東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その55)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その55)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 12:34:58
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その54」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その55)

  1. 551 匿名さん

    東京都教育委員会では、日本人としての自覚を高めるため、高校生に日本史を継続して学ばせることが重要であるという基本的な考え方に基づき、平成24年度からすべての都立高等学校で日本史を必修化し、東京都独自の日本史科目「江戸から東京へ」を設置することとしました。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/01/20l1r400.htm

  2. 552 匿名さん

    次期都知事が別な人に変わったら、
    どうなるのかね。

  3. 553 匿名さん

    年間の人口動態の結果が出ました。
    人口減少区は23区中4区でした。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/01/60l1r100.htm

  4. 554 匿名さん

    「人口の動き」は、毎月公表している「東京都の人口(推計)」 に基づいて、1年間の人口の動き
    について、社会動態、自然動態等の要因別、男女別、地域別等に取りまとめたものです。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/ju-index.htm
    都心部では、台東区墨田区は自然減が大きいものの、新住民の流入で人口増となっています。
    新旧住民の大きな入れ替わりが発生しているようです。

  5. 555 匿名さん

    その他増減は主に都内間移動です。
    中野区杉並区にとりあえず賃貸した人たちが持ち家取得で他区に移動している様子がよく分かります。
    両区は地方からの上京者以上に他区への流出があったため、人口減少区になっています。

    また、他県との移動増減(主に地方からの上京者)では、外周区の存在感が小さくなり、
    都心部の存在感が増しています。
    今後外周区で人口減少区が続出する可能性が高まっています。

  6. 556 匿名さん

    教授の連投(笑)

    やっぱ江東区はやめておこうかな。

  7. 557 匿名

    >554
    台東区墨田区が、都心部かい。

  8. 558 住まいに詳しい人

    >中野区杉並区にとりあえず賃貸した人たちが持ち家取得で他区に移動している様子が
    >よく分かります。

    根拠もないのに、何故ここまで妄想出来るのだろ?

  9. 559 匿名さん

    そろそろ教授のご高説に、なるほどと相づちを打つ
    毎度の自演書き込みが・・・

  10. 560 匿名さん

    世田谷区はニコタマの好調な販売が貢献したね。
    さすがにブランドは違う。

  11. 561 匿名さん

    >都心部の存在感が増して

    都心部ではなく、湾岸だろw
    手頃な値段の庶民住宅が大量供給されてんだから、当たり前。

    >他県との移動増減(主に地方からの上京者)では、外周区の存在感が小さくなり、都心部の存在感が

    城東の増加はたしかだが、それを他地域の区の没落という話に結び付けるのは無理がある。
    渋谷新宿あたりから西側は減ってるので、外周区というより西側の比重が下がったんだろ。

    いずれにせよ城東湾岸ブームの最中のデータだから、どんな傾向になってるのかはしばらく様子を見たほうがいいね。

  12. 562 匿名さん

    5年程度のズレはあっても、数十年先までには遅かれ早かれ人口は減少する。

    今は湾岸都心が増えてるようでも、時間的ずれがあるだけの話。

    なので、将来性を考えるなら、むしろそれぞれの区や自治体の東京の人口に占める割合の変化の方が目安になる。

    都区部は総じてどこも若干比重が上がるが、都下は下がる。

    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-data.htm

    ご参考。

  13. 563 匿名さん

    割高外周区でも世田谷区は別格、
    すごい自然増。
    なんと年間1400人近い。
    大田区杉並区はもうダメじゃないw

  14. 564 匿名さん

    都心8区で区部の半分以上の人口増加だよ。

    基本的には都心部だろ。

  15. 565 匿名さん

    >>562
    25歳~35歳人口の
    それぞれの区の23区内に占める比率を
    10年前と比較すると面白い事が分かりますよ。

    35歳~45歳人口は持ち家取得でまた変動する。

  16. 566 匿名さん

    >>565

    子供、勤労者世代、老人の比率の変化を見るだけでも、結構色んなことが分かるよね。
    伸びてる都心やその近辺区は、いずれも老人比率が減って、勤労者世代が増えている。
    ただし子供の割合は減ってたりすることもあるので、独身者や子供なしの家庭が増えてるのかもね。

    外周区も一様ではないね。
    外周区の代表格のような世田谷だが、ここは他と違って子供の割合が増えている。
    老人割合も増えてるが、子育てファミリーが流入してんだろうね。
    杉並、中野、目黒、渋谷、大田などの老人比率が急上昇してる区(多くは子供は急減)とは、動きが違うかもね。

  17. 567 匿名さん

    同じ割高外周区でも世田谷区だけは別格と見るべきでしょう。

  18. 568 匿名さん

    ちゃんと根付いて、子供が増えているところは流石です。

  19. 569 匿名さん

    2005年国勢調査より、30代未婚率が高いベスト10区。
    1位 中野区 55.1%
    2位 渋谷区 49.9%
    3位 豊島区 49.5%
    4位 新宿区 49.3%
    5位 杉並区 48.1%
    6位 千代田区 47.1%
    7位 文京区 45.7%
    8位 北区 45.3%
    9位 目黒区 44.8%
    10位 台東区 44.8%


  20. 570 匿名さん

    教授の頑張りがすごいなw

    教授が頑張る時=江東区が深刻な状況ってことでOK?

  21. 571 匿名さん

    >都心8区で区部の半分以上の人口増加

    ん?
    どこをどう見ると、そうなるんだ?

    区部の総人口増 43814人
    うち都心3区  8000人程度
    都心5区まで広げても 13000人程度

    とても人口増加の半分なんていかないんだが。
    都心8区というのはどこの区だか分からんけど、無理に湾岸の江東や品川を加えても、ようやく22000~23000人で半分いくかいかないか。
    ただ、単体で4500人増えてる世田谷、2~3000人それぞれ増えてる葛飾近辺や豊島を考えると、都心だけが伸びて感じではないよね。

  22. 572 匿名さん

    8区じゃ城東江東区は都心には入らないよ。

  23. 573 匿名さん

    外周区だと世田谷区江戸川区が双璧みたいだな。

    大田区の自然減は要注目。
    杉並区は今年自然減になるだろう。

  24. 574 匿名さん

    8区ってどこ?
    都心5区プラス渋谷、品川、、、あと何?
    そんな広げたら、都区内のどこでも都心か都心近辺になってしまう気がするが(笑
    都心といえば、せいぜい5区だろ。

  25. 575 匿名さん

    渋谷は5区では?

  26. 576 匿名さん

    千代田、港、中央、これは確実。
    文京?、新宿?、これで5区?
    地理的位置でなく、都市機能から言えば、新宿、渋谷か品川だと思うんだが。

  27. 577 匿名さん

    世田谷区の出生数は多いけど、ちゃんと持ち家なのかね?
    狭い賃貸で、子供が大きくなって
    家を買ったら結局引っ越すんじゃないか?

  28. 578 匿名さん

    都心○区
    ってのは、何度も何度も話題になるねえ。

  29. 579 匿名さん

    国土交通省のホームページによると、都心8区は
    >千代田区港区中央区新宿区渋谷区豊島区文京区台東区
    ですね。

  30. 580 匿名さん

    世田谷は借り上げ賃貸や社宅も多い。
    ファミリー用の狭小アパートというより、結構広い社宅や借り上げ賃貸も多い。
    そういうとこに住んでる人たちは、勤めが良かったりするから、結局近場に買ってたりする。
    いずれにせよ(どこの地域でも)持ち家比率はそこそこ高いはずだが。

  31. 581 匿名さん

    豊島、文京、台東は、東京ならではの都心機能を担ってる印象ないね。
    職住遊接近ということなら、5区でいいんじゃないか?

  32. 582 匿名さん

    >>580
    2010年の国勢調査の結果待ちですね。
    待機児童の急増とか考えると、
    中身がかなり変わってしまっている可能性もあるがw

    どっちにしても、他の外周区より数段ましなのは確か。

  33. 583 匿名さん

    平均給与所得は世田谷区が群を抜いて高いです。
    二番手の杉並区以下はどこも似たようなものです。

  34. 584 匿名さん

    >>579
    このスレでもよく出てくる『都心部』ってのが、
    その8区ってことかな。

  35. 585 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内じゃない?

  36. 586 匿名さん

    残念でした。
    文句は国土交通省にw

  37. 587 匿名さん

    世田谷区の平均年収が高いのは社宅が多くて、都営が少ないからでしょうか?
    それにしても、坪300万円を平気で買える人がいっぱいいるのはすごいですね。

  38. 588 匿名さん

    >>582

    待機児童問題がよく話題になるが、東京そのものが実は専業主婦家庭割合が高い自治体。
    世田谷あたりは、そのなかでも専業主婦割合は高いんじゃないのかな。
    世田谷でも待機児童問題はあるみたいだけど、そもそも共働きするならもっと都心に行ってるでしょ。
    こういう区では、共働き世帯というのは実はメジャーではない気がするけど。

  39. 589 匿名さん

    世田谷区はほとんどが専業主婦で、共稼ぎなんかほんの一部のマイナーな人達です。
    マスコミの嘘報道には迷惑しますね。

  40. 590 匿名さん

    >>584
    このスレでの共通認識としていいんじゃないでしょうか?
    それぞれが勝手な基準で話すと話がわけわからなくなりますから。

  41. 591 匿名さん

    >平均年収が高いのは社宅が多くて、都営が少ないから

    都営も結構あると思いますがね。
    自営業者で比較的成功してる高所得者や資産家が多くいるのもあるでしょう。
    あとは勤め人や専門職などで、所得が高い人が集まってるというのはあると思いますよ。
    社長や大企業・外資サラリーマンから、先生や著名人と言われる職業まで、世田谷(一部の地域だけど)とかはまったく珍しくない。

  42. 592 匿名さん

    世田谷区の待機児童なんかほんの僅かだろ。
    子育て支援施設なんか必要ないと思うよ。
    9割がたが専業主婦だらかな。

  43. 593 匿名さん

    世田谷区の都営比率はめちゃくちゃ低いよ。
    政治力の違いでしょうな。

  44. 594 匿名さん

    人には裏表があるちゅうことだよ。

  45. 595 匿名さん

    だろ?
    実感として待機児童問題がそんなにあるとは、とても思えんよ。
    子供たちの同級生の家庭だって、ほぼ専業で父兄会とかに普通に来てるみたいだもの。

    共働きでないと住めないというのなら、住んでもらわなくていいんじゃないか。
    世田谷の財政支出は急増してるみたいだから。

  46. 596 匿名さん

    >>595
    そうそうお金持ちだけが住めばすっきりして良いね。

  47. 597 匿名さん

    世田谷区
    就学前児童人口 36941人
    保育サービス定員 8655人
    待機児童数 335人
    (8655+335)÷36941=24.3%
    4人に1人が必要としているようです。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/DATA/60i7m300.pdf

  48. 598 匿名さん

    家賃も、マンション坪単価もどんどん高くすれば良いと思う。

  49. 599 匿名さん

    そりゃ、現在マンションを所有している人は思うだろうね。
    高くなれ〜高くなれ〜って。

  50. 600 匿名さん

    保育所を増やして欲しくないと思っているお金持ちがいっぱいいそうだねw

  51. 601 匿名さん

    >待機児童数 335人

    無視していいとは言わないが、これって比率にするとごく一部だよな。
    就学前児童数の1%以下だろ?
    とても待機児童問題なんて大騒ぎする話ではない気がするが。

  52. 602 匿名さん

    >保育所を増やして欲しくないと思っている

    財政が許すなら増やすのはいいが、増やすまでもないだろう。

  53. 603 匿名さん

    共稼ぎの人は世田谷区から出たほうが良いよ。

    冷たい目で見られるだけ。

  54. 604 匿名さん

    共働きの人もいるけど、自由業とか仕事の裁量が大きい人が多いよね。
    だから平日の授業参観とかイベントがしょっちゅうあっても普通に来てたりする。
    切羽詰まって働いてる感じではないわな。

  55. 605 匿名さん

    住みやすいところは他にいくらでもあります。
    でも子供が4分の1いなくなる姿を想像すると、
    どうなっちゃうんでしょうね?

  56. 606 匿名さん

    では託児所付きのマンションのある所に引っ越します。
    と言うか、母親には都心通勤するには遠すぎます。

  57. 607 匿名さん

    世田谷区って
    庶民的には裏表がある嫌な区だね。

  58. 608 匿名さん

    まあ、子供の数は順調に増えてるんだから、ファミリーが住みやすいことはたしかなのかもね。

    世田谷といっても広いから、金持ちが住んでるエリアばかりではないだろうし。

  59. 609 匿名さん

    >>608
    共稼ぎ世帯はすぐに追い出されちゃうだろ。
    それにお金持ちじゃないと子供も可哀そうだろ。

  60. 610 匿名さん

    >共働きの人もいるけど、自由業とか仕事の裁量が大きい人が多いよね。

    反社会的な職業は共働きといわないよ。

  61. 611 匿名さん

    しかし冷たい視線の中で共稼ぎしている人達はいったい何を考えているのだろうか?

    4分の1もいるのに不思議ですね。

  62. 612 匿名さん

    >反社会的な職業

    は?
    反社会的な人は大手を振って、こういう場所には住まないよ。
    ましてや買うことはない。
    税務署や警察に目をつけられるから。

  63. 613 匿名さん

    面白いことを言うね、地方の人は(笑)

  64. 614 匿名さん

    >>611
    環七沿いにアパートがいっぱいあります。
    たぶんここだろ。
    特に多いのは0歳から3歳児だよ。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/

  65. 615 匿名さん

    特定エリアに集まってる可能性はありますね。

    近隣エリアでは、共働きで預け先に困ってるなんて話はまず聞かないもの。

  66. 616 匿名さん

    環八まで行くと遠すぎて共稼ぎは無理でしょ。
    世田谷区で人口が増えているのは環七沿いじゃないか?

  67. 617 匿名さん

    世田谷区は勘違い住民が多そうで大変だ。
    普段OKストアでけちけち買い物するくせに、プライドだけは都心並みだ。

  68. 618 匿名さん

    >反社会的な職業

    自営、芸能・マスコミ関係、コンサル、アーティスト、大学のセンセ、何かの専門職・・・
    こういう仕事は反社会的なのか?

  69. 619 匿名さん

    中央区墨田区は共稼ぎ率が高い。
    ただし家賃はお高くなりますw
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/DATA/60i7m300.pdf

  70. 620 匿名さん

    >普段OKストアでけちけち買い物するくせに

    たしかに(笑い
    週末のあの渋滞、高級外車が並んでんのが笑える。
    時間のほうが勿体ないだろーって、いつも思う(道路片道塞いで迷惑だし)。
    おれなら、多少高くても並ばなくていいとこで買うけどな。

  71. 621 匿名さん

    より住みやすい環境を求めて人は移動するから、世田谷区も今年は人口減少でしょう。

  72. 622 匿名さん

    そうそう、清貧とか言って(笑
    たんなるドケチで人生の楽しみ方も知らない面白みの無いやつが多いよ、世田谷出身者は

  73. 623 匿名さん

    >616

    環七沿いに人口が増える要素ある?
    アパートの空室率が高まってるから、人口が減ってるのはあそこら辺の気がするが。
    環七辺りの世田谷線・バス利用とかなら、もう少し先の駅のほうが、実は都心への所要時間は短いし楽だよね。

  74. 624 匿名さん

    職場が渋谷なんだろ。

  75. 625 匿名さん

    >週末のあの渋滞、高級外車が並んでんのが笑える。
    >時間のほうが勿体ないだろーって、いつも思う(道路片道塞いで迷惑だし)。

    性根が見栄っ張りだから仕方ありません(苦笑

    アドレス、ブランド。。。

    そんな単なる記号が人生の目的です

  76. 626 匿名さん

    世田谷区も今年は人口減少でしょう

    都の人口予測では、世田谷はしばらく人口増加確実みたいだよ。
    子供の割合が増えてるしね。
    世田谷は15年後くらいまでに停滞して、続いてその5年後には都心も湾岸も軒並み停滞で同じようになる。
    もっと郊外の停滞はもうはじまってる。

  77. 627 匿名さん

    >>626
    世田谷区は庶民は住み難そうだから、
    大勢引っ越してしまうだろ。

  78. 628 匿名さん

    まあいい意味での見栄は必要だけどね。
    出世すんのも有名になるのも、見栄といえば見栄。
    見栄もなにもなくなったら、枯れちゃうよ。
    高級車で駐車場渋滞に毎週はまってるよりは、もう少しかっこいい見栄のはり方もあるだろうと思うけどさ。

  79. 629 匿名さん

    出世のために働く人と、人のために頑張っていたら出世した人の人生は大きく違ってそう

  80. 630 匿名さん

    >>627

    そうでもないんだな~
    うちは中の上の庶民だが、かなり住み心地いいよ。
    都区内、近県、都下、いろいろ住んだが、他と比べてかなり住みやすいというか快適かな。
    見栄以前に実質も悪くない。
    世田谷でも地域によるだろうし、それぞれの人の属性にもよるだろうけどさ。

  81. 631 匿名さん

    来年の今頃になれば結果が分かります。
    世田谷区
    他の割高外周区みたいに人口減少区になるのでしょうか?(笑)

  82. 632 匿名さん

    人口構成がいきなり変わるわけでもなし、突然の変化なんてないだろうね。

    高齢化してくだけなら問題だけど、子供やファミリー世帯が増えてんなら、人口が減ってもいいんじゃやないの。

    数にこだわるのは、新興国みたいに質が伴わないところだよね、たいてい。

  83. 633 匿名さん

    >>632
    庶民の子供やファミリー世帯が引っ越しちゃうってことだよ。
    庶民はいらないんだろうけどw

  84. 634 匿名さん

    世田谷区は地価やマンション価格が軟調だから、むしろ庶民地域になりそうだけど。

  85. 635 匿名さん

    いまだに坪250万、300万てのは、周辺地域とは大差ある。
    すぐお隣は100万とかの世界。
    都心を除けば、首2~3個は抜け出てるだろ。
    坪400とか500の超一等地に比べれば、坪250万程度の庶民地域ってのもありかもな。

  86. 636 匿名さん

    >>633

    子供の学校の新入生は今年も増えるみたいだよ。
    大企業サラリーマンとかだって庶民だけど、そういうファミリーが結構流入してるみたいだね。

  87. 637 匿名さん

    割高外周区から
    足立区葛飾区江戸川区に引っ越す人が増えてきました。
    割高外周区は賃貸も激余りです。

  88. 638 匿名さん

    >>636
    世田谷区のことだったら増えているのは0歳~3歳児で、小学生は増えていませんよ。
    庶民は割安なところに引っ越すだろうから、小学生が増えることは無いでしょう。

  89. 639 匿名さん

    地方出身者がそろそろお家を購入し始める時期です。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2011/js110f0000.pdf

  90. 640 匿名さん

    昭和42年から昭和50年が東京都自然増のピーク
    現在の年齢は35歳~42歳。
    この年齢層の持ち家購入で近郊、郊外がバブル化しました。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2011/js110f0000.pdf

  91. 641 匿名さん

    地方出身者の移動は急激でドライ。

  92. 642 匿名

    素朴な疑問。東京に不案内で価格コンシャスな地方出が安い城東って流れは解らないでもないけど
    それじゃ値上げできないということにならない?高くなったらドライな地方出は城東選ばないのでは。そこはどう説明つけるの?

  93. 643 匿名さん

    高く、なるならね。

  94. 644 匿名

    低位安定でいいんですか笑

  95. 645 匿名さん

    どうでもいいよ、城東なんて。

  96. 646 住まいに詳しい人

    >>642
    教授の妄想になんて付き合わなくていいよ

    教授のいつも手で
    まくらの統計データは本物だが(時に怪しいデータも少なくないが)
    そのあとは客観性のない、論理性の飛躍したヨタ話

  97. 647 匿名さん

    首都圏で住みたい街ランキングNO.1は「吉祥寺。二位は「豊洲」」

    一位:吉祥寺 二位:豊洲 三位:中野 四位:三軒茶屋 五位:武蔵小杉
    六位:下北沢 七位:溝の口 八位:中目黒 九位:恵比寿 十位;川口

  98. 648 匿名

    >646

    逆に教授のプロファイルに興味があって。スカイツリースレで城南バッシングが止まらない
    『これからは城東』と一人念仏みたいに唱えてる奴と同一人物かなーとか(笑)

  99. 649 匿名さん

    >>高くなったらドライな地方出は城東選ばないのでは。そこはどう説明つけるの?

    通勤時間(電車に乗車している時間)、地方出は満員電車が苦手だ。
    金で時間を買う

  100. 650 匿名

    ?金で時間を買う地方出はそもそも城東買わないだろ(笑)

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