横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市営地下鉄」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市営地下鉄
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-03-31 14:56:42
【沿線スレ】横浜市営地下鉄の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜市営地下鉄沿線について情報交換しましょう

[スレ作成日時]2011-01-03 22:45:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市営地下鉄

  1. 345 匿名さん

    13.1kmの地下鉄というのは首都圏最短なんだな。
    これで止めるというのはありえない。
    全部完成させるか、さもなければ廃線にするかのいずれかにして欲しい。

  2. 346 匿名さん

    全部完成させる必要もないし、廃線とやらにする必要もない
    このままでよろし

  3. 347 匿名さん

    横浜市に居ながら鉄道網に取り残された
    鉄道難民を救って欲しい(願)

  4. 348 匿名さん

    ご心配なさらなくてもだいじょうぶです
    臨港バスにおまかせください

  5. 349 匿名さん

    もうしばらくバス便でガマンするよ

  6. 350 匿名さん

    しばらくと言わず、ずっとバスでお願いします
    横浜市の財政は疲弊しています

  7. 351 匿名さん

    あの路線は市営地下鉄を名乗らないで欲しい。
    都筑区営地下鉄とでも称すべきだな。

  8. 354 匿名さん

    このスレに役人が混ざってる?

  9. 355 匿名さん

    火消しに必死?

  10. 356 匿名さん

    蒲田は無視して下さい。
    各地に出没しています。
    京急に通過駅にされて壊れてしまった住人さんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 357 匿名さん

    日吉の慶應に行くのに横浜で折り返している人が結構いるもんな。
    鶴見から地下鉄で日吉に行けるようになれば助かる。

  13. 359 匿名

    羽田空港が鉄道の基準です。外国は空港に乗り入れ鉄道に力を入れている。

  14. 360 匿名

    南武線だけは嫌た。

  15. 361 匿名

    蒲田行進曲ウザい・・・(笑)

  16. 362 匿名

    南武線は大嫌い沿線のレベル低下だ。

  17. 363 匿名

    京急を誇りに思ってる人の気がしれない(笑)

    南武線は私も沿線で一番嫌いです。

    住民の質が悪い、下品、臭い、もう良いところがない。

  18. 364 鶴見区民

    南武線って、そんなに悪い?
    時々利用しますが(川崎―武蔵小杉)、別に普通です。

    日吉―鶴見に地下鉄ができたら、そちらで北上します(笑)

  19. 365 匿名

    南武線、あんなに浮浪者が多い線はねーよ。
    そのイメージしかない。

    頼むから北上するなよ乗らないでくれ

  20. 366 匿名さん

    南武線、ギャンブラーを乗せているイメージしかない!
    あれはギャンブルトレインだな。

  21. 367 匿名

    京急なんて相手にもならないので、
    南武線と戦ってて下さい。

  22. 368 匿名さん

    南武線嫌われてるなー。

  23. 369 匿名

    住みたい沿線で『南武線』なんて今まで一度も見たことないよ(笑)

    だから安い理由も分かる。

  24. 370 匿名

    あざみ野在住で始発だからいつも座れて出勤できたのに、延伸できっと座れなくなりますね。悲しい。。

  25. 371 匿名

    JRの大きな駅に繋がってない路線なんて私鉄の支線以外通常あり得ないんだよ
    客の立場からしたら当たり前の話なのに馬鹿な公務員が市内環状なんて考える
    グリーンラインは日吉から伸ばすとしたら新川崎ー川崎と考えるのが自然
    川崎に繋がってやっと一人前の路線になり客も今より大幅に増えるだろう

  26. 372 匿名さん

    その馬鹿な公務員がいなかったら、そもそも環状構想のグリーは無かったのでは?・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 373 匿名

    もう造っちゃったんだから生かす方向で考えるしかない
    ゼロから考えるなら東京都心直通がいいに決まってる

  29. 374 匿名さん

    ブルーの終点を日吉にしておけば良かったのにと、思った。それから更に通過し川崎駅に出るとか。

  30. 375 匿名さん

    374です。
    新横からニュータンに入り→また港北に戻るコースはどう見ても不自然だ。訂正するよ。

  31. 376 匿名

    とりあえず私も南武線だけは好きになれないので反対。
    地下鉄に品の悪い人が増える

  32. 377 鶴見区民

    371さん
    374さん
    グリーンラインの延伸は、川崎へとの事ですが、鶴見で終点が濃厚でしょう。

    そもそも横浜市営地下鉄ですし、わざわざ鶴見川越えて川崎に繋ぐなら、京浜東北線乗換を推奨するでしょう。
    横浜市営地下鉄は横浜市の発展のものですから…。

  33. 378 匿名

    鶴見の位置をわかっていない人ほど鶴見延伸って主張するね
    鶴見は日吉の南にあって東京都心から遠ざかる方向でさらに鶴見川を超えなければいけない
    さらに東に向いているグリーンラインを大きく方向転換しなければいけない

