東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5
入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-01 09:27:32

パート5です。
入居者・契約者のみなさまの忌憚なきご意見を活発に交わし有意義な掲示板となることを切望します。
また、商業地区の情報など生活に密着した情報交換をしましょう!!!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 15:08:27

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    非常事態の大切な停電情報を、掃除おばさんから教えてもらうような呆れたマンションってことですね。東急の皆さんは献身的だと思っていましたが、今回ばかりは非常にがっかりしました。防災センターはいったい何をしてるのですか?まさ所員もか自宅待機ですか?そしてイーストの停電は何時から何時までですか?エレベーターが止まるのは非常に困るんですけど。

  2. 742 マンション住民

    私もなにも聞かされていません。

    ホントに停電あるの?
    ホントなら保育園に迎えにいかなきゃ


    >739リストのソースも見当たらないし、ガセネタ?

  3. 743 匿名

    確かに防災センターからの情報はゼロ

    機能してないね

    責任者はどこにいるの?

  4. 744 マンション住民さん

    >>740さん
    739です。
    決してガセネタではありません。同じセントラルに住んでいる友人からの情報によると、ライズも計画停電がある可能性は高いということです。

    740さんも寒さ対策に留意してください。
    あと、4というのは4丁目という意味ではなく、第4グループというカテゴリーです。
    740さんは焦らず、情報を性格に捉える努力をしてください。

    タイトル:
    地震:計画停電リスト(東京)- 毎日jp(毎日新聞)
    URL:
    http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/mai/keikakuteiden/tokyo...

  5. 745 匿名さん

    このマンションは、住人をほったらかしにするマンションなんですね‥‥

  6. 746 匿名さん

    計画停電は昨日の夜中急に決まったからね。739のリストの4という数字はグループ4という意味で、グループ4は12:50~17:30停電予定です。東京電力や各社報道機関のページで確認できると思います。世田谷だけでなく、港区、豊田区、中央区を除いたすべての地域で計画停電される予定です。
    しかし、朝のグループは停電が見送りになるなど、まだ事態が変わる可能性もある。落ち着いて、自分で情報を集める努力をしましょう。

  7. 747 マンション住民さん

    やはり結構タイルにヒビがありますね。早めに貼り直ししていただきたいです。

  8. 748 匿名さん

    746さん
    情報は自己責任ということですが、東急側から何らアクションがないのは何故でしょう?
    こんな非常事態だからこそ防災センターがイニシアチブを取って各家庭を廻るとか、何かしらあって然るべきだと考えます。
    完全に放置されている私たちはどうせればいいのですか?
    746さんはいかがお考えですか?どう考えてもあなたの考え方は呑気(ドライ)に思えるのですが・・・・・。

  9. 749 匿名さん

    世田谷区の公式サイトによれば、現時点では以下の情報

    東京電力からの情報です。
    東京電力は、3月14日(月)午前7時時点で、世田谷区の以下の予定地域において、日替わりで停電時間帯(6時20分頃から22時頃の間で3時間程度の区分)を替えて実施し、3月14日(月)については、14時10分頃から17時10分頃の時間帯で実施するとしています。

    祖師谷3・4丁目付近、成城1~6丁目付近、砧1・3~8丁目付近、喜多見1~9丁目付近、大蔵1~6丁目付近、宇奈根1~3丁目付近、鎌田1~4丁目付近、岡本1・3丁目付近、奥沢1~6・8丁目付近、東玉川1~2丁目付近、玉川田園調布2丁目付近の各地域

  10. 750 匿名

    金曜日の本震のあとエレベーターが復旧してすぐ、裏の公園予定地に集まるように誘導されましたよ。
    >防災センター
    ちゃんと稼動していますよ。

  11. 751 匿名さん

    大本の東電ですら混乱してて、正確な情報が下りてこないんだから
    さすがに東急に責任求めるのは酷だろ
    東電自体が2転3転してるのに、中途半端な情報を流して、
    それが混乱を招く方が危険
    完全放置って川の中州に取り残されてるわけでもあるまいし
    不安なら家から出て外で情報集めればいい

  12. 752 マンション住民さん

    740だけど
    749さん情報をありがとうございます!停電知らなかったものでネガかなって。
    で、我がライズは停電あるの?無いの無いですか?能書きではなく結論だけ知りたいのです。
    よろしくです。

  13. 754 匿名さん

    東電自体が二転三転・右往左往しているのに部外者が確実なこと分かるわけないだろ。

  14. 755 匿名

    あなたの日本語のほうが非常識。
    焦る気持ちはわかるけど同じ屋根の下、協力しあう気持ちを持ちましょう。

  15. 756 匿名さん

    現時点で停電予定地でも予定通り停電してないところもある
    有るかないかは正直分からない 
    有ったか無かったかは後で分かる
    今日無くても今後有るだろうし

  16. 757 匿名さん

    >>754
    だからそれをキチンと整理して取り纏めて私たち住民へ適切な提供、指示をするのが本来の防災センターの仕事でしょ。
    なに言っちゃってんの?

