埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part8
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-15 11:00:50

part8突入です。有意義な情報交換をしましょう。住民専用です。

part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86685/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69979/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55160/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-04 13:24:34

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    犯人、ほんとに犬なんですか。

  2. 552 匿名

    余震続いています。犬の不始末なんか小さいこと、千葉の地震が気になります。

  3. 553 匿名

    理事会にペットの件苦情入れました。飼い主の部屋番号もつきとめたのでそれも合わせて苦情報告済

  4. 554 匿名

    市銚さん三国のごろ取りしって感激です。
    田舎もんだけに縁起だけは切れないでやんす。
    一度一献傾けましょう。

  5. 555 住民

    今回の地震による節電を機に、よく使用する所だけでもLEDにしようかと考えています。ただ、現在付いている電球は60Wと100Wなのですが、LEDのパッケージを見るとどれも40W前後の表示がしてあります。
    以前LEDに交換したとの書き込みもありましたので実際取り替えられた方がいましたらお聞きしたいのですが、何を選ばれたのか、そして明るさは満足できるものなのか、教えていただけますでしょうか。

  6. 556 匿名

    私は電気屋さんに来てもらって全数取り替えて貰ったから細かい事は分からないけど、
    やって頂けば楽なのに。

  7. 557 匿名

    LED照度明るいですよ。
    ネットで部屋丸ごとパックで申し込み設備屋さんに施工して頂いたので細則は不明です。
    それよりもエレベーター稼働数減らす事の方が大事だと思うが。理事会に申し入れしようかな。
    ペットの件は公園以外はキャリー移動が常識だし、こちらに越してきて内廊下を歩かせていた人を見たときにカルチャーギャップを覚えました。正直ここは何でも有りなんですね。
    前での地元から入られた本町さんみたいな方に厳しく躾けて頂きたい気持ちです。

  8. 558 住民

    555です。
    情報、ありがとうございます。

    交換予定のところは椅子を使えば自分でできるので業者というのは頭にありませんでした。
    でも、現在販売しているもので大丈夫なことが分かって良かったです。

    そのLEDのワット数は分かりますか?

  9. 559 匿名

    557です。今外してみたら 40Wの刻印有りましたよ。 問題無しですね。

  10. 560 住民

    60Wの所が40W相当のLEDで大丈夫ってことでしょうか。わざわざ外していただき、ありがとうございます!

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  12. 561 電気工事職人住人

    レッドに変換する場合は40Wではもったいないですよ。20Wで十分な照射照度得られる為コスパ的にもお薦めです。無論部屋内取り付けできますよ。

  13. 562 匿名

    553

    ありがとう
    皆で目を光らせて苦情入れれば少しは良好な環境になると存じます。
    私はペット好き嫌いは有りませんが鳴き声だけは耳障りです。集合住居には不適切な様にも感じ我慢させられるペットも可哀相だと思います。

  14. 563 匿名さん

    562さんのおっしゃるとうりです。
    ペットは飼い主を選べません。何もわからないままにタワーに連れてこられ、吠えたらあかん、しっこあかん、とか言われます。人間の業の深さに驚愕するとつもに、憐憫憐れみの心を持ちペットに接してゆきたいと思います。

  15. 564 匿名

    犬の気持ち考えたらコンクリートジャングル地域は生き地獄
    庭付き戸建てか郊外の自然が有る地域じゃろ
    人間のエゴで集合住居に住まわせるのは本末転倒なり

  16. 565 匿名

    561の職人さん
    レス見て20WのLED取付けてみました。明るくて感激です。価格も安くて費用対効果もGJでした。有り難うございます(´∀`)

  17. 566 住民

    色々情報いただき、ありがとうございました。

    60Wの部分にはパナの6.9Wのものを、100Wのところには東芝の9.4Wのものを購入しました。
    ほぼ10分の1でした。
    比べるとLEDの方が明るい感じがしますので、もう少しワット数の低いものでもよかったかもしれません。
    光り方が少しシャープな感じで目が慣れるのに時間がかかりましたが、大満足です。



  18. 567 匿名さん

    先ほど、テレビで3月11日の地震で、新宿の高層ビルは13分間(780秒)も揺れ続け、安全基準を見直す必用があると放送していました。(現状は500秒を想定しているそうです)
    このマンションはどれぐらいの時間揺れていたのでしょう?
    免震構造とはいえ、こんなに長く揺れ続けて躯体への影響が心配になってしまいました。

  19. 568 匿名

    下はゴムなんだから、地震が収まった後もゆっくり揺れるのは当たり前。
    短い時間に激しく揺れるよりも、ゆっくり長く揺れた方が安全。

  20. 569 匿名さん

    問題なので最近では揺れすぎを制御できるような技術が用いられているらしいですよ。
    詳しくないのでアバウトですみません。

  21. 570 愛犬家住人

    ペットを色眼鏡で見る論調あるが、犬だって居住権あるんでないかいな!
    ペット可って規約じゃろ
    嫌ならペット不可へ退去ねがうよ

  22. 571 匿名

    570
    契約時の約款にペットokと有る以上全く同感です
    ペット嫌いの人は理解して入居してるのだから我慢も必要と思います
    ペットの出物腫れ物に目くじらたてるなど愚問ではないか

  23. 572 匿名

    「規約守るならペットも可」なんだよ。
    「守れないなら出ていけ」と言えるだろ?
    敷地内にションベンさせるとか酷過ぎだろ。
    組合に1万払うなどの罰則規定を作るべき。

  24. 573 マンション住民さん

    ペット嫌いさんに知ってもらいたいです。
    うちのアンドリュー君(ラブラドール)は幼少からしつけてますから、やたらそこらに小便はしませんよ。よだれ多いため、見た目で警戒されちゃうのがかわいそうでなりません。もっと温かく見てほしいなぁと思ってます。

  25. 574 匿名

    あれっ、大型犬は通常マンションでは飼えないんじゃない?!ここはいいの?

