはモデルルーム行っている人ならば分かる事ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名はん
マイナス意見欲しいわけじゃないですが、スレがないのもさみしい気がしますね。といって私も提供できるネタがあるわけでもないですが
物件自体の人気はMRの契約板のお花畑を見ればよく分かりますね。
2階のF1も売れたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
第1期で購入しました。
いまはカラーやらオプションやら。なんか、MRに足重に通っていたのが懐かしいほど、静かにしています。
第2期は順調に売買されたのかな?良い物件だとは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
1期で購入しました。
一昨日MRに行ったとき2期の状況を見たら
Fタイプの2階以外は全部お花ついてましたよ。
Fの2階も数組希望者がいるとのことで、まもなくお花付くんじゃないでしょうか。
残らないって、契約者にとってもうれしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
ご存知の方がいたら教えて欲しいのですが、
当方、横浜通いで横浜市営地下鉄3号線の新百合ケ丘延伸が気になっています。
調べたところ川崎市議が3月議会で推進を提唱しているようですが、どうも川崎市が乗り気でないまま何十年も凍結している様子です。
今回は横浜市の中期?計画プランにも載っており、そろそろ実現か?との噂もあります。
どなたか進捗状況に詳しい方いらっしゃいますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
私も、第1期で購入しました。
残らず、売れていくのは嬉しいですね。
皆さんに早くお会いしたいです。
電車の件
私も、勤務地が横浜なので、開通すると大変うれしいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
>109さん
情報ありがとうございます。
実現することを願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
物件比較中さん
この物件を検討中の方や購入を決めた方へ伺いますが、南大沢・堀之内・若葉台の物件と比べて良い点はどこでしょうか?何が決め手になりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
>>111さん
全ての物件を訪問・比較検討したので、お答えします。
あくまで主観ですので、参考程度にして下さいね。
まず南大沢ですが、オール電化を除いては物件そのものは悪くないと感じました。
南大沢も栄えていますしね。
ただ、私は都心に勤めているので、ただでさえ遠い南大沢から更に歩いて7分
(奥の棟だと11分位?)は辛いと思い検討から外しました。
現在は京王線を利用していますが、朝のラッシュ時京王線は調布から先が非常に遅く、
複々線化が進んでいる小田急線に比べると見劣りします。下北沢・代々木上原からも都心に出れますし。
帰りはむしろ京王線の方が速いですけどね。
あと、デベさんの売り方が不透明で全体の価格が良く分からなかったのも気になりました。
次に京王堀之内ですが、駅から近い点は良いですし、物件の広さや値段も手頃だと思います。
仕様面はキッチン・洗面回りで多少不足感がありました。
私の場合、見学した日が偶然雨だったこともあるのですが、物件全体が暗い感じであまり
良い印象を持てませんでした。駅前のショッピングセンターが店舗入れ替わり中という事も
あいまって、街全体に活気を感じられず将来性が?と思ってしまいました。
最後に若葉台ですが、こちらはマンションの雰囲気も立地も悪くないかと思います。
値段は少々高いですが、新規分譲の部屋は勉強してくれそうな?感じでしたしね。
あえて、はるひ野との比較で言えば、駅からマンションへの通りが寂しく風が強い点が
気になりました。数年後には開発が進んで解消されると思いますが。
では何故はるひ野にしたかというと、一言で言うと、街及び物件の雰囲気が気に入ったから
です。はるひ野は戸建だと6~7千万円しますし、この物件の立地も悪くないので、
結構高いかと思ったら、意外に手頃でしたし。
実は、この周辺にはあまり乗り気でなかったのですが、モデルルームに行ったらすぐに
気に入ってしまいました。いわゆる一目ぼれですね(笑)
難点は、線路沿いなのとはるひ野は商業施設が少ないことですね。
最後に私見を纏めると、
南大沢・・・街の活気を重視し、通勤を気にしない人向け
堀之内・・・お手頃に広い部屋を手に入れたい人向け
若葉台・・・いますぐ、住み心地の良い街・家を欲しい人向け
はるひ野・・・落ち着いた街が良く、通勤も気にする人向け
といった感じでしょうか。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
あざみの、新百合ケ丘延伸はあり得ません。二〇一二年度末までに各事業の一定の方向性をまとめるとのことは、火は消さないという政治家配慮です。以前盛り上がった時点でGOサイン出ず、実質だめになりました。それより私はこの物件自体の良さ見て検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
112さん、
111です。ご意見、参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
五月台とはるひ野見てみました。皆さんはどちらがお勧めだと思いますか?人それぞれだと思いますが、ご意見を聞かせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
盛土って聞いたのですが、地滑りとかしないのですか?
