- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
青葉区ってさ、計画停電でも絶対に止まらない地区があるんだって。
美しが丘3、荏子田1.2丁目だ。
この地区は4重の送電ルートがあって、地震や落雷などいかなる事態でも停電しないそうだ。
事実、これまで30年以上一度も停電した覚えがない。今回の計画停電からも除外されている。
経団連?や大企業のお偉いさんや主要株主が多くすんでいるからだと思う。
お偉いさんは荏子田には住まないでしょ。
でも、イデアリーナが停電なんて、お偉いさんもビックリしたことでしょう〜
計画停電なら青葉台が最強じゃない?駅周辺の広範囲にわたって停電なし。
青葉台・藤が丘確かに強い!
田奈変電所のおかげです、ははーっ。
あと大学病院さまさま。
実際、センター南にある大学病院も対象外だから見てみなはれ。
大学病院とか、巨大な病院が含まれる地域の変電所は優遇されてるはず。
教訓:命に関わる施設の近く(大規模限定)に住もう!
大学病気じゃなくても止まらない。たちばな台病院エリアも停電ゼロ
もっとインフラの改革が必要だね
救命救急センターが近くにある地区は停電は起きません。人の命にかかわる機械が多数稼動していますからね。
青葉区内だと、たまプラ、あざみ野、大場町、江田なんかが停電しているのを見かけました。停電しないから優秀な地区だとか、したから駄目だとか、考え方が程度が低すぎる。
全然関係ないね。
停電にならなくても俺なんか自主停電。慣れてしまったもの勝ち。
青葉台のスーパーに群がる豚のように肥えた奥様方は断食をお勧めする。
電車やスーパーでもダッシュandタックルをやめて、節電でスクラム
有事にこそ民度がわかる
病院は停電になったあと自家発電装置使っただけじゃないの?
>青葉台のスーパーに群がる豚のように肥えた奥様方は断食をお勧めする。
座布団1枚
青葉台のスーパーで買い物も出来ないなんて悲惨だわね。
可哀そうに。
ここで調子に乗ってる人はもちろん水もかいませんよね?
勿論、電車で人を押し退けたり、駅で走ったりしませんよ。
スーパーでは卵や納豆は1パックだけ買います。
水は水道で我慢します。
車はガソリンを使うので、今は歩きです。
おやおやその書き方は逆に印象を悪くされる方がいるかも。お気持ちはわかりますが。
実家住まいの時は水道水は飲みませんでしたが、ここに越してきてからは飲んでいます。
家購入を目指して貯蓄、育児何かと出費も多く、富裕層ではないので。たぶん。
青葉区の各駅前には、大型市営の団地や、普通の賃貸も駅近にあるので
そこでほそぼそ暮らす新婚さんなどは飲んでる場合があると思います。
青葉区全ての住人が富裕層という訳ではないので。たぶん。
育児中の方で、古い水道管のあるお住まいの場合は鉛が更に心配ですよね。
放射能は浄水器、煮沸は効果ないと伺いました。
よう素に関しては8日で濃度が基準値の半分以下になるそうですが。
そもそも富裕層の定義を知らないので恐縮ですが、若い世代では
一部の人を除き、共働きでない場合は富裕層になりにくいような。。。
まだ鉛の水道管が残っているんですね。。
でも浄水器で鉛対応もあるから使えば良いんじゃないかな。
あと、郊外の新興住宅地と言えば古い言葉で「中流」。
決して「富裕層」とはイメージがつながらないです。
勿論、郊外にも富裕層はいらっしゃいますが。。
まぁ人は人、自分は自分で良いのではないでしょうか?
まわりを気にしすぎると精神衛生上もよろしくないかと。。
ここ何十年も水道水は飲んでいません。大型浄水器は、定番でしょ。
富裕層とか関係なく、普通の水道水ではカルキ臭くて飲めた物ではありませんよ。
浄水器とかを通さないで、御飯を炊いたり、コ−ヒ−を入れたりは考えられません。
普通のどのご家庭でも考えているのでは。
東京だと高度浄化水なのでカルキ臭は殆どしませんが
神奈川はまだ水質が良いので実用していないですよね。
横浜の水道水って美味しいんですよ
道志とか丹沢の水源ではなかったかな?
水の飲み比べをやったことあって
一番美味しかったのが横浜の水道水でした
私はけっして水道局のまわしモンではないですよ
ただ水道水飲んだことが無いってスレに驚いただけです
水道でも23区の善福寺とか大泉の一部は地下水利用だぜ。
ほかにも多摩地区とかも地下水らしい。
丹沢山系や奥多摩の水で水質は良さそうだよ。
相模湖、津久井湖、奥多摩湖辺りが水源だよね。それから水道局へ行って消毒されて、水道管で各家庭に供給されている。 水道管の中も錆びていたりして、現実は美味しい水なんて言い難いよ。
東京都水道局は水道管の交換を積極的にやっていたよ。
老朽化対策と地震対策らしい。
M7の場合のエリア別の断水率地図なんかもある。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html
神奈川も鉛の水道管は殆どないと思います。東京も、神奈川も築年数の古い物件はどうでしょうね。
鉛の水道管を新しい素材に取り替えているかどうか管理会社に聞いた方がよいかも。
築年数の古い物件は修繕費が毎月、ローンや家賃に加えて数万円掛かるので選ぶときは気をつけましょう。
昔、浦安の水がカルキ臭いのとスーパーのミネラルウォーター売り場の大きさに驚いた。
千葉もいまでは一部高度浄水化になったんだよね。今ではどうなったのかな?
浦安のことなんて、どうでもいい。
どうでもいいって言う事はありませんよ。
今回の大地震で浦安市は壊滅的なダメージをおっています。
元々は埋立地の場所も多く、地盤の液状化で悩まされている地域も少なくありません。水道管や下水道にも影響が出ました。
一日も速い、復旧を願っています。
被災地の方々は大変辛い思いをしていると思います。一日も早く再建できればいいですね。
停電は、あざみ野、大場町、黒須田、新石川、美しが丘、荏田西等が指定地域になっているようですが、住宅街しかないからですか?
藤が丘は停電対象ですか?
今日、青葉台のスーパーにいったら、ミネラルウォータがまったくない。
ここの住人は、買占めが趣味なのか?
一人一本制限ありだけど、フジスーパーには2リットルわんさかあったよ。
藤が丘は昭和医大があるから停電ないらしい。
買い占めは23区のが酷いでしょ。
世田谷にも無かったわ。
私も藤が丘に昔から住んでますが、水はかなり美味しいですよ。
カルキっぽさが全然ないです。
東京の水は確かに人工的な味がしますが、昔よりは良くなったと思います。
関係ないですが、今まで一番マズいと感じたのは関西地区の水でした。
個人的な意見ですが、とても飲めませんでした。
水垢除去剤を使えばOK。