東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5
入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-01 09:27:32

パート5です。
入居者・契約者のみなさまの忌憚なきご意見を活発に交わし有意義な掲示板となることを切望します。
また、商業地区の情報など生活に密着した情報交換をしましょう!!!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 15:08:27

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    昼間改札から家の扉まで8分かかりました。
    普通に歩いて8分。

    朝の通勤時間帯なら9分かかるのかなあ・・・・・・

  2. 2 匿名

    うちは朝は家の玄関から電車の扉でも8分くらいですね。
    エレベーター待ちが5秒くらい。
    帰りは急がないからもっとかかってます。
    時間的には駅近ってほどじゃないですね。

  3. 3 匿名

    敷地内が広いからね。ウエストの角までは4分〜5分くらいですよね。

  4. 4 匿名

    エクイブリオ、クリスマスに行きました。イタリアンというよりは創作フレンチみたいな感じで、独創的でとても美味しかったです。また行きたいと思います。ただ、ライズの景色が少し暗くて淋しかったので、お店の前に電飾があればいいのにと思いました。

  5. 5 匿名

    エレベーター待ちが5秒?

    どんなエレベーターなんですか?

    (笑)

  6. 6 匿名さん

    住んでないと分からないでしょうが、エレベーターはだいたい10秒以内に来ますね。

  7. 7 匿名さん

    早いですね。
    良かったですね。

  8. 8 匿名さん

    エレベーターは5秒も待ちませんよ。
    昨日は押したらすぐとまりました。
    すごく性能いいみたいですよ。

  9. 9 匿名さん

    1013さん同感です。
    あのわくわく感が今は脱力感です。
    なんなんでしょうこの無機質な感じと寂寥感!
    人が住む暖かさとか和みがないのです。
    ロビーなんかもなんとなく白が強いため病院みたいで神経が疲れます。
    コンランって本当に設計したのかしら?
    こんな思いを持ってるのは私ばかりじゃないのですね、ちょっと気が休まりました。

  10. 11 入居済みさん

    植栽が育てば無機質感が和らぐかも知れませんね。

    街の成長を楽しみながら気長に待ちましょうよ。

  11. 12 匿名さん

    エレベーターですが、イースト高層階などは時間かかるのでしょうか。私はセントラルの高層階ですが10秒あれば来る感じです。

  12. 16 匿名さん

    エレベエーターが早く来るぐらいしか自慢できないって恥ずかしい。
    エレベーターってどこでもほとんど同じですよ、タワマンの階数と何人乗りのエレベータがいくつついてるかで決まります。
    ちなみに私が見たよそのタワマン47階で高層3台低層3台その他ゴミ、犬用1台、運搬用1台、自転車用2台。
    ついてました。

  13. 17 匿名さん

    無機質に関連しますが庭にある木製の交番みたいな大きなベンチ2個あるけど、あれって誰か座るのでしょうか?
    あのセンスがなんだかコンランって感じします。

  14. 18 匿名さん

    >16 別に自慢してるわけではなく、ただ早くて便利だと言ってるだけ。エレベーター待ちはネガの常套句だけど、そんなことはないですよ、と。他のマンションなんかどうでもいいです。

  15. 19 匿名

    12さん
    1号機から3号機がたまたま下層にいた場合など1分以上かかることもありますよ。
    今朝も1分は待ちました。
    私は以前住んでいたタワマンよりむしろここのほうが待ち時間が長い印象なんですが、10秒で来るというかた、ホントにライズの住人さんです?

