名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス三島南町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 三島市
  6. 南町
  7. 南町
  8. サーパス三島南町
サーパス [更新日時] 2012-04-22 12:04:04

サーパス三島南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:静岡県三島市南町259―1
交通:東海バス「一本松」バス停徒歩1分
   JR東海東海道新幹線「三島」駅徒歩21分
   JR東海東海道本線「三島」駅徒歩21分
   伊豆箱駿豆線「三島」駅徒歩21分
間取:2LDK-3LDK
面積:51.95平米-79.93平米
売主:株式会社穴吹工務店


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-01 00:00:37

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス三島南町口コミ掲示板・評判

  1. 62 購入検討中さん

    ここのマンションの、立地条件が良いのは、ちなみにどの様な所でしょうか
    この周辺にあまり詳しくないので、個人的な事でも構わないので、教えて下さい
    決められた方の意見を聞いてみたいです(モデルルームで聞くより確実そうな感じがします)
    平面駐車場はかなり良いと思います 周辺のマンションでも全部平面は無いのでは?

  2. 63 匿名さん

    周辺の新築マンションで全部平面はなかったです。

    立地条件で良かった点
    ①学校が近い
    ②郵便局が近い
    ③1号線へのアクセスが良い
    ④駅(広小路や三島田町)へも徒歩圏内
    ⑤日常生活に必要な店が近くにそろっている
         (業務スーパー、キミサワ、ハックドラック、イトーヨーカドー、コンビニなど)
    ⑥徒歩1分の一本松のバス停から循環バス「せせらぎ号」が出ている(100円)
    ⑦徒歩1分の一本松のバス停から「三島⇔新宿間高速バス」三島エクスプレスが出ている

    等々です。

    ここであれば我が家では車を2台所有する必要がないという点
    も大きなメリットでした。

  3. 64 匿名さん

    久々に近くを車で通ったらもうすっかり外観も見えていました
    重厚感あるサーパスさんのイメージから一新した明るい外壁にまぶしさまで感じました。3LDK●●円横断幕に気合を感じました。
    あのあたりは結構住宅が多いのですが平面駐車場があるのは嬉しいですね
    郵便局やスーパーが近く便利で極楽湯さんがあるからのんびりできそうです
    道が平坦だから徒歩で色々活動できます(エコですね)
    広小路や田町に近く、うなぎ屋さんお寿司屋さん洋食屋さんなどおいしいお店もたくさん周りにあります。
    床暖房は欲しいなとは思っていますがホットカーペットやこたつなどでうまくしのげましょう三島は寒いですがここ街場はそれほどでもないのでは。

  4. 65 匿名さん

    比較検討して別の物件に決めました。

    サーパスの良かった点
    ①静鉄、東レに比べて400万円以上安い割には占有部の質感は大差無かった
    ②100%平面平置き駐車場
    ③管理費、修繕費が安い
    ④国道1号に近く伊豆箱根の駅、スーパー、郵便局、学校に近い

    サーパスの良くなかった点
    ①共有部が寂しすぎる=共有部も含めてマンションは購入するもの。友人、親類を招いた時に見栄の一つも張りたい。
    ②ディスポーザーがついていない=必要ないという考え方もできるが、欲しいと思っても個人ではつけられない。
    ③文教町に比べると住宅地としてのランクが低い=転売や賃貸に回した場合は不利になる可能性アリ
    ④三島駅まで緩い坂道が続いており徒歩圏内とは言えない
    ⑤修繕費が安すぎて心配=どこのマンションでも値上がりするのが一般的だが、ギャップが大きそう

    何を重視するかは人それぞれなので参考になれば

  5. 66 匿名さん

    文教町のマンションも人気のようですね
    こことはまた違うと思いますが見学して比較検討したいと思います。

    車での移動はここの方が便利のような気もしますが勤め先とか人それぞれでしょう。ここから歩いて駅まで行くのはしんどいでしょう。文教町もあるいて行けなくもないですが自転車かな。

  6. 67 匿名さん

    サーパスはたしかに共用部分は寂しいですね(必要最低限??)。
    49戸(小規模)ではこれくらいが限界でしょう。
    ないと困る共有部分しかない(笑)。
    当然、共用部分の管理費と修繕費は住民持ちですし、建設費も
    販売価格に含まれていますから。

    その分純粋に住む空間だけに資金を集中できるということで。

    ミュニティを形成する上でも人が少ない分
    親密になれるし、意見もまとまりやすいと思います。

    修繕積立については、長期計画(案)を作成されていました。
    5年ごとに約3000円~3500円/月程度ずつ上昇し、30年後は20000円/月前後に
    なる予定だそうです。

    納得いく住まいが見つかるといいですね。

  7. 68 購入検討中さん

    東レ・静鉄の物件と比べて、工事の質は変わらないのでしょうか
    マンション関係の本等を見ると、工事会社によって質が違うと書いてありました
    長くローンを組むからにはとても気になりますが、どの様に判断すれば良いのでしょうか
    また、営業の方の対応が販売会社を見極めるポイントだと聞いた事もあります
    詳しい方がいたら教えて下さい

  8. 69 匿名さん

    営業さんはここも含めてどこの会社さんも
    丁寧でしたよ。

    工事の質については、あくまで個人的見解としてお聞き下さい。

    現在、会社更生法 適用期間中で、従来よりより厳しい品質管理を
    行っているのではないでしょうか。

    この期間中に何か問題が発生した場合、それこそ大問題となるような・・・

    また、地盤調査時の資料や構造説明会のDVDがモデルルームに置いて
    ありました。

    お願いしたら構造説明会のDVDを貸していただけるのでは??

