埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part8
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-15 11:00:50

part8突入です。有意義な情報交換をしましょう。住民専用です。

part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86685/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69979/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55160/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-04 13:24:34

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 602 住民

    ラブラドールの次はタップダンスか。


    ぜんぜん面白くないよ。


  2. 604 匿名

    ここの住人は何でもありですね
    住人間の意志疎通より我が道を行く猪突猛進方が多いです。私も住んでわがままな通せるのでここが大変気に入ってますよ。

  3. 605 匿名

    釣りですよ、みなさん相手にしないようにね。

  4. 606 匿名

    確かにわがままさんがいるのも事実だし。
    我慢もしないと団体生活は無理だからしょうがない。

  5. 607 匿名

    タップも酒もだめですよ。596さん、あなたが自費で防音工事するならお願いします

  6. 608 匿名

    住人十色(笑)
    集合住宅はいろんな思考の集合帯だから黙して語らずが一番

  7. 609 匿名

    「沈黙は金なり」ですか?



    でも、最近は何も言わないのも損する気がします。

    言ったもの勝ちみたいな…。

  8. 610 住民

    『沈黙は金なり』
    そのようなことは言っていないと思いますよ。
    損とか得とか、勝ちとか負けとか、このサイトでは無意味のように思います。
    マンション固有の問題がありましたら、管理に相談したり、総会で提案されてはいかがでしょうか。

  9. 611 無職住人

    毎日自宅内警備員して飽きたから今度はタワー自警警備でもボランティアしようかな
    先ずはペット飼い主への牽制でもして世直し改めタワーモラル隊から始めるか

  10. 612 匿名

    611

    まずはあなたのモラルを改善するところから始めましょう。

    自宅内警備員ってなんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 613 匿名

    ↑ 「何もやることなくて、外出もせず家のなかにくすぶっている間抜けな奴のこと」

  13. 614 無職住人

    株の含み益で自宅内警備中
    暇も有り金の心配無し
    体力と根気はまるで無し
    こんな俺に出来るのは敷地内自警でモラル守らない人の炙り出し位でしょ

  14. 615 匿名

    賛同します。
    他ではあるらしいです。

  15. 616 匿名

    能なしがほざいてるだけさ、虫 無視

  16. 617 匿名

    614
    自警ですか!
    ご立派な考えだし自分も微力ながらお力添えができればと思います。
    夜の商売の為日中は割と自由です。

  17. 626 匿名

    削除理由不明やな
    無職でも維持してるだけ立派でないの?

  18. 627 匿名

    現実から目を背けタワーにはセレブしか居住してないと思ってる人・思わせたい人が削除依頼してる予感大。
    妄想癖治した方が懸命だ。

  19. 629 匿名

    今日はヒッキーいないね~。
    どこかちゃんと出かけたのかな?
    それとも削除されたショックで落ち込んでる?
    いいか!言っとくぞ。
    もしも敷地内でションベンした犬を連れてた「おばさん」が刺されたとしたら、
    それはヤシの発言を削除した管理者の責任だからな!
    ネットの発言は、どんなものであろうと尊重しないといけない。

  20. 630 怒りを覚える住人

    まったく同感です。
    自宅警備員さんのお気持ちを考えたら失礼極まりないですよ。
    削除依頼した方は真意を述べたらいかがですか?
    同じ住人として怒りを覚えると共に悲しい事です。 自警する気持ちを踏み躙った罪は重いですよ

  21. 631 匿名

    今度の和食とイタリアン、期待できますかね?

  22. 632 匿名さん

    アオキの跡にツルハ(ドラッグストア)ができますね。

    便利に使えそうです。

  23. 633 匿名

    お風呂の浴槽の下の扉を開けて排水口掃除をしても届かずすっきりキレイにできないのが悩みなんですが皆様はどうやって掃除していますか?何かいい方法があるのでしょうか?

  24. 634 匿名

    ツルハドラッグできるんですか?便利になりますね。

  25. 635 住民さんB

    けっきょく、1・2階のテナント何が入るの?

  26. 636 匿名

    自宅警備員氏自警活動頼みます。夜間は仕事なので昼〜夕方位迄なら賛同したいのですが?
    個人的には内廊下でクズ犬闊歩させてた婆を思いっきり怒鳴りつけました。是非一緒に行動しませんか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 637 匿名

    自警活動って!
    効果有りそうですね
    個人の有志が集まれば凄い力になります
    悪態低モラルへの抑止力にも効果大
    自分も夜の商売人な為日中なら行動出来るけど何人位集まるかな!
    タワー低モラル撲滅隊って感じかな

  29. 638 匿名

    635さん

    和食とイタリアンです。ここからチェーン展開するようなことがネットに載ってたかと思います。

  30. 639 匿名

    自警ですね。
    私もモラル向上の為なら参加したいと思います。
    住居住人自信で共有空間見回るって有意義ですよね。エレベーター内で小型犬抱っこしている方いつも見かけますがせめてキャリーに入れて移動されるのがマナーですよね。
    なぜ飼い主の方は理解できないか不思議です。

  31. 640 匿名

    639 犬のことについて無知丸出しですよ。犬は共有スペースは抱くのが基本であって、キャリーはそれが出来ない飼い主が使うものです。抱いている場合には、突然の犬の飛び出しも防ぐことが出来ますが、キャリーではそれも出来ず、小さい子供への飛びつき等もあり得ますよ、勿論重いからと言って共有スペースで腕から下ろすことはあってはいけないことです。

