横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市営地下鉄」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市営地下鉄
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-03-31 14:56:42
【沿線スレ】横浜市営地下鉄の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜市営地下鉄沿線について情報交換しましょう

[スレ作成日時]2011-01-03 22:45:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市営地下鉄

  1. 601 匿名さん

    大体の傾向は区ごとのデータで分かると思いますよ。
    現にこの掲示板でも鶴見より都心方面の要望が多そうですしね。

  2. 602 匿名さん

    横浜市のホームページに区毎のパーソントリップ調査結果が出ていました。

    http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/pt/h20-data/

  3. 603 匿名さん

    602さんのUPを見ますと
    かなりの人が鶴見から港北側へ移動していますね。
    やはり日吉-鶴見間は必要に見えます。

  4. 604 匿名さん

    例えば北寺尾や駒岡などの鶴見区北部の人が通勤のために菊名駅や綱島駅に流れているだけでしょうが。
    あのあたりの人はわざわざバスに乗って鶴見に出たりはしませんからな。
    これでもって鶴見に地下鉄延伸などとは、我田引水というやつですな。
    不要です。

  5. 605 匿名さん

    でも、港北側からも同等の人が鶴見側に移動していますよ。

  6. 606 匿名さん

    通勤帰りじゃないんですか。

  7. 607 匿名さん

    >>586
    心配はいらない。
    ズーラシアへ延伸すれば確実に日中の客は増える。
    小さな子を連れた若いお母さんで平日日中の電車は大盛況になるよ。
    今はベビーカーを持って複数回乗り換え、しかも最後はバスという時点で
    ズーラシアは敬遠されている。

  8. 608 匿名さん

    ↑敬遠されていても土日の盛況ぶりは、目を見張る物があるぞ。車が渋滞で凄いから!

  9. 609 匿名さん

    606さん
    トリップ単位ですよ。1トリップ(1人日)

  10. 610 匿名さん

    税金のムダ使い
    赤字の垂れ流し

  11. 611 匿名さん

    日吉-鶴見間は市民のニーズが大きく必要な公共事業です。

  12. 612 匿名さん

    過去スレ読んでみました。
    横浜市の中で鶴見区が疎外されているような印象を受けましたが、なぜですか?

  13. 613 匿名

    川崎方面は軟弱地盤があり無理だ。横浜市案は地盤を考えいる。人は自然をコントロール出来ない。

  14. 614 匿名

    横浜市は地盤を考慮して国土交通省が許可した。

  15. 615 匿名さん

    市営地下鉄の運転士の給料は高いんだよ。
    ラッシュアワーの需要ばかり増やしてどうする。
    運転士はパートというわけにはいかないんだよ。
    東京通勤客ばかり増やせばいいという発想では
    日中はやることなくて将棋なんかやっている運転士
    の大量発生を招くんだよ。
    結果、利益どころか損失拡大だ。
    大切なことは日中の需要を掘り起こすこと。

  16. 616 匿名さん

    >602-603
    この資料を読むと、
    港北-鶴見の移動者が5~10万トリップ
    都筑-鶴見の移動者が1~5万トリップ

    港北-東京の移動者が10~30万トリップ
    港北-川崎の移動者が5~10万トリップ
    都筑-東京の移動者が5~10万トリップ
    都筑-川崎の移動者が5~10万トリップ

    グリーンの鶴見接続にメリットを感じる潜在需要6~15万トリップ
    グリーンの新川崎・川崎接続にメリットを感じる潜在需要25~50万トリップ
    ということが言えると思います。

  17. 617 匿名さん

    つまり延伸の必要はないということね。

  18. 618 匿名さん

    >612
    613-615みたいな変な主張で鶴見擁護をする人がいるからですよ。

  19. 619 匿名さん

    鶴見の森永工場は小学校の社会科見学コースの定番になるだろうし、
    ズーラシアもあるし、完成すれば沿線の子供にとっては福音だよ。

  20. 620 匿名さん

    そんなものしかないのか。
    そんなものと陸の孤島を救うために膨大な税金を投入されたのではたまらない。

  21. 621 匿名さん

    ズーラシアは分かるけど鶴見の森永工場って何?
    それで利用者が増えるとでも・・

  22. 622 匿名さん

    森永や日産の工場を見学したことがあるかないかが
    内陸部の小学生と沿岸部の小学生の違いだね。
    横浜市への愛着はそういうところから生まれてくるんだから
    やっぱり横浜市の内陸と沿岸をつなぐ鉄道が必要ということだよ。