  16. 20 マンション住民

    ライズに納入されているエレベーターは東芝の普及タイプです。高速仕様ではありません。台数が多いわけでもありません。
    それにもかかわらず、いつでも待ち時間が無く早く来るというのは、同時の使用者がいないということ。
    悪気は無いでしょうが、結果的には、未入居が非常に多いと宣伝しているのと同じです。
    この話題はここで止めませんか。

  17. 21 匿名

    エレベーター、確かに早いです。
    利用時間帯や利用者の階によるとは思いますが、私の場合はイースト高層専用を使っていて10秒も待つのは稀ですね。
    カードキーで呼び出す制御になってからは帰宅時の待ちも短い、というか2回に1回は扉をあけて待ってます。

    13はきっと住民ではないし、高層のオフィス等の経験がないのでしょう。
    高層で複数のエレベーターが一階に全て待機するようなプログラムはしないですから。

    昇降スピードは普通。
    高層用でも途中階に止まるからかスピードアップしないですね。

  18. 22 匿名さん

    エレベーターごときで何を懸命に・・・
    どうでもよくね?
    器がちいせぇなぁ。

  19. 23 匿名さん

    これだけ不満の多いマンションですからこれでエレベーターが遅かったらみんなブチ切れるところでした。

  20. 24 匿名さん

    17さん
    確かにあのベンチはおかしいです。
    私も夜遅く帰宅するとき、あそこに誰か座ってるんじゃないかと気持ち悪いです。
    なんであんな気持ち悪いの置いとくのでしょう?

  21. 25 匿名さん

    ベンチに屋根ついてるだけで特に気になりませんね。

    あそこで休憩?している人は時々見ますし使われてるんだからいいんじゃないか?


    不満が多いんじゃなくて一部の人が不満だらけっぽいけど。

  22. 26 マンション住民さん

    いや、ベンチは使われてこそベンチ。
    置いている場所に問題がありだと思いますよ。。
    デザインはなかなか気に入っていますが、あの場所は、通行の動線と他人からの視線を鑑みると位置がおかしいと思います。 もっと落ち着ける場所にしないとただのオブジェになりますね。
    みなさんはあのベンチに座りたいと思いますか?
    足が向きますか?

  23. 27 匿名さん

    あれは座るためのものではなくオブジェです。

  24. 28 入居済みさん

    あのベンチは換気の為の物ですよ。 デザイン性も何も無い換気塔が立っているよりはマシだと思いませんか?

  25. 29 匿名

    誰かが乗り降りしてたらストップしてるんだから5秒で来るとか10秒でくるとか有り得ないでしょ(笑)普通のエレベーターでしょうに。

  26. 30 匿名

    どうでもいいんじゃない?入居者は知ってるんだから。乗る時間によってだいぶ違いますよ。なんでもない時はホントにすぐ来ます。

  27. 31 匿名さん

    エレベータはすぐ来るときもあれば,最長2分近く待ったときもあります。
    以前住んでたところのエレベータは油圧式で遅かったので,それと比べれば早いし快適です。

    ちなみにウエストは三菱製,イーストは東芝製ですね。

  28. 34 匿名さん

    同感、私も見ました。
    せっかくライズに入ったのに、あの恰好でうろうろされてはちょっとね!
    ここは川向こうの団地じゃないんですから。

  29. 37 匿名

    イーストのエントランス・ロビーの階段に近いテーブルで夜間に男の子が飲食をしている光景をよく目にします。読書や学習をしているわけでもなさそうです。汚い足をテーブルの上に乗せたりしています。ロビーが明るいため、外から丸見えです。親の顔が見たいものです。

  30. 38 匿名さん

    引っ越してきたばかりですが、三角リビングです実際にみるとイメージではずいぶん考えてたんですが三角のリビングは意外に狭く家具の置き方に困ります。ソファーを置いたら食卓が入らないTVが置く場所がないとかすごく使いにくいです。皆様どのようにしてますか?

  31. 39 入居済みさん

    どうでもいいことああだこうだと。いつまでたってもやってるんですね。
    エレベーターが10分来ないなら分かるけどね。
    ちなみに私のオフィスは一等地に有る有名なビルだけど、エレベーターだけは遅くて5分来ないことなんてざらです。

  32. 40 入居済みさん

    サンダルにジャージじゃいけないの? 
    外国なんて競セレブこそオフの時は汚い格好してるよ。
    家なんだし。
    川向こうの団地っていう表現使うことの方が品が無いと思うけど。

