横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. 青葉台コートテラスその2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-28 21:21:44

パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート



こちらは過去スレです。
青葉台コートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>299
    乗り継ぎがむしろ珍しくて、立地的な特長として見ていますよ。ですがたしかに部屋の検討にあたって乗り継ぎのあるエレベーターによって時間のロスがあることを嫌がる方は乗り継がなくて良いポイントを重視するかもしれませんね。実際のところどうなのでしょう、乗り継ぎが必要な部屋は人気薄ですか?

  2. 302 匿名さん

    乗り継ぎの必要ないのはA棟だけではないですよ。
    D、E、F、もしかしたらC棟も、活用できるかもしれませんが、メインとは反対側になります が、サブの入口があります。
    そちらなら乗り継ぎ不要です。
    小学校はサブの入口からのほうが近いし、
    駅までも、エレベーター乗り継ぎの時間考えたら、サブの入口から行っても時間的に変わらないですよ。
    購入検討中ですが、実際に歩いたら変わりありませんでした。特に駅へ行く時は下り坂なので、楽だしスピードが出て思った以上に早く駅に着きました。

  3. 303 匿名さん

    大規模なマンションだと、朝の通勤時間帯にエレベーターが混んでなかなか来ないと、
    乗り継ぎでイライラすることになりそうな気も。

  4. 304 匿名さん

    朝は多分乗らない。
    でも前通った時にドア開いたら多分乗る俺効率厨。

  5. 305 匿名

    >298さん
    賛否両論あるでしょうが、田園都市で急行停車駅であるという点を重視しました。

    青葉台は主要な銀行が揃っている事、スーパーや病院が駅前に数件ある事など、いざ暮らしてみると便利そうな点が私には魅力的でした。

    各駅の駅でよいならば、市が尾や江田も検討対象になるのではないでしょうか? 

    魅力はマンションによってそれぞれでしょうし。(立地だったり、値段だったり…)

  6. 306 匿名さん

    私は東横沿線か青葉台で検討してます。他の田園都市線は検討していません。
    こちらは道路が広いのと、普段の生活が駅またがなくても一応完結しそうな所がよいですね。

  7. 307 匿名さん

    306さん
    青葉台は道路狭いです、交通量の割りに。
    しかも無駄に大きな車乗る人が多いもんだから邪魔でしょうがない。
    歩いたり、電気自転車やバイクで楽しめるまちだと私は思います。

  8. 308 周辺住民さん

    東横沿線よりは道広く、ごちゃごちゃしてないと思うぞ。

    まあ、青葉台は環状4号の路上駐車がなくなればもう少しスムースだと思う。

  9. 309 306

    すいません書き間違えです。道路じゃなくて歩道でした。
    車は路上駐車が多くて使いにくそうですね。

  10. 310 匿名

    若い時は都市部がいいよ。利便性ないと10年で後悔する

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル国立II
  12. 311 匿名

    子供が小さいので環境重視で選びました。
    まぁ親は我慢です。
    あと、今住んでるところが小さな駅で不便なので、ここまであったら自分としては大満足です。

  13. 312 匿名さん

    東横線沿いはどこも道が狭いです。青葉区は歩道がしっかり分かれてる道が多くの街路樹も沢山植わっています。
    東横線田園都市線に比べ道が狭く商店街があるので人や自転車が邪魔で走りにくいまとまりがない道です。
    東横線田園都市線はイメージだいぶ違いますね。書き込みの風評だけで判断しないほうがよいかな。
    比べたらわかっちゃう事ですがね。

  14. 313 匿名さん

    東横線は親より子のためだなw
    若いうちから東横でアクティブな暮らしをさせるのはよいと思うよ。

  15. 314 匿名

    東横はアクティブなんですか?
    田園都市線とちがってもともと人が住んでいたところに電車通したので、どうしてもごちゃごちゃしてますね。
    思い切った再開発が必要だと思います。
    でも終点駅が横浜(MM21,中華街)と中央林間だと、どう考えても東横の方がいいかな。

  16. 315 匿名さん

    三軒茶屋-二子玉川-溝口-たまプラ-青葉台-長津田

    中目黒-自由が丘-武蔵小杉-日吉-菊名-横浜

  17. 316 匿名さん

    断層のかなり近く?にあるマンションのようですね。
    近い将来地震を引き起こす活断層ではないと記載されていますが、
    それでもちょっと心配になります。どの範囲なのか気になるところですが、
    これ以上の詳しい場所のわかる資料がみつかりません。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/jisin-map/01.html

  18. 317 匿名

    ちょっとこじつけに近いな。ここは断層から外れているでしょ。

  19. 318 匿名さん

    でも、想定だから…もしかしたら真上かもしれませんよね。
    それに軽く斜面に出来るから少し崩れたりしたら不安ですね。
    あと、用途地域が中高層なので近くに大きめの建物が出来て景観が
    損なわれるのではないかという不安も。

  20. 319 匿名


    だいぶいい加減なこと言ってますね。

    ほとんどが低層地域で、
    ここより北側にしか高い建物たてられないのでご心配なく。

  21. 320 匿名

    場所も知らずに書き込みしてるんでしょう。可哀相に。

  22. 321 匿名さん

    今現在どれくらい売れたのでしょうか?

