横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. 青葉台コートテラスその2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-28 21:21:44

パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート



こちらは過去スレです。
青葉台コートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 463 匿名

    ブランズより高い位置にあるから土地が高いんですかね。
    そうすると、お隣りのグランも高かったんでしょうね。

    ここがブランズと同じ仕様なら今頃は完売してたかもしれませんね。

  2. 464 物件比較中さん

    戸数多いから高い仕様にしたら苦戦すると思うな。
    60戸しかないブランズもすぐ完売できないからね。

    安くて高仕様が、この立地で実現できたら大人気だね。

  3. 465 匿名

    でも長谷工施工はあんまりでしょ。

  4. 466 匿名

    藤が丘のリストも考えましたが、あちらもまだ完売していないしモデルルームもガラガラで仕様も良くなかったのでやめました。
    こっちは長谷工ですが、仕様ま内装もコートテラスの方が良かったです

  5. 467 匿名

    私は神奈川じゃないので、すぐに見に行けないんだけど、
    ブランズってそんなに外観とかその他良いんですか?

    小耳には挟みましたが、
    抽選もあったけど、最後らへんに残ったのは2Lの狭い部屋だったからなかなか売れなかったとか・・

    コートテラスは2Lで狭いから売れないとかではないですよね。

  6. 468 匿名

    ブランズいいよ。
    「住適空間」というサイトに口コミ載ってるから見てみたら?とにかく素材やらコンクリートの質が比較にならないくらい素晴らしい。
    今時珍しい正統派高級マンション。

    ただ管理費はびっくりするくらい高いみたい。

  7. 469 匿名

    リストもコートテラスも似たり寄ったりだよ。
    もう少しグレードの高いマンションを見学してみたら?
    価値観変わるよ。

  8. 470 匿名

    なかなか理想のマンションを探すのって難しいですよね。

    どこかしら妥協しなきゃならないんだけど、田園都市線沿線にもポツポツ物件は出て来たけどね。
    本当、ブランズさんを知らなかったのは残念だったけど、
    コートテラスがもうちょい仕様や外観がどうにかならなかったかなと。
    残念すぎます。

  9. 471 匿名

    >467さん

    ブランズの住民版スレッドに写真が載っていました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137586/

    個人的には皆さんがおっしゃるほど、コートテラスの外観が安っぽく見えないのですが、大きなパンフレットで見るt違うのかな。

  10. 472 匿名

    471さん、
    467です。

    情報を有り難うございます。

    噂のピンクビル?も写ってますね(笑)
    ブランズさんのペラペラじゃないのが私の好みです。

    物件によってペラペラかどうか違うのでしょうが、
    長谷工のは何処の物件もペラペラなんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    アージョ府中
  12. 473 ご近所さん

    長谷工は予算に応じた作りになります。
    2重床の物件もあります。

    ただ、超高級物件とかはないよね。

  13. 474 匿名

    長谷工はペラペラ多いです。
    やっぱりせっかく分譲を買うのだから、見た目がしょぼいのは嫌です。

  14. 475 匿名さん

    コートテラスは長谷工でアウト
    ブランズはタワマン以上の修繕積立金でアウト
    プレエスタは線路目の前でアウト

    青葉台は最近まともな新築ないね。

    長津田か市ケ尾かな

  15. 476 匿名

    長津田は葬儀場が数ヵ所と火葬場所もあるからアウト、

    市が尾は市が尾駅が人身事故が多いからアウトかな。

    ブランズはもう完売してるから関係ないかと思うがね。

  16. 477 匿名

    たまプラやあざみ野に行くしかない(笑)?
    私は長津田はアウトだな。街が田舎っぽいのにタワマンは似合わない気がする。

  17. 478 匿名

    477さん
    476です。

    納得です。

    何でもタワーにすりゃあいいもんでもない気がします。

  18. 479 匿名

    市ヶ尾、人身事故多いんだぁ~!?!知らなかった。
    なぜ市ヶ尾多いいの?

  19. 480 匿名

    青葉台在住です。まあ青葉台も人身多いのは事実だし、それは気にしてません。
    それより本音を言うなら、もう少し高くてもいいから床をしっかりして欲しかったです。外観は気にいってます。
    長谷工がフニャフニャ床だと知らなかったのがいけないのですが、あの床は将来的に変えられないのですかね?
    青葉台限定で探していた立場では床以外コートテラスが一番魅力的でした

  20. 481 匿名

    あざみ野駅前には東急スーパーと薬局、小さな駅ビル位しかない。

    市が尾は急行がとまらない。


    ブランズはコートテラスほど見晴らしがよくない(その分坂は上らなくてすみます)。

    結局何に重きを置くかですね。

  21. 484 匿名さん

    青葉台という活気があって便利で程よく田舎なこの駅に惹かれました。
    で、ココは風通しや眺望などもよさそうだし、
    246や電車の騒音もなく、買い物、医療、学区、公園、緑…
    で、青葉台二丁目アドレス。
    立地が子持ちの自分の中でビンゴでした。

    が…ウワモノに関してはホントに悩ましい。
    なんてコトするの!!と言いたい。(笑)
    もうちょっとやりようもあったでしょうに…

    ただ、ウワモノ以上に変えられないのが立地なんだよな…
    とも思います。
    高級仕様もデザインによっては趣味じゃないし。

    きっと、ここの契約者さんははハード面よりもソフト面を重視派ですよね。

  22. 486 匿名

    480、484さんと同意見です。
    私も青葉台限定で探してましたが、これだけの立地はなかなかな無いと思います。立地はピカイチですよね。
    私みたいに仕様にこだわりを持っていない、ソフト面を最優先する者にとっては、最高の物件だと思います。
    もう少し早くこのマンションを知れば良かったです。
    A棟かB棟の上のほうって、もう空きないですよね?

