入居済み住民さん
[更新日時] 2011-04-01 09:27:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
878
匿名
>大停電が起きたら、世間は「ライズ」が引き起こしたと言うでしょう。
どういう思考回路してるの?貴方の目の届く範囲が世間?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
>大停電が起きたら、世間は「ライズ」が引き起こしたと言うでしょう。
どういう思考回路してるの?貴方の目の届く範囲が世間?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
住民さん
ショッピングセンターのテナントが潰れていいかどうかは、
エクイリブリオが敷地内から無くなったらどうなるか、というのと同じレベルの話だと思う。
有った方がいいという程度で、無くても別にかまわない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
結局他人事だからいいって事だな?
何が被災地の事を考えろだよ。
結局自分が困らなけりゃいいって言ってるだけじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
住民さん
ライズ・ショッピングセンターのテナントは、地権者や再開発前から営業していたところはごくごく一部。
ほとんどは新しく参入しているんだから、それで潰れるようだったら、そもそもリスク管理が甘かったということ。
未曾有の地震被害や、計画停電に我慢している膨大な企業を鑑みればあのテナントなどとるにたりない。
マンション住民からすれば、潰れようがなおさら関係ないこと。
それより大停電の原因になるくらいだったら潰れてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
テナントがつぶれて困るのは東急では?
マンションに住んでる人には関係ないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
契約済みさん
>882
エクイブリオなりアロが撤退することになったとして、
そのときこのマンション住人が自分のことしか考えていないとか、他人事だと非難されますか?
ショッピングセンターのテナントだって同じですよ。
発想が一面的過ぎます。だから東急目線だって言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名
>883この物言いは何樣なんだか…
>884もちろん俺自身は困らないね。
困る人の事を考えてあげてもいいんじゃないの?ってだけ。
てか寝ないの?
俺は寝ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
節電は大事だか、経済的影響は最小限にって考えたらオープンはやむなし。
経済活動は可能なかぎり続けるべきで風評被害は復興や支援の手を妨げるだけです。
バランス感を持って活動を続けるべきです。
店舗は照明を控え営業時間を短縮し、消費者は買い占めや不安を煽ったりせず平常時に近い経済活動を出来るよう支援すべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
匿名
東急や店舗は節電にさらに配慮し、住民や地域の消費者は利用することで支援、オープンを避難するより義援金を寄附し、物資の買い占めなど焦るのをやめましょう。
被災地の救援に貢献するためにも経済損失を抑える努力、取り分け失業者や倒産を増やすのは避けたいですね。
私は東急や店舗とはなんら関係ないですが、だからこそ、このように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
入居済みさん
リスク管理の点では、これ以上2期事業で需要量未定なオフィスを作らないことが絶対条件だと思う。
更に、2期事業含めライズ全体を早期に完成させる事によって、大規模開発によるスケールメリットを実現できるので、資産価値の向上も見込める。
今回1期ライズの完成見て、やはりスケールメリットの凄さは感じた。
これで2期分が同時に完成していたらどんなに圧倒的な存在感あっただろうと。
タウンフロントとリバーフロントをつなぐデッキから崖線の森と川が見え、早くあそこまで繋がれば!資産価値は倍になるのではと思えたから。
だから東急さん、ホテルはまだ良いにしても、20フロア近いオフィスなんて欲張らないで、シネコンと合わせた8階建くらいのものを早期に建てて完成させるのが賢明な判断だよ。
そうすることが、ライズ全体への恒久的な好評価へつながるから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約済みさん
少なくとも、オフィス街の需要が少ない土日、の昼間は、電気を使うことは問題ないはず。電気をためておくことは出来ないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
二子玉川にどれくらいオフィス需要ってあるんだろう。東急って用賀にもビジネスタワー建ててるのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
二子玉川のオフィス需要に最も詳しいのは東急なんだから、そんな無茶苦茶はしないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
第二期は、ヨドバシカメラ呼んできた方が効率よさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
免震のセオリー通り除損傷の少ないマンションですよ、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
東急コミュニティーはなぜ24時間喚起を止める手順書を各戸に配布しないのでしょうか?
