横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(6)
匿名さん [更新日時] 2011-03-02 17:10:37

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/


所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:京浜東北線,東海道本線,南武線「川崎」駅 徒歩6分
京急本線,京急大師線「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.37平米~103.80平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 15:14:19

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名

    >61
    心配する書き込みってどれ?
    このマンションの周辺住民のこと言ってるんでしょ?ちゃんと読んで書いてくれないかな。頭の中???だらけになったよ。

  2. 64 匿名

    そろそろ第三期の販売スケジュール発表になってないんですかね?

  3. 65 匿名さん

    第一種住居専用地域でもマンションは建つ可能性があります。超田舎の場所ならともかく、人口の多い主要都市の住環境は何が怒ってもおかしくないと思わなければ。

    隣の土地でも、あくまでも人の者なら、その人が決めれる事ですから。

    ただし、日照に関してはある程度法律で決められていますから、最低限は確保できているはずです。

    日照は関係なくても目の前にモノが建つ圧迫感やビル風は考慮されないですけどね。

  4. 66 匿名さん

    ミューザ斜め前の二階建て駐車場裏に先月からカレー店ナイナがオープン。
    川崎予備校となりで、ミューザから約60メートルくらいの距離です。

    南インドカレーでインド人4、5人くらいでやっています。
    平日、休日のランチは2種類のカレーとナン、ターメリックライス、
    サラダ、飲み物が付いて800円からです。
    ナン、ターメリックライスは食べ放題です。
    店もこぎれいで、カレーや焼きたてナンもおいしくオススメです。

    ラゾーナのカフェテリア、レストランが激込みのときに重宝します。

  5. 67 匿名さん

    先日、なぜか小杉でチラシ配りしてました〜決算セール時期か。。。

  6. 68 匿名さん

    >66
    他の板にも出没しとる。

  7. 69 匿名さん

    別に良いんじゃない?
    この辺、気の利いた店がないから開店歓迎。
    インド料理屋は西口では初じゃないかな。

  8. 70 匿名さん

    >69
    あんたもインド人?

  9. 71 匿名さん

    >67
    武蔵小杉からの引越しも促してるってことですか?個人的には武蔵小杉と川崎は甲乙つけがたくどちらも好きです。ですが川崎のラゾーナはいいですよね。まさかその傍にサンクタスみたいな立派なタワーができるとは思っていなかったので最近ではちょっと川崎びいきです^^そのチラシが本当にセール情報なら今後のサンクタス価格動向に注目します。

  10. 72 匿名さん

    セールのチラシじゃないですよ。ただの物件広告です。新聞に入って来るチラシと同じやつです。
    小杉では今エクラスを売っているので、そのお客狙いで配っているんだと思います。
    エクラス検討者なら問題なくサンクタス買えるはずですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 73 匿名さん

    武蔵小杉に住んでいましたが、
    スーパー以外商業施設なく、あまりの味気なさに
    武蔵小杉のタワマンよりも川崎西口のタワマンを選びました。
    (本当です。武蔵小杉の皆さんゴメンナサイ)

    川崎では、ちょっと歩けば色々な店舗やレストランがあり、
    シネコン3つ、ラゾーナヤチネチッタのイベント、ミューザでのコンサートなど退屈しません。

    武蔵小杉は電車に乗ればどこでも一本で行けるはずですが、
    毎回電車に乗って出かけるのも面倒になることも事実でした。

    川崎西口で実際に生活してみると、食事やショッピングでも
    気分転換に、ちょっと歩いて様々なお店に気軽にいける手軽さは貴重です。
    特に今日のように寒い日や、夏の暑い日に実感します。

    サンクタスに住めば便利で、楽しく過ごすこともできます。

  13. 77 匿名ちゃん

    同じ川崎市民なんだから仲良くね

  14. 78 匿名

    75さん
    坪単価
    サンクタス>ゲートタワー
    でしたっけ?
    敷地が変な状態のまま販売して単価抑えたはずなのに…。
    戸別に高いプランで比較しました?