  32. 641 東南角部屋住人

    >>640
    間違って見識お持ちですよ
    公共共有スペースではキャリー及び移動ゲージ基本ですけど
    特に密閉されたエレベーター内では当然の対応です
    当所タワーでは小型犬飼育可ですが公共共有スペースでは他人に不愉快な思いをさせない為に抱っこ等はモラルハザードの観点に於いてもダメな話しです
    理事会にきっちり申し入れ致します

  33. 642 匿名

    640 腕から降ろす可能性が有る事しちゃあかんやろ。俺は犬に興味はあらへんけどエレベーターで隣に抱き抱えた輩が居たら気分悪いがな。飼うのは勝手やけど他に迷惑にならんと謙虚に飼ってほしいわ。

  34. 643 匿名

    駐車場側の自動ドアを出たとたんに、抱っこしていた犬を降ろしたのを見かけました。

    すみません、その場で注意するべきですが、言えませんでした。
    怖そうだったので。

  35. 644 国士魂住民

    しっかり見張って注意して個々に自警の意識が高まれば自分勝手なわがまま人が減少しますね。
    駐車場側の自動扉近くでワンコに糞尿させてた爺さんには激怒した事有ります。ま〜きっちり謝らせましたけど(笑)。
    大事なのはその場できっちり反省させる事につきます。皆で気合いで実行あるのみ。

  36. 645 匿名

    口が最初じゃ口論になるわな。
    掲示板やエレベーター内、さらには回覧板を通じて、
    共有スペースの規約やマナーを、理事会名で流してからだな。
    そうしないと、ただの煩いやつかクレーマーになっちまう。
    錦の旗を持つことが大事。
    そして注意される自警団の皆さんは「マナーを大切に」という腕章も忘れずに!
    そうすりゃ万が一、小突いてきたやつには何発もパンチ入れてもおとがめなし。

  37. 646 匿名

    キャリーが基本だとすると、キャリー置き場が不可欠ですが準備してもらえますか?!

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 647 匿名

    犬については、規約ではゲージなどに入れるか、抱っこで良かった筈ですよ。
    私は抱っこでも全く気になりません。

  40. 648 匿名

    エレベーターで犬抱っこする人は自分勝手の典型ですね。
    持ち運びゲージにて管理するのがマナーだし、基本飼育では? 不思議なのは飼い主の玄関ドアに犬ステッカー貼って無いですが違法ではないの?
    何れにしてもマナー悪い人と生活するのは疲れます。嫌ですね。

  41. 649 匿名

    規約では抱きかかえられるまでの大きさの犬は2匹まで飼っていいという事なはずです。共用スペースで歩かせたりとマナー違反をする飼い主は飼う資格ありませんが、ちゃんと抱っこしてればエレベーターだって乗っていいはずです。そんなに嫌ならペット不可のマンションを購入すべきだしこんなとこで文句言う方がおかしい。ペットは飼ってませんが、自分が犬が嫌だからと決まった規約にたいして文句言ってる方がおかしい。

  42. 650 匿名さん

    649さんに賛成です。
    私もペット飼っていませんが、こんな風に言われては恐ろしくて飼うことができません。
    ペットが嫌なら規約を熟読されて当然と思いますが、そうではない人がいるみたいですね。エレベーター等の共有スペースは抱っこか籠で良いと飼養細則にあります。(管理規約集 88ページ 第2条 二)
    人に意見する場合は、しっかり正しいことを確認してからにしませんか?
    混乱を招く原因になると思います。

  43. 651 匿名

    管理規約はあくまでもきちんとモラル・ルールを厳守している方々に適用されるべきものではないですか!
    公共スペースで糞尿させたり内廊下歩かせたりする人が現実に居る以上そうなる可能性の高い抱っこは禁止にするべき。 籠での移動が当然です。
    隣の方と話して理事に緊急提言したいと思います。
    常識が通じない方の書き込み見ると寂しいですね。
    規則の前提は善良なモラルが有るって事を学んで下さい。

  44. 652 匿名

    651
    賛成です。
    規約規則を持ち出す前に当たり前なモラルを持ってもらいたいですね
    色んな考え方の集合体のタワーですが最低限のモラルの上に肩を寄せ逢って暮らしてるって認識ない人に嫌悪感があります

  45. 654 匿名

    653
    つまらない傍観者ですね
    652は私ですが成り済ましはしませんけど
    意見に賛同した書き込みしてはふまんですか!
    意見の無い傍観者はロムってるのがお似合いですよ

  46. 655 匿名さん

    生活の営みの中で規約以前のモラル云々は理解できますが、現状の規約では、籠に入れなくてはならないという決まりはないですよ。
    抱っこより籠がベターだと私も思います。
    ベターだと思うのは個人の尺度であり、個人の尺度が尊重されるのであれば規約の意味って何なんですか?籠を主張されるのであれば規約として承認されてからにするのが順序でしょう。
    次の総会で提言されるのを期待してます。
    現状の規約を守らない人は問題外ですが、守ってる人まで非常識扱いする人の心理を疑います。

  47. 656 匿名

    651:匿名
    [2011-05-09 14:43:29][×]
    管理規約はあくまでもきちんとモラル・ルールを厳守している方々に適用されるべきものではないですか!

    規約はマンション全住人に適用されるものなんでは?守ってる人のみに適用されんの?言ってる意味がわからない。
    規約以前の人としてのモラルやルールを守れなり人がいるだろうから、全員で同じ決まりごと守って快適な生活を送りましょうよってことだと思ってたけど違う?

