埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】
匿名さん [更新日時] 2011-05-02 19:39:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-29 09:49:39

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    ゆり戻し工作だね。気の毒なメールだ。守旧派が承認済の理事会議事録に異議を言えて監事もスルーしていれば何でもアリだね。転送メールを見ると身代りやパソコンの件も監事はスルーだから。規約より守旧派ルールなんだよ。プライバシーや個人情報保護より守旧派ルールなんだよ。守旧派は副理事長、防災担当、監事、会報担当みたい。メールには暴走って書いてある。正しい手続きをしましょうって書いてある。

  2. 422 匿名さん

    最大の問題は規約より守旧派の管理会社じゃないか。

  3. 423 匿名

    >>421
    議事録読めば特定できるってば!

  4. 424 匿名

    今になって揺り戻しするなら、なぜ先期理事長は今期理事長として連投しなかったのか?
    理事長なんて互選だから堂々と立候補して続投すればいい。
    院政なんてうまくいかないよ、とにかくトップになることだ。

  5. 425 匿名さん

    副理事長と監事と管理会社が馴れ合いで規約を無視できるんだったら院政が一番だよ。

  6. 426 匿名

    その副理事長と監事をクビにしたらいいのでは?

  7. 427 匿名さん

    理事長がクビだろう

  8. 428 匿名

    何だか茨城らしいと言えばそうなのかもしれないね。田舎の政治は、汚いから。
    自分で何もしないでウダウダ言うのは、恥ずかしい。

  9. 429 匿名

    なんやかんや騒いでても理事会報はエムポタに出てるんじゃないの?
    みんなのBBSにあったよ。

  10. 430 匿名

    >>408,417
    理事長が原本ファイル持ってる限り、いくら守旧派が印刷拒否しても理事長自身がサーバーにアップロードしたら守旧派は負けだ。
    これを機会に、今後は希望者のみに印刷配布にしたらいい。紙資源の節約、紙代の節約になる。あるいは紙は掲示板に貼り出すだけでもいい。
    理事会報にも書いてあったが、管理会社は震災の影響かしらないが印刷用紙不足で理事会資料も配付できなかったそうだから。

  11. 431 入居済みさん

    >>430
    いや、負けと決め付けるのは性急だ。まだ勝てる。
    守旧派が対抗して新たな理事会報を作成してエムポタにアップすることだ。
    内容は革新派理事長の理事会報と同じような内容なら意味はない。
    檄文だ、革新派批判の檄文てんこもりにすることだ。

  12. 432 匿名

    理事長評判よくないの…?

  13. 433 匿名さん

    ムラ社会で馴れ合いを批判したらだめだろう

  14. 434 匿名

    管理会社と馴れ合いの旧理事を中心にした守旧派と、それを是正しようとする理事長を中心とした革新派の内紛だろう。
    この際、徹底的に泥仕合したほうがいい。逐次バトルの内容を報告してくれ。
    革新派に抜き打ち的に理事会報を公表されたからには、次回理事会は守旧派のボイコットでお流れだと思う

  15. 435 匿名さん

    守旧派が馬脚を現した形と言えるが革新派なんてあるの?派を作ってるなら支持しないよ。

  16. 436 マンション住民さん

    管理会社担当のS田氏のメアド、なんで俺に知らせるの?
    S田氏からO下氏への指示なんて俺に知らせなくていいよ。
    言っとくけど俺は理事じゃねー、内紛には興味ねーよ。

  17. 437 匿名さん

    地震の影響を知れればそれでいいんじゃないか?内紛なんて馴れ合い同士が気にするコトだろう。派を作ったら馴れ合いが始まる。

  18. 438 マンション住民さん

    今期はアンケートの方法を整備すると書いてあった。
    丁度いい機会だから、管理組合として全住民から革新派と守旧派のどちらを支持するかアンケートしたらいい。
    その結果で、従来の馴れ合いを是正するか否かを決めたらいい。

  19. 439 匿名さん

    馴れ合い(なれあい)とは、利害を共にする同士が結託して、通常取るべきとされる手続きを踏まず、暗黙の合意の元に意思決定を行うことを指す。

    馴れ合いは本来は否定的な語ではないが、現在の社会に関係して使われる場合には往々にして否定的な意味を持つ。たとえば対立して緊張関係を持ち、それによって公平で中立な関係が保たれるべき場において、裏側で両者が親しい関係を持ってしまうためにその緊張関係とそれによる利点が失われることを馴れ合いということがある。たとえば2005年の「構造計算書偽造問題」を論じた仙田満は、事件の遠因として、建築者・設計者と施工者が一体となり、また検査機構が設計会社に資本提供を受けている日本の現状を挙げ、それらをまとめて「日本的馴れ合いシステム」と呼んで批判している[1]。

  20. 440 住民さんU

    でも今期理事・監事は先期理事会の人選だよ。
    内紛理事会を作ったのは先期理事会の責任。
    守旧派は負けだよ。理事長に土下座して誤ったら?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