  15. 79 匿名さん

    >75
    ご心配には及びません。
    サンクタス購入組はゲートタワーなんぞ論外であって
    所詮、サンクタスを買えない人たちがゲートタワーに行くわけですから。
    比較対象にもなりませんわ。

    そして川崎駅近辺在住ですが、小杉マンションのダイレクトメールが郵便ポストにいっぱいになるくらい入っていて
    処分に困ります。

  16. 80 匿名

    >79
    DMは自分で資料請求したから来るんでしょ?

    比較検討物件だったはずなのに、DMが迷惑みたいな書き込みするんだったら、もういらないって電話したら?

  17. 81 匿名さん

    >>79さん

    喧嘩を売る相手がもう一つあるでしょ。
    ほら、鶴見に。


  18. 82 匿名さん

    >79

    ポストいっぱいって、すごいね~
    旅行でも行ってたの?
    うちもDMが、いつまでも来て迷惑だったけど
    電話したらすぐ止めてくれたよ。

  19. 84 匿名

    武蔵小杉物件を買い煽る書き込みが俄然増えてきた。
    ゲートタワーのスレッドにも来襲して荒らしている模様、、。
    穏やかに願いたいものだ。

  20. 86 匿名さん

    どこを間違えたらサンクタスとゲートタワーが比較対象なんだか。。。
    ゲートタワーの比較対象は鶴見のナイスがちょうど良いでしょう。
    サンクタススレには出てこないでください。

  21. 87 匿名

    あいーん

  22. 89 匿名さん

    サンクタスとゲートタワーが同じ価格、間取りなら、やっぱサンクタスがイイデスね。
    でも、競争率だったり、価格だったり、希望の間取りや方角にこだわりあったり、でゲートタワーって事もあるとも思います。
    ちなみに私はサンクタスが抽選でだめだったら、ゲートタワー考えてました。何とか抽選で通ったから良かったけども。
    鶴見は、物件の魅力と価格が折り合わず論外の判断でしたが、一番DMの投函率が高いデスね。ちょっと可哀想なくらい。暫く前から通常の販売ではなく、投資目的をおすDMが多いように思います。普通の住戸としてはもうなかなか売れないって判断なんでしょうね。

  23. 90 匿名さん

    >88
    他物件との比較はどこでも当たり前。
    営業が追い込まれてる?小学生並のこじつけだな(笑)

  24. 91 匿名

    >88
    売れ行きのいいマンションをひがみたくなる気持ちは分かるが、情けない書き込みをする暇があれば自分の営業力を磨いたほうがいいよ。

  25. 92 匿名

    販売スケジュール意識した書き込みないのですが、本気で検討している人がここに来ているのかな?

    第三期販売スケジュール載せておきます。

    第3期登録受付:1/22(土) ~ 2/5(土)
    最終日は16:00まで。18:00から抽選

  26. 93 匿名

    86さん
    サンクタスと比較対象はあくまでゲートタワーもしくは周辺分譲でしょ。
    鶴見や武蔵小杉は対象外では?

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 97 匿名

    ゲートタワーを落選したからサンクタス選ぶって、あまり
    関係無いのでは?
    立地や、その他もろもろが違うので、真面目に考えている人は、どちらかに絞ってますよ。

  29. 98 匿名

    確かに

  30. 99 匿名

    94さん
    サンクタスは南向きには某タワーMSが建ってるから、東西のどちらかですよね。

    でも、サンクタスも安さを売りにしているから、買えるんじゃあないですか?

  31. 100 匿名

    川崎駅の魅力はなんといっても、川崎駅周辺だけでほぼ何でも揃うというところ。加えて交通の便がいい。

    武蔵小杉は今後が未知数。SCが出来たとしても、川崎程に充実はしない。交通の便は勝かもしれないが、池袋や渋谷より、品川・横浜・羽田空港に近いほうが何かと役にたつかな。

