千葉の新築分譲マンション掲示板「ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-29 00:21:52

千葉ニュータウン最大総計画戸数710邸の新築分譲マンション。
駅徒歩5分の長谷工ビッグプロジェクト!

売主:株式会社長谷工コーポレーション セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 所在地(地番):千葉県印西市戸神台2丁目1番
交通:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11・13階建、地下1階、塔屋1階

【公式URLを変更しました。2011.03.16 副管理人】



こちらは過去スレです。
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 12:19:03

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 90 入居予定さん

    No.89さんへ

    オプションと書きましたが、イーストウイング(最初に売り出した方です)側では当初、EーLabelという形で色々自分好みに変更可能だったんですが、このEーLabelの変更内容で131万円程かかりました(早期契約特典として、その内60万円はプレゼントでしたので実際は71万円程です)。

    EーLabelの中で間取変更メニューが数種類ありまして その中でリビングと洋室の間をウォールドアにするタイプにしたのですが、これだけで44万程かかりました。内覧会で実際にウォールドアを開閉してみましたが、開放すると とても広く窓が大きい事とあいまって かなり開放感がありました。閉めても それぞれの部屋は そこそこ広くウォールドアは結構使えそうだと感じました。やって良かったと思っています。床も建具もホワイトにしたので、広く清潔感のある 感じになりました。実際に生活すると汚れが目立ちそうですが・・・

    このマンションは設備的にはイマイチの部分も否めませんが、立地条件は素晴らしいですし 内覧をしてみて ここにして良かったと思っています。

    No.89さんがこのマンションを検討しているのかは分かりませんが、一度実際の部屋を内覧してみると良いと思いますよ。

  2. 91 匿名さん

    今はもう自分で間取りを変えることはできないんでしょうか?

  3. 92 入居予定さん

    今は 建物が完成しているので、間取り変更は難しいのではないかと思います。

  4. 93 匿名さん

    見てきたよ。もう完成していた。
    本当に名前の通り
    ブライトビューテラスだった。
    南側のバルコニーが一体になって、サンクタスのバルコニーのガラスと同じような薄いブルーのガラスの一枚の柵で日当たり抜群のようだ。
    見たら良いわ。

  5. 94 匿名さん

    自治体の立地自体が都心へのアクセスが微妙な場所ですが、地元企業に勤務しているとかそういう方なら断然居心地はいい場所だと思います。

    ただこれだけの規模だと団地状態になるのは仕方ないですね。あとはそれに馴染めるかどうかでしょう。
    何より広いのがここの一番の魅力だと思うので、ゆったり住みたい人にはいい物件かと。後は間取りのチョイスに掛かってきますがこれがけっこう難しいです・・・

  6. 95 匿名さん

    ニュータウン住民はほとんど千葉都民です

  7. 96 匿名

    ディスポーザが無く、収納が極端に少なかったので、候補から外しました。

    特にシンクの仕様は賃貸アパート並みです。
    これに35年は厳しいかと。。。

  8. 97 匿名さん

    植栽工事がほぼ終わり、きれいで落ち着いた感じがしました
    隣のロケット公園では、子供が元気に遊んでいますね
    きっといい街になると思います

  9. 98 匿名さん

    このトップの物件概要見ると先着販売8戸になってるよ?
    それって残り数のこと?

  10. 99 匿名

    こことレジデンスにポイント1点、見つけた。
    南側の戸建ての戸神台の前に千葉ニュータウン中央クリニックという結構大きいクリニックできてて驚いた

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  12. 100 匿名さん

    病院近くていいですね。ディスポーザー無しは自分はあまり気になりません。あれば便利というのは分かりますが無ければ無いで済むと思えるので。浴室乾燥機も同じくくりなのですがこれは付いてるんですよね。

  13. 101 匿名

    浴室乾燥は付いてます。
    そういったくくりのものも含めて判断するよりも、間取りとロケーション、収納などの生活する上で大きく関わる部分で決めて、住んでしまえばその他の部分はそんなに気にならないと思いますね∧∧

  14. 102 匿名さん

    そうです。とくにディスポーザーなどは印旛沼を市に抱える住民としては富栄養化の
    原因にもなりそうであまり良い気分ではありません。
    今まで油もペーパーでふき取ると言うことをてっていしてきましたからね。
    ここは、コスパに優れたマンションだと思いますね。
    きれいな一帯になってきました。
    夜間通るとレジデンスとここの街路灯と照明がきれいですよ。