  33. 41 入居済みさん

    洋服なんてどうだっていいじゃないですか。いったいなんなんですかあたたたち!会話のレベルが低すぐて恥ずかしいです。同じ住人として情けないです。

    それより、中庭で二人でタバコを吸っている若いヤンキー風のママさんがいましたが、あの場所は喫煙OKでしたたけ?
    子供たちを放置しておきながら自分達はタバコ吸いながら雑談。
    あまり見たくない光景でした。
    住人でないことを祈るばかりです。

  34. 42 匿名

    30は矛盾してない?
    どうでもいいじゃないって書いておきながら自分が一番気にして言い訳してるじゃん。
    『なんでもない時はほんとすぐ来る』って書いてるけど、これって当たり前のことじゃない?

    じゃあ逆に、何かある時はすぐ来ないって言ってるのと同じ繰り返しているだけ。

  35. 43 匿名さん

    服装は大事ですよ、外国かぶれはいけません。
    やはり日本のしゃんとした家庭で育った人は背筋をぴしゃっとして生活してます。
    ジャージにサンダルなんてやはりライズではやめて頂きたいと思います。
    一人一人の節度がここのマンションの雰囲気を作りそれがおのずと他と違うレベルのマンションという評価になるのです。

  36. 44 匿名さん

    ジャージやサンダルで歩き回るのが楽でいいという人は武蔵小杉でも行かれたらいかがですか?
    ここはそれなりのレベルの方々が住人だと確信しますゆえレベルを落とさないようにお願いします。

  37. 45 入居済みさん

    外部ですが煙草は反対。
    子供に煙りがかかるのが嫌。
    空気を汚さないでと言いたい。

  38. 46 匿名さん

    >33
    そのレベルの人間が住むマンションということに尽きます。
    そういうだらしない人はきっと民 度 が低い人なのですよ。
    そんなモラル欠如の人は二子玉川に相応しくなような人。本音を言うと出ていっていただきたいです。
    まわりから変な目で見られるのもちょっと勘弁願いたいし実際恥ずかしいです。

  39. 49 匿名

    うーん、ジャージも着方やモノによりますが、寝間着みたいなのは確かに見てるほうがちょっと恥ずかしいですね。
    自宅だから多少ラフなのは分かりますが、玄関から出たら少し気を遣って欲しいですね。
    きっとジャージがヨレヨレでなく、サンダルじゃなきゃ不快感を与えることは無かったんでしょうからカジュアル具合のさじ加減だと思いますが。

    個人的には中庭のママさんの喫煙のほうが気になりますね。
    携帯で大きな声で喋りながら歩く若いママさんも。
    おおらかな土地から引っ越して来たのかも知れませんが、だんだんと空気を読んで変わってくれるのに期待したいです。

  40. 50 マンション住人さん

    いるいる、携帯で平気で廊下とかロビーで大きな声で周りの迷惑に気づかない若いお母さん。
    お子様がかわいそうになりました。

    あとエレベーターで一緒になっても挨拶をしない人がほとんどなんですね、このマンション。
    ちょっとビックリしました。

    こんにちはと言っているんだから無視しないでせめて会釈だけでも構わないのでコミュニケーションをはさりましょうよ。

  41. 51 匿名

    そもそもあの庭って喫煙禁止ですよね?


    どなたか管理規約が手元にあるかたいらっしゃいましたら教えてください。

  42. 52 マンション住民さん

    あそこは外部の共用だからタバコオッケーに決まってんじゃん!よく読めよ!

