契約済みさん
[更新日時] 2017-05-26 19:25:24
第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。
契約者のみの書き込みで、お願いします。
[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判
-
351
契約済みさん
JRが嫌いだったら買わなきゃいいのにね
購入者の親とかもなにいってんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
351さんJR不動産のまわしものですか?
私は皆の為、問題点について自分の経験に基づき参考意見を言ったのみですよ。
口コミ欄は不利な条件解消にむけての情報交換の場であり、あなたのような偽契約者
は口コミに登録しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
351さんに同意。
JRいやなら買わないべきです。
ちょっというと回し者って、やらせがあったらかもしれませんが、
掲示板を利用するなって、オマエ何様じゃと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
利益最優先企業の物件ですからね。
嫌ならトランクルーム使わずに払わなければ
いいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
鉄道、電力、ガスとは違い、いろいろ選ぶことができるのに
あえて嫌いなJRWから買うことの意味がわからないですね。
あと、トランクルーム代を払わないことは、他の住民に迷惑をかけることに
なるということがわかりませんか?まさに自分勝手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
管理費やトランクルーム代はJR西日本不動産販売の収入にはならないの
よく勉強してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
マンションは買って所有しても管理費、トランクルーム代も払えないようじゃ強制退去させるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
350さんにお聞きしたいのですが、どちらのコーティング業者さんですか?
参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
みなさん内覧会で何カ所くらい不良見つけましたか?
私は15カ所ありました。
あまりの不良の多さに驚きましたが
こんなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
私たちもそれぐらいありました。再内覧でなおってることを願います。
住む前に見つけられてよかった半面、ちょっとガッカリですよね。
でも、住むとまた色々出てくるって聞くので住んでからもアフターでなおしてもらい、より住みやすくしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
契約済みさん
みなさん、ちなみに、どんな不良を見つけられたんですか⁇
うちも張り切ってネットなどでチェックポイントを調べて行ったんですが、ワックスむら二箇所くらいでした。
大切なとこを見落としてそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済みさん
例えば…床に思いっ切り大きな傷ありましたよ。
あんな大胆な傷よくそのままにしたもんだと逆に感心…
ばれない訳ないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
うちは、床のワックスむらや、壁紙の汚れや傷がありました。
早く直してもらって、綺麗な部屋に入居したいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
うちも柱に誰が見てもわかる傷がありました。
最後の確認くらいしっかりやってほしいです。
再内覧会でまた新たに不良箇所見つけてしまいそうな気がします。
あと和室の畳よくみたら傷んでませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
うちも畳もう摺れてましたよ。初めから入ってる畳って安物です
からねぇ。でももう少しだけましなの入れて欲しかったなぁ。
子供も動き回るしすぐだめになるだろうから、それからいい物
に変えようと思ってます。2年持つだろうか…無理??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
入居予定さん
358様
我が家はエコプロコートという会社に頼みました。
綺麗にコーティングしてもらえるかどきどきしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居予定さん
ウチもエコプロコートにしました。
口コミもよかったですし、オプションのコーティングよりも安く
耐久年数も長かったのでお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
エコプロコートの資料請求しましたが、不自然なくらいツヤがありうちは見送りました。
自然なツヤ感で耐久性のあるものが理想ですが、なかなか見つからないものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
エコプロコートの資料にもツヤが嫌な方は向いていませんって書いていましたね。
我が家はピカピカのフローリング歓迎なのでエコプロコートにしました。
いろいろ会社があるので資料請求して納得されるところにしてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
カーテンはみなさんどうされました??Eタイプで実測が500×216でしたがみなさんそれくらいでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
我が家はカーテン屋さんに、はかりに来てもらいますよ。
その方が間違いがないですからね。
しかし西側、真夏の西日がかなり暑そうですので、何か対策を考えた方がいいのかしら…。
すだれ…?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居前さん
でも引き渡しまでもう入れる日は確認日くらいじゃないですよね?すぐ入居予定では無理じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
確かに2月入居者の方、
多いですよね~。
私は3月なんで、けっこうぼちぼち
自分で準備してるんですけど、
引き渡し後、すぐ入居ってことは
エアコンやカーテンは、全部オプション
なんですかね?