    ゲートタワーはサンクタスの低層とは比較対照になる部分もあるだろうけど、基本的には求めるものが異なると思うよ。

  32. 103 匿名さん

    サンクタス当選しました、落ちててもゲートタワーには行かないです。
    これほんと。ゲートタワーをライバル視してるからとかくだらない理由ではないです。
    理由は単純。魅力がないから。サンクタスを褒めるとすぐに営業だーなんだとケチを付けてくるライバル営業の輩がいるみたいですが。ゲートタワーに行かないというか、リアルに現時点で魅力のある物件がないのでしばらく様子見ますね。
    ここで、ゲートとサンクタスを比較するコメントしてる人ってちゃんと現地行ってるのかな?
    だって、ゲートは周りに何にもないし、うるさいだけ。電車騒音だけかと思ったら車の騒音もすごいんだよ。
    逆に魅力な点を教えてほしい。低価格に魅力を感じるなら、いくらでも他にいい物件あるよ。

  33. 104 匿名さん

    >95
    残念!サンクタス落選者が正解!

  34. 105 匿名さん

    >>103

    なるほど!!!
    確かにサンクタスの周りにはいろいろあるね!
    超近距離にある視界を遮るマンションだとか玄関横のぼろアパートとか!!
    周囲のごちゃごちゃした住宅とか。
    いやぁ視点がユニークだ!

    ゲートタワーは確かに南側には何もないから視界を遮るものが無いし、
    17Fくらいになれば地球が丸く見えちゃうくらい周囲がさみしい。
    だから価格も安くて70㎡以上が17F前後でも5000万円以下。

    サンクタス万歳!

  35. 106 匿名さん

    >105
    つまんねーから
    さっさと寝ろよ

  36. 107 匿名

    106に同意

  37. 108 匿名さん

    おやすみ~zzzz

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  39. 110 匿名さん

    川崎駅前の物件は、もはや低所得者には手は出せないよ

  40. 111 匿名さん

    >109
    川崎物件を買えない人たちに失礼だ!

  41. 112 匿名さん

    >109
    一番品がないのはあなたですよ!

  42. 113 匿名さん

    低所得って、年収でどの位を言ってんだ?

  43. 114 匿名


    500万あるかどうか(笑)

  44. 115 契約済みさん

    第3期の売り出しは20戸みたいですね。

  45. 116 匿名

    10戸くらいを残すということですね

  46. 118 匿名さん

    >117
    川崎駅周辺物件のスレッドハシゴご苦労様です!小杉さん。

  47. 119 匿名

    ムサコって呼び方が既にダサいな

  48. 121 匿名さん

    >>101、105 性格悪!サンクタス買う程度でがたがた言うんじゃないよ。周りのこと言う資格ないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  50. 122 ご近所さん

    まあまあ、荒らしはスルーしましょう。
    武蔵小杉もいいところですが、川崎西口もいいところですよ。
    私も川崎西口と武蔵小杉を比べて、川崎を選びました。ラゾーナが近いのと駅近にもかかわらず静かだったことが理由です。
    ただ、ゲートタワーの方ですが、線路の近くということもあるのですが、近くの道路の上を渡る鉄橋の騒音がひどいです。環境は一度確認され、納得して選ばれた方が良いですよ。

  51. 123 匿名さん

    122さんスミマセン、もう少し詳しく聞いてもいいですか?

    >ラゾーナが近いのと駅近にもかかわらず静か

    というのはここのサンクタスのことで良いでしょうか。実は川崎が近くはなく現地には行けていない状況なんです。何件も川崎マンションが同時進行中なので迷っているのですが、やはりサンクタスがトップでしょうか。いろんなマンションの価格を見てみた限りでは予算的に頑張れそうなのでサンクタスはとても気になっています。特に上のほうの階じゃないとという注文がないので、下の階でも静かどうかという点をご存知でしたらお願いします。

  52. 124 匿名さん

    サンクタスは線路・幹線道路に面していないので静かです。
    ちなみに川崎のJR線は電車の本数がかなり多く、始発も早く終電も遅いので、我が家では線路沿いはNGでした。

  53. 125 匿名さん

    うちは、今賃貸で路線沿いに住んでるんですが、とにかくうるさくて後悔しています。
    賃貸契約時、部屋を見に行って電車の音はするも、慣れれば平気!と思い込んでいたのですが
    大間違いでした。
    でもいい経験でした。購入するときは絶対に路線沿いはNGということを学んだからです。
    やっぱりお天気のいい日は窓を開けて部屋の空気の入れ替えをしたい。
    ということで、めでたく駅近で静かな物件を購入できました(^^)v