  26. 575 匿名

    573は釣りだって。相手にしないでいいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 576 匿名さん

    免震って縦揺れだと意味をなさないと聞いたんですがどうなんでしょう?

  29. 577 匿名

    大型犬エレベーター内で同乗した事有るけど、
    威圧感有り恐かったです 集合団地で飼う神経を疑ってしまいます。

  30. 578 匿名

    それはどこでの話し?

  31. 579 匿名

    >>578 え- ここの事ですけど。認めたくない愛犬家か団地に過剰反応したお高い人ですか!

  32. 580 匿名

    579
    お高い人に一票

  33. 581 匿名

    579さん

    578です。
    2年間住んで、自分が思う大型犬というものをマンション内で見たことがなかったんです。大変申し訳ありませんでした。

    大型犬とはどのくらいの大きさでしょうか。当然抱っこできませんよね。
    エレベーター内で下に置いたら違反ですし、そのような恐い思いをされたのであれば、ここではなく管理の方にお話しした方がいいと思います。これから同じ思いをされる人がでてはいけませんので、よろしくお願いします。

  34. 582 匿名

    盲導犬は例外で認められています。

  35. 583 匿名

    汐留から仕事の兼ね合いで越してきたが
    ペットに関してはマナー以前の飼い主みてビックリ
    普通屋内では小型、中型犬はキャリー内にて移動が常識だしましてや大型犬など言語道断
    正直カルチャーショック受けました
    購買価格帯がお手頃なので贅沢は言いませんがせめてマナーだけでもと思いますが

  36. 584 東南角部屋住人

    他のタワー比べ安価分譲された分我慢は当たり前
    あまり寝言ほざくなや。

  37. 585 匿名

    盲導犬は見れば分かるだろ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 586 匿名

    タバコのポイ捨てでも罰金を取る時代なんだから、
    酷いマナー違反には、張り紙で告知した上で罰則を設けるべき。

    ところで千葉に直下型が来るって偉い学者が言っているみたいだけど
    http://www.news-postseven.com/archives/20110421_18133.html

    免振でも、最初の縦揺れで家具が吹っ飛ぶよ。

  40. 587 住民さんA

    何か最近ペット関係の荒らしが多いけどみんなちゃんと規則守って問題なくしてるよ。出来てすぐ入居しておかしいのは一度も見てないから。

  41. 588 匿名

    >>587

    つりですか !
    愛犬家フォローお疲れ様です (笑)

  42. 589 匿名

    二日前ですが内廊下で伸びるタイプのリ‐ドで子犬と戯れてる女性に遭遇。
    鳴き声が響き煩いので表で遊ばせればと声をかけたところ
    風が強から危ないと訳の分からない返答
    マナー云々の前にわがままな住人が居るって事ですよ

  43. 590 匿名

    かわいい子犬を率直に、かわいいですねぇーと言える気持ちになりたいです。風怖がるわんこも多いです。成犬でも、少し困ったようなラブラドール君もかわいいですよ。ペット飼ってない方にもわんちゃんの良さもわかってもらえたらなぁと思います。

  44. 591 匿名

    愛犬家に告ぐ
    1: 屋内はキャリー等にて移動
    2: 敷地内のみならず近隣の公道での糞尿放置厳禁 3: 鳴き声等には常に気を配り他人に迷惑をかけない事
    最低限のマナー事項ですが守らない方々多数ですね 飼い主本人の躾け教室でも理事会で開いてもらう様要望提起致します

  45. 592 匿名

    589さん その犬、内廊下でおしっこしてそうですね。それはいけません。返答も訳わからないし。何階ですか?しっかり理事会にチクりましょう。犬は届けないといけないから、犬種で飼い主わかりますからね。

  46. 593 匿名

    590は荒らし、引っ込めアホッ

  47. 594 マンション住民さん

    犬より、きっつい香水のマナー違反なおばさんはいいの?
    香水浴びたような悪臭。
    同じエレベーターに乗るならまだ犬のほうがガマンできる。

  48. 595 匿名さん

    深夜帰宅して酔っぱらいのオジサンとエレベーターもキツイですが、集合住宅ですので、運が悪かったと諦めます。何でも自分が思うようになんていきません。細かいルールが多すぎても息苦しいですし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  50. 596 匿名

    ゲストルームでは飲酒禁止でしたっけ?
    パーティールームに友人数名呼ぼうかと思いますが、確かルール変更があったような・・・。眺望いま一つなので、宿泊にしか使えないかな?狭いツインルームはともかく、パーティールームでジュースやお茶しか駄目だと、ちょっと使えませんねぇ。
    かといって、子供のパーティーでも静かにはさせるのは無理な気もするし。
    あのパーティールームは、どんな用途で使うのでしょうか?
    天井と床の防音工事して、パーティーできるようにしてほしいです。

  51. 597 マンション住民さん

    飲酒OKと理解してますが。
    “セントラルの乱''はだめなようです。

  52. 598 住民

    パーティルームですが、良識をもって利用すれば問題ない無いと思いますよ。

    もちろん、同じフロアーや下の階に住んでいる住民への配慮は、必要ですよね。

    最初から『子供のパーティーでも静かにはさせるのは無理な気もするし』なんて、

    言っている様では、利用を控える事をお勧めします。

  53. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