横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-20 13:05:13

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。この物件どうでしょう?

<全体概要>
所在地:相模原市南区相模大野3-3
交通:小田急線相模大野駅より徒歩4分
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
入居:2013年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:大成建設安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-06 23:56:52

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    国土交通省地価公示・都道府県地価調査
    http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
    開けなければ「公示価格」で検索

    八王子、 200m 1,100,000(円/m²)
    八王子、 400m 545,000(円/m²)
    八王子、 440m 403,000(円/m²)
    八王子、 580m 433,000(円/m²)

    相模大野、 110m 930,000(円/m²)
    相模大野、 490m 262,000(円/m²)
    相模大野、 490m 262,000(円/m²)

    めぼしい所をピックアップしました。
    ご参考までに。

  2. 302 匿名さん

    ちなみに話題に上っていた所はこんな感じです。

    府中、 駅前広場接面 1,230,000(円/m²)
    府中、 260m  627,000(円/m²)
    府中、 850m  417,000(円/m²)

    綱島、 60m  720,000(円/m²)
    綱島、 60m  715,000(円/m²)
    綱島、 接面 563,000(円/m²)

    三軒茶屋、 60m  1,520,000(円/m²)
    東急三軒茶屋、 350m  1,120,000(円/m²)
    三軒茶屋、 230m  782,000(円/m²)

    新宿、 640m  7,200,000(円/m²)
    新宿、 450m  6,020,000(円/m²)
    新宿、 410m  4,630,000(円/m²)

  3. 303 匿名さん

    ちなみに路線価での比較はこうです

    相模大野(路線価図)
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h22/tokyo/kanagawa/prices/html/78184...

    八王子(路線価図)
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h22/tokyo/tokyo/prices/html/55074f.h...

    ※図の見方説明
    http://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm

    これで見るとこのマンションは人通りのある良い所を店舗にとられて、
    マンションの顔であるエントランスが追いやられているのがよくわかりますね。

  4. 304 匿名さん

    どうせだったら町田も比較してみればいいんじゃない。

  5. 305 匿名さん

    小田急町田、 90m  2,140,000(円/m²)
    小田急町田、 近接 1,540,000(円/m²)
    町田、 200m  1,700,000(円/m²)
    小田急町田、 270m  959,000(円/m²)
    町田、 400m  661,000(円/m²)

    見難くて申し訳ない、町田の方が高いね

  6. 306 匿名さん
  7. 307 匿名さん

    相模大野駅は小田急の乗降客数で海老名駅にもぬかれましたからね。この駅前再開発で何とか挽回してほしいです。

  8. 308 匿名さん

    すみません。間違えました。ぬかれたのは新百合ヶ丘駅でした。海老名はもともと相模大野よりも多かった。

  9. 309 匿名さん

    相模大野って三井住友がなかったり、土日空いてる郵便局がなかったりといまいち不便なんだよね。
    ここができることによってどれくらい便利になるかな?

  10. 310 購入検討中さん

    今日、行かれた方価格どんな感じでしたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 311 地権者

    遠いって、1分と4分てそんなに違うの?
    部屋の玄関からホームの白線まで頑張って調べれば。
    下に入るテナント次第だと思うけどなぁ。利便性。
    こんな地権者が居るマンションなんていやだとか来そうだなぁ。

  13. 313 匿名さん

    予定価格UPお願いします。

  14. 314 購入検討中さん

    地権者様に申し訳ないですが、
    遠いというか駅直結ではないという距離。
    だから余計に電車の音が心配。
    1分とかなら電車の音は我慢できる。

    まぁ、他のマンションよりかは全然近いですが。

  15. 315 匿名さん

    4分なら線路沿いでない所も多いしね。
    二重サッシを採用するという事は騒音が70デシベル以上あるという事ですよ。とてもじゃありませんが窓は開けられません。特に南東側は線路べったりでかなりうるさいとおもいます。
    しかも間取りが悪いよね。全体的に狭小スパンで広い間取は変形間取りだし、オーダーメイドで誤魔化すのは間取り評価が低いからでしょう。

  16. 316 匿名さん

    野村のオーダメイドは、金に糸目をつけない人達に用意された特別なプラン。

  17. 317 匿名さん

    今日辺り価格発表の日なんだけど聞きに行った人いないのかね
    坪250なら自分には無理なんでキッパシ諦めるつもりなんだけど
    312の人の予想に近ければ検討するんだけどな

  18. 318 匿名さん

    別な野村物件を検討しているのですか、
    このスレは情報が深くて参考になるなあ。

  19. 319 匿名さん

    駐車場っていくらくらいだろう?タワー式だから15000円くらいするのかな?
    住友の自走式100%2000円~と比べ50%以下の設置率は結構ネックになりそうだよね。
    このあたりだと車は必須だろうし。

  20. 320 購入検討中さん

    駐車場附置率低いと管理費が高くなると他で聞いたことありますが、
    見学行かれた方いかがでしたでしょうか??

  21. 321 匿名さん

    320さんのおっしゃるのは駐車場収入が入って来ないからということですか?
    店舗部分や賃貸部分があるのも管理費増につながりますか?
    機械式駐車場や免震装置は修繕積み立て金が高くなりますか?
    駅徒歩4分というのは敷地の一番駅寄りの所からカウントするのですか?
    それとも出入り口部分からでしょうか。
    質問ばかりですみません。

  22. 322 近所をよく知る人

    店舗、賃貸があるからといって管理費が高いという事にならないと思いますが、以前住んでいた再開発後のマンションでは再開発組合の方々が理事会を牛耳っていてかなり面倒でした。

  23. 323 匿名さん

    まあ地権者の為の開発だからね。マンション分譲はその一部でしかないわけだし。

  24. 324 匿名さん

    以前住んでたマンションで、
    管理組合総会の1回目になぜか
    地権者の代表者がステージに立ち
    金を出して買った人達を「後からいらした方達」呼ばわりされた事があります。

  25. 325 匿名

    地権者ありの物件は何かとめんどくさい。これは確か。

  26. 326 匿名さん

    そういえば、八王子のタワーも地権者所有の部分はまだ未販売らしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  28. 327 匿名さん

    ここが本当に坪250ならブランズ西新宿(新宿徒歩9分)もほぼ同じ坪単価。

    相模大野しか選択肢に無いという人は別だが
    路線の選択上、新宿が通勤地という人も少なくないだろうから
    DINKS辺りの人だと新宿と相模大野が競合物件という奇妙な状態になってるのかな。

  29. 328 匿名さん

    だから250になる訳ないと思うよ。
    まったく…世田谷価格ですね。
    相模大野の良い所は郊外の中で買い物利便が良く、町田より住環境が優れているところだと思います。
    それはあくまで「郊外」という価格設定の中での話です。都内で買える価格であればあえてここを洗濯する意味はありません。新百合ヶ丘や登戸の再開発もあるみたいですしね。慌ててこんな時期に手を出す必要ないのでは?

  30. 329 匿名さん

    ここは坪250でも普通に完売しますよ。
    新宿は住むには治安が悪すぎる。相模大野は新宿よりも魅力的。

  31. 330 匿名さん

    坪250なんて書いてるのはどうせ営業でしょう?

    最初高く見せかけた後ちょっと下げて出し、
    安いような錯覚させて買わせるのが常套手段みたいなことをどなたかも書いてたし。

  32. 331 匿名さん

    >>330
    直接値段を聞いてきたけど、だいたいここで言われてた通りだったよ。
    あなたも行って来たら?安くなるとか言うのは自由だけど
    たぶんそんなこと言ってる間に売れてしまうと思う。

  33. 332 匿名さん

    長津田の駅前再開発タワーがいくらで売り出すかにもよるな。長津田より高かったら売れないんじゃない?

  34. 333 匿名

    住民だけど、おやじ狩りがある町田よりはましだけど、ここもそんなに治安がいいところじゃないよ。駅前に喫煙所が多いし、パチンコ屋がはばをきかしてる感じがしてあまり好きになれない。

  35. 334 匿名さん

    >>331
    その、直接値段、って予定ではなく
    最終的に決定した分譲値段ですか?
    330さんがおっしゃってるのは、
    分譲値段が予定値段より…って話でしょ。

  36. 335 匿名さん

    >>334
    既に野村が震災前に言っていた値段よりは下がっている
    よほどのことが無いかぎりこれが最終

  37. 336 購入検討中さん

    坪240~250万くらいなら検討。
    まぁ、生活きりつめないと個人的には厳しいけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 337 匿名さん

    ところでテナントって決まってるの?
    まさかパチンコとか無いよな?
    スーパー フィットネスは決定?しょっぱい感じになるのかな?