  48. 657 匿名

    数人の不貞飼い主のお陰で飼い主皆迷惑ですよ
    各自が自警の気持ちで不貞人をみっちり叱っていけば少しずつ好転しますね
    私は飼い主ですが何時も籠にて移動させてます
    規約云々の前に買う側の常識ですけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  50. 659 匿名

    共有施設での糞尿した際の罰則はどうでしょう?抱っこでも下ろさなければ糞尿できないですよね。犬の件に限らず一部の不届き物の為にマナー守ってる人は馬鹿らしいです。しかし、このマンションいろいろな事が禁止になっていきますね。ゲストルームでの飲酒・ベランダ喫煙等。一部の人の為にたまりません。

  51. 660 匿名

    「マナーを守っている人は馬鹿らしい」、何てレベルの低い人のコメントでしょう。理解できない人種がいるんですね!

  52. 661 匿名さん

    一部のマナー違反住民と、一部の心の狭い住民ってどのぐらいいるんだろ?
    普通に不満なく暮らしている住民にとっては同じぐらい迷惑じゃない?一部のルール違反住民と心の狭い住民のおかげで規約が増えるのは御免だよ。
    とりあえず現行の規約を守らせるところから始めて、規約を厳しくするのは、その後にしてもらいたい。
    自警については、遣り方次第では効果的かもね。

    ペットの件もペットを嫌う人は、そこまで他人のペットの飼育に敏感なら、なんでペット可の大所帯マンション買ったのかわからない。
    共有スペースでペット連れの住民と一緒になることぐらい想像できるでしょ。
    わがまま言ってたらキリがない。

    そもそもの規約に落ち度があるのか、住民に落ち度があるのか、その両方なのか…?

  53. 662 匿名

    ベランダ喫煙禁止は当たり前

  54. 663 匿名

    これからペット飼いたい者です。なんかやり取り見ててドキドキしますが(^^;
    犬の予定なんですが、犬の散歩に行く時も籠に入れてエレベーターに乗って、外に行ったら籠から出して、空の籠を持ったまま散歩するんですか?
    マンション周辺で散歩する人をたまに見かけますが、籠持って散歩してる人って見たことないような気がして。
    犬を飼ったことがなくて、一般的なことがわからなくてすみません。

  55. 664 匿名

    当所はモラルの無い人のお陰で籠にて移動が規約規則にのる日も近いでしょ?
    ペット可といってもモラルの無い人のが飼うと単なる公害撒き散らす厄介物ですね。
    エレベーター内の話し有りましたが籠に入れるのは規則云々の前の常識ですね。私は当然籠入れてますけど。
    自警に期待せざろう得ない現実には寂しい限りです。

  56. 665 匿名

    こんな集合住宅でペット飼うのは人間のエゴ
    ペットも可哀想
    ペットは自身で住むとこ選べないだけに飼い主がしっかり検討するべき

  57. 666 匿名

    結局、「敷地内で粗相したり内廊下で遊ばせたりしないよう、玄関を出たらゲージに入れるか抱っこして車内もしくは敷地外に移動しましょう。もし違反が見つかった場合は厳重に注意し、繰り返すようであればその家庭におけるペット飼育禁止にします」
    でいいんじゃないですか?当たり前になっちゃったけど。

  58. 667 匿名

    抱っこなら階段で降りて籠入れならエレベーター可
    これが一番スタンダードだな
    総会にて提言しますよ
    異論ある人は籠に入れれば良いわけですよ。
    これが認められなければ部屋で飼ってる爬虫類を籠に入れないでエレベーターに乗っても誰も文句いえませんよね。ペットの差別になりますからね。
    総会がたのしみです。
    思いっきり発言しまっせ。

  59. 668 匿名

    ヘビときたかっ!w
    確かにエレベーターの中で鉢合わせた日にゃ。
    ネコや犬の毛でアレルギーになるやつもいるしな。
    で、かごに入れてエレベーターに乗ったと言った人。
    >663さんの質問に応えよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  61. 669 匿名

    籠って子犬入れ専用の籠バックですよ
    肩から掛けても手で持つことも可能
    ペットショップで普通に売ってるし銀座通り辺りを歩いてる方なら大体散歩時携帯してますよ
    よく勉強してね

  62. 670 匿名

    667

    また面倒なのが出てきた。まるでタダッコのガキやな。
    せいぜい総会で恥かいてくれや。

  63. 671 匿名

    散歩時の籠の件で質問させて頂いた663です。
    お答え頂きありがとうございます。
    そのようなものがあるとは知りませんでした。
    恥ずかしながら本当の籠のようなものばかり想像していました。
    参考にさせて頂きたく、道ゆく人を観察(?)させてもらおうと思います。

  64. 672 匿名

    667 全くそうやな
    ペットに差別なんぞあらへんから貴殿の言う通りやんな。
    総会では我も同調発言しますわ。犬は抱っこ可で多品種はダメなんぞの異論が出たら納得のつくまで激論かませますわ。 決して揚げ足は取りませんぜ。理詰めでいてまいたりますわ(笑)

  65. 673 住民さんA

    667あなたは偽住人か少し足りない方か?まーどうでもいいけどマンションの規約も知らずにあほらしい・・・

  66. 674 匿名

    このマンションで飼えるのって、犬、猫、それに類する哺乳類、小鳥、小魚だったような。
    爬虫類はそもそも飼えない決まりだったと思いますが。

  67. 675 匿名

    >>673 あんまり他人を誹謗するのはいかがなもんですかな! お子ちゃま君ですか・・・・・!
    それとも分譲内賃貸住人ですか!
    さもなければ可哀相な人ですね(爆)

  68. 676 匿名

    爬虫類のプライベート飼育は問題なしですよ。
    規約明記されてないペット飼っても罰則の規定無しですし高裁の判例でも出てますよ。 少しは勉強したらいいのでは?

  69. 677 匿名

    マンション内の規定の話なのに高裁って話が拡大しすぎ!