    ハッキリ言わせてもらうけど、こんな事態なのに防災センターや東急コミュニティーは何ら機能していないじゃないのよ!

  17. 758 匿名

    インターホンには先程連絡ありましたよ

    テレビであれだけ報道していて、詳細も不安定なままなのにそんだけ東急のせいにできるのはどういう精神なんでしょうか。この掲示板に書き込める状況であれば、十分な情報とれると思うんですが。

    最も冷静になりましょうよ

  18. 760 匿名さん

    社会全体が混乱している非常事態に、「あれやれこれやれ。やらないのは無責任だ」っていったいどんだけの御大尽様なんだよ。
    未曽有の災害なんだから、サービスを提供する方だって態勢が整わないこともあるだろうって想像力は働かないわけ?
    こういうときこそ、一人ひとりが労力を惜しまず知恵を出し合って協力すべきだ。

  19. 762 匿名さん

    モラルハザードねえ
    モラルハザードとか言ってる本人が、自分で情報収集しようともせず(現在ネット環境にあるのに)
    東急が何にもしてくれないとかヒステリックに叫ぶっておかしくね?
    >748=753みたいな住人がいて、今後理事会等も大変だな

  20. 763 匿名さん

    >748 東電も政府の発表もごたついている。昨夜から一度決まったことが二転三転している。第2グループの計画停電も見送られてるそうだ。751さんの言う通りで、中途半端な情報は混乱の元になると思う。今は自分で出来ることをすべきだろう。

  21. 764 マンション住民さん

    760
    >こういうときこそ、一人ひとりが労力を惜しまず知恵を出し合って協力すべきだ。

    では聞きますが、
    あなたの知恵は?
    あなたのできる労力とは?
    綺麗事を羅列しているだけですね。
    私の質問に責任を持って答えてください。


    >未曽有の災害なんだから、サービスを提供する方だって態勢が整わないこともあるだろうって想像力は働かないわけ?

    それは想定でくるんだけど、自分たちを守ってくれるはずの防災センターは対応が後手後手で悪いと思わない?

  22. 765 匿名さん

    てかここで完全放置されたとかヒステリックに喚いてる書き込みは非住民のネガ書き込みの可能性大
    もしくは住民だとしても非日本人

  23. 766 匿名さん

    確かに>>760さんは正論だとは思いますが、無責任にも取れることは事実ですね。
    具体策も挙げずに他人を揶揄するだけなのは同じ住人としてどうかと。
    >>748さんはパニックに陥っているようですが情報収集は基本的には自己責任です。他人に頼らず前を向いていきましょう。

  24. 767 マンション住民さん

    >>765さん
    完全放置?
    私はそんなことは言っていません。誇大解釈しないでください。私が言いたいのは、こんなときこその防災センターのはずなのに、何らアクションが無いことを危惧しているのです。

    まして非日本人とは、外国のかたに対する差別的発言であまりにも配慮ない発言ですね。
    撤回してください。

  25. 768 イースト住民

    750さん

    金曜日の本震のあとエレベーターが復旧してすぐ、裏の公園予定地に集まるように誘導されましたよ。
    >防災センター
    ちゃんと稼動していますよ。

    私も室内にいましたが誘導なんてありませんでした。やはり地震の後はマンションを離れた方が良いという事なんですか?どういう風に誘導されたのですか?なぜ私達は気付かなかったのでしょ。今後の為に教えてください!

  26. 769 匿名さん

    下の掲示ボードに動きがあったみたいですよ。さっきママさんたちが集団でざわついていました。

  27. 772 匿名

    東電の計画停電  

    東電のホームページに載っている町名と世田谷区のホームページに載っている町名一致していない。どっちが正しいのか・・・

  28. 775 匿名

    >>773
    部外者なら書き込まないでね
    混乱するだけなんだから出ていけょ

  29. 782 匿名さん

    結局、停電あるの?ないの?

  30. 783 匿名さん

    防災センターや管理会社が頼りないのは確かだけど、
    この有事に他人を頼ろうなんて考えている奴がダメだろう?!
    どこが安全かとか停電があるかなんて自分で調べろ!!!

  31. 787 マンション住民さん

    まとめると

    情報伝達、ケアー
    ・防災センターは全く機能していない
    ・それどころか有事すぐあとの土日にも関わらず休みだった
    ・停電があるのかないのかすらわからない
    ・他人事のような住人とヒストリー住人がいる

    被害
    ・タイルなどひび割れがある
    ・壁の亀裂も複数見られる
    ・駐車場の複数の柱に亀裂が点在・駐車場の床に割れがある

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