震災もあり心配なので、詳しい方教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
>>116さん
敷地内、東端の線路沿いがほんの少し小田急による既設盛土になっています。
建物にかかっていない部分でコンクリートにより補強もして あります。
図面でも確認できますので見てみて下さいね。
その他、敷地部分は盛土ではなく、既設の土壌を掘って土台にしてるとの事です。
念の為、営業さんに確認されるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
少し遅れましたが、なぜこの物件にしたかですが
夫婦で一目惚れでした!
駅からフラットな道で6分。2路線歩きで使える。小中一貫校がとても近い。地区協定で、今の落ち着いた街並みが守られる。小田急線が好き(笑)
スーパー、ドラッグストア、少し行けばホームセンタも近い。
もちろん、物件の外観も内装の仕様も特に不満なし。
ほぼ決めてから、他の物件も見ましたが、揺れませんでした。
3年前に見た近所の物件は広い分高くて値段聞いてすぐ帰りましたが、今回は予算と広さがちょうどよくありがたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
こんばんは
私が、なぜこの物件にしたか・・
ずっと、ライオンズマンションの物件を探していました。
建物が、気に入ると。とても高額だったり
駅から遠かったり・・
この物件は、わたしも一目ぼれですね。
高層マンションでなく、土地がゆったりとしている、緑が多い。
静かな環境なのに、都心にも30分程度ででられる。
はるひ野の町は、戸建もゆったりと区画がわけられていたりと
町全体が、おしゃれだとおもいませんか??
それなのに、価格的にも家にぴったりで、今までで一番広い物件でした。
内装は、だいだい「いいな・・・」と思えたものが整っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
117さんありがとうございます。
はるひ野やマンション気に入っているのですが、盛土が気になっていました。
少し安心しました。やめようかと思いましたがまた検討してみたいと思います。
118119さんエコプラザはどう気持ちの整理をしましたか?
子供がぜんそく持ちで環境もよく小中も気に入りましたが、
エコプラザの事を聞いて、立ち止まってしまいました。
環境いいのに化学物質で子供の喘息が悪化したら可哀想だなと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
118です
エコプラザの件は、検索してみてください。近隣住民の反対運動のページは、だいぶ前の日付で更新されていません。現在進行形ではないと思われます。多摩市長の回答を呼んで、信じることにしました。
ただ、これは私の見解で、無責任なことは言えないです。お子さんの大切な体ですから、ご自身で納得されるまで調べてみてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
都心まで通勤できる範囲ですと、高速道路や幹線道路に近かったり、エコプラザと違った空気の問題もありますよね。
私は、この物件の北側の森や、幹線道路から離れている点をプラス要素と捉えています^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121 122さん早速ありがとうございます。
確かに他だと排気ガスなど違う問題もありますしね。
前向きに検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
119です。
返信遅くなりました。
環境問題など、気になりますね。
私も、購入をほぼ決めてからこの話に気がつきました。
なのでネットでも調べてみました。
私の見解ですが、色々な問題はどこにもつきもので
どれを気にすか?によるものと思います。
私が今住んでいるところは、16号線と、横浜線の間ですが
空気や音の問題、また近くにある市場のゴミ問題などが、引っ越してきた時には
ありました。
でも、それらも住んでいく住民の心がけや、地域を見守る姿などで
悪化することはありませんでした。
逆に良くなってきたと思います。
はるひ野には、色々な協定があったり、地域の方々がいままでも守って下さった環境などが魅力だとおもいます。これからは、私もその環境を守る住民になれたらいいのではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
ご近所さん
下記はご参考です。
http://www.city.tama.lg.jp/shingikai/2726/4741/index.html
エコプラザ多摩協議会
目的エコプラザ多摩協議会は、多摩市立資源化センター(エコプラザ多摩)の安全対策及び周辺環境の適正維持に関し、市と周辺自治会等とが協議する場として設置されたものです。
多摩市が平成20年4月に開始したプラスチックのリサイクルに関しては、市内の家庭から集めたプラスチックをエコプラザ多摩で選別・圧縮・梱包することについて周辺環境への影響を心配する声が寄せられました。市では、プラスチックのリサイクルが原因となって周辺環境に影響を与えるおそれはないと考えていますが、より一層の安全対策を施すとともに、周辺にお住まいの方とのコミュニケーション促進に努めてまいります。エコプラザ多摩協議会は、その一環として設置されたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
>124さん
行ってきました!上谷戸親水公園!