  70. 678 匿名

    規約約款はあくまでも自主運営の約束事ですよね
    大した縛りも有りませんから別に爬虫類飼育しても何ら問題ありませんよ。
    逃げ出したりしたら問題出ますが。そもそもエレベーター内に於いて犬を抱っこして乗る神経の方には説明不要ですけど (笑)
    きっとデパートでも平気で抱っこして入館してる可能性大。

  71. 679 匿名

    あー、そごうのエレベーターにいたわな。
    もしその犬で、犬アレルギーの喘息の子供が発作を起こして死んだらどうすんのかね。
    小型犬可のこのマンションでも、生まれてくる子が犬アレルギーの可能性もある。
    その時は、犬の顔の出るバッグじゃ発作が出るだろうな。

  72. 680 匿名

    自主運営の約束破っても法律違反じゃないからおとがめなし(笑)
    そりゃそうだ(爆笑)
    けど、それじゃ本末転倒でしょ。
    それこそ住民の資格ないわ。
    危険率が高かろう爬虫類を飼育禁止にしてるのは、危険を未然に防ぐ為だと思うけどね。
    そんな人にマナーや法律、規約のこと語られても説得力の欠片もないよ。
    冷静になったら?

  73. 681 匿名

    そごうは、ペット可のエレベーターがあったような。ゲージの有無の規定はわかりませんが。

  74. 682 匿名

    そごう、ペット可のエレベーターあるよね。

    法律違反にならないから爬虫類飼っても問題ないと言う人が、一方ではエレベーターの犬の抱っこはダメって言ってるみたいだけど、だったらエレベーターで抱っこでも法律違反じゃないからいいじゃんって意見はどうなの?

  75. 683 匿名

    うちの子(犬)は、避妊手術に行くときにキャリーに入れていきました。
    ものすごく痛かったのか、その後キャリーには絶対に入ってくれません。
    もし強引に入れようものなら、怖がって粗相をしてしまいます。
    だから、もし総会で決っても勘弁してくれな。

  76. 684 匿名

    ダウニーを規定より多く使うことも禁止しましょう!
    うちのフロア、多めに入れて洗濯してる家があるみたいで、ベランダはもちろん内廊下まですごい臭い。
    いい匂いでも多すぎだときつくなりますからね。気持ち悪くなったり、頭痛がしてきたり。すんごい迷惑なのです。

  77. 685 匿名

    個々に意見ありますが冷静に判断すると公共スペースでのペット移動は籠等での保管移動ってのがいたって自然です。
    約款では問題なくても不快に感じてる住人が居る以上総会にて結論つけるべき。これが民主主義。

  78. 686 匿名

    重症レベルの犬猫アレルギー&喘息持ちです。

    エレベーターで犬と一緒になったくらいじゃ
    発作なんて出ないですよ。
    ちゃんと抱きかかえてくれて、
    マナーを守ってくれさえすれば結構。

    (全身に煙草臭をまとったヘヴィスモーカーや
    香水をつけすぎの人と
    エレベーター一緒になったほうが
    よっぽど発作を起こす確率が高いです。
    実際、何度か発作が誘発されたし。
    だからって、煙草吸うな、香水つけるな、なんて言ったら
    抗議するでしょ?
    私にとって煙草や香水は命にかかわる問題だけど、
    そんなこと言えません。
    だから、犬をエレベーターに載せるな、なんてこと
    当然言いませんよ。)

  79. 687 匿名

    そもそもペット飼っている方はペットは家族の一員で、飼っていない方はペットはペットでしかない。両者にとってのマナーや当たり前は違う。マンション買う際に、ペット飼っていいですよ、抱えられる大きさのペットならいいですよ、共用部分では抱えて移動すればいいですよ、とはっきり言われた。マンションの規則を定めるに当たり、売り手も自分たちのマナーや価値観、常識にのっとって定めたんだろうし。ペット可のマンション購入しておいて、ペット飼っていない人の考えるマナーや常識を押し出されても何かね…。うちは飼っていないし、抱えられる大きさにしては無理があるシェットランドシープドッグを抱えてエレベーターに乗ってきた時や、すぐけたたましく鳴く小型犬を2匹も連れてエレベーターおりるとすぐリードで歩かせているのを見た時は、自分にとって非常識だと感じたけど。
    まぁ、ペット飼っている、いないの両者の考え方は根底から違うだろうからね。廊下で抱っこされた犬とすれ違う位は、街中でも頻繁に起こるシチュエーションだし構わないな。確かに狭いエレベータの中で犬に出会うのは経験してこなかったシチュエーションで多少緊張を強いられる。ペット可マンションならエレベーターの一機をペット専用にしておいてくれても良かったかも。

  80. 688 匿名

    馬鹿言うんじゃないよ、ペット専用エレベーターなんて、そんな優遇あり得ないだろうが。発想が非生産的

  81. 689 匿名

    もともとペット可のマンションなのに、ペットについて色々意見する人って、マンション買う前の確認が不十分だったんじゃないの?
    まさか自分の中の常識=マンションの規則だろうなんて浅はかな考えで買っちゃった?
    それなら多少自業自得的な部分もあるんじゃない?
    今度の総会でペットの意見が出るのかどうか楽しみだよ。

  82. 690 中型犬飼い主

    ぐたぐタ言うならエレベーター1機はベット連れ専用にすれば大手振って乗せられるぞ。 家族の一員を冒涜してる野郎は許しがたい。総会でおかしな意見かましたら論破するからな。楽しみだ。

  83. 691 匿名

    所詮集合建築なんだから皆が我慢をすれば簡単ですけど・・・・
    ただ現状は飼い主の横暴行為が目に余るから余計に飼わない人はイライラするのも事実
    総会で提言してがんじがらめの規則作りが急務かな