楽だけど、お金かかりますよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居前さん
すぐ入居ですがオプションは頼んでないですよ?
カーテンは内覧会で測ったし、エアコンは今のを電気屋さんに頼んで持っていくのですが、何かしないとつけられないんでしょうか?賃貸なので3月に入ると家賃がかかってしまうので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
エアコン持っていくのなら、全然OKですね。
私も、今使っているのがキレイだし、
エアコンは10年は使うものと思っているので
悩んだんですが、取り外しと取り付け料金が
かかるのと、調べたら最近のエアコンより
倍の電力がかかっていたので、
買うことにしました。
最近のエコ家電はすごいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
契約済みさん
どっさり請求書が来ましたね。(-_-)
登記費用が概算でも29万て高いなぁ
固定資産税・都市計画税の建物への分はいくらになるのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
来ましたね〜
これで初期の支払いは全部ですよね?
もうお金ありませんよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居前さん
表札ってみなさん頼まれました?
内覧会で磁石でくっつけるのかと思ってたのですが、
お店で聞くとそういうのはあまりないと言われて、ステンレスならなんでもいいかなと思ってコーナンサンプルで試したらステンレスでもあまりくっつかずどうしたものかと。ネットでも磁石のってないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
内覧会で見ると、思ってたよりも表札のスペースが小さかったです。
後で交換することもできるので、とりあえずシンプルな表札を注文しましたよ。
請求書や駐車場の通知も来て、いよいよですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
表札は頼んでいません。
入居後webで注文する予定です。
Jgranインテリアのは、私は全然だめです。
字体が、ゴシック、明朝なんてパソコン画面みたいで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
来年幼稚園の子供がいるのですが、ここからだと、どの幼稚園が多いのでしょうか?
動くのが好きなので日吉幼稚園を考えていますが、のびてゆく幼稚園や青い鳥幼稚園も気になります。
受験するこが多いのか、私立小学校のポスターが貼っていたのが気になります。受験はまったく考えておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
エアコン室外機を通路側アルコーブに置くときに
化粧カバーはどうされますか?
個人的にはいらないと思いますが、テープぐるぐる巻だと
マンションの資産価値を気にする皆さんに怒られそう。
でもカバーをつけるときに外壁にビスを打ち込むと
それこそ資産価値を毀損してしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
引っ越し業者に聞くと、一軒家の人は、道から丸見えなので化粧カバーする人はいるけど、マンションはほとんどされないとの事でしたので、うちは、しませんよ。
でも、室外機自体は、今のマンションならケースの様なとこに入れておけたので、見えなかったんですが、今回はむき出しになっちゃうなと…。
今更なんですが…ベランダがガラスの塀のタイプなんですが、子供とかがぶつかっても強度は大丈夫なんですよね⁈
ガラスのタイプは初めてで、高層階なので、怖くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
幼稚園は市立の場合は、
居住区で決まってますよ。
ですから、芥川幼稚園だと思いますけど。
高槻市のホームページを
ご覧になるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
契約済みさん
エアコン取り付けで、
カバーはLDKのところしかつけません。
マンションの価値?あんまり神経質にならなくても・・・
私は、外的環境が大きいと思います。
駅近くに、広くて安くてグレードの高いマンションが建ってしまうと
それでガクンと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居前さん
381さん、うちも来春3年保育で幼稚園に入れる予定です。
HPや口コミ等調べた結果、私も日吉幼稚園がいいなと思いました。
青い鳥もいいですね。のびてゆく幼稚園はお勉強が熱心なのでパス
です。うちも小学校受験なんて考えていませんよ。
今年から未就園児のプレ教室に通わそうかなとも考えてますが、
青い鳥はもう受付終了で日吉は3月2日申込みだそうです。
381さんは何かお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
私も日吉幼稚園がいいなと思っています。青い鳥幼稚園には受験する子がいるのか、ポスターが貼ってありました。
音楽重視のようなので、興味を持ってくれれば良いのですが、全くなかったら三年間、つらいだろうし。
と、考えた結果、日吉でのびのび幼稚園の間は、走り回ってるほうが良いと思ってます。
プレは行けたら行きたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居前さん
青い鳥=お受験という訳ではないみたいですよ。どこの私立幼稚園
にも何人かはお受験する子はいますしね。
比べると一長一短で決めかねるので、引っ越してからご近所の方の
話を聞いたり実際に見学に行ったりして10月までにじっくり考え
たいと思います。
とりあえず日吉の未就園児教室の申込書はもらいました。駐車場利
用は申込日に抽選だそうです。車じゃないときついですよね…バス
で行ってもいいけど。遠いのが難点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
修正版内覧会へ行ってきました。
汚れ等は直っていましたが、今日気づいたキズを発見しました。
サッシのキズです。結構ありました。一応再修正するということでしたが、
サッシのキズなんてどうやって修正するのでしょう??