  23. 623 匿名さん

    工場見学のために地下鉄を掘るのかよ(激笑)

  24. 624 匿名さん

    北山田の国際プールの利用率を上げることも重要な課題。
    あんなすごいプールがあんな辺鄙な場所にあるというのも驚きなんだが。
    水泳愛好家の横浜市民であそこでがんがん泳ぎたいと思いつつも
    交通不便なのであきらめている人がいっぱいいると思う。
    鶴見ならびに二俣川~東戸塚への延伸が実現すれば
    あのプールの利用率は倍増すると思う。

  25. 625 匿名さん

    工場見学のその次はプールかよ。
    鶴見区民っていうのはこういう人たちなのか。
    工場見学とプールのためにちかてつほるんかい?
    へんかんするきもうせたぜ。

  26. 626 匿名さん

    高秀市長は環状地下鉄を作る前提で
    ズーラシアをあの位置に、国際プールをあの場所に
    作ったんだよ。忘れて貰っては困る。
    ゆめはま2010プランを調べてみれば分かる。

  27. 627 匿名

    高秀市長でしたら鶴見までの地下鉄を通してのに本当に命がけでした。浅野総一郎の意志を受けついていた。中田になったばっかり横浜市は変なん方向になった。林市長になって鶴見の重要性であることになった。さすが外資系企業の社長の経験だ。横浜市は自然環境と都心部の調和した計画で観光資源に恵まれている。国土交通省と横浜市の決定されて良かった。高秀市長空から横浜市を守ってくれるでしょう。

  28. 629 匿名

    626さん。同意見です。

  29. 630 匿名

    日吉ー新綱島の地下掘り駅が出来る。

  30. 631 匿名さん

    >616さんよりの
    >グリーンの新川崎・川崎接続にメリットを感じる潜在需要25~50万トリップ
    東京延伸を日吉から2手に分けると、同じパイを奪い合う事になり得策では無い様に見えます。

  31. 632 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  32. 633 匿名さん

    そんなに横浜市内で完結したけりゃ道路も鉄道も市内だけで完結して鎖市でもしてろ。
    本当に鶴見主張は非論理的なクソばっかり。

  33. 634 匿名

    633さん
    まあ、そんなに熱くならないで下さい。
    地下鉄工事はかなり費用もかかりますし、川崎市が費用を出すとも思えない訳で、横浜市で完結すると考える方が、川崎市からしてもよいのでは?
    横浜市営地下鉄は既に存在しているわけで、中止・存続・発展それぞれで試算していると思います。

  34. 635 匿名さん

    一駅法だれか答えてくれぇ。。。!

  35. 636 匿名さん

    >>634さん
    ブルーラインの新百合ヶ丘延伸は、川崎市にとっては恩恵がほとんどないので、川崎市が金を出すモチベーションはありません。

    でも、ここで川崎市が金を出すことがあれば、グリーンラインでも一部を川崎市に突っ込むことを条件に鶴見延伸に金を出す可能性があります。

    もし新百合ヶ丘延伸で川崎市が金を出さないなら、鶴見延伸も横浜市単独ということになるでしょう。逆に、鶴見延伸が川崎市にメリットのないものならば、新百合ヶ丘も横浜市のみが支出することになるでしょう。

  36. 637 匿名

    636さん
    川崎市が予算を出すと思いますか?
    これは色々考えもあると思いますが、私自身は「出さない」と思います。
    メリットどうこうではなく、出さないものとして考えるべきだと思います。
    それなのに新川崎への延伸なんて120%あり得ないでしょうし、川崎への延伸も無いでしょう。(鶴見で乗換えしてもらうため)
    検討項目は、「延伸するかどうか?」くらいでは?

  37. 638 匿名

    ブルーライン含めて市営地下鉄は横浜市が全線全額負担すべきもの。
    ブルーラインを藤沢市に延伸したときもそうだった。

  38. 639 匿名さん

    新百合ヶ丘の繁栄だって十分川崎市のため
    湘南台延伸のときの藤沢市負担程度の割合なら
    麻生区南部の利便と新百合拠点化のための費用として
    それほど理不尽なものではない
    新百合延伸がグリーン差し置いて検討開始となった1番の理由が川崎市の態度の変化
    川崎にやる気が相変わらず無かったら、事業化検討は始まらなかった。

  39. 640 匿名さん

    >631東京延伸を日吉から2手に分けると、同じパイを奪い合う事になり得策では無い様に見えます。

    グリーンの新川崎・川崎接続にメリットを感じる潜在需要25~60万(←50万は間違い)トリップ
    の2分の1だとしても、

    グリーンの鶴見接続にメリットを感じる潜在需要6~15万トリップ
    グリーンの新川崎・川崎接続にメリットを感じる潜在需要12.5~30万トリップ
    という感じですかね。

  40. 641 匿名さん

    >640さん
    細かいようですが、「港北→鶴見」5万~10万のトリップが抜けています。
    何れにしろ、今のトリップ数ではどちらの案も賛成しかねます。(グリーンの収支が示していると思います)
    何方かがコメントしていましたが、日中に切符で利用する客が積重なければ黒字化は到底望めない。事実だと思います。
    素人意見で申し訳ないのですが、地下鉄環状構想が前提で北部側に出来た国際プールやZooなど、又はショッピングなどを楽しめるセン南北。これらを日吉ー鶴見間(鉄道の無い地域を巻き込み)とZooまでを線で結ぶ事により、新たな日中切符者を掘り起こし、切符を利用して頂ける路線になるのではかと感じています。

    川崎延伸案ですが私にとっても大変魅力的です。が、日中利用者の延びはと考えると?です。
    少なくとも川崎市民は、普段生活でも駅周辺で完結している様に見えます。
    横浜北部市民も近隣で概ね完結していると思います。
    とは言いながら、魅力ある川崎延伸で近隣市民をこの地域に引き寄せる力もあると思っています。

  41. 642 匿名さん

    ↑641です。
    >とは言いながら、魅力ある川崎延伸で近隣市民をこの地域に引き寄せる力もあると思っています。
    引き寄せるとは、住まう場所としてです。
    すみませんでした。

  42. 643 匿名さん

    >640「港北→鶴見」5万~10万のトリップが抜けています。

    もう少し具体用語で言うと、
    港北-鶴見間の内外トリップが5~10万
    都筑-鶴見間の内外トリップが1~5万
    合わせて6~15万トリップということで、抜けてないですよ。ちゃんと入っています。

    ちなみに内外トリップとは「ある地域に出発地又は到着地があり,その地域以外に到着地又は出発地を持つ
    交通」と定義されています。

  43. 644 匿名さん

    何かが一つ足らない。
    ららぽーとが沿線上に有ればよかったのに。

  44. 645 匿名さん

    643さん
    港北→鶴見 内外トリップが5~10万
    鶴見→港北 内外トリップが5~10万?
    鶴見→港北は線の太さが微妙で10万~30万にも見えます。
    どちらか一方を抜かしていると思っていました。
    すみませんでした。

  45. 646 匿名さん

    ズーラシアに過剰な期待をかけるのは正直いささか疑問です。
    ズーラシアの年間入場者数は120万人、1日3千人あまりです。
    将来に運よく日本一の上野動物園並みになったとしても年間300万人、一日8千人です。

    二俣川まで延伸してズーラシア駅でもできれば、中山-二俣川間ではズーラシア目的の乗客は乗るでしょうし、
    ズーラシア自体の入場者も多少伸びるかもしれません。

    ただ、中山-日吉間、ましてや日吉-鶴見間の乗客数がズーラシアでどれほど増えるものでしょうか?
    ズーラシアには車で来園される人もいるでしょうし、電車で来園されても中山からは横浜線という人も多いと思います。
    すると上野動物園並みに仮になり、そのうち入場者の半分が中山より先もグリーンに乗るという、かなりのバラ色の見通しが実現できたとしても、既存グリーン区間に与えるトリップ増の効果は
    8千×50%×往復=8千トリップ増に過ぎません。

    ただ地下鉄収支に与える効果はともかく広域からズーラシアにお客様を呼ぶという戦略が別の観点でもしあるとすれば、
    あえて言えば、やはり東海道線が止まり(近い将来に東北縦貫線も乗り入れますし)、京急の特急・特快も停車する、川崎駅に乗り入れる方が効果は高いと思います。

  46. 647 匿名さん

    よそから川崎駅で地下鉄に乗り換えてズーラシアとやらに行く客が大勢いると?
    これはたまげた(劇笑)