  54. 126 匿名さん

    西口・東口の多々あるマンション(駅近に限る)でも
    部屋の窓を開けても静かなのは、クレッセントとサンクタスだけでしょうね。
    駅近物件で静かなのは奇跡だと思います。
    おそらく西口駅ビル、ミューザ、既存マンション等々の建物にJRの騒音がうまく遮断されているんですね。
    共働きのため、主要ターミナルとなるべく駅であることと、駅近物件であることを条件に川崎・横浜等の物件を
    何件も見てきましたが、駅近=電車騒音はどこも避けられませんでした。
    正直ランドスケープにおいては、クレッセントに完敗も、この立地でこの価格は奇跡の出会いと思っています。

  55. 128 匿名さん

    >121
    人のふり見て、我がふり直せ

  56. 129 匿名さん

    >127
    あくまで窓を開けたときのことを言っています。
    だから窓を開けたい!と書いたわけです。
    今時の新築マンションの駅近であれば二重サッシは当たり前です。

  57. 130 匿名さん

    >>127
    ナイスに囲まれている低層階はほとんど駐車場になっています。
    それを知らずに、眺望が悪いだの言ってる方がけっこういらっしゃいますね。


  58. 133 匿名さん

    >132
    普通の騒音レベルなので静かだと思います。
    高尾とか田舎の山奥の静けさを求められているのでしょうか。

  59. 134 匿名

    代表的なターミナル駅の駅近ということを考えれば十分静かでしょ。完全な住宅街と比較するのがおかしい。少し考えて書き込みしたら。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 135 匿名さん

    超近距離のマンション

    今窓を開けてみた
    バルコニーに出てみるとザーというような音が聞こえるが、ただ聞こえるかなという程度
    部屋にいると、外の音はほとんど気にならず、市街地としては十分静かな範囲内
    テレビの音を聞いたり、会話をしていると外の音は意識していないと聞こえない
    (ウー寒い~~)

    ここで窓を閉めた
    窓を閉めると24時間換気の音以外聞こえない

    サンクタスもこんな程度でしょう
    参考になりましたか?

  62. 136 匿名さん

    >135
    実況ありがとうございます。
    風邪引かないようにしてくださいね。

  63. 138 匿名さん

    >137
    別にメリットなんて考えて無いでしょ。
    単なる親切心じゃないの?

    それよりサンクタスに関してのポジ的な書き込み見ると執拗なまでに
    営業と決め付け噛み付くあんたの考え相当ヤバイよ。

    自分の書き込み冷静に見返してみな、引くぞ(笑)

  64. 139 匿名さん

    ボク、インチキとポジは違うとオモウナ・・・

  65. 140 匿名さん

    どこまで続くんだ。自作自演。
    今後の展開がちょっと楽しみ。乞うご期待。

  66. 141 匿名さん

    超近距離のマンションってナイスですか!
    視界を遮るというあのナイス?

  67. 142 匿名さん

    このマンションに書き込む方って、
    ゲートタワーと小杉のタワーに対しての反応が凄いですね。
    サンクタスを検討している私としては、
    冷静に比較検討したいだけなんですけれども、やはり何かあるんでしょうか。

  68. 143 匿名さん

    ここ数日、ゲートタワー信者がよく来ますね。

    音の話題になるとムキムキーってなっちゃうのは相当コンプレックス持っているのでしょうか。

    それと文章は相手に不快感を与えないよう配慮して書きましょうね。

  69. 144 契約済みさん

    今住んでいるところは下町の住宅地ですが、比較的上層の階を契約しました。
    近くに学校があり子供たちが元気な声で部活動に励んでいる音とか、新聞配達のバイクの音、近所の車が出入りする音等、色々な生活の雑音が聞こえます。自分としては、これらは決して嫌いではないです。
    来年からは、たぶん聞こえてくるのは風の音ばかりだと思うと、少し寂しい気持ちにさえなります(笑)。

