入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-15 11:00:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
161
マンション住民さん
オール電化だから断水もなんですか?
普通のマンションは水、大丈夫なんですか?
-
162
匿名
朝も出勤時間、夜も会社帰りの時間帯ですね、皆さん登りますか?
せめて1日一回にしてほしかった。
-
163
マンション住民さん
停電について、1階に貼り紙がしてありました。
水道も、電気も、エレベーターも、駐車場も全部止まるみたいです。
冷蔵庫の中身が心配です(; ;)
-
164
匿名
防災センターからの放送間違ってましたよね?
中央区中央は第一グループですよね?
-
165
匿名さん
-
166
マンション住民さん
-
167
匿名
4月いっぱい、こんな状態なんでしょうか?
東北の方の苦労に比べたら大したことないんでしょうけど…
エレベーターが動かないのはキツいですね~
-
168
匿名さん
14日からの計画停電でのお願いです。
中央区は夜間に停電になります。その際、ろうそくなどで明かりをとろうと考えている方がいたら、絶対に止めて下さい。
まだまだ余震が続いています。免震だから大丈夫、目を離さなければ大丈夫なんて思わないで下さい。
こんなタワーで火災が起きたら大変です。
ほんの数時間の辛抱です。被災地を思えば、このぐらい何ともないと思えるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
本当です。余震がくる可能性もあるわけで、ロウソクともしてて、慌てて倒したりなんかでもして火事になったら、それこそ大惨事です。懐中電灯でしのぎましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
-
-
171
匿名
懐中電灯 持参で 昇りましょう!!
『火事は出さない』!!!!!
最悪の事態になってしまいます、皆さんで気をつけましょうね。
何かあればここに書き込みしませんか?
いい知恵も出るかもしれないし、力になれるかもしれないし。
さささやかな人数みたいですけどね。
-
172
匿名
停電の時って、光が使えないから掲示板もダメ?
PCに昔のような電話線ぶち込めばつながるのかな?
それよりも携帯は?
アンテナのブースターとか基地局とかもダメだからつながらないのか?
-
173
匿名さん
電車がJRも京成も終日運休。
こんなのずっと続くのでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ここでの良い知恵は是非マンション側に伝えて下さい!!1人が伝えるよりも複数で伝えた方が力を発揮するはずです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
『ろうそく、止めて』と各人でフロントに伝えましょう。
悪気なく、何気なく、ろうそくを使う人がいそうです。昔むかし、「停電にはろうそく」と刷り込まれている世代もありそうな気がします。
掲示や放送で、注意喚起してもらえたらいいですね!
-
176
住民さんE
掲示板を見ている人が、434世帯中、何世帯あるのか?
かなり少ないとおもいますので、徹底するには、今回は、あまりに時間がなく、ロビーに掲示する、防災センターから放送してもらうしかないと思われます!
皆さん知人友人などの方がたには直接伝え、出来るだけ全体に周知することで、守りましょう!!
-
177
匿名さん
提案事項が複数ある場合は、メモでも良いので、書面+口頭が有効と思います。
口頭のみでは漏れが発生する可能性が考えられます。
何かをする前に、これが最善なのかを常に考え行動しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
ロビーに掲示は正面玄関が通行止めなので、効果があまりなさそうです。エレベーターホール(できれば各階)、がより有効と考えます。今、仕事中でマンション側に伝えることができません!
もしここを見て、伝えることができる方がいたら一刻も早く伝えて下さい!!
私も帰宅したらできる限りのことはします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
1時間くらい前、灯油やろうそく厳禁と周知徹底してくださいと、フロントにお願いして来ました。どういう手段でとまでは言ってませんから、どなたか、エレベーター掲示のお願いをして来てくださいませんか。
-
180
匿名
通常、携帯電話の支障のないのは、何階くらいまでですか?20階以上だとつながりにくいですか?
免震構造のこのマンション入居を望む知人がいます。
-
181
匿名さん
第一グループ、計画停電は避けられる見通し!とのこと。
節電のお陰か!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
灯油、使ってる方がいたんですか? 驚きです!
今も余震があり、エレベーターが心配で降りていませんが、電話で「火の用心」申し入れます。
携帯電話は、日常問題ないですよ。
-
183
匿名
-
184
マンション住民さん
千葉方面は、交通遮断状態。道路も混雑がひどい。まるで陸の孤島。
埼玉とか横浜はJRも結構動いている。差別ひどすぎじゃないですか?
動かせば大混雑はわかってますが、せめて一日置きくらいに動かす
べきじゃないでしょうか。
駅に行ってから、止まっているのがわかるというのもひどい。
-
185
匿名さん
私も停電なのてかなり早く起床し、停電前にエレベーターを降り、駅について唖然としました。
毎日運休じゃ、物流も停滞し、本当に困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名
中央区 中央 ないですね。
だったら、なおさらロビーなど積極的に節電しないと、近所に申し訳ない。
ここは目立ちますからね!!
-
187
住民さんD
屋上を照らすオレンジのライトは消灯したほうが良いのでは.....
不要不急だし、目立ちすぎますよ。
-
188
匿名さん
計画停電の「千葉市中央区ほぼ全域」って一分除外があると理解できると思いますが、どこなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
住民さんB
>188さん 千葉市ホームページから「計画停電ファイル(千葉市内版)」へたどってゆくと確認できますよ。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
189さん、ありがとうございます。
(188さんではありません)
明日に向け、いろいろ参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
-
193
匿名さん
4丁目はあるみたいですね。
停電がないのは大きな商業地だからですかね。県庁のある市場町は停電あるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
結局中央区は、中心部の富士見町と、金融機関の多い中央の1・2・3は停電無し!
中心部の物件は、やはり正解だね!
-
195
匿名さん
-
-
196
匿名さん
停電時間中はエレベーターを止めると貼り紙がしてありますね。計画停電除外は誤り?市の案内が違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
千葉TVで富士見とかあるのに、東電HPだと無いんですが、どっちなんでしょうね。
-
198
匿名さん
放射線が心配です。
24時間換金はそのままで大丈夫なのでしょうか?
この辺りは、健康に被害が出る程の測定値は観測されてないみたいですが、念には念を入れたいと思わずにはいられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
198です。
換金ではなく、換気でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
-
201
住民
-
202
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
問題ないみたいですが、24時間換気、一時停止することにしました。
福島の施設隣接地域に向けて、換気はしない方が良いとテレビで放送していて、判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
203です
補足で、エアコンも換気の一つなので、使わないようにとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
さっきの地震 震度3らしいですが、免震を加味しても、もっと揺れたような…。普段の震度3はほとんど揺れないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名
中層階ですが、私もそう思いました。
同じ震度3でも、全く気がつかない時もあればミシミシ音を伴って結構揺れる時もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
高層階ですが、今のは全く揺れませんでした。ミシミシ音もなし。
-
208
匿名
防災センターから、今日の計画停電の案内放送が流れましたが、中央区中央は停電区域、除外されてませんか?どこのグループにも中央3がないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
東電側の間違いではないでしょうか。
混乱しているようですから・・・
第一グループの心づもりでおります。
-
210
匿名さん
私も第1グループのつもりで行動しています。
県庁が近いからか?と思いましたが、中央のみならず
他の町名も抜けているところが多いですよね。
他の自治体でも市役所や県庁がある地域でも
グループに属してますから・・・
外れたらそれはそれで節電をします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件