- 掲示板
つい最近知りました。住んでおられる方のお話を聞いてみたいものです。
原理はヒートポンプとパネルヒーターのようなもので,冷房としても使えると認識してます。
パネルは特殊コーティングで部屋の壁も特殊コーティング材の塗り壁とすることで効果を発揮。
パネルからの冷暖の遠赤外線を壁に当てて無数に反射させることで家中を冷暖するようなイメージ。
夏場はパネル内を10℃程度の水が通るためパネルは結露する,パネル下の受け皿よりドレン排出。
夏場は除湿機が必須か?
とにかくランニングコストはお安いらしいが如何ほど?イニシャルコストは?
100万~300万じゃよくわかりません・・・。
壁のコーティングもイニシャルコストに入れるならその分住宅の壁材分は差し引いて計算?複雑かなぁ?
などなど知りたいことは沢山です。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE