物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸(非分譲住戸41戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
さいたま版のシティタワーさいたま新都心の掲示板で
免震装置の将来の修繕費用が多額にかかると散々ネガ投稿されてる。
しかもどうやら武蔵浦和の野村の営業が書いてるらしい。
今度は野村が免震、住友が耐震。立場が逆転。
野村の営業さんの反論トークが楽しみ。
免震の修繕費はいくらと見込むのか。
ためになりそう。
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
>51
耐震はゆれを抑える仕組みが無いから、32階だとゆれの振幅が相当なものになるでしょ。建物が
耐えても部屋の中は家具が飛んできてすごいことに。
どの構造でもタワーは長周期地震の新基準対応が一番のネックになるんじゃない。中でも免震が一
番リスキーだけど。
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
馬鹿らしい。戸建てならタダ。住友だって6千円程度。無駄金。借りなくても維持費取られる。駅前マンションだからしかたないですね。
-
56
匿名さん
ここ、長周期対策もするとかなったら平均坪300超えるんじゃないの
相模大野で坪300って誰が買うのさ
-
57
購入検討中さん
ほんと相模大野じゃ坪300はあり得ない。それじゃあ相当売れ残るよ。広いプランもあまりないのに。
狭い上に高いんじゃ、相模大野価格にしないと、すみふと同じになっちゃうよ。
-
58
匿名さん
ここは駅直結だし再開発物件で市の施設も入ることから、八王子のサザンスカイタワーと似てるかもね。サザンスカイタワーも八王子にしてはかなり高かったど、売れてるんだよね。お金のある2人暮らしの高年齢者に人気らしい。ここも相模大野のシンボルタワーになるから、買う人はいると思う。方角は北方向がないから、値段はあまり部屋によって差はなさそうだな。
-
59
匿名さん
西新宿の地所のタワーが坪300-坪330ぐらい。
もちろん住環境は違うけど、それと比べて
相模大野が坪280とか坪300とかっていうのはそれこそバブルだよ。
それでも今までの流れからするとソコソコ売れちゃうんだろうけどね。
-
60
匿名さん
だからなんでそんなに高いって話になるの?
すみふと大差ないにきまってるじゃん。
さらに言えばライオンズより駅距離あるんだからそれ以下じゃないとおかしいよ。
まあ、このタイミングで免震タワー発売はついてなかった。
その対策分くらいは上乗せだろうけど。
-
-
61
匿名さん
相模大野って住みやすい街ですか? 将来性はどうなんでしょう? 住んだことないけど、駅直結だし、ショッピングモールできるし、興味あります。
-
62
匿名さん
>>61さん
子持ちの30代ですが住みやすいですよ
将来性って難しいですけど今よりは便利(住んでる人目線で)になりそうですけどね
町田とかみたいに外から人が集まるような町にはならないんじゃないですかね
平均点の高めのベットタウンって感じですかね
-
63
匿名さん
平均点の高めのベットタウンなんですね。横浜港北NTみたいな感じでしょうか。再開発が済んだら、かなり便利になりそうですよね。土地の値段も上がりそうですね。
-
64
匿名さん
ここが坪300でも売れるかどうかは試金石になりそうですね。
仕様にもよるとは思うけど。
-
65
匿名さん
大野の土地価格は、大京やすみふの価格発表のころからもう再開発分は折り込み済みなんじゃないでしょうか。
すでに上がってる状態だと思います。
価格については>>60さんの見方が正しいと思います。
-
66
匿名さん
で、坪いくらぐらいだと思いますか?60さん、65さん
-
67
匿名さん
相模大野は駅ビルは大きいし、伊勢丹や再開発で便利です。
住むにはうるさく無いし意外といいですよ。
-
68
匿名さん
近くに幼稚園・保育園は少ないように思いますが、小さい子がいるファミリーにはどうでしょうか?
-
69
匿名さん
管理すべき共有施設が多い物件と、そうでない物件では、
将来的な費用面で考えるところがありますね。
でも、やはり野村やすみふのような施設はあこがれますね。
-
70
購入検討中さん
-
71
匿名さん
坪平均230なら87㎡台で6000万強。販売価格としては妥当なところですね。
-
72
購入検討中さん
7000万超えると考えるけど、6000万代なら手が出せますね。
相模大野としては。それでも平均からは高いですが。
-
74
匿名さん
そう思います。駅直結で実質販売260戸強でしょ。坪単価なんか関係ない。即売れるよ。野村もそんなこと考えている人は相手にしないよ。
-
75
物件比較中さん
即、完売???
