- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
中区の中でも限られた面積ですし、東京駅から電車で45分は掛かるので人気
というか憧れの世界なのか。5、60メートル位の高台からみなとみらい海やが
眺められ経営者や、セカンドハウス、市内勤務でって感じですかね。
フェリス女学院、外国人墓地、異人館やバラ園やら、展望エリアなどの奥にありますが
徒歩の環境客は踏み入れないエリア。でも観光名所の中にある印象。
ここは余りに別格すぎるので青葉区に似た街ならば
山手町からほど近い、本牧満坂、本牧和田辺は整備され青葉区と同じような住環境です。
本牧山頂公園やそこに繋がる散歩や買い物道も石畳みや四季折々の植物遊歩道もあります。
住宅もアメリカテイストが入っている地域ですが開放感と落ち着きある環境でした。
近くにはテニスコート、根岸森林公園、三渓園、などもあり丘の上の自然と遠くの街並みを
見下ろす独特な光景が見られます。
根岸森林公園(ユーミンの曲に出るドルフィンが有る所)まで行ってしまうと工場が色々
目に付くのでおすすめではないですが山手町、本牧の一部はいい感じです。横浜駅に近いし。
でも東京の買い物スポットと両方満喫できる青葉区、都筑区辺りは良好でいいですよね。
田園やこどもの国、ふるさと村など子供がのびのびできる環境は良い街の基準だと思いました。