    地図見てから書き込みましょうね

  34. 379 匿名さん

    >>377
    横浜の地理を良く知らないんだろうけど、日吉の時点で既に鶴見川越えてるんだけどね。
    逆に鶴見まで延伸だとまた鶴見川越えなきゃならないんだが(笑)

  35. 380 匿名

    法律の一駅法で川崎は無理です。日吉綱島に東綱島が作るので路線を増加すればいい。綱島鶴見作る。

  36. 381 匿名

    法律の一駅法で川崎は無理です。日吉綱島に東綱島が作るので路線を増加すればいい。綱島鶴見作る。東綱島は東急、相鉄、の駅。

  37. 382 匿名さん

    377さんの

    >そもそも横浜市営地下鉄ですし、わざわざ鶴見川越えて川崎に繋ぐなら、京浜東北線乗換を推奨するでしょう。

    地図上は鶴見川を越えても一部横浜市の部分が有ります。川を超えるとは、鶴見川を超える→川崎側へ。これ、ほぼ同義語ですよ。
    不自然さは感じませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 383 匿名さん

    鶴見川の支流の話はどうでもいいよ。

  40. 384 匿名

    小田急と南武と絡みたくねーなー

  41. 385 匿名

    横浜市は地盤沈下しない綱島側を通すよ。地上は人工的な場所はさける。

  42. 386 匿名

    しつこい川崎側だ。

  43. 387 鶴見区民

    そうでした(汗)
    日吉から鶴見までは川を挟んでました。
    こんな時ってどうするのでしょう?
    一度地上に出て橋かけるの?
    やっぱり無理なのでしょうか?

  44. 388 匿名さん

    予定図ではちゃんと川を越えているから問題ないと思います?上か地下かは分かりませぬが。

    地図
    http://chizuz.com/map/map36871.html

  45. 389 匿名

    どうせ川越えるのならこっちの方が魅力的だな
    空港アクセス、都心アクセスもいいし距離も大してかわらない

    地図
    http://chizuz.com/map/map83344.html

  46. 390 匿名さん

    川崎駅に繋がる案は無いのか?
    見たいのだが・・・

  47. 391 匿名

    横浜市営地下鉄ですから。法律の壁です。

  48. 392 匿名

    川崎はこんな感じだ

    地図
    http://chizuz.com/map/map83348.html

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 393 匿名さん

    川崎駅に1票。

  51. 394 匿名さん

    でも、川崎駅案は手前の南武線鹿島田駅と絡むからな~
    地下鉄が汚れるとか、ギャンブラーがどうのとか・・・
    反対の大合唱がおきそうで怖いな。
    一駅法が有るので現実には無いんだが・・・

  52. 395 匿名さん

    ブルーラインの新百合ヶ丘延伸で一駅法なんて無くなるよ

  53. 396 鶴見区民

    ブルーラインよりも先にグリーンライン延伸してください(願)

  54. 397 匿名

    新百合案消滅だ。住宅地より経済線に税金を投入する。羽田空港に投資効果に路線を通すよ。京急利益増大だ。モノレールあてにならす。

  55. 398 匿名さん

    >>391
    ブルーラインは湘南台までのびてるじゃん。
    しかもさらに慶応までのばそうという計画もある。
    藤沢部分は藤沢市がだしてるはず。

  56. 401 匿名

    394
    鹿島田で絡むんですか??うわー。

    それは確かに反対運動起きますよ

    延伸せず現状のままでいいのに。

  57. 402 匿名さん

    川崎駅へ延ばすのは一駅法より南武線の壁の方が間違いなく高そうだ。

  58. 406 匿名さん

    川崎に延ばすのがいいに決まっている。
    反対するのは三つ池住民だけ。
    それ以外の横浜市民にとって川崎経由で都心に出る、あるいは羽田空港に行く用途が圧倒的に多い。
    グリーンライン沿線の資産価値=横浜市の資産価値もアップし、横浜市のためでもある。
    横浜市営なんだから、三つ池住民ではなく市民のことを考えて下さいな。