野村不動産の営業さんの荒々しい鼻息が聞こえてきそうです。
駐車場の数が少ないこともあるし、一緒に住むことになる地権者のこともあるし、
即決できる物件ではないと思います。
ただ、駅近だし、買い物もすごく便利そうだし、間違いなく良い物件であると思うので、迷います。。。
-
76
匿名さん
ほとんどの方が、分譲マンションの元地権者のことしか気にされていないみたいですけど
南棟は複合開発物件(一体の建物)なので、区分店舗・公共公益施設と賃貸マンションの
元地権者も多数いることを考慮されたほうがいいですよ。
-
-
77
サラリーマンさん
売れるかな・・・
住友の方はあせってるね。最近広告が増えてる。
だいたい相模原市にお金持ちは住みたがらないよ。
やっぱり港北とか新ゆりの方が良いんじゃない?
まして7000万円だったら都心に住むね、絶対。
再開発で土地価格の上昇を狙っても、
橋本や小田急相模原の下落率を見ちゃうとね、
それもぜんぜん期待できない。
-
78
匿名さん
相模大野に住もうとする人はある程度利便性を求めているとおもいます。その利便性を求める人が都内でなく相模大野を選ぶのは都内より安いからでしょう。
値付けが勝負を決めると思います。
-
79
匿名さん
即完売するかどうかこんな感じ?↓
60㎡台 3000万~ 87㎡台 5000万~ 最上階で6000万以下 なら即完売もあるんじゃない?
反対に、
60㎡台 4000万~ 87㎡台 6000万~ 最上階で7000万以下 って感じだと、どうかなぁ。
だってあと2,3駅下れば、駅から10分以内で4000万台で戸建が買えるでしょ。
決して広くない87㎡台に6000万以上って、、、。
-
80
匿名さん
最上階なら6000万円台でも仕方ないかな?7000万円台にいったらやばいと思う。
他のタワーに比べたら安いけど、だからといって他の地域から人を集められるような地域でもないし・・・
-
81
匿名さん
そんなに安くないよ。それはサラリーマンの考えでしょ。購買層は個人事業主や年収1000万以上中心でしょ。一般サラリーマンなんて相手にしないよ。スミフタワーも高層階と低層階から売れていったもんね。ライオンズタワー最上階も億前後価格だったはず。
-
82
匿名さん
一般サラリーマンなんて、って見下してるようじゃ売れませんよ。
野村の関係者なんだろうけどすごく感じ悪い。
-
83
物件比較中さん
素朴な疑問なんですけど、下に入る店舗って、将来廃業したりなんかしないですよね?
昔に建てられた団地には、その下に商店街とか建ててたじゃないですか。
建てられた当時は、商店街も併設してるので、買い物もとても便利ですっていうのを売り文句にして。
それが今では廃業しちゃって、とても可哀相な感じですよね。
ああいう風になるリスクは無いの?
はっきり言って、ステーションスクエアや伊勢丹でほぼ全てが揃うのに、
相模大野でこれ以上店舗が増えても、ねえ。
最初の頃は、活気があっていいと思いますが、何十年後はどうなるか、分からないですよね。
私の場合、このことが一番気になります。
野村のことだから、そんなこと無いように対策しているのかな?
-
84
匿名さん
廃業のリスクはあるでしょ
商店街にあった店がそのまま入っても魅力的かな?
商店街ってのが良かった店も多いと思います
でもまー駅近いしマンション住人以外の通り道になるだろうから新しいテナントは埋まるんじゃないですかね
ただマンション住人がテナント選べるわけじゃないから飲み屋ばっか~とかなったら嫌だな
再開発して人が増えるのか人が増えてから再開発するのか
便利になれば人は集まってくると思いますよ
人口減るって言ったてすべての町が均等に減るわけじゃないですしね
83さんの言ってる話って駅から離れてる団地とか昔のニュータウンみたいな町じゃないですか?