  47. 648 匿名さん

    日吉-鶴見間(環状構想とは別として)
    有識者や学者が一度ぐらい日吉-川崎間を研究してくれないかな。
    プロ目線での調査結果も見てみたい。

  48. 649 匿名さん

    647さん
    大勢行くとは何処にもコメントがないですよ。
    今より効果があると書かれているだけ!
    日本語が読めないのは恥ずかしいですよ。

  49. 650 匿名さん

    ○○だな。
    「大勢」行くくらいでなければ効果があるとはいえないだろうが。

  50. 651 匿名

    へんな統計の羅列だ。国際交通理論を無視したことばかりだ。

  51. 652 匿名

    横浜市は賢いわ。

  52. 653 匿名

    648さん
    プロがどうこう以前に、あり得ない計画には、誰も検討しないですよ。

  53. 654 匿名

    横浜市案は地下の地盤や岩盤の地層の安全性を考慮している。軟弱地盤を避け地震対策をとっている。

  54. 655 匿名さん

    横浜市は今後急速に高齢化が進む。
    例えば港北ニュータウンの人口ピラミッドを見よ。↓
    http://sumai.nikkei.co.jp/sp/yukari/popup02.html

    30年後には東京への通勤需要なんか半減するっちゅうの。
    ここを踏まえるべき。
    市営地下鉄は市民の足に徹するべし。

    怖いことに鉄道空白地帯のお年寄りは自分で車を運転して病院へ行く。
    それが横浜市のあっちこっちの現状。
    鉄道を整備して車を手放しても病院に行けるような社会を構築すべし。

  55. 656 匿名

    老齢化で運転出来なくなります。横浜市は医療費の削減策の考慮して悪くなると高額になる。環境問題も鉄道で解決する。車道の混雑を解消で産業時間を短縮して効率アップする。

  56. 657 匿名さん

    横浜市営地下鉄のしょぼさは新横浜と横浜見ればわかる。
    いかにただ地下鉄を通せば客が乗るだろうというやっつけなつくり。
    市街地から外れバリアフリーや乗換も何も考えてない。
    こんなアホな市に任せてるとろくなものはできない。

  57. 658 匿名さん

    鶴見カミンのカミンってどういう意味ですか?

  58. 659 匿名さん

    横浜市は分割した方がよい。
    旧来からの横浜市域に狭めて欲しい。住民サービスが大変。
    中、西、神奈川、鶴見、港北、保土ヶ谷、南、港南、磯子、金沢。
    これで横浜市らしくなる。

    その他の区はは適当に寄せ集めてください。

  59. 660 匿名

    横浜市市制の原点の区の方が税収のほとんどだ。あとの区は横浜市の税金を食ったのでおかしくなった。原点区は犠牲だよ。

  60. 661 匿名

    659さん
    戸塚区の戸塚駅周辺なんてどうですか?
    って、横浜市が分割するなんてあり得ないでしょ!
    薄情な市だと思われますよ。
    みんなで発展するように考えましょう。(笑)

  61. 662 匿名

    横浜を駄目にした中田だよ。

  62. 665 匿名

    659は横浜市民に相応しくない!
    考えを改めるべし!

  63. 675 ご近所さん

    >>655-656
    バス便ディスってんの?

  64. 676 匿名さん

    私は、横浜の地理的要因(東名、新横浜からの西へのアクセス、東京への通勤利便性)や生活のし易さ、これらは過去の投資が有り、又、横浜の歴史、地理的要因が重なり西地域や他市の若い人の流入を呼び込み655さん提示の、今のピラミッドが形成されたかと思います。
    これは私は良い事だと思っています。
    老人より若い人の人数が多いとゆう事ですから。(流入が止まっては困りますが)
    今後も横浜の地理的要因や利便性、ブランドイメージが寄与し、若い人は多く流入し人口は増え続けると思います。

    655さんは
    何処か山奥のニュュータウンか何かと横浜を勘違いしていませんか?

  65. 677 匿名さん

    誰か、なんとかしてくれんか、この人。

  66. 678 匿名さん

    >>676
    何とんちんかんなことを言っているのだ。
    現時点で若いということは将来も若いということを意味しない。

    まあ、この資料でもよく分析するべし。
    現実に都筑区青葉区の高齢化はかなりのスピードで現在進行中。

    http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/dotai/10/2.pdf
    都筑区の人口増加率
    0~14歳:0.91%、15~64歳:1.90%、65歳以上:5.16%
    青葉区の人口増加率
    0~14歳:-1.09%、15~64歳:0.09%、65歳以上:5.36%
    参考までに西区の人口増加率
    0~14歳:1.81%、15~64歳:0.49%、65歳以上:1.53%

    都筑区青葉区では65歳以上の人口増加率が現に突出して高いっちゅうの。
    参考に挙げた西区は高齢化達成済みの定常状態ってことだな。

  67. 679 匿名

    ↑ヒマな人がいるんだねー

  68. 680 匿名さん

    678さん
    参考になったよ。ありがとう。

  69. 681 匿名さん

    >646さんの
    >ズーラシアの年間入場者数は120万人、1日3千人あまりです。

    何気なく読んでいましたが3千人て凄くないか?
    パンダが見れれば上野を越える・・・かもよ?