  9. 70 買い換え検討中

    もっと三島駅の近ければとても良い物件だと思いました。


    私は、車より電車を使用する事が多い生活です。


    車中心の生活の方にはとても良いと思います。


    全戸平面駐車場は、今まで聞いた事がありません。


    調べてみるとこの辺りは買い物等、かなり便利な地区ですね。


    マンション前面にも高い建物が出来る心配も無さそうなのも良いです。


    状況は分かりませんが、早く完売しそうな物件だと思います。





  10. 71 匿名さん

    環境や交通の便は賛否の別れるところでしょうが、平面の駐車場は良いです。
    機械式の駐車場は出し入れが大変で車で出掛けるのが億劫になりました。
    故障も多いですし、20年後の設備の更新には一基1500万円ほどかかるそうです。
    東レや静岡鉄道も販売後の居住者のことも考えて設計してほしいものです。

  11. 72 匿名さん

    平面駐車場以外に設備でいいところってありますか?
    ウリになる設備は何がありますか?



  12. 73 いつか買いたいさん

    設備に関して

    個人的な意見です

    床暖房:ランニングコスト大の為あまり使用しない
        取り付けをしても、部分的なので、電気カーペット等で代用可能

    ディスポーザー:音の問題が出る・一生物ではないので交換時に問題ある(お金も掛かる・簡単に交換できない)

    豪華な共用施設:おもった程使用しない・整備するお金は管理組合での負担
            修理等の場合に、使用しない人もお金を払わなければならない
            販売側の客を引き寄せる為の物だと思います。

    豪華なエントランス:多少豪華なエントランスと、大雨の中、機械式駐車場の前でびしょびしょになりながら
              車を待つのはどちらがよいか?
              車で、周辺施設までの時間がよく広告にあるが、機械式駐車場の時間は考えられていない
              朝から機械式駐車場に並ぶのがいい人はいない

    EV:住戸数に見合った台数があるかがポイントだと思います
      よく50戸で1台程度と聞きます

    駐車場:どう考えても平面駐車場が良い 立体駐車場は維持費は掛かるし、急な故障もある
        ほとんどの人が毎日使用する 機械式駐車場は音がうるさい(深夜の出し入れがしにくい)


    駐車場以外の事については、多少の我慢や代用が出来ると思うが、駐車場だけは購入時に考えなければどうにもならないと
    思います。個人的には平面駐車場はなによりの設備だと思いました。   

      

  13. 74 匿名さん

    営業トーク丸出しだな。

    マンションを買うのは駐車場で選べってこと?

    んなことあるか?

  14. 75 匿名さん

    駐車場で選べということではなく、
    ここのマンションが周辺マンションに比べて優位性
    を出せるのが駐車場ってことなのではないでしょうか。
    (それ以外については、同等もしくは劣る)

    これも車中心の生活か電車・バス中心の生活かによって
    賛否がわかれるところですが・・・。

    機械式駐車場は、車種にも制限があったりするようでしょうから
    平面にこしたことはないと思います。

  15. 76 匿名さん

    自爆ご苦労様です

  16. 77 匿名さん

    72です。平面駐車場以外にウリになる設備はないことがよく分かりました。ありがとうございました。

  17. 78 匿名さん

    みんなそれぞれ思うことや選ばれる条件は
    違うでしょうから、他の人の意見に流されず
    ゆっくり比較検討した方が良いと思いますよ(笑)

  18. 79 匿名さん

    平置きの駐車場も間隔が狭いと辛いものがあるけれどここは隣接車間がゆったりしているそうで毎日のストレスがなさそうです
    間取りで和室・押し入れの横がお風呂ですが湿気とか大丈夫なんでしょうか
    地震対策で湯船にはお湯を張っていたい派なんですが

  19. 80 匿名

    床暖房は、部屋全体、他の部屋まで暖かくするので、足元だけ暖かい電気カーペットとはまるで別物です。ガスなら、コストも安いです。現在、東京の築7年の分譲マンションに住んでいます。近々、東京から三島へ移住予定です。三島のマンションは、床暖房が標準仕様でない所が多くて、驚いています。今、東京の新築マンションは、床暖房と複層ガラスでないマンションなんて売っていません。三島は、それだけ暖かい土地という事なのでしょうか。

  20. 81 入居済み住民さん

    使ってみてわかる。床暖房、ディスポーザー、複層ガラスは必須の設備だと思います。後付けできないしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4588万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4340万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7298万円

1LDK~3LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円・6048万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