一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるのに「現金での支払い」が必要なのは何?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるのに「現金での支払い」が必要なのは何?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-05 22:28:25

土地を買って家を建てるか、実家を建て替えるか検討中です。
用意できる現金が200万円あるかないか・・・といった状況ですが、
建築費はローンで支払えても、建物の付帯工事(解体工事費とか外構とか)や
登記費用、引っ越し費用などの諸経費は、ローンに組み込めないと聞き、
だとすると、現金200万円ではとても間に合わないような気がするのですが、
実際には頭金200万円くらいでも建てている人がいるようで、
どうしているのだろうと疑問に思います。

家を建てる場合、現金での支払いが必要なもの(ローンに組み込めないもの)は
どんなものがあるでしょうか?
(○○費として○万円くらい、というのがわかると助かります)

また、住宅ローンは家が完成してから実行されるそうですが、
建築会社には完成前から分割して支払いをスタートするのですよね?
だとすると、基本的に、キャッシュで家を建てられない人は
みんな「つなぎ融資」というものを使うのでしょうか。
ほとんどの人がローンで家を建てているものだと認識していたのですが、
「つなぎ融資」という言葉をこれまで聞いたことがなかったため、
みんなどうしているのかなと疑問に思いました。

わかりにくい質問で申し訳ないのですが、
土地を買って新築・実家を建て替えで迷っている段階のため、
建築会社や金融機関などへの具体的な相談は、まだできません。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-01-03 22:16:15

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家を建てるのに「現金での支払い」が必要なのは何?

  1. 41 匿名さん 2011/01/17 02:28:45

    安定した収入が有れば100%ローンでも良いけど20~35年先を考えないと、メンテも100万単位で出ていく。

  2. 42 神父の生首 2011/01/18 12:56:44

    私の知人はそうしました。負担させた。というよりHMの営業が「そのくらい出します」といって出したそうです。多分会社の印紙でしょう。

  3. 43 神父の生首 2011/01/18 12:58:09

    すみません39さんにです。

  4. 44 匿名さん 2011/01/19 02:29:48

    頭金も出せないような奴が長期間のローン支払いに耐えられるのかな、無理すると年間6万件以上のローン破たんの仲間入りな成る、金に余裕の無い人は無理と見栄はやめた方が良いよ。

  5. 45 入居済み住民さん 2011/01/19 03:32:55

    まず1の年収と年齢が解らんから
    その200万がどの程度の属性のものなのか解らん。

    二十歳で年収300万で200万貯めたのか
    三十路で年収800万で200万しかないのか
    まったくもって不明なので何とも言えないが…

    この手のスレって頭金至高主義の思考と極端に安全志向の人が8割以上占めるから
    自分で調べた方が良いよ。

    基本的には200万あれば新居に住む事は出来る。

    他の方も言うとおり
    引っ越し代、外構等は安くあげたいなら自分でやればよいし、家電だって買い替えが当然みたいな事は全然ない。賃貸暮らしで家賃払いながら貯めるならすぐ買った方が良い考えってのもある

    まあ実家なら貯めた方が良い気もするけど最初に書いた「200万」の属性が解らんから何とも言えない。


    6万件の破綻も約10%程度 大したことは無い。
    とりあえずどんな形でも良いから自分の収入がローン期間中途切れない目途があるなら
    まったく問題ないと思うよ。

    逆に不安定な職なら年収1000万とか有ってもローンは止めた方が良い。

  6. 46 匿名さん 2011/01/19 10:33:47

    >>6万件の破綻も約10%程度 大したことは無い。

    10人で一人が大した事が無いとは、、、、、そな中に入らないようにして下さい。

  7. 47 匿名さん 2011/01/19 12:05:49

    >44
    >46
    文章がおかしいですよ。
    誤字脱字・書き間違いはありませんか?

