匿名さん
[更新日時] 2011-03-02 17:10:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
247
匿名さん
↑ゴメンなさい。
何かのエラーで重複投稿になっちゃいました。
-
248
匿名さん
こっちが川崎駅対小杉の論戦をしてるので、武蔵小杉スレいったら、さぞや川崎駅と対決姿勢をあらわにした論戦が展開されてるのかと思ったら、実際のところ東京の話ばっかりで川崎駅のことなんて一言も触れられてなくて悲しくなった。
-
249
匿名さん
-
250
周辺住民さん
244さん
そう言っていただけるのはありがたいです。
でも、やはり東京(銀座・品川)と横浜に挟まれた地理上、
他の駅に住んでたら川崎通過するなこれ、と自分でも思っちゃいますから。
そのおかげで、いつもお店が空いてて住民としてはサイコーでしたが。
(お店がどこも他のターミナル級に比べて空いてるのも川崎の良いとこだと思います)
言われてみると、ラゾーナを始め西口再開発で川崎は若返ったのかも。
その表現はしっくりきますね。
245さん
そんな褒めてもらって、恐縮です。
自分が言えることは、
知っている限り川崎に住んでる人で川崎を嫌いという人に会ったことありません。
(というか、どちらかというと過剰に愛してます)
サンクタス(というかゲートも)個人的には間違いないと思いますよ。
最寄り駅でコンパクトになんでもそろう便利さは快適です。
そして、高級品買いたい時は横浜か銀座行ってください。近いんで。
248さん
小杉に関しましては、
再開発タワマン住民と先住民との間に意識のギャップがありすぎる印象がある気がします。。
-
251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
230です
246さん
売れないが理由?
それはありえないのでは?
サンクタスのさらにラゾーナ側ですよ。
アプローチ部分と窓をラゾーナ側に向けたMSが建ったのならどう?
10階以上で眺望を期待した場合、悲しい感じですよね。
こんなに気にするなら購入しなければいいのは分かっているのですが、購入検討物件として諦めきれず…。
-
254
契約済みさん
↑なにがいいたいのかさっぱりわからん。
>サンクタスのさらにラゾーナ側ですよ。
>アプローチ部分と窓をラゾーナ側に向けたMSが建ったのならどう?
サンクタスとクレの距離を考えれば高層が建たないことくらいわかるでしょ。
それに出来るならばナイスがやってるし。
>10階以上で眺望を期待した場合、悲しい感じですよね。
仮にナイスが更地になってもクレがあるから南側は眺望なんか確保できない。
-
255
匿名さん
仮にナイスが更地になってもクレがあるから南側は眺望なんか確保できない。
↑これも、なにがいいたいのかさっぱりわからん。
-
256
匿名
保育園事情ってどうなんでしょう?
両親フルタイムでも厳しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
周辺住民さん
>>252
川崎駅周辺が地元の人なら小杉なんて全く興味ないですよ。
何もない場所だってみんなわかってますから、
今だってマンションしかないでしょ(笑)
-
-
258
230です
254さん
高層MSの隣地って、高層MS建たないんですか?
勉強不足ですいません。
Nice&周辺建物を合わせれば敷地はそれなりかなって思いまして…。
もしくは、20階位なら建つとかあります?
255さん
南側の眺望の事が分からないなら、一度現場を見た方がいいですよ。
-
259
匿名さん
>>258
周辺建物て何?
クレとのあいだにはナイス(と道と公園)しかないと思うけど。
-
260
匿名さん
ナイス+周辺一軒家
地形的にタワマンは無理
ナイス+公園+道
公園はクレで道は市だったような気がする。
ナイスに売るとは思えない。
仮に作っても建ぺい率的に考えるとゲートタワークラスかな?
-
261
匿名さん
>作っても建ぺい率的に考えるとゲートタワークラス
クレとナイスのJV、川崎市も一枚かんで官民一体の開発
わっ、建つじゃないか!
-
262
LAZONA住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
262さん
ラゾーナ、クレッセント、サンクタスが川崎西口のシンボルになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この戸数がまもなく完売だというのだからすごいものだ。決して安くないのに川崎のサンクタスを選んだ人たちは本当に川崎が気に入ったんだと思う。これから川崎市を盛り上げてくれる一員だよ。ああ・・上に住みたかった・・。まだ残りを狙ってる人、頑張って。
-
267
匿名さん
>>262, 263,264 サンクタスごときで、単純馬鹿!
>>266 でも君の「ブス」の言い方も嫌い。
-
268
匿名さん
>>252,257 どっちもどっち。(笑)の表現、いやらしい。
-
269
匿名さん
荒らしさんだらけですね。(-。-;
まぁ、おおかたは同じ人なのかもしれないけど。
少なくとも、検討者じゃないから、相手にしないほうが良いですね。
(このコメントにも噛みつくかもしれないが…)
しかし、それだけ、注目度が高いんですね、ここは。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件