契約済みさん
[更新日時] 2017-05-26 19:25:24
第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。
契約者のみの書き込みで、お願いします。
[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン高槻口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
最近高槻周辺のマンションに富士山バナジウムうららという浄水フィルタの
販売業者がくるようです。
10年間フィルタ交換不要で10年保証とうたっていますが、
その販売業者の住所はネット地図で検索するとなぜかその番地には別な建物名に
なっており存在が怪しいです。
"有限会社リーブ"
もしあなたの部屋にも現れたらご注意ください
-
122
契約済みさん
消費増税案また新聞に出てましたね。2015年度までに徐々に10%にするとか。
でも第一段階の増税実施案は、最速でも2012年4月と書いてありましたよ。
とりあえずマンション代金の支払いにはかからないので良かったです・・・
2~3%の増税でも大きいですもんね!!
-
123
契約済みさん
最速2012年4月も厳しいでしょうね。
財務大臣が増税の際は総選挙で国民の判断を仰ぐと言ってましたし、
現状で選挙をすると自民が大勝する見込みのようですから。
何はともあれ工事が遅れないことを祈るばかりです。
でも工期を守るがために手抜き工事がされるくらいなら
7%でも8%でも払うのでちゃんとしたものを作ってほしいです。
-
124
匿名
手抜き工事する会社という根拠はどこにあるんですか?施工会社含めてオッケーしたから契約したんじゃないんですか?
そんなこというなら手抜き工事しないと判断したとこに行けよ!
ちなみに今日営業さんに確認したら資材等の調達は問題ないみたいです。量、値段ともに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
-
126
契約済みさん
こんな人が同じマンションになるなんて恐ろしいですね。落ち着いて判断してください。
今の段階で「(資材が)足りません。高くなります」なんて言う営業マンはいないでしょう。
問題はこれからで仮設が終わった後には本格的な復興住宅の建設が開始されるでしょうね。元あった場所は勿論のこと高台に移りたいという要望もあるはずです。道の整備から始まるはずなのでそれに用いられる資材と人の量は莫大でしょう。
遅かれ早かれ影響が出る気がします。
-
127
匿名さん
東京のプライドシティ赤羽というマンション板が
引き渡し時期の延期でかなり荒れてますね。
もし4月になったらローン減税100万ダウン+消費税UP
が怖いですね。
-
128
契約済みさん
-
129
契約済みさん
プライドシティでなくプラウドシティでしょうが‥
あと4月に住宅ローン減税の最大控除額が100万ダウンはしませんよ。翌年でしょ。
消費税アップももう少し先になることでしょう。
でも住宅取得等資金贈与1000万円の非課税特例は平成23年12月31日迄の贈与で
翌年3月15日までに住宅を取得し居住開始、または未完成・未入居でも遅滞なく居住
することが確実であることが必要なので、対象の方は早めに贈与手続を。
-
130
契約済みさん
とうとうモデルルームがなくなりましたね。
モデルルームがなくなるとあまり実感が持てないですが、
オプション販売会などに参加して少しづつ準備していきます。
引越しまで色々な情報交換をしていいマンションにしたいですね。
-
-
131
匿名さん
今何階くらいまでできているか
ご覧になられた方かいますか?
-
132
契約済みさん
8階あたりですね。
雨が多いので少しペースダウンしてる感じかも??
-
133
匿名
上に建ててから間取りの作業に入るんですか?素人なんでよくわかんないんです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
作業服来て行けば誰でも建築現場に
潜入できそうですが無理ですかね?
-
135
契約済みさん
>134
アホ
おまえみたいな奴がいるから、無駄な経費がかかるんじゃ**。
-
136
匿名さん
まあ確かに建設中の現場見て見たいですね。
長谷○さんの評判があまりよろしくないので…
-
137
契約済みさん
ここは住民専用です!
部外者はよそであれこれ言ってくださ~い!
-
138
契約済みさん
>136
現場見てもさっぱりわからない癖して、ア・ホか
-
139
契約済みさん
-
140
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
長谷工かJRの関係者の書き込みの多いこと。
しかも下品な書き込みばかり…
-
142
契約済みさん
もうとっくに完売した物件なんだから、今頃関係者の書き込みなんかないでしょ‥
ただの部外者の暇な荒らしがちょろちょろしてるだけのことです。
それよりここは住民の情報交換&交流の場なのですから、荒らしは無視して
楽しく交流していきましょう!
ところで駐車場の抽選っていつ頃かご存知ですか?
-
143
契約済みさん
入居までまだ、まる8ヶ月もあるのか・・・・・
頭-首首首首首首首首首・・・首首首首首首首首首-胴
-
144
匿名さん
このマンションいつ施工開始したのでしょうか?