  84. 692 匿名

    >686
    成人の話なんかしてないよ。
    これからこのタワーで生まれてくる小児のこと。

    エレベーターはペット可とペット不可に分けてくれよ。
    バッグに入れた犬が、赤ちゃんに飛び掛る可能性だってあるんだから。

    敷地内でしょんべんされるヤツがいるなら、抱っこは禁止。
    バッグで移動で良いんじゃね。

  85. 693 匿名

    「ペットはこのエレベーターだけしか使えない」と言う”専用”賛成、当然構わない人は、そこへ同乗可です。このシステムを導入している間マンションは多数ありますよ。早くやって欲しい

  86. 694 匿名さん

    よく分からないけど、「ペット専用」って、エレベーターのシステム上、簡単にできるの?
    今、1機だけ車椅子用のエレベーターあるけど、専用の呼び出しボタンのあるよね?残り3台にも各階のエレベーターホールで専用ボタン付けるのかね?
    素人で全くわからんけど、システム変更したり(?)なんやかんやで一体いくら金かかるんだ?

  87. 695 匿名

    691
    今の現況では飼い主には厳しい規則追加はまのがれないです。貴男の意見に一票ですね。

  88. 696 匿名

    >>693
    何言ってんだか!
    ペット優遇ともとれる施策有り得ないだろが
    初めから大人しく籠入れて置けば済むこと
    そんな意見言う奴の顔が見たいよ
    ふ・ざ・け・る・な
    屑話は家の中だけでしてや

  89. 697 匿名

    んじゃ、かごはどこに置くんだよ。
    敷地外に無料ロッカーでも設置するのか?
    敷地内だったら、そこに犬を下ろすことになるぞ。
    籠なんか持って散歩できるかっ!

  90. 698 匿名

    みなさん、飼われてるペットがオシッコした所とか、内廊下で遊ばせてるところ、何回見たのですか?
    私は一度も見かけたことはないのですが、猛烈に反対してる方はそんなに頻繁に目撃してるのでしょうか。

  91. 699 匿名

    書き込みはしていません。
    オシッコ、よく目にします。

  92. 700 匿名

    自分も見たことないよ。いつ見たの?最近の話?
    もし、ごくわずかな限られた住民によるものなら、個別対応にしてよ。わずかなマナー違反住民のおかげで全体のルールを変えるって順序が間違ってる。ちなみに抱っこは現状ではルール違反にならないので。
    そういえば、少し前にマナー違反住民を特定したからマンション側に注意をするよう申し入れたってカキコミ見たけど、その後については不明のまま。

  93. 701 匿名

    699さんはどこでどのくらいの頻度で見てるのですか?

  94. 702 匿名

    それと、何時頃見かけますか?
    散歩に出てるとすれば、だいたい同じ時間帯なんじゃないかと。

  95. 703 匿名

    先週の土曜日朝8時前後に自動扉前の大きな柱にしっこさせてる女の飼い主見たので注意しましたけど。

    下のスラッカン横芝生で糞させたまま爺飼い主も二週間前注意しましたよ。
    皆さんまさか見てみないふりしてるんでないですか!私は自分に嘘をつけないタイプなんでハッキリ言いますが。

  96. 704 匿名

    ↑ いいぞいいぞ、その調子で頑張って!

  97. 705 匿名

    703さん
    ありがとうございます。
    そして、ご注意までされてるとは、なかなかできるものではありません。
    このご時世、注意などすると恨みなどをかい、報復される恐れもあると思い、恥ずかしながら私にはマンション側に伝えるぐらいしかできそうにありません。

  98. 706 匿名

    >>697
    笑 あなた世間知らず
    今は肩からかける籠バックに犬入れて運ぶんですよ
    散歩時はから籠バックを肩にかけたまま散歩これが今の世相ですぞ

    他人の世話にならずに自分でやりんさいな(笑)

  99. 707 匿名

    703 自警魂此処にありですね。
    俺はエレベーター内で不細工小型犬にキャンキャン吠えられたから思いっきり飼い主に五月蝿いから降りろって怒鳴った事なら有るよ。 五月蝿いのは頭にくるよまったく。

  100. 708 匿名

    703さん

    注意されたのは勇気のいることだと思います。
    ありがとうございます。注意された方も同じマンションに住んでる人に注意されたのですから、相当注意すると思います。

    駐車場側の入り口に管理の方がペットに関する注意書を貼ってるので、違反はあったんだと思います。でも違反者は多数ではないでしょうし、703さんを含め注意する方もいるのですから徐々に改善していくのではないでしょうか。

    規約で抱いての移動が認められいているのに、ここの書き込みを見たら不安に感じてどう対処していいのか分からなくなってしまうのではないでしょうか。

    ここの書き込みは不特定の人しか見ていないのですから、情報を全住民と共有するために管理に相談する・総会や理事会に提案するなどした方が反対されてる方も意味があると思います。

  101. 709 39階世直し親睦隊

    理事の方へ悪態飼い主の事実と今後のペット等の規則強化を連名にて申し入れ済み。特にエレベーター等の密閉内部でのペット移動については強化提言致しました。総会では納得するまで論戦する覚悟です。

  102. 710 匿名

    709さん

    前に提出されていたんですね。

    全住民が過ごしやすい環境で暮らせることを期待します。

  103. 711 匿名

    ペットは小亀しか飼ってないけど犬を飼われてる人は今後ハラハラドキドキ外出散歩ですね
    いっそ部屋にペット用のランニングマシーン設置した方が・・・

  104. 712 匿名

    屋上にドッグランでも作ってくれ!
    エレベーター内では、抱っこ禁止!
    キャリーバッグは、犬の顔が見えなくなるように、
    チャックなどで密閉できるタイプに限る!