  70. 682 匿名さん

    確かに・・・

    まあ、あの書き込みは誰も読んでなかったと思いますよ

  71. 683 匿名さん

    車中での携帯使用は完全禁止だそうですね。

  72. 684   

    乗り換えの悪さは何とかならないのかと毎回思う。
    あざみ野・新横浜・横浜・中山・日吉・桜木町・関内

  73. 685 匿名

    先日、日吉に行きましたが、
    日吉で、グリーンラインから東急に乗換えする人が、たくさんいることがわかりました。
    何で、あれだけ利用者がいて赤字なんだろうと素直に思ってしまいました。
    でも、そんなに乗換え不便かな?

  74. 686 匿名さん

    ↑俺は毎日、日吉乗換えしているが乗り換えに不便と感じた事は無いな。東急のホームに近いからかな
    でも、毎日混んでるぜ・・・同じ顔ぶれで(汗)
    4両編成だからね。しょうがないかな・・・

  75. 687 匿名さん

    > 何で、あれだけ利用者がいて赤字なんだろうと素直に思ってしまいました。

    そりゃ通勤時間だけ見てればそう思うさ。
    問題は日中。間引き運転してもがラガラ。
    ラッシュアワーに合わせて大量に購入した車両は、日中は車庫でお眠りだからね。
    これじゃ、儲かるわけないんだな。

  76. 688 匿名さん

    >>687
    結局日中の需要が伸びないのは、通勤路線としてしか機能してないってことかと。
    でも大概のベットタウンはそうなんじゃないの。

  77. 689 匿名

    路線が短いから路線上に目的地があまりない
    かつ日吉や中山が終点なのでそこからの一回乗り換えで行くところも限られている
    目的地に行くのに二回以上乗換があるとなると面倒で仕事以外では乗らなくなる

    解決策としては路線を伸ばし接続駅を増やすしかない
    日吉ー新川崎・鹿島田ー川崎・京急川崎と伸ばすのが一番効率がいい
    日吉から目黒線直通にしていればだいぶ結果が違っただろうに

  78. 690 匿名さん

    鹿島田~川崎は南武線が走っているからなあ。
    鹿島田~川崎に2路線(JRと地下鉄)も必要とはちょっと思えない。

  79. 691 匿名

    横浜市営地下鉄なのにまだ「新川崎」「川崎」とか言ってる人がいる…。
    予定もないし、何言っているのやら…。
    予算出す気もないんだろうから、検討するのも意味がないのでは?

  80. 692   

    川崎駅は相当金かかるにしても
    鶴見駅と新川崎駅で比べれば
    絶対新川崎駅の方が安くつくはずだ。

  81. 693 691

    692さん
    貴方もなかなかしつこいね。
    お金を出さない新川崎に何で延伸すると思うの?
    あり得ないですよね。

    川崎市は地下鉄に予算を出さないのが方針なのだから、地下鉄なんて考えてもしょうがないですよ。
    それに、新川崎に地下鉄導入なんて活動している人っているのでしょうか?

  82. 694 匿名さん

    時代も変わったものだなあ。
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103010013/

  83. 695 匿名さん

    川崎市も市営地下鉄は諦める方向になりそうかな。
    そうなると、ブルーラインの延伸は当然進めるとして、
    グリーンラインの延伸先にも影響が出てきたりするのかなあ?

  84. 696 匿名

    川崎市内には延伸する必要まったくなし。

  85. 697 匿名

    川崎市とは絡まないでくれ

  86. 698 匿名

    川崎住民だけど、ごめんこっちもそんな線いらないや。なんのメリットもない。

  87. 699 匿名さん

    まぁ確かに川崎側の方がメリットはないだろうな

  88. 700 匿名

    横浜市民としては変なホームレスとか入ってこられると困るしね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

6998万円・7148万円

3LDK

76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3490万円~6240万円

1LDK・2LDK

31.41m2~54.55m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