  23. 487 匿名

    周囲の騒音はないけど、直床200はかなり音が響くでしょう。
    しかも壁も乾式だし。住居内の騒音でストレスたまりそうな予感。

    長谷工じゃなきゃ買ってました。

  24. 488 周辺住民さん

    一昔前は床の厚さ200のとこ多いよ。

    隣の東急のグランディスタも200だよ。
    2重床だけどね

  25. 490 匿名さん

    直床200は厳しい・・。

  26. 491 匿名

    でも無名なデベより良い

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 492 匿名さん

    484です。
    営業っぽいですか?(笑)
    純粋に子育てメイン、自分も楽しめる街での物件を探しているだけですよ♪
    カキコミもはじめてです。

    はじめは長谷工というだけで除外していました。
    予算も幅を持たせて他路線や戸建も含めていろいろみましたし。

    でもステキなマンション程、立地がイマイチだったりするんですよ〜。
    これは主観的なものなので世の中的な相場とは違うと思います。

    個人的には窓ガラス単層とペラペラボード…ここがイタイ。
    あとは…ちょいちょいイタイ(笑)

    高い買い物ですし、所有の満足度をあげるなら
    仕様の良いとこを選ぶべきかもしれませんね。

    でももうこの立地は出ないですよね〜
    なーんて言うとまた営業っぽいかな。

    なにを妥協するか…永遠のテーマですかね。



  29. 493 匿名

    窓ガラス単層はわたしもひきましたf^_^;
    結露とかは大丈夫でしょうか?
    フィルム張ればいいのでしょうか?

  30. 494 匿名さん

    断熱材かなり入っているのと24時間換気で結露は抑えられると思われる。
    長谷工は騒音心配がないとこだとシングルにしちゃいますね。

    早めに契約した人はオプションでスペーシアに変更できたんだけど。。。

  31. 496 匿名

    ブランズ見たいなら南町田にあるよ。
    長津田のタワマンならこっちがいいよ。
    長津田⇔中央林間の区間は除外だが、南町田だけは別格だな。

  32. 497 物件比較中さん

    皆さんがいう外観の悪さはお隣との仕切りがペラペラという部分だけによるものですか?それとも他の部分も要因なのでしょうか?その辺がわからないの教えて下さい。

  33. 498 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 502 匿名

    南町田のブランズ、わたしも考えました。
    でも場所的に洪水ハザードマップでひっかかってるんです。
    なのでやめました。

    まず物件を考慮するとき、洪水ハザードマッブにひっかかってないか? 液状化マッブにひっかかってないか? をまず最初に調べてます。

  35. 503 匿名

    そうですね、
    液状化は意外な場所でも起きてるので気になりますね。

    私は遠方に住んでるんですが、
    小さい川と川の間で(川と川は300M離れてる)、地盤が弱いらしく液状化してます。
    最近の震度3程度の地震でも震度3とは思えないエライ変な揺れを感じます。

    ブランズも場所によっては苦戦してそうですよね、
    眺望はないもののやはり青葉台で立地が良かったから早く完売したのでしょうね。

    ぺらぺらの前に荷物を置く人が増えそうですね。
    自転車置場も足りないし。

  36. 504 匿名

    うちも鎌倉ですが川が近いです。へんな揺れ方しますよ。たぶん地盤がゆるいのでしょう。

    たしかにペラペラの前に物を置く人多そうですね!
    たぶん見栄え的にも団地っぽくなると思うのですが、団地と割り切って住むべきでしょうか?

  37. 505 匿名

    バルコニーのペラペラの一部は非常時に突き破って非難ハッチまで行けるようになっています。
    建築基準法の2方向避難ってやつですね。
    だから、ペラペラの前に物を置いたら危険ですよー。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 506 匿名

    でも置く人は多いとおもいますよ。
    残念ながら…。

  40. 507 マンコミュファンさん

    ブランズは超高級じゃないですよ。笑
    中の上くらい。

    コートテラスは中の下くらい。

    ここを買う人は割り切れた人達。
    仕様は20年も経てば皆同じ古いマンション。


  41. 508 匿名

    たしかに20年後はどこも古いマンションだろうけど。
    一生懸命ローンはらってるのに直床のベコベコ感にストレスためて、バルコニー出ればペラペラでお隣りとのプライバシーがない…となると、毎日の生活が楽しくないような。
    それが3000万円クラスのマンションだと割り切れるんだろうけど、5000万くらいになってしまうと厳しいなぁ。

  42. 509 いつか買いたいさん

    ここは立地がいい分を考慮しても仕様のわりに高いよね。
    小田急沿線なら-1500万円位だよね。

    ブランズも検討しましたが、月3万5千にもなる修繕費がネックでやめました。
    もう少しまともな金額なら考えたんだがね。

  43. 510 匿名

    まさにそう思います。こちらは仕様のわりには高い。高すぎます。

    しかも、自分ではどうにもならないバルコニー部分とか直床仕様とか。ありえません。

  44. 511 匿名さん

    立地いいか~?

    実際に歩いたら、マンションの割りに結構駅から距離あったよ。

    そして、奥の棟なら、エレベーター乗って乗り換えてで・・・15分以上では?

    なんて 無し だなと思いましたが、

    もちろん、それ以前に建物と内装はうちは全く 無し でしたが。

  45. 512 匿名さん

    改札出たとこからエントランス前までで実測9分でした。

    近くはないですね。

    でも眺望がいいのに登り坂がほとんどない。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