匿名さん
[更新日時] 2011-10-09 14:23:30
プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、
24時間スーパー、ハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、
新築からもうすぐ3年で中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。
なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
[スレ作成日時]2010-12-28 12:37:23
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>
-
690
匿名 2011/05/13 02:00:35
>>689
なんか気分の悪い書き込みをされる方ですね。
あなたは高学歴の高所得者なのですか?
ではなぜ、ここのマンションを検討されているのです。
あなたの文章のが稚拙で常識はずれであると感じますよ。
あなたはこういった匿名掲示板には向いていないんではないでしょうか?
-
691
匿名さん 2011/05/13 03:28:53
-
692
匿名 2011/05/13 03:50:32
-
693
匿名さん 2011/05/13 05:53:21
自称元住人の高層階70平米台漢字読めない変な大阪弁を使うヤンキー住民は相手にしない方がいいですよ。B棟なら99%定価で買った住民なので定価70平米でも値引き後85平米以上の価格ですからB棟を買えばいいのでは。
-
694
物件比較中さん 2011/05/13 06:53:12
低収入低モラルの上の階の住民の騒音で迷惑したくないなら最上階かB棟かACDの85平米以上を買うのがいいのかもしれませんね。
-
695
匿名 2011/05/13 07:04:40
-
696
匿名 2011/05/13 07:50:30
-
697
匿名 2011/05/13 08:23:47
一人何役もって言う人ほど自分が一人何役もなんだよな。
-
698
匿名 2011/05/13 09:34:40
ここにはヤンキーとちびでぶはげちょびんの二人しかいないよ。
早く売れればいいね、低層階しか買えなかったおっさん。
なんならアドバイスしようか?
-
699
匿名 2011/05/13 10:18:49
>>698
とヤンキーとちびでぶはげちょびんの2役を演じているものが申しております。
-
-
700
匿名さん 2011/05/13 17:51:27
-
701
匿名 2011/05/14 13:05:06
おい700
2000でかえるからなんやねん?あんた内緒でかいなはれ
びくっりするほどお買い得(^O^)皆に内緒にしといたらええがな
-
702
匿名さん 2011/05/15 11:29:54
-
703
匿名さん 2011/05/17 10:10:20
-
704
匿名さん 2011/05/19 05:07:23
6.5Mまで軟弱地盤とのこと。
しかし、ここは地下20M以下にまで杭を打ち込んでいる。全く問題なし。
-
705
匿名さん 2011/05/19 05:50:04
A3階、値下げしましたね。
坪単価98万。
間取りはいいし、家相もかなりいいらしいし、東端にあるゴミ捨て場もかなり近いのでゴミ捨ても楽だし、保育園もプールもサウナもジャグジーも近い、昼のシャトルバス乗り場も近いし、A棟はゲストルームやキッズルームやフィットネスジムや塾や多目的室にもすべて傘なしで行けるし、唯一の欠点であるベランダ側の眺望が悪くても妥協して買うかどうか迷う。
A棟は最上階廊下からの夜景がかなりきれいらしいので最上階に無料の展望室があるタワマンと同じようなものだと思えば低層でも買ってもいいかな。低層なので免震の船酔いもないだろうしな。うーん迷う。
坪単価90万なら買うんだが。
-
706
匿名 2011/05/19 08:40:14
-
707
匿名さん 2011/05/19 11:01:05
A12階も家相がいいらしいけど、どっちがいいのかな?
-
708
匿名さん 2011/05/19 11:19:39
>>705
指値で交渉したら?
ここにきて公開価格を下げるということは、他に具体的に交渉の場に乗るほどの客がついていないということでしょう。
この震災で免震に注目が集まると思ったが、それほどの付加価値とはならないみたいですね。
-
709
匿名さん 2011/05/19 15:17:27
A3は空室になって半年以上経ちますからね。
さすがに金銭的にも売らなきゃヤバくなってきたのでは。
A12も空室なんだから同日に見学すればいいのに。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件