  105. 713 匿名

    内廊下で遊ばせたり、マンション内の柱におしっこさせるほどモラルなし&規約に無頓着な飼い主に、新たに規約作っても守るのか疑問なような気がする。

  106. 714 匿名

    中古価格が安くなる
    モラル低下
    負のスパイラル

    連動しますね

  107. 715 匿名

    人間の質の問題をワンちゃんに置き換えるのは
    質を磨く方が先
    厚顔無恥じゃ困りますよ飼い主さん

  108. 716 匿名

    ペット賛成派も反対派も、人格障害者が多いな。
    権利意識ばかり強い奴は、戸建に住めよ。
    さもしい人間の**。
    地域共存を図ろうとしない奴等は、近所や親族とも人間関係築けないだろうから、将来孤独にこのマンション内で孤独死すればいいさ。
    南無南無

  109. 717 匿名

    お経だけはやめてよ!!

  110. 718 匿名

    朝からコーギ犬にカッパ着せて散歩から戻ったエレベーター内で床に立たせたので注意したら
    《雨に濡れて重いから仕方ないし 》
    抱き抱えは問題有りの典型です
    降りる間際にハッキリ言ってやりました
    (背中におぶってろって)返された言葉は
    《小さい人ね》
    何だか疑心暗鬼になったよ

  111. 719 匿名

    それ、四街道のマンションの話題の流れ?

  112. 720 匿名

    718 1ヶ月程前に同一人物らしき女に遭遇したよ。 雨降りの日じゃ無いけど床に座らせてた。睨み付けても知らんぷりで犬と会話してました。 ルール決める前に管理に人間教育をお願いしたい。 終わってますよ。

  113. 721 マンション住民さん

    きちんとマナー守って飼ってる飼い主の肩身が狭くなるのはどうなんでしょ。ペット可のマンション選んだ意味が無くなる。
    何百世帯のうちの、何世帯くらいがペットを飼ってて、そのうちの何割くらいが常識無い飼い方をしているんでしょうか。
    私もエレベーター内で床に降ろしてるなんて見たこと無いですけど、マナーの無い飼い主がもし、数人なら、その数人のせいで、何十世帯、何百世帯の飼い主が今後、エレベーター内で冷ややかな目で見られるのはおかしい。
    悪い事してるわけじゃないのに。

  114. 722 匿名

    連帯責任ってのが世の常
    飼い主同士お互いが注意しあってれば問題にならない話だろ!
    私はマナー守ってるけど他は知らないじゃ問屋は卸しません
    見たこと無いでは言い訳にもならないと思う
    理解して下さい

  115. 723 39階世直し親睦隊

    >>721 自己擁護ばかりで寂しい考えですね。

  116. 724 匿名さん

    見たことないのに無理やり見て注意しろ!

    と言いたいの?
    何?連帯責任って?
    実際、注意したって反省しない人は全く反省なんてしないよ。
    駐車場の入り口の貼り紙に記載されてる罰則を個別に受けるのが筋でしょ。
    どうにもペット容認したくない人がいるみたいだな。
    販売時からペット可のマンションに住んで規則通りにペット飼ってる人が責任負うって考え方が理解できん。納得いくよう説明してよ。

  117. 725 匿名


    飼い主は飼い主同士注意喚起しろって事でないかいな
    最後迄言う事聞かない人は一人二人だろ
    しっかり実戦してくださいな

  118. 726 匿名

    >>724
    ペット連れ同士厳しく監視してマナー向上を唱え合えば。 貴方の書き込みはこれじゃ私も迷惑って我儘な話に聞こえるな

  119. 727 匿名

    ペットのマナーの事は、分かってはいるんですが、知らないかの様に振舞うと、
    なぜか許してくれてるみたいです。
    ニコニコ笑ってこんにちは。ですべて解決。
    いつかはばれちゃうか。
    でもわたしの見た目は善人だかららしく、いまのところ問題なし。
    あの人は悪意がないんだって思わせるのがコツ。
    人相悪い人は駄目なんだけどね。

  120. 728 匿名

    注意の仕方によっては住民同士のトラブルのもとになる恐れがあるとは思わない?
    こういった困り事の仲裁って管理にお願いした方がスマートなんじゃないの?

  121. 729 匿名

    <<722
    連帯責任→吹いたw

    江戸時代農民の5人組制度と発想が一緒かよ。

    僭越ながら、貴殿には小学生の社会科から勉強し直す事をお薦めします。あと、道徳もか。

  122. 730 匿名

    >>729 痛い人ですね
    自分の意見も述べずに真摯な意見を不道徳扱いですか?
    お宅みたいな輩がタワーのモラル低下の根源だね

  123. 731 匿名

    729 君は何様なの! 偽善者面の豚さんですねw
    ん〜わかりますwww

  124. 732 匿名

    真摯でも軽はずみな意見もある。
    大勢を巻き込むようなことは、それをすることによってのメリット、デメリットを公平に考えるべきでは?

  125. 733 匿名

    下にo111入ユッケを置いとけば犬をみんな抱き抱える様になる。

  126. 734 匿名

    冷静に考えれば一部の情けない飼い主を横行させてきた皆の責任。
    注意喚起は当然の事もし現場を押さえたら毅然たる態度で叱責する事が大事。
    近隣市街でもし同じ様なマナー違反すればタワー住人皆白い目で見られる確度高いし。私は駐車場側出口付近で白色子犬を尿させてた女性を叱責しましたがこれって普通の事ですよ。

  127. 735 匿名

    で、自警団の話しはどこいったの?賞味期限切れ?

  128. 736 匿名さん

    注意してる人って、どんな口調、言葉、態度で注意してるの?
    その時の違反飼い主の様子はどんな感じ?