自分もですけど駅から離れた戸建てからこっちって考えてる人多いと思いますよ
-
85
匿名さん
テナントに何が入るかも、そもそもテナントが埋まるのかも気になりますね。
大野銀座にあった地権者の店舗はおそらくそのまま入るのでしょうが。
ステーションスクエアが今閉店ラッシュなのは何なのでしょう?
ちょうどテナント料の更新時期か何かなのかな。
スムーズにまた埋まるといいのですが空き店舗が出たりすると再開発の方もちょっと気になりますね。
ライオンズも空きのままだし。
-
86
匿名さん
本当にライオンズは人通りのあるところなのにもう何年もテナント入らないままですね。
あそこはこの近辺では一番価格設定のタイミングが悪かったところなのかも。
ここのテナントが埋まるかどうかも住居部分と同じで価格次第だと思いますが
コリドー商店街なんかもゲーセン、パチンコ、居酒屋、カラオケ、携帯ショップetc.に浸食されてるし
テナントの種類までは思ったようにはいかないかもしれませんね。
(他スレでテナントのことでかなり紛糾したマンションも見ましたからそうなって欲しくないです)
-
-
87
匿名さん
>>81
相模大野の億近くのタワマンに住みたいっていう人がまだそう何人もいるのかな?そういう人はもう買ってるんじゃないの、既に。
-
88
匿名さん
賛同します。冷静に考えて、相模大野で億近くのタワマンに住むなら、都内にいくらでも買えるタワマンあるでしょ。
ここに住みたいなと思う人は、タワマンに住みたいと思っているけれども、都内や川崎、武蔵小杉のタワマンは高くってどうしても手がでないっていう購買層なんじゃないかな。
-
89
匿名
川崎や武蔵小杉じゃ買えないからここなんてやついるかよ
沿線も違うし場所も離れ過ぎ
医大が近くにあるから金持ちはそれなりにいる野村のターゲットはそこなんじゃねえ
-
90
匿名さん
いなくはないだろうけどそんなに大量にいるかね。
大野の駅近タワー需要って言っても大京や住友が何百戸も売った後だぜ。
それでなくても懸念材料山積の住みにくそうなマンションなのにさ。
-
91
匿名さん
医者だけじゃなく公務員夫婦とか地域に根ざした金持ちなんていくらでもいるよ。
でも普通は戸建買いそうだけど。
-
92
匿名さん
投資目的の人もいるだろうしね。そこそこ売れるよ。一般サラリーマンには手が出ないくらいの価格が多いのかな。販売価格5千万円前後くらいから一般サラリーマン旦那一人で払える限界かな。平均貯蓄も考慮して。
-
93
匿名さん
-
94
匿名さん
>>90
住みにくそうなマンションってのに同意です。
工事現場見ながらまさかとは思ってましたが、線路側にリビングじゃ窓を開けたら相当うるさいでしょう?
車も持てるのやら持てないのやら。しかも面倒で金食い虫の機械式。
地権者住戸に店舗に賃貸に、構造も長周期震動に弱いらしい免震タワー。
魅力はペデストリアンデッキとスケルトンインフィルくらいですね。
かなり安くないと引き合わないわ。
-
95
物件比較中さん
店舗が将来撤退したとして、誰がその管理をするのだろう?
愚問かもしれないが、このマンションの管理会社が管理することになるかどうか知りたい。
もしそうだとしたら、店舗分の管理費も住人が負担することになるのでしょうか?
-
96
匿名さん
南棟ビル全体管理組合の下に区分店舗・公共公益施設管理組合、分譲マンション管理組合、
賃貸マンション管理組合と各々の施設の管理をする形態をとると思います。
北棟ビル(野村商業施設、区分店舗、駐車場)は、関係ない別のビル。
-
-
97
匿名さん
資料請求したけど未だに来ない(マジ)
どうやら買うなという何かの意思らしい
-
98
匿名さん
G Typeの角部屋いいですね。全室南向きバルコニーに面していて日当たりもよさそう。いくらぐらいなんだろう。
-
99
サラリーマンさん
そういえば富士スーパーの上ってライオンズマンションだよね。
当時はカッコよかったんだろうけど・・・
-
100
匿名さん
98さん
全室南ではなく、居室は南西だね。タワーで西よりって、相当暑い?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件