第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。
契約者のみの書き込みで、お願いします。
[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38
第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。
契約者のみの書き込みで、お願いします。
[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38
今日、マンションを見て来ました。
西側の契約者なんですが、ベランダ側の眺望は、民家だとばかり思ってましたが…意外と車通りが多い道路がすぐそこだった事に、お恥ずかしながら、今日、気付きまして…かなりショックを受けております。
私は、喘息なので、排気ガスなど気になります。
日曜だからか、すごく車が混んでたんですが、平日はそうでもないんでしょうか?西側も静かな場所だと思ってたのに…
マンションの外観は、明るくてとてもキレイでしたよ
混んでいるのは限られた時間帯だけなので大丈夫だと思いますよ。
昼夜問わず多数の車がひっきりなしに…なんて事もありませんしね。
排気ガスの臭いが気になるほどではありません。
緑も多い地区なので浄化作用もあるんじゃないですか?
あまり気にされなくて大丈夫ですよ!完成楽しみにしましょう!
242さん
早速 ご丁寧に、情報ありがとうございました。
すごく安心しました。
芥川の堤防の喉かな風景がすごく気に入って購入しました。そこを散歩できる日を楽しみにしています。
花火シーズンは毎晩やかましくて大変だったけどね。
幼稚園でとりたてて悪い噂とか、
どこも聞いたこと無いですよ。
契約時のローン支払い計画に変更が
ある場合は今のうちに銀行に相談するべきでしょうか?
こんなとこで相談せずに銀行で相談すれば。
ここで、必要なし!って言われたら信じるのですか?
最近カーテンを調べてますが、
大手メーカーだからと言って全部防炎カーテンじゃ
無いんですね~。
ジェイグランは、消防法の11階立て以上防炎カーテンに引っかかっちゃうから選択肢減りますねー。
でも、選ぶの楽になるってことでもあります
けどね。
No.248さん
同意!
世の中いろんな人がいるねw
スケジュール表が届きましたね、内覧会は来年か・・・
それにしても写真をもうちょっときれいに印刷して欲しかったなぁ、、
記念に残しているのに。。
壁紙張る前の内装がありましたが、窓や断熱材等、材料は昔と比べて向上していても
お風呂、ユニットでハイ終わりと、インスタント的に作られているんだなぁ
と思うところ、、
インテリアオプションの案内が届きましたね。
ネームプレートは注文されますか?
うちは玄関のみ、シンプルなスタンダードシルバータイプでいいかなと思っていますが、地味ですかね。
ネームプレートは、ネットでデザイン物を頼もうか
うちも迷い中です。
みなさんは、フローリングのコーティングや、玄関の床のコーティング、エコカラットなど考えられてますか?
エコカラットは、機能よりデザインに惹かれるんですが、高いですね‼
自分で業者に依頼した方が安いのかも⁈
自分でいろいろと調べた結果、
オプション会社に注文はしないことにしました。
エコカラットもしますが、別の工務店に
発注予定です。
オプション会社さんは、工務店ではないので、
どうしても中間マージンが
発生するので、全てのものが
高いですね。
ただ、いろんな工務店に概算見積もりをだして
わかりましたが、見積もり値段は
安いけれど、内容が粗悪なところも
ありました。
安すぎるところは、ご注意を。
フロアコーティングをしたいと思っていますが、業者の見極めが難しそうですね。
自分で業者に依頼した方が安く済みそうですが、オプション会社の方が安心感はあるので、考え中です。
フロアコーティング、私も業者選定中です。
まずは、コーティングサンプルを送ってもらうことだそうです。
フロアコーティングをオプションではなく
自分で頼もうと思うので、
サービスワックスはなしでお願いしたいと
電話したところ、不可能だと言われました。
オプションでフロアコーティングをするお部屋には
ワックスしないでしょうし、不可能ではないと思うのですが・・・