埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】
匿名さん [更新日時] 2011-05-02 19:39:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-29 09:49:39

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 721 入居済みさん

    >>717
    >>717
    それなら、あんたが鍵開けたときにオートロックするーして一緒に入ってくる人をその場で尋問しろ。住民でないかもしれない。
    それと駐車場出入り口にゲート設けるように管理組合に要求しろ。交番裏にも関わらず去年車上荒らしがあった。
    それとエレベータの乗車にもオートロックかけろ。最新のマンションではエントランスとエレベータの二重ロックだ。
    話はそれからだ。

  2. 722 匿名さん

    >>717 その通りですよ。
        戸別配達時間帯の解錠などは、口コミで遠からず必ず知れ渡りますよ。
        夏などの就寝時間帯は窓を開けていますから無用心になりがちで、決して賛成できません。

        この問題で管理会社、理事会がギクシャクしたわけじゃない筈です。

  3. 723 住民さんA

    >多数決の論理の幼稚な民主主義です。
    そうですね。総会で多数決で決めた役員がトラブル起こしてますからね。

  4. 724 マンション住民さん

    >>721
    リスクの軽減を言ってるんで全くノーリスクを議論してないよ。
    詭弁か論理のすり替えではお話になりません。

  5. 725 入居済みさん

    >>719
    すくなくとも戸別配達は総会議案になるだろう。最後は住民が決める、理事会が決めるのではない。

  6. 726 住民さんB

    そんなら何で第一期管理組合のときにアンケートとったの?

  7. 727 引越前さん

    おい、議事録に載ってる通りのこと書くなよ、理事バレバレやん。

  8. 728 入居済みさん

    >>711
    あのー、越して間もないので分かりませんが、A棟は守旧派、C棟は革新派、でB棟は中道でいいのですか?
    それなら管理組合をホールディング制にしたらいいと思います。
    統括管理組合の下に各棟のサブ管理組合をぶら下げるとか。
    各棟でまとめた住民の意見を統括管理組合で審議するとか。

  9. 729 匿名さん

    BにもCにも守旧派はいるやん
    守旧派はやめて不徳住民派にしたらええ

  10. 730 匿名さん

    革新派もやめて規約契約派にしたらええ
    不徳住民派vs規約契約派やな

  11. 731 住民さんA

    A棟は先住民でB・C棟は後からの移住民じゃない。
    だとすればアメリカンインディアンみたいに先住民の決めた住生活を乱すべきではない。
    多数決の論理じゃなくA棟の意向を優先すべきである。
    後から仕方なく移住してきて、利便性ばかり求めるのはフェアじゃないよ。
    B・C棟に入居してきた住民も新聞戸別配達じゃないのを承知で住居決めたんじゃない。

  12. 732 匿名

    わがまま言わないで頭使おう

  13. 733 匿名さん

    ↑名言になるよ
    論点ずらさないで事実に向き合おう
    とか

  14. 734 合衆国騎兵隊

    アメリカ合衆国の歴史、学校で習ったけど、先住民のインディオは大陸からの移住民に駆逐されたって書いてあった。

    歴史は繰り返すんじゃないの?

  15. 735 住民さんE

    >>731
    だから何でA棟の時に理事会はアンケートとったのかと聞いてるのよ。
    当事者の大橋さん、答えられるよね!

  16. 736 入居済みさん

    でもアンケート一つで分裂する理事会ってバカの集まりだね。
    で、管理会社は謝罪したの?

  17. 737 匿名さん

    役員の不徳住民派がおバカさんなだけ
    理事全員じゃないですよ

    不徳住民派って同質以外とは衝突するのが特徴で
    原因は規約や契約の存在理由を知らないから
    これはおバカさんの壁です

    昨年の理事会でも理事長と理事が衝突して
    理事は理事会に出席しなくなりました
    もちろん議事録にも会報にも載りません

    資質に欠ける人は今年も理事
    彼の話は長く根拠に乏しく退屈です
    中身の無い会議なら帰りたい
    他に活躍の場を見出してもらいたい

    理事会同好会作ればいいのにって
    笑い話でありました

  18. 738 入居済みさん

    >資質に欠ける人は今年も理事
    それは言える。去年初対面で話して直ぐわかった。

  19. 739 マンション住民さん

    アンケートとるにしても、アンケートの内容が決め手になる。
    ここの理事会の資質考えると、理事会が独断と偏見で作るのではなく、
    住民を参加させてアンケート作った方がいい。出来れば賛成派と反対派の住民を交えて。
    エムポタに公開されてる情報を見ると、住民によりかなり仕込みが出来てるようだ。

  20. 740 匿名さん

    エムポタに新聞の戸別配達案を掲載して盛り上げていますが、個人的には
    ナンセンスだ。 4~5AM の時間帯に各紙の配達員が廊下を走り回るわけだから
    言わずもがである。これだけでも、廊下側の部屋を利用している住民は拒否反応
    を起こすはず。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