完成までの日が他の物件よりかなり長いと
思います。
-
145
匿名
長いから何なんですか?また長谷工だからって言いたいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名はん
久々に見たけど、相変わらず、しょーもないやり取りが多いな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
コストカット重視の施工会社に質を求めては
いけません。
-
149
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名もん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名氏
いやー、最近、あっちこっちでマンションが建ってるけど、やっぱりここが最高やね。
ただマンションがドーンと建ってるだけやなくて、敷地内で自然を感じられる造りになってて、公園も隣接してるようなもんやし、芥川もすぐそこやし、静かやし…、それでいて駅からも充分近いし。
はっきり言って、周りのマンションと比べて最高ですわ。
ホンマに買えて良かった〜。
…という気持ちで一杯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
インターネットって月2200円くらいですよね。
もう少し安ければなぁと思うのですが
今後改定されることはありますか?
-
153
契約済みさん
eoのネットと電話で2500円でしょ?知人の大型マンションは昨年eoが導入され、
キャンペーン特別価格!で電話と合わせて3000円だったそうですよ。とても安い
のでかなりの世帯が乗り換えたようです。
という事は結構お安い方なのでは?ちなみにうちは電話と合わせて4700円です‥
引っ越しが待ち遠しいなぁ。。。
-
154
匿名さん
パルコニー境のペラペラボードなんとかならないのでしょうか?
賃貸マンションならともかく…
-
155
匿名さん
じゃあ他にすればよかったのに。
長谷工マンションの特徴↓
田の字主体、共用廊下側がアウトポールでない、特徴ある意匠や変化を嫌った平板な外観、
バルコニー境のペラペラボードしかも上がスカスカ
これくらいマンションギャラリー行けばわかってたでしょ。
-
-
156
契約済みさん
買えなかった、買うことができなかったヒガミが多くなってきましたね。
まぁ僻むのはタダだから、せいだい僻みなさい。
-
157
匿名さん
-
158
匿名ちゃん
いい物件‥‥何をもってしてそう思うのか‥?
それは個人の求めている条件とどれだけ合致するかで決まるのでは?
それぞれのマンションの色々な特徴と契約者の購入条件、
ピタッとこないと高い買い物だし契約しないでしょ、普通。
ここ契約した人は誰が何と言おうがここが“いい物件”なのです。
-
159
匿名
バルコニー横のペラペラボードって何ですか?
モデルルームで確認できていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
お隣さんとの境にあるボードでしょう。
まあ確かにベラベラなので窓開けてたら
お隣さんの生活音や話し声は聞こえてきそうですね。
-
161
匿名さん
お隣との境までコンクリートでタイル張りにしたらコスト高だからベラベラボードでコスト抑えてるのでしょう。
ベラベラボードは見栄えが悪いので
外観からは見えづらいように
上をスカスカにしてるのだと思います。
私は長谷工さんだからこそ低価格で購入できたので
満足しています。
-
162
匿名
ジェイグラン以外の分譲マンションは窓開けてても隣の音が聞こえないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
ベラベラボードのほうがコンクリートのタイル張りより音漏れするのでは?
-
164
契約済みさん
-
165
近所さん
ベラベラボードのほうがペラペラボードより音漏れするのでは?
-
-
166
契約済みさん
名前で、購入したならば「契約済みさん」とするはず。
そのほかは、暇人、僻み、貧乏人ですな。
-
167
匿名
いちいち名前は変えないでしょう。変える方が暇人ですよ。
あと、僻み、貧乏人という表現は適切ではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
ペラペラボードは事実なので
不適切な書き込みで反論するのはやめましょう。
-
169
匿名さん
ペラペラボードって避難通路のこと?
壁にしたら緊急時に避難できないだろ。
なんにもわからん人が書いてるのかな。
-
170
契約済みさん
妥協出来ます。
問題ないっす。
( ^ ^ )/□ペラペラ…
-
171
匿名
窓開けてたら壁は関係なく隣の音は聞こえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
そうそう。なんら問題ないね~
バルコニーにある緊急避難のはしごは各部屋ごとにはついてないもん‥
緊急時に突き破ることができなきゃ怖い怖い‥ほんと何が起こるかわからないよ今や!
リスクは一つでも減らしておくのがベストなのです。
ちなみに以前住んでいたマンションは各部屋にバルコニーの避難はしごが付いている
部屋だったのですが、よくその出っ張りにつまづいたので、あえて今回付いていない
部屋タイプを選びましたけど。。。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
施工は違うみたいですけど。
書き込みみてたらがっかりしますね。
-
175
契約済みさん
長谷工をディスるなら、
専用スレで。
問題は住民で解決するから〜
( ´ ▽ ` )ノ
-
-
176
契約済みさん
このマンション完売済みでしょ。
ふつう契約した人がわざわざケチつけるはずないし、
普段はどうでもいいことにイチャモンつけてくるのは、
結局、買えない連中の僻みで、暇の貧乏人。
ま、10年以上かそれよりもっと古いマンソンと
今の新築マンションとでは月とスッポンほど差がありますから、
古巣住民は僻んでくるでしょう~ね~
-
177
契約済みさん
工事のレポートが届きましたね。
定期的にこうやって報告してくれるのは、
嬉しいです。工事も遅れが無くて、
安心しました。
西側の植栽はサルスベリやアジサイを植えるみたい
ですね。
マンションは、外観だけでなく、植栽も大きな
ポイントだと思います。
色とりどりの花を、世話をせずに眺めることが
できるなんて、素敵です。
今から、想像するだけで楽しみですねo(^▽^)o
-
178
匿名氏
他のマンションには無いよね。
あぁ良かった〜Jで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
-
180
契約済みさん
契約した人は事前に、地質調査の結果を聞いてるけどね。
あなたはちゃんと聞いてないのですか。
もってる資料に書いてありますよ?