欲しければ取りに来いとは、高慢な態度にも程があります。
一連の東急コミュニティーの地震対応については、心底腹が立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
>831
東急コミュニティーは、防災センターは6名で24時間体制で運営するだという説明をしていた。
だが、地震翌々日に、防災センターには所長はもとより誰もおらず窓口は閉め電話にもでないという状態であったことは、危機管理体制として許しがたい。
責任者の所長は更迭していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名
24時間換気を止めることを奨める状況じゃないですから、全戸配布する必要なんてないですよね。そもそも既に渡している説明ですし
初日こそ気にした人がいたかもですがそんなに対応したひといないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
マンション住民さん
24時間換気を止めるか止めないかは各戸の判断だ。
東急コミュニティーの推奨など期待する方がおかしい。
地震対応は後手後手。
東急コミュニティーを当てにしていたら生命を守れない。
防災センターがまったく機能していない。
屋上からゴンドラを利用した窓ガラス清掃のお知らせを、地震の3日後の14日の朝まで平気でイーストの全フロアに張り出していた人たちだ。
ジョイントが直っていないのに、直ったと平気で言う。
24時間換気を止めなかったお宅の方が少数でしょう。
状況が良くなっているとか、今後悪くならないという保証はない。
あなたの根拠の無い風説を押し付けないでいただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンション住民
>>900-903確かにあの土曜日、日曜日は防災センターは窓口が閉まって両日、終日、誰もいませんでした。
得に日曜日は電気も消えていました。
24時間常駐なんてのはハッキリ申し上げて嘘ですね。
予震の安全対策や見回りなど避難の対応に追われているのかな…とその時は思いましたが、よくよくいま考えれば、防災センターの所員は自宅に帰っていたのですね。(自宅待機命令があったからかもしれませんが)
週が開けた月曜日まで窓口は閉鎖されていました。
つまり地震のあと3日間は肝心要の防災センターが機能していなかったということになります。
このことを私は非常に残念に思います。
我々は高い管理費を払っています。
全て所長に責任があるとは私は思いませんし、ましてや更迭などは別次元の話しだと思います。所長も一生懸命だったと思います。
そんなことより、いま大切なこと、は今後このような杜撰な管理が二度とないように、今回の対応の問題点の抽出を行い、今後の対策を前向きに検討すべきだと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
地震すぐに防災センターに電話したけど、ずっと話し中だった。
土曜 日曜 も、ずっとずっとずっと話し中だった。
だから気になり下に見に行ったら誰もいなかった。
電話に細工して姿を消していたのかなあ・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
906
入居済みさん
もし12~13日に防災センターの職員に帰宅命令が出ていたのであれば、その旨をマンション住民がわかるようにすべきだった。
それをせずに防災センターを無人状態にしていたのは、契約違反であり、マンション住民への裏切り行為といってよい。
非常に不愉快である。
責任者はクビにするのが当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
皆さん掲示板で威勢良くしても何も解決しないので、理事会に上げましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居済みさん
理事会への意見書の提出は管理会社経由しかないのが現状。
意見箱の設置を東急コミュニティーが頑として受け入れていない。
つまり、東急コミュニティーの「検閲」を受けた後で理事会に提出されている。
東急コミュニティーに都合の悪い意見書が理事会に100%提出されているとは考えにくく、その保証も無い。
したがって、こういう形での意見交換はいたしかたないと思う。
また、購入検討している方々にも実態を知っていただいた上で契約していただいたほうが親切だと考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
出してからいったらどうですか。全文そのまま掲載されますから判断もつきますよ。読まれないと勝手に断定するのはどうかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
意見書には、定型のフォーマットはあるのかな。一応意見書上げておこうと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名
ちなみにうちは24時間換気は止めてないです。マスクしている人の数も増えましたが限定的ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
マスクしてるのは花粉症でしょう。
今東京で放射能を心配する必要はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
ピーク時の節電に気を付けながら、出来るだけ普段と同じ生活をすることが大事ですが、東急コミュニティーの対応の不味さは、しっかり追及していく必要あるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
916
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
地震以前から管理会社や所長の更迭を訴えている同じ人が繰り返し憶測でネガティブなことを書いているようですね。
少し落ち着いたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
憶測ではなく実際に防災センターはずっと無人でしたから、非難を受けてもしかたがないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
災害時に機能しない防災センターに非難の声があがらないとでも思っているの?
今回のことで少なくとも私の周りの人はみんな相当怒っていますよ。私も含め東急さんに対して不信感を抱いています。
ネガとかそういうのではなく、これは真面目な話しなんです。
みんな今後が不安なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
防災センター常時6名は虚偽説明だと思う。
実際はだいたい3名、時には一人しかいない。私はたまにあそこへ質問に行くから何となくわかる。
マンション組合の理事は、管理費の収支報告書をシッカリと洗うべき。場合によっては防災センターの人件費が水増しされている恐れがある。
防災センター職員の出勤記録や行動業務日誌を提出させるべき。
信用したいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
防災センター常時6名は虚偽説明だと思う。
実際はだいたい3名、時には一人しかいない。私はたまにあそこへ質問に行くから何となくわかる。
マンション組合の理事は、管理費の収支報告書をシッカリと洗うべき。場合によっては防災センターの人件費が水増しされている恐れがある。
防災センター職員の出勤記録や行動業務日誌を提出させるべき。
信用したいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
とりあえず今回の件を各々理事会に上げましょう。
それぞれ周りに同意見の方がいるならお願いして。
一人では難しいだろうけど人数がいれば無視する訳にはいかなくなるでしょうからね。
掲示板に文句書いても何も変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
>923
アクアレジデンスにまだ空きがあるので、そちらをどうぞ。六階建てで地震にも強いですよ!
それとここは住民板ですので、ネガをわざわざ書き込むなら検討板にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
何自分にアンカー向けて一人で会話してるの?
文章のクセが全く一緒でバレバレなんですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
927
匿名さん
>901
24時間換気の件ですが、放射性物質を室内に取り込まないという点からだけで語られています。
なぜ節電の観点から24時間換気を止めることに思い及ばないのでしょうか。
24時間換気を止めることがまるで悪のように言われるのはなぜでしょうか。
24時間換気をあるウチで止めたからといって、他のお宅には一切影響が及ばないではありませんか。
「すでに渡ている説明」と書いていますが、渡したの主語は東急コミュニティーです。
住民ならば「渡された」または「受け取った」と書きますよね。
さらに、止め方には2種類あって、それぞれどのように違うかは今回の配布資料で明らかになっています。
すでに知らされている内容ではないのです。
東京では放射性物質を心配する必要が無いから、
資料を各戸に配布しないとしているのは理由になっていないことに気づいてください。
根拠も無く、ご自分たちの会社を正当化しようとしたり、住民を非難するのは止めていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件