  43. 53 匿名

    不快感を感じた方は胸をはって模範となるように行動しましょう。
    きっと普通の方なら自分で気付きますよ。

    かく言う私も、最初は前から持っていたスウェットにTシャツでフィットネスに行ってみましたが、他の方がオシャレなスポーツウェアを来ていらしたので、今はあんなウェアがあるんだ、素敵だなと思って久しぶりにウェアを買いに行きました。

    あからさまダメ出しより、本人が自然に気が付いたり真似したくなるような清々しい雰囲気を造れたら良いんですけどね。

  44. 54 匿名さん

    教えてください。
    フロアーコーティングや水周りコーティングをされた方で
    キズやヨゴレが気になる方はいらっしゃいますか?
    こちらで紹介された業者でお願いするつもりですが、今になって金額が大きいと気になってます・・・

  45. 56 入居済みさん

    バルコニー並びに共用部での喫煙はマンション規約で禁止

  46. 57 住民さん

    中庭でベビーカー押したママが立ち話しながらタバコ、みっともないですよ。
    ベンチで座って携帯灰皿くらい使って欲しいです。

    挨拶は結構したりされたり雰囲気いいですが、携帯ママには無視されましたね。
    話に夢中でそれどころじゃ無かったんですかね。

  47. 58 マンション住人

    うちはお風呂の鏡が湯気で曇るのが気になってます。

    前のマンションの鏡は曇り防止加工してあったので気にしていませんでした。

    仕方なくネットで曇り対策を調べました。

  48. 62 匿名

    54さん
    フローリングのフロアマニュキアは技術的に難しいとききました。
    きれいに仕上がった人も知っているので、業者の腕次第だと思います。
    ただ知人は、コーティングしたにも関わらず、剥離して床がボロボロになり、再施工、再々施工のたびに、ゲストルームに寝泊りしてました。
    当時1歳の子がいて、本当に気の毒でした。

    しかも住んでいたマンションは床材が特殊で、
    入居してから大問題になり、全戸やり直ししたんですね。
    うちもワックス業者にワックスをお願いしてましたが、
    剥離して、再施工してもらいました。
    なのでコーティングした人やワックスをした人はお金が無駄になってしまったわけです。

    住んでみて、ここの床材は大丈夫なように思いますが・・・。

    うちは早くも傷がついてしまいました。
    子供がおもちゃを落としまくりで既にきずだらけです(^-^;汗
    きずを簡単に直すやりかた知っていたらおしえください。

  49. 63 匿名

    外部の方はご遠慮下さい。

    ライズはヤンキーぽくないからヤンキー風ママに皆さん驚いてるんです。
    だいたいヤンキーって今時珍しいでしょ。

  50. 64 入居済み住人

    規約には中庭での喫煙には一切触れられていませんね。

    触れられていないことが逆に、のちのち大問題になりそうな予感がします。

    あやふやにするのではなく、ルールはキチンと作るべきではなかったでのしょうか。

    管理会社の危機管理体制に問題がありそうです。

  51. 65 匿名

    挨拶しない住人がほとんどなんて珍しいですが本当ですか?

  52. 66 匿名さん

    やはりライズはある一定のレベルの人が多いのですから、ちょっとレベルが下がると皆さん気になるのですね。
    やはりふだん着るものでもちょっと気を付けて品のいいものを着るようにしましょう。
    あまり下品なものはお互いチェックしあいましょうよ。

  53. 67 入居済みさん

    ヤンキー? 敷地内で歩きたばこ? 8月から住んでるけど見たこと無い。

  54. 68 マンション住民さん

    我が家も6月から住んでますが、一度も歩きタバコの方やヤンキー風の方を見たことがないですし
    エレベーターでお会いした方は挨拶をしてくれます。

  55. 69 入居済みさん

    この掲示板なんちゃって住民が多いんですね。

  56. 70 入居済みさん

    私もそう思います。 ここでの生活いたって快適です。

  57. 71 匿名さん

    ↑そうとうご不便なところにお住まいだったのですね。

  58. 72 入居済みさん

    隣の公園楽しみですね。 ジョギングコースも出来るかもしれないですね。

  59. 73 入居済みさん

    Alloでランチを買って公園の緑の中で食べるのも楽しいかも。

  60. 74 マンション住民さん

    >67-68
    見たくない気持ちはわかりますが…。
    現実を受け止めてましょう。

  61. 75 入居済みさん

    私も五月から暮らしてますけどヤンキー風の住民を見たことないけどね~。 皆さん挨拶も返してくれるし。

  62. 76 匿名

    東急不動産のHPのニュースリリース(11月30日)にはライズ・オフィス12月1日営業開始と掲載されている。
    でもエントランスは閉鎖されたままなんだが。賃貸募集広告も掲載されたまま。