  15. 103 匿名さん

    ディスポーザーなんか悪臭&細菌&小蝿の製造機ですよ。
    玉ねぎの皮が詰まればいちいち修理は必要ですし、
    その都度ゴミに出すのが一番衛生的で臭いもないです

  16. 104 匿名

    ついてないからって悪口言わなくても・・・
    悪臭も蝿もまったくないですよ。どんな使い方したらそんなことになるんだ。
    玉葱の皮は入れなきゃいいだけのこと。
    どんな機械でも使い方を無視したら壊れます。

    ちなみに普通の配管のほうが細菌繁殖しやすいのは、有名な話ですよ。

    その都度ディスポーザーを回すのが一番衛生的で臭いもないです。

  17. 105 匿名

    ディスポーザーを使っていますが、
    ディスポーザーがあってもなくても
    こまめに掃除していないと悪臭等は
    発生します。

    ディスポーザーは万能ではないので、
    メリットとデメリットを天秤にかけて
    個人で判断すればいいと思います。

  18. 106 匿名

    話が逸れていますが、そんなに不便じゃないのなら、ここも良いですね。
    ただ気になっているのは、収納の少なさです。
    もう住んでいる方はいらっしゃいますか?

  19. 107 匿名

    これから引っ越しでしょ?
    上のほうで内装白にしたひと、良いですね。インテリアが映えますね

  20. 108 匿名さん

    引越しは23あたりから始まってるようですね。
    駅からは少し離れてますが、周辺は車の交通量も少なく静かで環境はよさそうです。

  21. 109 匿名さん

    たしかにサンクタスに比べれば収納は少ないかもしれません。しかしサンクタスは、その分部屋自体の間取りがコンパクトになってる感があるような気がします。ここは間取りは80以上と広いので一部屋をマルチストレージとして使用するとかの入居者自身の工夫次第で十分な収納スペースが確保できるのではないでしょうか?

  22. 110 匿名さん

    適所適所での収納はとても大事だと思いますよ。
    備え付けの収納がないと、結局収納家具を置かなくてはいけないので、せっかくの広い部屋も広く使えない。
    収納家具が沢山あると雑然として部屋全体の見栄えも悪く感じます。
    また必要な場所に必要な物がしまえず、家事などでの無駄な動きも増えます。

    上手く断捨離できて、インテリアにも自信のある方は部屋を広く使えていいかもしれません。

  23. 111 入居予定さん

    No.107さん ありがとうございます。引越しは4月の初め頃の予定ですが、楽しみです。先日鍵の引渡しを受け、棟内を少し歩いてみましたが、ゴミ置場が広いのに びっくりしました。何十畳あるのか分かりませんが、扉を開けた瞬間 思わず「でかっ!」っと口走ったところ、中に清掃の方が2名居て恥ずかしかったです。どうでもいいような話ですみません。

  24. 112 匿名さん

    販売戸数が6戸に減ってるね。
    実物見たらいいもんね

  25. 113 購入検討中さん

    やっぱり千葉NT中央のほうがいろんな意味でいいですね。

  26. 114 匿名さん

    いろいろ見たけど、ここにしょっかな〜
    残り少ないし、のんびりしてらんない(汗)

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 115 匿名さん

    ここは全部南向きなんですよね。
    そして全面には超きれいな戸建てだから日照は永久確保?

    戸建ての向こうは結構大きい医療施設があるし、その向こうはニュータウン外だから
    大規模住宅は建たず戸建てだろうし。ディスポがついてないとかを除いても結構良いかもしれない。

  29. 116 匿名さん

    景観と日照はなかなかのものだろうなぁ

  30. 118 入居済み住民さん

    快適です♪しいていうなら、空調の音が気になるかなー。。換気扇とかお風呂の乾燥機とかすると、全部屋の窓あたりがしゅーしゅー言います(^-^;
    収納たくさんあって、うちは洋服かけとタンス以外は家具買ってないです!