ホントにホタルがいるんですね!
子供たちは大喜びでした。
近くにこんなところがあるのはびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
どうしても欲しいのですが年収610万で3900万フルローンはさすがに厳しいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
年収の6倍以上はキツイかも。
頭金でちょっと頑張りましょう。
>>124
今日、行ってきました。
ホタルが沢山飛んでいて感動でした。
なんだかほんわかしましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名はん
年収450くらいの友人は確か4000万のローンを組んでいたハズ
でも彼は一応公務員だからかなぁ
ダメもとで事前審査をしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
買いたいけど買えない人
131さんありがとうございます。ローン審査は通りそうなのですが
ふみきれないのです。同じような方の話を聞いて安心したいだけなんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約済みさん
今回2件目の購入になるのですが、
13年前に、年収550万位のころに、4000万のローン組んでました。
当時、金利が3%とかでしたし、控除は5年で
しかも、10年目から4%に金利があがったり・・・でした。
借り換えして、金利が下がりとても楽になりましたけどね・・・
当時より、金利が低いのでいいかとは思いますね。
ただ、頭金なし。とはいっても、諸経費があったり、引っ越し費用や
照明、カーテンの購入などなど・・・・
お金はかかりましたよ。一件目の時は、そういうのを考えてなくて
ちょっと、頑張りました。
借りることは、きっと出来るとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
若葉台まで都心から深夜バスが出ていると聞いたんですが、検索してもうまく調べられませんでした。。ご存知の方いますか?
あれば、たまの残業帰りのタクシー代など、かなり節約になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>135さん
134です。ありがとうございました!これです~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
乗り心地はどうなんですかね。となりと密着しているとか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
京王の深夜バスで帰る手もありますが、小田急の12時38分新宿発の終電に
乗るのもありだと思います。
柿生からタクシーに乗れば2千円程度で着きますので、深夜バスとあまり
変わらないかもしれません。
タクシーだと家の前まで着いて楽ですしねo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
終電はきついよ。
バスの乗り心地がよければバスのほうがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
最近モデルルームへ行かれた方でご存知の方教えてください!こちらは残り何部屋くらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
こんばんは
南側の物件は、すべて完売だと思います。
今度は、Bタイプ~Dタイプの販売ではないでしょうか?
だから、あと20部屋ですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
南東が完売、南西が20軒くらいということでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
>142さん
今日、構造説明会があったので、マンションギャラリーに行ってきました。
南東はすべて完売で、南西はAタイプは完売で、残りB~Fタイプの20戸となっていましたよ。
第3期は、B・Cタイプの5・6階(計4戸)が販売予定のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
142です。
143さん、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
これからの物件は
Bタイプ 83.14㎡ 5件
Cタイプ 83.14㎡ 5件
Dタイプ 77.03㎡ 5件
Eタイプ 70.92㎡ 5件
ですよ・・
2階と言っても、普通のマンションより高い感じでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
昨日、モデルルームを見に行きました
すごい人でびっくりしました。
構造説明会の人と、これからの人とであふれていたんですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済みさん
前の土地は何ができるのかな?
何かどこかで情報では老人系の建物ができるとかなんとか。
分かっている人いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
何が立つかは未定みたいですが、所有者は隣の老人ホームと同じとこらしいです。
同じような建物が立つと考えておけば良いのではないでしょうか。
今後販売される南西棟は影響ないですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
南西側、蚊や虫はかなりいるかなぁ・・・と心配してます。
また黒川地区は牛舎があると聞きましたが、臭いなど影響はないでしょうか?
どなたかご存知の方いれば情報ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件