匿名さん
[更新日時] 2011-10-09 14:23:30
プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、
24時間スーパー、ハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、
新築からもうすぐ3年で中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。
なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
[スレ作成日時]2010-12-28 12:37:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>
-
408
匿名さん
-
409
匿名
抜け駆け買い…って(笑)
相場があるので、本人が納得したら買えばいいんじゃないですか?
-
410
匿名さん
検討者は皆仲間です。
自分の条件で買ってもいい価格の物件を見てもバス改悪までぐっと我慢してこそ皆がいい思いをできます。
自分だけ良ければいいという考えはやめましょう。
-
411
匿名さん
同じ商品が複数あるなら、足並みそろえて、もあるかもしれないが、
それぞれ条件が違うし、1つずつしかないんだから、「みんなで仲良く」ってわけにはいかないものだ。
389・406・408・410は同一人物?
考えが普通じゃないね。
-
412
匿名さん
毎年2-3月は不動産屋も忙しくて内覧は嫌がりますよ。内覧は4月以降がお勧めです。
-
413
匿名さん
坪単価110万未満の部屋は安いので内覧に行ったのに買わないと不動産屋が嫌がります。
ですからこの3件は内覧に行ってはだめです。
低価格グループ
105 A3
106 D14
107 C7
-
414
匿名
-
415
匿名
-
416
物件はのんびりさがしましょう。
-
417
匿名さん
>バス改悪
どのように改悪されるのですか?
また、そのソースは?
>我慢してこそ皆がいい思いをできます。
はあ?
>安いので内覧に行ったのに買わないと不動産屋が嫌がります。
不動産屋の機嫌を取らなければいけないのですか?
-
-
418
匿名さん
バス改変に関しては過去レスをどうぞ。
しかし
>安いので内覧に行ったのに買わないと不動産屋が嫌がります。
って笑えますね。
この人は何を必死になってるんでしょう。
買いたい物件が手が届かなくて値下げ待ち?
-
419
匿名さん
坪単価110万未満の低価格物件を内覧に行かない方がいいというのは間違いでした。
行ってもいいですが、買ってはだめです。買うなら坪単価110万以上のがいいと思います。
-
420
匿名さん
坪単価110万未満を買うにしても3月以降に買うのがいいですよ。
-
421
匿名
相変わらず、変な奴が一人いるな。
419… 君のことだよ。
-
422
匿名さん
-
423
匿名さん
変な人が本性現してから、全く書き込みがなくなりましたね。
もしや今までこの人が何役もして盛り上げてただけ?
-
424
匿名さん
カーシェアリングの事はどうなったのでしょうか?
住民板で聞いても、意地悪で教えてくれません。
マンションの資産価値に影響するので、聞きたいのですが・・・
何か都合が悪い事でもあるのでしょうか?
不動産屋も知らないそうです。
-
425
匿名
サクラディアノこと聞くなら駅前にある不動産より、サクラディアの近くにある不動産屋のほうが色々な情報聞けるんでしょうか?
-
426
匿名さん
>424
自分住民です。
その件については全く動きないです。
今度の土曜日にバス改変の住民総会があり、春過ぎてバスが落ち着くまでは管理組合もそれどころではないでしょう。
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
価格の改定があった物件がありましたので、再掲します。
D棟13階の4LDKについては、URLを一社のものだけ表示しました。
表示順についてはいろいろと意見があるようですが、棟優先の人もいれば
価格優先(坪単価もあれば費用総額も)の人もいるでしょうし、
間取り優先(3LDKか4LDKか)の人もいるでしょうから、
単純に「出た順」で掲示しました。
-
429
匿名さん
まとめありがとうございます。
じわじわ単価百万台が増えてきましたね。
春以降物件が増えてライバルが増えれば、百万切り祭になると期待しています。
-
430
匿名さん
NZ地震を見て、やはり免震装置の必要性を感じました。
ここのは新潟中越の震度6強の直下型にも対応できた世界最高峰の免震装置とのことで狙っていますが、もう少し下がるのを待っています。
-
431
匿名さん
【簡略版・坪単価低価格順】
【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
価格 :2,790万円 (坪単価105万円)
専有面積 :86.10m2
【D棟14階/3LDK】 (2010年12月~)
価格 :2,480万円 → 2,380万円 (坪単価 111万円 → 106万円)
専有面積 :73.89m2