  63. 77 匿名さん

    >>76
    HPの件は明らかな虚偽記載ですね。
    HPというものはまさに企業の顔を世に示すファクターのひとつ。
    それを、虚偽記載を放置したまま年を越そうとしている姿こそ、いまの現実を如実に顕していますね。おそらく借り手がほとんど付かなかったのでしょう。
    奇しくもリーシングに失敗したことが明白になってしまいました。
    これは企業の信用問題に関わる重大な過失だと言えます。株主に対してどのように説明するか興味津々です。
    株主からマイナスの評価を受けた企業はマイナス実質成長です。
    賃貸借契約に係る重要な内容を虚偽記載するとは言語道断。
    あるまじき行為だと認識せざるを得ません。
    ひどい会社ですね。

  64. 79 匿名さん

    イメージパスみるとすごく広大なドームの中でうごめく人々も遠近法で遠くの人が小さく見えるほど、わくわくしてました。
    実物は意外にこじんまりして、交通広場のバスの排気がそのまま入ってきそうな感じ。
    なんだかいつも現物見て幻滅することばかしです。
    いつもイメージだけ先行。
    リボンだって実態は単なる陸橋だし。
    今あるオークモールだって人の導線が変われば誰も行かなくなるんじゃないかな。
    正直イメージ先行で煽り立てるやり方に乗せられた人がずいぶんいるんじゃないのでしょうか?
    私もその一人ですが。

  65. 80 匿名住人

    >>75

    そりゃ1000戸もあればヤンキー風の風貌の人が2、3人くらいはいるでしょうに。それはこのマンションに限らずね。
    ヤンキーが住んでいてもいいじゃないですか、今時の若者なんて皆なだらしない格好してる。誰かに迷惑かけているわけでもなかろうに。
    いちいち気にしなさんな(笑)

  66. 83 匿名

    >81 別にどうとも思いませんが。昭和の臭い?なんですかそれ?あなたの意見に賛同できる点は皆無です。何だか偏った思い込みが強い方が何人かいらっしゃるようですね。

  67. 84 匿名さん

    地権者店舗はどこの再開発でも昭和の香りがするよ。

  68. 87 匿名

    79 イメージはイメージとしてとらまえるのにも、現実と乖離がありすぎですよね。
    騙されたと実感として感じている住人も多数いるのでは?

  69. 89 匿名さん

    79ですが、私は浜田山、武蔵小杉、と三井案件も検討し結局二子に憧れてライズにしました。
    言えることは三井案件はイメージCGと出来上がったものがほとんど寸分たがわない出来ということです。
    特に目につく庭なんて一目瞭然です。
    あのライズの大階段の庭木なんて幻滅そのものです。
    やはり財閥系との歴史の差をいやというほど思い知らされました。
    東急さん頼むからもう少し手を入れてください。

  70. 91 匿名さん

    三井ブランドと比べたら無理ですよ、やはり残念ながら格が違います。

  71. 92 匿名さん

    >90 それ言うなら86の時点で論点ずれてるだろ。さようなら。よいお年を。

  72. 93 入居済みさん

    86さん ご苦労さまでした。 さようなら。

  73. 95 匿名さん

    大晦日です。今年の嫌な事さようなら。
    ネガさん良いお年を!
    今日リビングの模様替えを検討しました。
    カーテン、ソファー、エコカラット、ダイニング、照明、テレビボード、キャビネットなどなど全トッカエしちゃいます。素敵なお部屋になりそうです。

  74. 97 匿名さん

    ごめんなさい。
    BoConceptです。

  75. 98 匿名さん

    >96
    所詮その程度のことしか書けないのか〜
    突っ込みどころが違う!
    ネガからのお願いです。

  76. 99 匿名さん

    あーあーライズ買わなければよかった!
    みじめな一年でした。

  77. 100 入居済みさん

    でて行けば...

  78. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