物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区上原2丁目1177-2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩8分 京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月上旬予定 入居可能時期:2012年05月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド上原
-
1
匿名さん 2011/01/06 03:33:00
プラウドって適正価格だとあっという間に売り切れるけど
ちょっと勘違いして価格を上げると全然売れないんだよね。
価格設定を間違えなきゃいいけど。
-
2
匿名さん 2011/01/06 05:40:27
南町は即日完売だったみたいですね
ここも手ごろな価格帯になると即完売するでしょう
-
3
匿名 2011/01/06 12:50:07
-
4
匿名 2011/01/06 12:54:21
-
5
匿名 2011/01/07 15:08:24
-
6
匿名さん 2011/01/07 17:23:51
-
7
匿名 2011/01/07 18:27:03
確かに滅茶苦茶住みたいとこだね。上原でも別格だ。
うちは坪500万超えたらアウトだね。
誰か予定価格帯の情報ください!
-
8
匿名さん 2011/01/08 01:35:34
坪500万って60平米そこそこで1億円なんてさすがにない。
そんなので出したら大量売れ残り必至。
敷地広いけどどんなランドプランにするんだろうか。
キッチキチに詰め込まず余裕を持たせて欲しいけどね。
-
9
匿名さん 2011/01/08 02:00:05
-
10
匿名さん 2011/01/08 03:06:37
上原のいい立地は駅近を競うところじゃないと思うけど、駅からの近さと言う点では
一戸建てなら満点も、マンションということであれば微妙かもね。
特に寒いこの時期に駅から8分歩くのはキツイ。
ただ平均とは言わないけど最上階プレミアム系は坪400超えはするんじゃないかね。
-
-
12
匿名 2011/01/08 05:57:31
逆で上原アドレスで本当に立地が良いのは概ね徒歩7〜10分圏だよ。逆に駅近は上原ぽさ無くて微妙だし値段も安い。駅近求めるのは庶民の発想だよ。
隣接地の住不はオール億ションだし坪400切ることは無いはず。
-
13
匿名さん 2011/01/08 06:10:35
確かに上原の駅近じゃ上原住む意味無い。
駅近マンションだと予算が無いのに上原に憧れて何とか無理矢理住んでますって感じ。
-
14
匿名さん 2011/01/08 09:15:13
モデルルームは2月中旬ってなっていますね。
楽しみです。
-
15
匿名さん 2011/01/08 16:03:43
-
16
匿名 2011/01/08 19:13:23
だからここは駅近とは言えないっての。
まあここなら駅近じゃなくていい訳だが。
-
17
匿名さん 2011/01/08 19:25:33
>>15
価値観の話ではなく、一般的な立地の評価って事だろ。
この辺りは駅近だと上原の良さを享受出来ないから、(っていうか上原って感じがしない)多少駅から離れた所が所謂上原らしいって事だな。
価格も駅近の方が安いのが物語っている。
-
18
匿名さん 2011/01/08 19:40:28
↑住む意味無いが無いって書かれてるから住む意味はあるって事を言いたいだけでしょう
-
19
匿名 2011/01/08 23:46:55
本当に場所はピカイチですが、価格気になりますね。昨年販売された南隣接地の三井のマンションは坪450位なので似たイメージかな?
-
20
匿名 2011/01/09 00:10:33
坪450…うちみたいな庶民が夢みないように全部屋億ションにしてほしい。
-
21
匿名さん 2011/01/09 03:51:22
オール億ションはさすがにこのご時世厳しいでしょ。
プチバブルの時ですらグランドメゾンがオール億ションやって失敗してるし。
駅や場所に拘らなければフラッグシップクラスを買えるような億を出す人が上原に住みたいが為だけにここの1番最低条件の部屋を億で買うとは思えない。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド上原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件