  40. 338 住まいに詳しい人

    素人さんに教えてあげるけど
    なんの為に事前案内とかやるかしってる?
    価格を決める為だよ。いろんなアンケート書かせて
    傾向とって向きや間取り、階数の強弱を調べるわけ。
    ばか正直に希望の間取りとかそのまま書いて人気住戸にでもなろうものなら価格は据え置き。
    不人気住戸の間取りを下げてまんべんなく売れるようにするのが販売会社の仕事だよ。
    そして人気のない部屋にあの手この手で誘導するのさ。貴方の為にとか言ってね。
    みんな気をつけてね。

  41. 339 匿名さん

    駅前は町田程ではないですが、結構治安悪いみたいですよ。深夜騒ぐ若者もいるみたいですしいまだに暴走族まがいのクルマやバイクがたむろしているみたいです。昨年相模大野に引っ越した友人がビックリしたと言ってました。

    パチンコやゲームセンターが入ると嫌ですね。
    あと土日は今でさえクルマが混むのに店舗ができて渋滞するのが嫌とも言ってました。

  42. 340 匿名さん

    新宿と相模大野が同じ値段でも、相模大野の方を選ぶぐらい相模大野愛が強い人が
    ここの物件を検討してるんだろうから、値段に不満があっても結局は購入すると思うけど。

    そもそも相模大野に縁もゆかりも無い人は、数ある都市の中からわざわざ
    相模大野を選ぶこともあまり無いだろうし。

  43. 341 匿名

    最近暴走族ぽいバイク止まってるね。フーゾクの呼び込みは毎晩立ってるし。政令指定都市になってもこういうところを改善しないと街としてのステータスは上がらないだろうね。まずはパチンコ屋、駅前の喫煙所、いたるところに置かれた灰皿を撤去するとかね。

  44. 342 匿名さん

    相模大野のステータスってどのくらいなのかな?海老名と同じくらい?それとも中央林間とか?

  45. 343 匿名さん

    >>340
    それは相模大野に他に物件がなにもなくて、
    なおかつ当人の支払能力も充分にあるっていうごく限定的な場合のみでしょう。

    実際には住友だって戸建だって選択肢は他にいくらでもあるし
    そもそもそんなに住居にお金掛けようって人ばかりではないのでは?

    正直なところ私も250ってのは煽りだろうと思います。
    騒音、駐車場、地権者住戸や賃貸併設やら、懸念材料もいろいろあるんですし
    野村だって適正価格はわかるはずだと思うんですけど。

    地権者がいるから安くしたくても出来ない事情もあるのでしょうが
    野村だって売れなきゃしょうがないでしょうしね。

  46. 345 匿名さん

    どのスレにも言えることだけど、批判している人は何を求めてるの?
    興味がなければ、わざわざこのスレに来て書き込みしないと思うけど。

  47. 346 匿名さん

    そりゃ「適正価格なら」検討、ってことでしょ?

  48. 347 匿名さん

    適正価格ってのはその検討してる本人にとってだけでしょ。
    坪250が適当かどうかは、ここのマンションが完売するか売れ残るか
    でわかるんだから、本人が適当じゃないと思うならほっときゃいいのに。

    ここで何か言ったら予定価格が下がると思ってるのなら、頭が悪すぎる。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 348 匿名さん

    自分が少し気になる材料並べ立てて、安く買いたい。
    良い材料も沢山有るから検討するのでは。
    買いたい人の適正価格って1~2割安い価格。

  51. 349 匿名さん

    すみふと比較しようと思って待ってる人もいるんじゃない?
    ここが高く出してきたらすみふが動くかもね。

  52. 350 匿名さん

    >>342
    正直、津久井あたりの人からあ~都会だねって言われる程度。都心に住まわれてる方々に
    説明する時は町田の隣にある駅なんですって言う。ただ昔の町田しかイメージが無いのか印象は悪い。
    小田急沿線に住むなら新百合ヶ丘から新宿よりでないとステータス?感はないんじゃね?
    そもそも相模大野でステータスとか恥ずかしいからやめてくれ

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