- 掲示板
サンクタスは上がらないでしょう。あのマンション販売の際、建物から60mか、30mか、どちらかの距離に大きな建物が建っても反対運動しない、どんな施設を作っても反対しない、白紙の委任状を購入者は出しておるはず。まあ、東面の方はなんら影響ありませんが、南面、西面は眺望、日当たりに影響でるかもしれませんね。だから、あのマンションの販売価格は安かったのです。
サンクタスなら眺望は今後のことも含めて北西角か北東角かなと思ってます。朝日放送跡地を待つか中古を狙うか悩ましいところです。朝日放送跡地がとんでもない価格にならなければいいのですが。
サンクタスの隣の大きな駐車場も合わせるとかなり広い敷地ですけど、マンション1つ建てるのにあの敷地は広すぎると思うので、タワー2棟とかはないですかね?
それとも駐車場はあのまま?
そもそもタワーのすぐ近くに同じようなタワーって建つものなんですかね?
土地所有会社からしても、高層マンションができるのは確定ではないでしょうか?
広い土地なのでマンションだけではなく、その他にも何かできるのかは分かりませんが…。
北ヤードが完成しても、微妙な立地なので色々と難しいでしょうね。
解体は来年いっぱいまでかけて行われるそうです。
跡地は商業施設と高層マンションが妥当でしょうね。
ここは北ヤードに近いといっても地下道迂回がね・・・結局まだまだ閉鎖的なイメージが拭いきれない。最寄り駅は福島だが、その最寄りでも8分くらい?かかってしまうので駅から遠いのがネック。
大きな病院ができるとなると、階数・方角によっては隣のLTサンクタス梅田の眺望や騒音問題にも影響があるでしょうね。
まぁ、LTサンクタス梅田は跡地に何ができるか分からなかったのでその分価格も安かったし、反対運動できないようなので仕方ないでしょうけど・・・
駅から遠いし病院でいいんじゃないでしょうか?