-
181
匿名さん
JRさんの資料では活断層はないと言ってたかと
思います。
でも>179さんのを見たら活断層かなり
近いですね。
-
182
匿名さん
西側の緩やかな傾斜になってる先に
断層がありそうですね。
-
183
契約済
え⁉⁈
大丈夫なんでしょうか⁇⁇
このマンション契約前に、もっと広くていい条件の野村のプラウドにしようと思ったんですが、活断層みたいなものが、地質にあると説明を受けたので、こちらに決めたのに…
-
184
匿名さん
-
185
契約済みさん
もうすぐ11階到達ですよ!
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
-
186
契約済みさん
>179さん
契約前に色々な調査結果があるってリスク説明ありましたよ。
-
187
契約済みさん
リスク説明に、活断層で、地質に問題あるとかありました⁇
真下には ないと聞いた覚えはありますが、何か他にもリスクありました⁇
すいません。大切な事なのに覚えてなくて…
-
188
契約済みさん
記憶に間違いがなければ国土交通省が作成した活断層の資料では
マンションの敷地内に活断層はないとおっしゃってたと思います。
説明は聞いてたのですが、ほとんど覚えてないです。
-
189
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
-
191
契約済みさん
-
192
匿名さん
-
193
契約済みさん
もう最上階まで建ってますよ!
下の方の階は中をどんどんやってる感じでしょうか…
楽しみですね~(^o^)
-
194
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
-
196
契約済みさん
ここの地震対策は、耐震 or 免震 or 制震 ?今朝、テレビでやってましたけど随分、効果が違うようですね。
-
197
匿名さん
耐震ですね。
何があるかわかりませんから
臨時修繕費として100万くらいは
用意しとけばらいいでしょうか。
-
198
匿名さん
マンション南側の公園沿いの路駐が気になりますね。
このマンションができたら更に路駐が
増えそう。
-
199
契約済みさん
来客用の駐車スペースがかなり少ないので、なかなか取れないでしょうね…
近くに駐車場や、停めれる所があるかご存知の方いらっしゃいますか?
-
200
匿名さん
-
201
契約済みさん
駐車場は全戸数あるけれど、車所有しない方もおられるので、空いた所は来客用に使われる
ようになるかと。
管理費アップの為そうしているマンションが多いです。
-
202
匿名さん
↑そんな話聞かないけど。
駐車場のキーはどうするの?
-
203
匿名さん
来客がクルマで来る時はシャッター前で
待ってリモコンで開けてあげないと
いけないのでしょうか?
-
204
匿名さん
私が友人のマンションに遊びに行くと、友人がシャッター開けに降りて来ます。
友人の所も空きスペースは来客用に貸してるみたい。
そういう事は管理組合がスタートしてから決めるんじゃないの?
-
205
住民でない人さん
-
206
契約済みさん
つ‥ついにマンションの姿が現れましたね~!!!
明るくていい感じですよ~(*^。^*)
-
207
匿名
マンションの外観はどんな感じですか?
遠い為、なかなか見に行くことができないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
-
209
匿名
お隣のマンションは、高級感がありますが、そうではないというこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
コストカットがお得意な長谷工さんが
施工されてるので、高級感は難しいかと…
まあ並のマンションならよしとしましょう。
-
211
契約済みさん
-
212
契約済みさん
大体ファミリー向けマンションに高級感なんかいらんでしょ…そういうの必要とする金持ち
や金持気取り達は、他の見栄えにとことんこだわったマンション買うんじゃないの?
まだ手摺やガラスが入ってないのでこれから感じが変わってくるでしょうが十分良いです。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
今住んでる賃貸から見えます。
高級感はなしですね…
まあ一般的なマンションかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
まあ普通なのが飽きが来なくていいかもね。
外装ではなく内装で個性を出すべきかと。
-
216
匿名
11階建てなので存在感があるなと思いました。
シャリエにしなくてよかった!!
-
217
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
どちらも見ましたが、シャリエの方が更に明るい色合いの仕上がりです。
ジェイグランはまだ途中なので何とも言えませんが…
シャリエは周りを建物で囲まれているので、あれぐらい明るい色合いの方が良いかと。
濃い色合いの方が高級感が…とおっしゃる方もいますが、天気の悪い日中は共用部
が暗~く感じます。ジェイグランの色合いは中間色やや明るめですので良いでしょう。
-
219
契約済みさん
214,215 住民用なんだけど。。
話変わるけど、家に対する僻みって根深い人がいるんですね~
-
220
匿名さん
219さん
214ですがJグランに近い賃貸からJグランに移るんですが…何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件