    まあ、静かなことばかりが良いことではないでしょう。それより、JR川崎駅周辺は、超便利な立地であることは間違えないですね。お互い仲良くしましょうよ。

  70. 145 サラリーマンさん

    >>123 下の階もうないよ。
    >>142 検討遅いんじゃない? 残り物で問題だらけよ。売ったあとのオリックスの対応もいろんなところで問題になってるでしょ。

  71. 146 契約済みさん

    >145
    でたらめ書くなよ。
    下層階から上層階まで均等に残してあるよ。

  72. 147 申込予定さん

    まとめて残り全戸出してくるのかと思いましたが、
    最後に少し残すのはどういう狙いがあるのでしょうか。
    素人にはよく分かりませんが、焦らして倍率を上げるためなのでしょうか。

    >>143さん
    あなたの書き方は配慮が足りません。

  73. 148 匿名さん

    >>147
    ゲートタワーも一般販売を開始しました。
    他にもこの時期はライバルが多いので、少しでも倍率を上げるためです。

  74. 149 申込予定さん

    >>148さん
    そうですか。ありがとうございます。
    こちらとゲートタワーの残戸数を足しても小杉物件1棟の三分の一程度で、
    クリオは別世界の物件ですから、競うまでもないかなと思っていましたが、
    事業者同士では気になるものなのですかね。

  75. 151 匿名さん

    >>146 低層階3LDKはないよ。こういう状態を「均等に残してある」と言わなーい。

  76. 152 匿名さん

    >>147 残りの全戸数に対して「希望者が集まる自信がないから」に尽きる。でもそう見せないのがオリックス(サンクタス)のやり方。後半の売り出し方が小出しなのはそのせいだよ。

  77. 153 匿名

    買わない奴らがうんちくたれるなよな

  78. 154 匿名さん

    153
    どこのネガもそうだよ。
    買わない、買う気がない、検討者でもないくせに、いちいち言いがかり付けてる連中だからね。

  79. 155 匿名

    残り物件の中心価格は5,000万円台ですかね。確かに3LDKは低層がないので5,000万円以上ですね。シングル・DINKSなら1LDK3,000万円前後がまだ4部屋くらい残っていますが。
    均等に残っていると思うかどうかは、人によりますね。3LDK5,000万円未満狙いの人は、もうココは対象外でしょう。

  80. 156 匿名さん

    144さん
    おっしゃるとおり川崎はどんどん住みやすい町になってきていますね。
    東口のバスターミナルは前は地下まで降りてまた上って・・・とバスに乗るまでに大変でしたが
    今は地上からそのまま行かれる様になりました。(まだ工事中ですが)
    また駅からすぐに行かれる川崎BEの地下はお肉なども新鮮のわりに値段もお手ごろで仕事帰りなど
    買い物へいくのにも便利です。
    ラゾーナには三和が入っていますし駅周辺で安いお買い物ができるのは主婦にとってありがたい事です。

  81. 157 匿名

    この便利さは武蔵小杉にはないね。今も今後も。

  82. 158 匿名さん

    なんか、最近何やら全力で荒らしてくる同一人物の輩がいますが、時期から言ってゲート組でしょうか。
    必死すぎる(笑)

  83. 159 匿名さん

    >>158 お互い叩き合うシチュエーションは傍から見ている分には足を引っ張り合っていて面白いです。これだから川崎駅周辺は駄目なんですよね。これからはやはり住民が成長目指して一致団結している小杉の時代でしょう。

  84. 160 匿名さん

    小杉はもっと熱烈に足も手も引っ張り合ってるよ。
    見てて愉快爽快(笑)

  85. 161 匿名さん

    荒らしはスルーしましょう。
    相手にしてあげると喜んじゃいますから。

  86. 162 匿名さん

    >137
    心がすさんでるねー
    かわいそうな人。
    人の親切を斜めにしか見れない哀れな人生。
    おそらく、一人もんなんだろーなー
    きっと今まで人に裏切られたり、いいことなかったんだろうなー
    ご愁傷様だ~なむなむ。。。
    自分がどんなに幸せなのかを実感できるなーありがとう。

  87. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