【C棟13階/3LDK】 (2011年1月~)
価格 :2,680万円 → 2,380万円 (坪単価 120万円 → 107万円)
専有面積 :73.71m2
【C棟7階/3LDK】 (2011年1月~)
価格 :2780万円 → 2680万円 (坪単価 111万円 → 107万円)
専有面積 :82.37m2
【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
価格 :2780万円 → 2750万円 (坪単価 114万円 → 113万円)
専有面積 :80.62m2
【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
価格 :2950万円 (坪単価 114万円)
専有面積 :85.74m2
【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
価格 :3,280万円 (坪単価 115万円)
専有面積 :93.80m2
【D棟13階/4LDK】 (2010年10月~)
価格 :3180万円万円 (坪単価 119万円)
専有面積 :88.16m²
※ピタットハウスで3580万で掲載された期間あり(2011.1~2011.2)
【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
-
432
匿名さん
>>432
どの部屋が割高割安かが一目瞭然ですね。
方角と階数を考えればC13階が一番割安ですが、高層階は売りが異常に多く暮らしにくい理由があるみたいなので、東大の論文でも上空100メートルくらいまでは排ガス濃度は変わらないとのことなのでC7階が一番割安かな。
-
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
C13は急激に値下げましたね。
売り急いでるのか。
高いグループから一気に安いグループへ。
もう少し焦らせば2000万以下になりそうだな。
-
436
匿名さん
(旧価格帯)
低価格グループ
105 A3
106 D14
107 C7
中価格グループ
113 C5
114 A12
115 C4
高価格グループ
119 D13
120 C13
番外
124 B1
(新価格帯)
低価格グループ
105 A3
106 D14
107 C7
107 C13
中価格グループ
113 C5
114 A12
115 C4
高価格グループ
119 D13
番外
124 B1
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
プールは委託の独立採算で、住民の利用が優遇されているだけなので、プールの維持費を住民が被ることはありません。つまりプール負担で管理費高騰もあり得ません。
-
441
匿名さん
検討者の参考のために、過去の検討板や住民板をすべて読み、述べられた各棟の利点欠点をまとめてみました。ただし、嘘っぽいものを除外しました。
A利点。
・廊下側の部屋にもある程度日光が入る。
・どの部屋にも目を悪くするような低角度のまぶしい日光が差し込むことはない(冬場の南東向き高層階の朝を除く)。
・ほとんどの共用施設(パーティR、ゲストR、プール、サウナ、ジャグジー、Fジム、キッズR、保育園、多目的室、塾)がある(他の棟と違い、雨の日でも傘をささずにこれらすべてが利用できる。またプールやサウナやジャグジーに入ったあとも、冬の寒い日でも外を歩かずA棟内だけ歩いて帰れる)。
・サクラからの眺望で一番いい「大宮駅からさいたま新都心のかなり綺麗な夜景」が外出のついでに廊下から見れる(夜景は毎日数分見ればいいので廊下で十分)。
・また15階の廊下からは「遥か彼方の前橋など北関東諸都市の夜景が星のようにきらめき、右手前には大宮駅からさいたま新都心の迫力ある夜景が同時に見える」という大パノラマ夜景が見れる。
・すべての道路から遠いので排気ガスがほとんど来ない。
・棟の真下に駐輪場があり、特に、ビル風が強いここは片側壁の場所は風で自転車が倒れず便利。
・また自転車を降りてからセキュリティゾーンが近い(場所によっては1M)ので主婦にとっては安全。
・中でも南東向きは、最高気温を記録する午後2-3時に太陽の位置がベランダと平行になってどの部屋にも日光が入らないので室内の1日の室温変化が最も小さく、方角的に光熱費が最安。
・つまり、南東向きは1日の室温変化が最も小さいので、方角的に最も快適(小田急線のHPでも南東向きは真南より人気で一番人気)。
A欠点。
・中高層階でもリビングからの眺望が中庭だけでつまらない(西端角部屋でB棟に隠れずにリビングから富士山が見れる高層階と、サクラからの眺望で2番目にいい「武蔵浦和駅から浦和駅にかけての高層ビル群の夜景」がリビングから見れる13号室以東の中高層階部屋をのぞく)。
・サクラで最長の建物であり、西端の部屋はゴミ捨て場まで往復250メートルほど歩かないといけないので毎週のゴミ捨てが大変。
B利点。
・寒い日でも暖かいリビングから富士山が見れる(ただし冬だけ。また南与野駅や武蔵浦和駅のホームからも冬場は富士山が見える)。
・冬の午後は暖かい。
B欠点。