  8. 48 匿名 2011/01/19 13:27:55


    在日でしょ。

  9. 49 匿名さん 2011/01/19 13:34:16

    打ち間違いごめんな、日本人だよ。

  10. 50 匿名さん 2011/01/19 14:51:00

    ポイントは、全て見積もりにいれてそれでローンを組むってことですね。
    それでも下記は、必要ですかね。金額については、下記から自分で調べてね。
    それぞれぴんきりだからね。

    火災保険
    カーテン
    引越し代
    アンテナ取り付け
    ネット契約
    照明
    地鎮祭
    家具
    エアコン(エアコンをHMに頼まない場合)
    追加施工費


  11. 51 匿名 2011/01/20 14:26:35

    >>50
    地鎮祭は時期的に厳しいが、他は全部ローンに組み込める。

  12. 52 購入経験者さん 2011/01/25 03:46:14

    うちの場合は、取引している銀行すべてが契約後すぐに融資を実行してくれる銀行だったので、つなぎ融資の必要はありませんでした。
    また、銀行の審査が通らなかったっ場合はHMとの契約を無条件に解約(違約金なし)できる契約でした。
    数社のHMと商談しましたが、すべてそういう契約との事でした。

    頭金は700万円用意しましたが、ほとんど使いませんでしたよ。
    HMの見積もりに、解体費用、火災保険、カーテン、アンテナ取り付け、照明、エアコン、登記費用、印紙代、地盤改良費、外構工事費用
    等考えられるものすべて入れてもらいました。さらに、地盤改良費や外構費はかなり多く見積もってもらい、総額3700万円ー自己資金700万円=融資金額3000万円でした。
    銀行の説明では、作り付けでない電化製品や引越し費用と、新築中の仮住まい費用は含められないとの事でした。
    HMの見積もりに入れましたが、HMに依頼したのは本体工事のみです。
    他は、自分で探して安いものを現金で購入です。

    銀行では、最終的に全体金額が融資金額を超えれば良いので、3000万円超の契約書や領収書を提出しました。
    ですから自己資金はかなり余りました。
    銀行としては、住宅ローンの金利が低いので、それ以外での使用がなければ良いとの事でした。(自己資金が余っても問題なし)
    これから住宅ローンを支払っていくと、生活にも余裕がなくなり自動車も買えなくなってしまうので、残った自己資金で自動車も買い替えました。

    人間貯めようと思ってもなかなか貯められませんが、決まった支払いがあると何とか払えるものです。
    もちろんキチンとした支払い計画は必要ですが、皆さんもがんばってください。

  13. 53 匿名さん 2011/01/25 04:25:25

    支払い能力が有れば100%ローンでも良いけど資金計画も立てれず見栄や憧れだけで家を建てるなと言う事ですか。

  14. 54 匿名さん 2011/01/25 04:37:06

    あたりまえじゃん
    資金計画も立てれないで、どうやって家を建てるんだ

    確かに融資申し込み時点では地盤改良費等不確定要素があるから、融資金額は余裕を持って申し込まないといけない。

  15. 55 匿名さん 2011/02/15 00:48:44

    土地から購入してHMで建てるにあたって100%ローンを組む場合、
    土地の手付け金やHMの契約金・預け金は現金で払って引渡し後の融資実行時に戻ってくるという方法しかないのでしょうか?
    初期費用0円というのは不可能なのでしょうか?

  16. 56 匿名さん 2011/02/15 01:08:25

    0円では実質、契約行為にならないので、よっぽどの事情が無い限りむずかしいでしょうね。
    (0円で契約を受けますという業者がいれば別ですが、やっぱりやめたの場合の保全が0ということですから、私が社長なら契約しません。)
    そもそも、初期費用0円じゃ賃貸に引越しもできないじゃん。

  17. 57 匿名 2011/02/15 01:54:13

    >>55
    不可能

  18. 58 北町住民 2011/02/15 05:49:36

    全部 クレジットカード決済にしました。

  19. 59 匿名さん 2011/02/15 06:10:14

    ブラックカード?

  20. 60 マンション投資家さん 2011/02/15 07:12:25

    支払い能力が無いのに夢を見ていると地獄が待ってるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    ライオンズ東翠町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    4,380万円

    3LDK

    75.04m²

    総戸数 52戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