  59. 407 匿名

    分かるが三つ池も横浜市だからなあ。
    川崎市だと頭の悪い小杉の連中らが入ってくるぞ

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 409 匿名

    まだ鶴見なら横浜ナンバー。川崎ナンバーで乗りたくない

  62. 411 匿名さん

    蒲田と鶴見だったら、う~ん、僅差で蒲田かな。

  63. 412 匿名さん

    三ツ池あたりに住んでいる人にとっては慶應の学生向けワンルームマンション投資のチャンスが訪れるだろうな。
    いいんじゃないの。
    東横沿線の大家さんだけがいい思いをした時代は確実に変わる。

  64. 413 匿名

    川崎は横浜市営に口挟むな。人の懐に手を入れるスリだな。南武線に接触するなら作らない方が税金の無駄使いならない。

  65. 414 匿名さん

    横浜市民ですが延ばすなら川崎の方がいいです。
    鶴見はまじ勘弁。鶴見は横浜市営に口挟まないでほしいです。

  66. 415 横浜市民

    鶴見も鎌田も川崎も、延伸反対。
    市営地下鉄は今のままで十分。めったに使わないから。
    税金の有効活用してください。

  67. 416 匿名さん

    412は三つ池あたりに不良資産持ってそうだな。
    鶴見鶴見うるさいやつは大体そんな所だろう。

  68. 417 匿名さん

    慶應ボーイが鶴見区に住むわけがない

  69. 418 匿名

    鶴見は横浜市の税収の上位ですから。鶴見は横浜市の市制の礎です。横浜市の副都心構想に認定されている。行政は鶴見の重要性をわかっている。JRも鶴見駅の建て替えしている。羽田空港に23分の直通している。リニアの品川には18分です。利便性ありです。

  70. 420 匿名さん

    芸能人もいっぱい住んでいるし、裕ちゃんも眠っている。
    裕ちゃんの命日なんてすごい人出の鶴見です。

  71. 421 匿名さん

    鶴見は横浜市の墓地ということか

  72. 422 匿名

    鶴見は総持寺さんに見守られている。浅野学園の創始者の浅野総一郎さんのお墓がある。

  73. 423 匿名さん

    鶴見は お 弔 い の町です

  74. 424 匿名さん

    鶴見>>>>>>>>>>蒲田

  75. 425 匿名

    人はすべて墓にはいるよ。墓は大好きです。墓女です。

  76. 426 匿名

    港区白金台は墓が多いですよ。

  77. 427 匿名

    白金台と鶴見じゃ次元が違うだろ

  78. 428 匿名さん

    >418
    鶴見が税収基盤に恵まれているのなら、いっそのこと鶴見市として独立した方がいいんじゃない?
    現状では、せっかくあがった税収は横浜駅周辺大改造計画に優先的に使われるし。

  79. 429 鶴見区民

    428さん
    鶴見市にはならないでしょう(笑)
    だから、横浜市として鶴見駅周辺の開発を行うでしょう。
    (願)

    横浜駅は、ずっと何かしら工事してるわけですから、優先的にしなくても、継続でいいのでは?

  80. 430 匿名さん

    >429
    この人鶴見区民のイメージダウンだからやめてくれないかなぁ

  81. 431 匿名さん

    鶴見区は横浜のランドマークのようなものですからね。
    駅前にすばらしいタワーマンションが建ちましたし。

  82. 433 匿名さん

    川崎接続だと、ラゾーナ、チネチッタに行けるし
    空港にも都心にも近くなるし、利用者増えそう。

  83. 434 匿名さん

    鶴見はストリップの街でしょ
    よく知らないけど

  84. 435 匿名さん

    >429横浜駅は、ずっと何かしら工事してるわけですから、優先的にしなくても、継続でいいのでは?

    すみません、あの・・・継続するためには、優先的に予算配分することが必要ということです。横浜市も財政は厳しいので。

  85. 436 匿名

    鶴見にストリブないですよ。川崎の堀之内だよ。

  86. 437 匿名さん

    昔、ソ○プはあったと思うよ、鶴見に。
    当然、東口側だけどね。
    今はなくなったのかな。

  87. 438 匿名さん

    もはや地下鉄となんもかんけーなくなってるし(笑

  88. 440 匿名さん

    それより、誰かお蒲さん回収してくれませんか・・・? ナム(>人<)ナム

  89. 441 匿名

    鶴見にソープないよ。行きたければ堀之内だ。

  90. 442 匿名

    横浜市営地下鉄版だよ。

  91. 443 匿名さん

    川崎民は横浜に口を出しすぎだよ。
    横浜民は東京へ行くのに一瞬(3分~5分程度)だけ、通過するだけなのに。

  92. 444 匿名

    ↑同意見です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