入居済み住民さん
[更新日時] 2011-04-01 09:27:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
エレベーター、確かに早いです。
利用時間帯や利用者の階によるとは思いますが、私の場合はイースト高層専用を使っていて10秒も待つのは稀ですね。
カードキーで呼び出す制御になってからは帰宅時の待ちも短い、というか2回に1回は扉をあけて待ってます。
13はきっと住民ではないし、高層のオフィス等の経験がないのでしょう。
高層で複数のエレベーターが一階に全て待機するようなプログラムはしないですから。
昇降スピードは普通。
高層用でも途中階に止まるからかスピードアップしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
エレベーターごときで何を懸命に・・・
どうでもよくね?
器がちいせぇなぁ。
-
23
匿名さん
これだけ不満の多いマンションですからこれでエレベーターが遅かったらみんなブチ切れるところでした。
-
24
匿名さん
17さん
確かにあのベンチはおかしいです。
私も夜遅く帰宅するとき、あそこに誰か座ってるんじゃないかと気持ち悪いです。
なんであんな気持ち悪いの置いとくのでしょう?
-
25
匿名さん
ベンチに屋根ついてるだけで特に気になりませんね。
あそこで休憩?している人は時々見ますし使われてるんだからいいんじゃないか?
不満が多いんじゃなくて一部の人が不満だらけっぽいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンション住民さん
いや、ベンチは使われてこそベンチ。
置いている場所に問題がありだと思いますよ。。
デザインはなかなか気に入っていますが、あの場所は、通行の動線と他人からの視線を鑑みると位置がおかしいと思います。 もっと落ち着ける場所にしないとただのオブジェになりますね。
みなさんはあのベンチに座りたいと思いますか?
足が向きますか?
-
27
匿名さん
-
28
入居済みさん
あのベンチは換気の為の物ですよ。 デザイン性も何も無い換気塔が立っているよりはマシだと思いませんか?
-
29
匿名
誰かが乗り降りしてたらストップしてるんだから5秒で来るとか10秒でくるとか有り得ないでしょ(笑)普通のエレベーターでしょうに。
-
30
匿名
どうでもいいんじゃない?入居者は知ってるんだから。乗る時間によってだいぶ違いますよ。なんでもない時はホントにすぐ来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
エレベータはすぐ来るときもあれば,最長2分近く待ったときもあります。
以前住んでたところのエレベータは油圧式で遅かったので,それと比べれば早いし快適です。
ちなみにウエストは三菱製,イーストは東芝製ですね。
-
34
匿名さん
同感、私も見ました。
せっかくライズに入ったのに、あの恰好でうろうろされてはちょっとね!
ここは川向こうの団地じゃないんですから。
-
37
匿名
イーストのエントランス・ロビーの階段に近いテーブルで夜間に男の子が飲食をしている光景をよく目にします。読書や学習をしているわけでもなさそうです。汚い足をテーブルの上に乗せたりしています。ロビーが明るいため、外から丸見えです。親の顔が見たいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
引っ越してきたばかりですが、三角リビングです実際にみるとイメージではずいぶん考えてたんですが三角のリビングは意外に狭く家具の置き方に困ります。ソファーを置いたら食卓が入らないTVが置く場所がないとかすごく使いにくいです。皆様どのようにしてますか?
-
39
入居済みさん
どうでもいいことああだこうだと。いつまでたってもやってるんですね。
エレベーターが10分来ないなら分かるけどね。
ちなみに私のオフィスは一等地に有る有名なビルだけど、エレベーターだけは遅くて5分来ないことなんてざらです。
-
40
入居済みさん
サンダルにジャージじゃいけないの?
外国なんて競セレブこそオフの時は汚い格好してるよ。
家なんだし。
川向こうの団地っていう表現使うことの方が品が無いと思うけど。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件