物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]JX日鉱日石不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判
-
653
匿名さん
でも決して安くない。
全ての面でコストカットしてる割には。
建築関係の仕事していますが、外観はいたしかたないとしても
してはいけないところをコストカットしています。
-
654
マンコミュファンさん
ここの仕様についてああだこうだ言っても意味ないね。購入組だって良い仕様と思って買ったわけじゃないよ。
ペラペラでもふかふかでも、比較的安価に子供が幸せに暮らせる場所を選んだのでしょう。
転売は難しいだろうね。
-
655
匿名
653さん。
私も建築関係でマンション設計に携わる仕事をしていました。
このマンションでしている、してはいけないコストカットとは何ですか?
多少の専門用語なら大丈夫ですのでご教示願います。
-
656
契約済
売る気もないし、長谷工も気にしてないので、環境の良い場所を買いかなり気に入ってます。
越すのが楽しみです(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
勉強不足かもしれませんが、長谷工のイメージ悪い人は確かに私の周りにもいます。
それから、プラウドというブランドイメージがとてもいいという人も多そうですね。
でも、たまたま見たのですが、プラウドの長谷工施工というマンションもあるんですね。
こういうのは判断迷う方も多いのでは⁈
-
658
匿名
長谷工プラウドって言われてるよね。
高級指向のプラウドが、長谷工施工にして売ったらイメージ暴落したとか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
コートテラスの住民板に、放射能を含んだコンクリートが使われている可能性があるからみんなで抗議しよう!みたいな言が書かれてますが…。
気持ちはわかるのですが、あのうるさいモンスターさんたちと一緒に住むわけですよね。
ここってエレベーター降りてから部屋にたどりつくまでに延々と廊下を歩く作りになってるし、直床だし、壁も薄いから
いろいろな問題で住民が荒れそうな気がするのです。
どう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
顔の分かる現場では掲示板程露骨な言動は見られないはずですよ
そこを超えられるのは極一部です。
-
661
匿名
ただここをネガりたい奴って同一人物じゃん(笑)
直床や長谷工や壁が薄いのが嫌な人は、初めから違うマンション選んでるだろうから住民同士荒れないよ
コートテラス明るくて好きだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
661 みたいな方がいると、検討止めて良かったと思う。
-
-
663
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
年賀状とかみるとエントランスでプラウドの名を入れて家族写真撮って引越しましたなんて人もいるから
ブランド志向の人もいるにはいるんだろうけど、ほとんどの人は自分の近くかどうかくらいしか気にしてないっぽいけど。
マンションマニアの間であれこれ言われるのはまぁ致し方ないでしょう。
-
665
匿名
ここでも買えないのに、上から目線で悪口書き込んでる人もいそう。
悪意を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
いろいろな人がいるんだし、悪意があってもなくてもカキコミができるのが掲示板。不愉快なら見ないほうがいいよ。
ストレスたまるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
検討もしてないのにただ批判したいだけ。それなのに掲示板に張り付く人生にはなりたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
みんな小さな優越感を満たすのに必死なんでしょう。
匿名だからできること、
でも完全な匿名ではないから注意しましょう。
IP調べることはそんなに大変なことではないからね。
-
669
匿名
優越感ねぇ。
単純に長谷工が嫌いな人が書いてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
盛り上がった方が面白いし、いいじゃないですか。
長谷工って、なんでそんなに嫌われてるんですか?
一番は安っぽいことですか?それとも工事が杜撰とか、欠陥とかあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
やはり長谷工は直床の違和感とか騒音でいろいろ問題あるんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
2重壁で普通のマンションより、同じ平米数でも実際は、少し狭くなるしね。
型枠を使い回す為のコストダウンと聞いた。コンクリの仕上げ精度を大きく落とせるしね。
私は長谷工の主寝室の壁を2重にしない音の配慮のなさが嫌です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件