埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part8
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-15 11:00:50

part8突入です。有意義な情報交換をしましょう。住民専用です。

part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86685/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69979/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55160/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-04 13:24:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    地震ならココ
    http://tenki.jp/earthquake/
    宮城沖→福島沖→茨城沖と地震が続き、直線状にある房総沖にも歪が溜まっています。
    また、新潟・長野・静岡のフォッサマグナも地震が活発化。
    東日本の北米プレート全体に、歪が溜まっています。
    弱い断層なら、どこで直下型の地震が起きてもおかしくない状況。
    歪みの溜まった断層には、小さな予兆的な地震が起きます。

  2. 282 匿名さん

    風呂のお湯が濁った件はその後何か情報はございませんか?

  3. 283 匿名さん

    これまで対象外だった中央4丁目が停電の対象地域に加わっています。隣接地域として停電に備える必要性が増しましたね。ヤフーからの情報です。

  4. 284 匿名

    今まで入ってなかった地域が入ってきてますよね。

  5. 285 匿名

    でも実際に停電するのは272のサイト。
    ここも更新されているが、中央4は無い。
    東電のサイトは、平等に多くの地区を停電させているように見せているダミー。

  6. 286 匿名

    282さん
    お風呂のお湯は少しずつ無色に戻って5日目くらいで完全にいつも通りになりましたよ。今は普通に使用しています。

  7. 287 匿名さん

    286さん 282です。ありがとうございました。
    今度、管理人さんにも原因を聞いてみます。

  8. 288 匿名

    建物の裏側とか、やっぱりパネルの下に大穴が開いたね。
    子供が覗き込んで、危なくない?
    免振ゴムの検査は?
    いきなり大規模補修が必要で、一家庭から10万ずつなんてことにならないよね?

  9. 289 匿名

    いや、どっちかとゆーと必要ならどんどんやって!とゆう感じですな。

    東京のとあるタワマンでタワー内駐車場の車が全滅したとこがあるってね・・コワス

  10. 290 匿名

    それは何ていうマンションですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シュロスガーデン千葉
  12. 291 匿名

    プラウド西大島じゃね?

  13. 292 匿名

    柏井浄水場
    ヨウ素97 ギリギリOK?
    僅かみたいですがセシウムも検出されてるみたい。
    大丈夫と言われてもなんか不安。

  14. 293 匿名さん

    ここはどこの浄水場ですか?

  15. 294 匿名

    今日の防災訓練出かけなきゃいけなくて参加できなかったけど、どんな事したのかご存知の方おりますか?

  16. 295 匿名さん

    水道水、塩素(?)のにおいがキツくなったような気がしますが気のせいでしょうか?
    浄水(タカギの)にすると気になりませんが。
    みなさんどうですか?

  17. 296 匿名さん

    気付かなかったですが、規定値より少ないとは言え、放射線が検出されてますから、いつもより強めに処理してるんですかね。予想ですが。

  18. 299 匿名

    音痴!自分の国でやれよ!やかましいわ

  19. 300 匿名

    気のせいでは無いと思います。
    ミネラルウォーター飲んでます。>295さん

  20. 302 匿名さん

    295です

    やはりそうですよね。
    放射性物質も心配ですが、塩素も心配です。
    ミネラルウォーターも手に入りにくいですし、困りましたね。

  21. 303 匿名

    塩素入れても、放射能は除去されませんから!w
    あと、基準値を超えた水(柏井浄水場の東側施設)は、中央には来ていません。
    http://www.city.chiba.jp/mobile/sogoseisaku/shiminjichisuishin/koho/03...

  22. 305 匿名

    放射性ヨウ素には活性炭素がある程度効果があるとかないとか。

  23. 306 匿名さん

    ウチのマンションはどこの浄水場?
    市原の福増浄水場?

  24. 308 匿名

    でしゃばりちゃんも黙れよ
    私は、停電の事なんて一言も言ってないよ?
    寝言はお前が言ってんじゃん!>301

    中央4?Qiballは、毎晩、電気点いてるよ。

  25. 311 匿名

    それは、貴方が騒音に悩ませれていないから出た言葉だと思いますわ。
    低俗でも高貴でも、どちらでも無いし、ここの内容に関係ないよ。
    ただの暴言ですわ。>309

    何ですか?その固定観念は。やめて下さい。
    貴方のその言葉は、横浜の人に失礼ですよ。それこそが差別です。
    チャチな正義感ほど崩れるのも容易いですね。>310

    日本のお祭りや、周辺の学校の行事やらの文化的なイベントなら分かるけど、
    深夜の道路工事や街宣車、外人が騒ぐ騒音は理解に苦しむ。
    さて、休みます。今夜は眠れそうです。

  26. 313 匿名

    おまいら仲良くせいや~。人に文句なんか言ってる元気があるなら日本復活に力入れて働かんかい。災難は起きたけど、これで愛国心の薄い日本がやっとこさ団結するってもんさ。うちはチームセントラルタワーで頑張るぞ!

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  28. 315 匿名

    さあ、上層階からエレベーター使わず、歩いて出勤だ!

  29. 316 匿名

    内廊下の電気を1個おきにしたらどうですかね?

  30. 317 匿名さん

    内廊下。
    家の中は節電しているので、家の中より温かいです(泣)

  31. 318 匿名

    内廊下エアコン切り賛成の人~一度3?階まで試しに階段使ったのだけど・・
    心不全起こすとこだった・・

  32. 319 匿名

    内廊下暖房いらない。

    まじで部屋よりあたたかい・・・

  33. 320 匿名

    節電すれば、結局は我々の節約にもなる。補修工事にも金がかかるし、一石二鳥!
    節電しようぜ、当たり前の事だと思うけどな。

  34. 321 匿名さん

    深夜もエレベーターは全部動いてますよね?
    半分で良いと思いませんか?
    駐輪場のエレベーターって2つでしたっけ?だとしたら、ここも1つで十分のような?

  35. 322 匿名

    CCTで義援金は募らないのでしょうか?

    確定申告するため、個人で振り込みます?

  36. 326 匿名さん

    みんなで、意見をマンション側に伝えましょう。
    せっかくの意見もここで終わってしまっては意味がありません。

  37. 327 匿名

    出来る事はやりたい。こういう事を言い出さない理事会に疑問!!

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 329 匿名さん

    理事会として、今どんなことをしているのかがわからないことに問題があるように思いませんか?
    事態が事態なだけに、週単位などで理事会の活動状況を掲示板でお知らせしてくれると良いと思うのですが。理事さん達も大変だと思いますが、頑張ってもらいたいです。

  40. 330 匿名さん

    こんなことを言うとまた「節電に協力してない」って言われそうですが、さすがに400世帯以上あるのにエレベーター1機は少な過ぎではありませんか?深夜なら問題ないかもしれませんが、朝・夕方などはかなり厳しいのではないかと。
    上りはエレベーターホールに来た順で乗れる(みんなマナー守ろう)として、まだ後どのくらいで自分の番が来るかはわかりますけど、下りで中層階・低層階の場合、上の方で満員になってしまったら、次々と見送る羽目になってしまうのではないかと。
    とはいえ、節電の為に使用エレベーターを数を減らすのは反対ではないので、
    まず、3機にして様子をみる。大丈夫そうなら、2機。とか、段階的に減らしていくとかはどうでしょうか。
    あわせて、時間帯での利用状況も調べ、例えば朝はフルだけど、昼間2機とか、深夜1機とかの時間帯波動付き運用などを行う。
    どうでしょうかね?

  41. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