  129. 737 匿名

    自警隊の話39階の人達話してるみたいですよ。
    今五、六人の参加希望者が居るって昨日聞いたよ。
    私も参加するつもりです。一度内廊下で散歩させてたの目撃しながら無視したじぶんが情けないです。

  130. 738 匿名さん

    そういえば警備員の警備範囲ってどこまでですか?
    竣工から入居してますけど、巡回してるのほとんど見かけません。

    それと、駐車場側入り口のペット飼い主に対する貼り紙、目立ちにくくないですか?入り口の柱にも掲示したらと思います。見栄えはよくありませんが。

  131. 739 匿名

    その駐車場のところのおしっこされてる柱にも貼り紙したらどうでしょうか?

  132. 740 匿名

    グループで活動してる訳じゃないのに連帯責任はどうでしょうか?
    まずは違反者に厳重注意と罰則からで良いのでは?

  133. 741 匿名

    それと、通常のロビー掲示板にも掲示を。マンション全住民が気にかけることで、それぞれの立場で意識してもらえるんじゃないかと期待。

  134. 742 匿名

    自警団の話が、とうとう自警隊に!?
    それなら警棒とエアガンの装備を許可する!

  135. 743 匿名

    自警を検討されている方へ

    この度の行動につきましては、大変勇気ある行動で敬服致します。
    ただ自警をされる際に気に留めて頂きたいことがございます。
    近頃は、ささいな揉め事で傷害事件や殺人事件が発生する世の中です。そうとなればマスコミに騒がれる可能性もありえると存じます。万が一、マスコミに取り上げられれば住民の日常生活に支障が出ることは言うまでもないことと思います。お子さんがいらっしゃる家庭では「いじめ」の原因にもなりえます。
    どうぞ節度のある対応をご検討ください。

  136. 744 匿名

    737さん

    本当ですか?マンション内でも色々交流あるんですね。羨ましい。
    でも部屋番号も集合時間も公開してないのにどうやって集まったんですか?

  137. 745 39階世直し親睦隊

    たまたま同じゴルフクラブのメンバーが同じ階に住んでたので。それから二、三人の仲間が増えた次第です。

  138. 746 匿名

    >ささいな揉め事で傷害事件や殺人事件が発生する世の中です

    だから警棒とエアガンが必要だということか。なるほど

  139. 747 匿名

    ↑あれっ、ちょっとスベっちゃったかな?

  140. 748 匿名

    エアガンよりトカチェフかライフルが良いと思います。

  141. 749 匿名

    ↑大けが

  142. 750 匿名

    トカチェフは体操技だろ?w
    犬にはトカレフより効くかも?

  143. 751 匿名

    前から気になるんだが、介護者無しで、車椅子でエレベーターに乗る人って、
    1日に何人いるの?
    1日10人?数日に1人?
    介護者付なら、普通のエレベーターの方が早いわけだし。
    もし介護者無しの車椅子利用者が少なかったら、そのエレベーターを犬抱っこ可にしてみたら?

  144. 752 匿名

    それは反対です。
    今後の事も考えて下さい。
    障害者用とペット用とは、別の話。
    車椅子だけとは限りません。

  145. 753 匿名

    ん?
    エレベーターの仕様が違うのは、介護者無しの車椅子の方用でしょ?
    車椅子だけとは限りませんって、どういう意味?
    痴呆症の方が、普通のエレベーターに乗っては困るという意味?

  146. 754 匿名

    とにかく反対することに夢中でろくに考えてないんじゃないですかね

  147. 755 匿名

    一部ですがペット飼い主が他人の迷惑になってる事実がある以上当面籠入れ強制でよくないですか!
    自分さえ良ければとか規則では抱っこで大丈夫とか・・・ そんな次元じゃないですよ現状は。
    仕事柄朝帰宅しますが駐車場出入口付近でしっこさせてる奴とか数回目撃してます。何時も違う人だから何人もルール無視がいるのも事実。
    ここの警備員は注意してるのか! いっそ俺も自警隊入ってしばいたろうかな。

  148. 756 匿名

    マンション内におしっこさせるような酷い飼い主が籠入れするとは到底思えない。
    籠に入れたら、簡単におしっこできなくて困るとすら考えそう。
    非常識人に常識を理解させるのは大変だよ。貼り紙の通り、ルールを守れない人は飼育の許可取消しで良いのでは?
    駐車場側入り口の柱って防犯カメラに映らないのかな?時間もおおよそ特定できてるみたいだし、カメラに写っていれば飼い主の割り出しはおおよそ可能だろうし、その時間帯に警備員に見張りをしてもらい、現場を押さえてもらうこともできそうに思う。

  149. 757 匿名

    警備員任せでは好転せんやろ?
    やはりここは俺らの資産やし住人同士が団結して簡単に床に下ろさせたり屎させたり出来ない方策が基本ですわ
    前での施設内籠入れ強制これ効果大ですわ
    以前住んどった広島のマンションではこの方法で好転じゃけんの。

  150. 758 善良な飼い主

    757 ルール守れない人がいる以上強制的なかご入れ大賛成です。
    自分は普段から犬バックに入れて移動してるけど快適ですよ。
    同じ飼い主として抱っこに拘る理由が思い当たらないけど。
    価格も安価だし。
    まさか規則で抱っこ可だからに拘ってる輩が多いのかな! だったら現状からして規則改正するべきと強く思う。

  151. 759 匿名

    あんたも犬の飼い方知らないで、よく言うよね。知ったかぶりしてさ、キチンと犬の躾学校でも行って来な!