  23. 322 匿名

    放射性物質で汚染された汚泥が、新築マンションの建築資材に使用されている問題について心配になり、当マンションに問い合わせましたら、明確な回答を得られず、言葉を濁す様子でした。ますます心配になりました。書面で報告するなどして、早急に情報開示していただきたいところです。
    24時間換気システムも、原発事故以降は裏目に出てしまったシステムですね。

  24. 323 匿名


    これもいろんなスレで見られるコメントですね。

    今のマンションではシックハウス予防のため24時間換気は義務づけられてます。
    心配ならスイッチを切り、開口部をふさいだらいいです。

  25. 324 匿名

    昨日書き込みされた放射性物質に関する件が削除されていますが、同じようなコメントってどこにありますか?大丈夫なのか気になります。

  26. 325 匿名

    確かに放射性物質は気にかかりますね。

    建築資材に使われているだけではなく、3月11日以降1週間ぐらいの間に、風に乗って拡散した放射性物質の影響も心配です。

    ユーチューブに良く投稿されているように、ガイガーカウンターで計測した数値を公表してくれれば、安心できると思うのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ウエリス相模大野
  28. 326 匿名

    風評被害か?
    放射能について勉強されたがよろしい。

  29. 327 匿名

    風評被害という人は、黙って下記アドレス記事を読んでください。

    http://takedanet.com/2011/06/post_6864.html

  30. 328 匿名

    MRに行きましたが、相鉄不動産って聞いた事がなく不安で。どうなんでしょ?

  31. 329 購入検討中さん

    322さん、
    ほんとに?
    心配です。マンションの材料が危なければ、どうしよう。相鉄ははっきり大丈夫と言ってください。

  32. 330 匿名さん

    ちょっともダメというなら国外行くしかないだろうね。
    どうぞ行ってください。何かモンスターくさいw

  33. 331 匿名

    まあ、放射性物質を含んだ汚泥を原料としてコンクリートが作られ、
    流通してしまったのは事実だからねえ。
    ヨウ素とかはすぐ弱まるが、ストロンチウムとか他の半減するのに20~30年かかるようなものを含んでいるコンクリを使用されていたら、ちょっと考えちゃうかな。
    でもそれで実際にガンにかかる割合は煙草を日常的に吸うより危険でなかったりするから、表現や指標というのも判断が難しいね。

  34. 332 匿名さん

    放射性物質が練りこまれた資材で建てられたマンションって…
    しかも大規模ならそれなりの量が小規模より練りこまれてるってことでしょ?
    子供には心配ねぇ。

    事故前に起きた物件なら表面だけにしか放射性物質が付いてなくて
    ちょっとは安心かも?中古物件に注目よ、皆様。
    青葉台の築浅中古物件が出ない/出てもすぐ売れちゃうのはそのせいか!

  35. 333 匿名

    その辺は既に生コン会社やゼネコン、デベ、環境調査会社も対応済みみたいですよ。

    どこも、ガイガーカウンター購入してますから

  36. 335 匿名

    下町の雑多な蒲田とここが比較対象になるわけないので、来ないでください。格が違いますよ。はっきり言って迷惑です。

  37. 336 匿名

    青葉台の中古物件は平地の物件が人気だよね。坂がきつい物件は売れるまで時間かかるよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 337 匿名さん

    でも、地価や将来性とかは蒲田のほうが上という真実。

  40. 338 匿名

    誰か
    かまった君に
    かまってあげて~

  41. 339 匿名

    蒲田くんは出入り禁止にされたのではなかったのか!?

  42. 340 匿名

    蒲田のどこに将来性があるのでしょうか?京急と東急が直通になると発表はあるけど相当先の話しだよ。

  43. 341 匿名

    蒲田くんは今回もいろんなスレに書き込んでいるようなので、相手にせずに無視が一番。

  44. 342 匿名

    蒲田くん、見事に全て消されたなw
    毎回、復活して同じ事してるんだから、次はそろそろ蒲田くんの個人情報出しちゃってもいいんじゃない?

  45. 343 匿名

    震災の影響で完成→引き渡しが遅れるとこの掲示板で発言がありましたが、どなたか正確なところを教えていただけませんか?

  46. 344 匿名

    担当者に聞くのが一番かと。

  47. 345 契約済みさん

    遅れないそうです。

  48. 346 購入検討中さん

    青葉台って保育園入りにくいんでしょうか?
    認可外でもいいんですが、、
    いい保育園はありますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  50. 347 匿名

    うわー。
    また蒲田くん出て来たの(笑)
    懲りないねまったく。
    そんなに蒲田が良いなら大田区長にでもなったら。

    もう来ないでね。

  51. 348 匿名

    蒲田はスルーがいちばん
    保育園は青葉区内は一歳児は市内ワースト2です

    フルタイム育休明けでも認可に入れない人続出です
    横浜保育室に入園していて保育指数が高くても厳しいです
    ただし、年少からはどこの園も少し緩くなる
    とにかく3歳未満児は超激戦です

  52. 349 匿名

    私のイメージだと青葉区はそれ相当の年収の方がお住まいかなと思いますが、
    共働きじゃないとやっていけないご家庭より、お子さんができても仕事を辞めないということなのでしょうか?

    しかしワースト2とは厳しいですね。

  53. 350 匿名さん

    青葉台最高ですよね。
    利便性高いし、私の通勤時間帯は
    各停ならギリギリ座れます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