道中ですが、新聞勧誘しつこいですね。
まぁ寒い中ご苦労さんですが、値段を聞くと定価どおりです。
個人的に、日経とサンケイをとっていて、サンケイが3000円なので
定価なんて論外ですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
サッシの傷はかなり多いですね。
全戸あるんじゃないですか?
誰が見てもすぐわかる傷なのになぜ契約者が
発見しないといけないのだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居前さん
皆さん、火災保険ってどうされましたか?そのまま、損保ジャパンが多いのでしょうか?
私は、ローンを組んだ中央三井さん経由で、三井住友海上にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
火災保険は、セゾン自動車火災保険にしました。
火災+家財(地震保険付き)で、6万以下でした。
将来の地震保険(5年)額を一定として、
保険料は月500円以下になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居前さん
火災保険色々考えるの面倒なので損保ジャパンでいきました。
家財も地震も必要なしと考え外したのでさらに安かったです。
サッシの傷うちもありましたよ。ほんと全戸ありそうですね…
新聞価格正常化、高槻は徹底されてるようですね。値引きサービス
全く無いのでがっかりです。でも安くても産経は読むとこあんまり
無くて個人的にはあんまり…
引き渡しまであと少し!早く掃除に行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
登記費用の明細書が送られてきました。(請求しました)
司法書士手数料が高いですね!、あらゆる明細に手数料、手数料、手数料・・・
初めてのことですが、こんなにも分割して手数料が取られるものなのでしょうか?
新築マンションでまとめて登記で、そんなにも難しい仕事なのでしょうか?
私の親戚では、一戸建てですがローンを組んでいないので、
自分で法務局いって行いました。もちろん、法律と関係ない仕事をしている
一般サラリーマンです。
適正な価格は、1戸あたりの処理が1時間としても、時給1万くらいが
普通で、ぶっかけ3倍でトータル3万円くらいが良識の範囲だと思いますが。
ちょっと、サッシの傷等でムッときている住民でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
394さん
あなただけじゃありませんよ。
サッシ傷はかなりの戸数で発生してると思います。
長谷工さんはやっぱり評判通りのお仕事やってくれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居前さん
登記費用は高いのですか?相場がわからないのでこんなもんかと思ってましたが。
うちはローンありなので、抵当権やらの手続き等難しいことだらけでしょうから
到底自分でするなんて無理ですし仕方ありません…。
司法書士の報酬なんかは今は自由に決められるから、きっとJR不動産も数社から
安いところ選んでるんじゃないでしょうかね。そうであって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
登記費用について、
私の場合、予備費を抜いてマンション価格の0.653%でした。
相場は、0.6%くらい(調査中)なので高めですね。
あと、なんで予備費まで消費税が取られているのでしょう?
旅費・日当も然りで、そもそも旅費・日当は司法書士費用に
含めるべきでしょう。旅費・日当まで払うなんて、
依頼人が会社経営しているような感覚です。
はぁ、、、
ギャーギャー言っても仕方ないかもしれませんが、
これからかかってくるマンション管理費用も心配です。
中間マージン、JR特別価格でぼったくられるのかと思うと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
管理会社はJRのサービスが悪ければ
変えればいいし、他社にした方が同じサービスで
管理費抑えられそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
登記費用29万円の請求書きましたけど
こんなもんですか?
明細書は請求しないと教えてくれないのですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件