・最高気温を記録する午後2-3時に室内に日があたるので1日の室温変化が大きい。つまり光熱費が高い(ここにはないが、特に完全南西向きの場合方角的に光熱費は最高)。
・また上記理由により1日の室温変化が大きく快適さが劣る。
・南棟は六間の排気ガスがある程度来るし、北棟もベランダから5メートル前の道路が結構交通量が多く、排ガスが来る。
・朝は廊下側の部屋に、夕方はベランダ側の部屋に、低角度のまぶしい日光が入り、目を悪くしやすい。
・共用施設が何もない。
C利点。
・共用施設では、スーパーや歯科医院や動物病院が真下にある。
・新宿や池袋の高層ビル群の夜景がリビングから見れる(ただし遠すぎてかなり小さい)。
・どの部屋にも目を悪くするような低角度のまぶしい日光が差し込むことはない。
C欠点。
・交通量も多く渋滞も多い道路がすぐ目の前にあり、窓を開けることが多い夏場は南風が多いのでかなり排気ガスの影響を受ける。
・ベランダの奥行きが2Mもあるので、太陽高度が低い冬場以外は直射日光が部屋に入りにくい。
・廊下側の部屋に日光がほとんど入らない。
D利点。
・サクラからの眺望で2番目にいい「武蔵浦和から浦和駅にかけての高層ビル群の夜景」が見れる(新宿方面と違って遠くないので大きくて迫力がある)。
D欠点。
・C棟ほどではないが、六間の排気ガスが来る。
・朝はベランダ側の部屋に、夕方は廊下側の部屋に、低角度のまぶしい日光が入り、目に悪い。
・共用施設が何もない。
ほかに階層別のメリットデメリット
高層階のメリット
・眺望がいい(ただ、駅近ではなく低層住宅地域にあるので中層階でもそれほど変わらない) 。
高層階のデメリット
・エレベーターの待ち時間が長い 。
・時間がないときにでも階段で下に降りるのがかなり困難。
・最上階からの騒音連鎖でうるさい可能性も。
・一部の向きの部屋では低角度のまぶしい日光で目を悪くしやすい。
中層階のメリット
・低層住宅地域のため、高層階並みに眺望がいい
・通勤などEVの混雑で時間がない時でも階段でも下に降りれる。
中層階のデメリット
・一部の向きの部屋では低角度のまぶしい日光で目を悪くしやすい。
低層階のメリット
・EV混雑時でも階段が余裕で利用できる。
・西向きのB棟でも2階以下は、目を悪くするような低角度のまぶしい日光が入らないし、夏の西日で大変なこともない。
低層階のデメリット
・眺望が悪い。
-
444
匿名さん
中層階は一般的には人気ないからね〜
特徴がないから、値段を下げるしかないですね。
-
-
445
匿名さん
でも客観的に見てA棟中高層13号室以東が一番いい気はするよな。
441で書かれていることはすべて事実と思われるし。
12月にA3を内覧に行ったときにもう暗くて夜景がみれるので15階廊下からの夜景を見たけどすごく感動した。
夜景を何十分も見る人はいないので廊下からの夜景もいいと思った。
以前からはほかの人も書いているけど、リビングからの夜景は何十年も同じで飽きるけど、廊下側ならバリエーションが豊富だから飽きないとは思う。
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
A棟12階の価格改定と新たに出たB棟11階の情報を追加しました。
B棟11階については棟名などは出ていませんが、向きが「西」となっているためB棟と推測しています。
-
450
匿名さん
3月・4月は人の移動も多く、売り物件も増えるし、買いの需要も増える時期。
さらにNZの地震があったから、免震のメリットを強調できる。
先々の売り物件の増加の可能性(価格競争のリスク)を考えると…
早めに売った方がいい、っていう考えでの、値下げや新規物件なのかな?
-
451
匿名さん
-
452
入居済み住民さん
修繕積立金についてお知らせします。
このマンションの修繕積立金はスライド制です。
1年目から5年目までを100とすると
6年目から12年目までが133
13年目から18年目までが300
19年目以降は480となります。
築3年ですから上記マイナス3年です。
したがって購入時5,000円/月とすれば16年後以降は24,000円/月となります。
意外とご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので念のため。
-
453
匿名さん
最初の値上げまえに売る、あるいは遅くとも13年めの値上げ前には売らないと、
かなり厳しそうですね。
永住目的とすると、19年めの値上げ前にローン終了しておかないと、その後の
家計はきびしいかな。
スライド式は一般的だから、徐々に高くなっていくのは仕方ないとして、
予定通りに行くかどうかは心配ですね。
修繕費が思ったほどかからずに値上げ額が抑えられれば良いですが。
思ったより修繕費がかかり値上げ額増加とか、未収件数が複数発生して
費用不足、なんて言うのは困ります。
-
454
匿名さん
-
-
455
匿名さん
-
456
匿名さん
-
457
匿名さん
どこが先に売れるか見ものw
新たに売り物件が増えれば混戦状態ですな。
坪単価が100をきるのも時間の問題だ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)