  152. 760 匿名

    >>759
    ルール無視の飼い主の方ですかw
    犬のしつけ前に自分も幼稚園いって躾してもらいなさい
    人に講釈垂れる前に己を知りなさい

  153. 761 匿名

    759 集合住宅では籠バックってのが当たり前になってますよ。犬的には抱っこが宜しいと思いますが他人さんの迷惑緩和な為にもそれが常識ではないですか?

  154. 762 匿名

    総会はいつ開催?
    去年はいつ頃だったっけ?

  155. 763 匿名

    758はウソっぽい

  156. 764 匿名

    理事は総入れ替えですか?

  157. 765 善良な飼い主

    763は〜
    嘘ぽいって!
    事実書き込みしただけだが。 随分失礼な人ですね。

  158. 766 匿名

    これから散歩外出人目を避けてする人増えるな。

  159. 767 匿名さん

    いつか犬を飼おうと思っていたのに、ペットを飼ってる住民 = 悪者 みたいな感じで悲しいです。
    ペット可のマンションなのに、ちょっとでも吠えたりしたら白い目で見られちゃうのかな(;_;)

  160. 768 匿名

    犬飼うなら一戸建てが良いよ
    タワーでは犬も可哀想

  161. 769 匿名

    今日、工場の排気だと思うんだが臭いな。
    犬の籠なんかよりこっちの方がよっぽど害があるだろう。毎日じゃないからいいけど、飼う時から覚悟はしていたが、思ってたよりひどいな。

  162. 770 匿名

    >>787さん
    ちゃんと規約に沿って飼えば心配することないですよ。

    ここは情報交換の場所であり、個人的な意見から規則を変えようとする場所ではありません。登録制やIDなどフィルターが何一つないのでつい言いたい放題になってしまってうのではないでしょうか。

    さかのぼって見ていると、反対してる人も『飼うな』と言っているのではなく、飼う上での規則は守ってほしいと言ってるんだと感じました。ただ規則も完璧なものではないので不都合を感じる人もいるようですが、それは正規での話し合いの上でより良い方向に変えていけばいいのだと思います。


  163. 771 匿名

    スミマセン、
    >>767さんでした。

  164. 774 匿名

    770さん

    776です。
    ありがとうございます。
    もちろん、飼うからには他の住民の方々にご迷惑にならないよう配慮するつもりです。
    ここ最近、こちらの掲示板でのやり取りを見て不安になってしまいましたが、なんだか励まされました。
    ありがとうございましたm(__)m

  165. 775 匿名

    不安なら飼わない方が無難。生き物を飼うのは想像以上に気を遣います。

  166. 776 匿名

    ここは値段的にもお手頃ですから若い住民が多いですね
    年代によって価値観が違うのでペット一つとっても主義主張が入り乱れます

  167. 777 マンション住民さん

    >>767

      私も、そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
      
      エレベターでペットを抱いて乗ってくる方々は、「一緒にのっていいですか?」とか

      「ペットが乗っていても大丈夫ですか?」とか、声をかけてくる方も多く、気持ちよく

      かわいいワンチャンですねとか、お話してますよ。

      マナーの悪い飼い主って、ごく一部の方だったり、愛想が悪かったり、挨拶もできなかったり
      
      するから、余計に気にさわってしまうのではないかな。

      挨拶一つできない人間がたくさんいたり、横柄な態度の人間だったり、結構気分悪い場面はたくさん

      ありますよ。集合住宅だから、しょうがないのかもしれません。

  168. 778 匿名

    床にねずみの駆除剤まいといたらみんな抱っこするのでは?

  169. 779 匿名

    777さん

    767です。
    ありがとうございます。
    そうですね、エレベーターで「犬がいるので」と遠慮されてエレベーターに乗らずに次を待たれる飼い主もいらっしゃいますよね。とても感じが良くて素晴らしいなと思ったことがありました。集合住宅ですので色々な方がいらっしゃっいますし、お互い配慮しあえるような生活ができたら素敵ですね。
    アドバイスありがとうございました。

  170. 780 匿名

    配慮の有る飼い主が少ないのが大問題
    飼い主は権利及び規則を主張する前にマナーをしっかり学んで下さいね
    くれぐれも人に嫌悪感を与えない様配慮を惜しまぬ様にして下さい

  171. 781 匿名

    住民間で双方監視これが特効薬。マナー違反は叱責するのも大事。

  172. 785 住民さんA

    >>777さん、>>>767さん 応援しますよ。

    所詮、>>>782 程度の人間の方が、いらっしゃるレベルですから。

    ワンチャンよりも、生き物として失格ですよ。

    ちゃんと、躾けすればワンチャンと飼い主さんの方が、どんなに立派か

    わかりますよね。


  173. 786 マンション住民さん

    <<<767さん 一緒にがんばりましょう。応援します。

    ワンコ2頭、一緒に暮らしています。家族です。
    応援しますよ。大丈夫だから。
    否定的な発言が多いようですが、子供と同じ様に
    大切な家族の為なら、いくらでも気を使います。
    そんな、飼い主のほうが、絶対的に多いんですよ。
    ごく一部のマナーの悪さが、批判をあびている
    ことは、悲しいことです。
    それは、ペットを飼うもの同士、マナーの間違って
    いる方がいれば、私は注意するように致します。
    それが、我が子を守ることにもなるわけですから。




  174. 789 匿名

    767です。

    皆様、色々なコメントありがとうございます。
    配慮の足らない飼い主さんの行為は、ペットを家族のように思われている配慮ある飼い主さんから見たら、殊更残念な行為としてうつるんでしょうね。
    いざ飼うとなれば、それなりに勉強し、予備知識を備えてからにするつもりです。ペット可のマンションとはいえ、苦手な方もいらっしゃるようですので、配慮は怠らないように心がけようと思っています。

  175. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