  31. 119 匿名さん

    なげこみちらしが中央北口の我が家に入っていました。
    見るだけでよいです・・・という見出しです。

    見るだけで良いなら見て見たいなあ。子供が独立してもスープの冷めない距離だしね。
    家具付きのモデルルームだった。
    ここは自分で備品選べるというパターンだったから、結構モデルルームなら
    お洒落にできているだろうから見たらやばいかな。

  32. 120 匿名さん

    機械式駐車場めんどくさい

  33. 121 匿名さん

    電車で座れない
    皆と同じように逆乗りするのもどうかと思うし
    電車増発しないかな

  34. 125 匿名さん

    上の方のしゅーしゅーいう方へ。

    24時間換気システムは換気口を全箇所開放して使用する前提みたいですよ。換気口を全部閉めて使用すると密閉率がいい部屋だとそういう音がするみたいですよ。

  35. 126 ご近所さん

    24時間換気システムは換気口を全箇所開放してしないと意味がないようです。
    家のマンションは換気扇を廻すとドアがなかなか開きません。

  36. 129 匿名さん

    今ここに住んでるけど、住み心地は良い。日当たりいいし眺めもいい。まだかなり空いてるのは気になるけど、住んでみて居心地は良いね。管理人2人いるけど一人はスゲーいい人。アース線の繋ぎ方分からなくてやってもらった。管理人が良い人なのは有難いね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  37. 131 匿名

    一階がまだ5部屋ほど空き家になっていますね。
    せっかく眺望がいいところだから一階は避ける傾向にあるのかもしれませんね。

    にしても千葉ニュータウンから朝から座ることが出来ないのはつらいですよね。
    これだったら牧の原のがいいかもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 132 入居済み住民さん

    一階も良かったなーって思います。オートロックの意味あんまりなくなっちゃうけど、お庭に外から入れる作りいいなーっていつみ上から見てます。

  40. 133 マンション住民さん

    皆いつになったら越してくるんだよー

  41. 134 匿名さん

    ここは子育てに良い環境ですね

  42. 136 匿名さん

    山?

  43. 137 匿名さん

    子育てに環境いいの?学校遠いけど

  44. 139 匿名さん

    なんで?ゲーセンもアミューズメントも近くにあるのに

  45. 140 匿名

    風俗がないというだけで飲み屋だってあるし

  46. 141 匿名さん

    隣駅地区はものすごく大型商業施設ばかりだし、道が整備されてるからチャリンコ軍団が遊びに行き来してるよ

  47. 142 匿名さん

    南環状が整備されたから、ここのマンションからすぐに牧の原の商業施設には
    安全に広いきれいな道で行けるよ

  48. 143 匿名さん

    どの位埋まったんだろ

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  50. 145 匿名さん

    高校生になれば通学校がこの地域以外だから問題ないね。
    定期あるから休日に友達とあそびにいくのなら簡単よ。
    ゴチャゴチャしたところがそんなにお好き?

  51. 148 匿名さん

    20分程度というと印旛めいせいですか。
    それ以外はみんな市外です。
    ここの学区域の中学の進路が地域検討板にでていますから
    ご参考に

  52. 149 匿名さん

    現職市長の悪行で、子育て世代にはいささか大変な街かもしれません。以下、毎日新聞、東京新聞ですっぱ抜かれた記事。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------
    印西地区環境整備事業組合の清掃工場移転問題で、移転予定地を所有する都市再生機構(UR)が、印西市の山崎山洋市長が04年の市長就任前に社長を務めていた造園会社「山洋」に、最近2年間で4件、計約7000万円の工事を発注していたことが分かった。

    28日の市議会本会議で追及した板橋睦市議(新政)は「移転予定地の取得費は約40億円で周辺相場より高い。仕事をもらっている市長がURに過剰に配慮したのでは、という疑念を市民に抱かせる」と指摘している。

    板橋市議によると、「山洋」は10年3月~11年3月にURの指名競争入札に参加し、印西市流山市で駐車場跡地の砂利撤去などの工事を落札した。「山洋」の現社長は山崎市長の妻で、山崎市長は約9割の株式を所有する株主。同組合は11年6月に移転予定地を決定した。
    ------------------------------------------------------------------------------------------------ 駅前のごみ処理場移転にからみ、市長、UR,市長の妻が経営する土木会社の癒着が取りざたされています。拠出額は200億!!しかし、図書館の蔵書は古いまま、夏休みの学校のプールは1千万の予算を削減するため開放を中止。幼稚園補助も特に見当たらず・・・現職市長を追い出さない限り、印西の未来に希望は薄い。最低でも金にクリーンな市長じゃなきゃね。

  53. 150 匿名

    マルチ?

  54. 151 匿名さん

    議会は現市長派が圧倒的多数。
    仮に新候補が勝っても何も決められず市政は混迷し
    市の発展は停止する。
    市民はそんな馬鹿な選択をすべきではない。

  55. 152 匿名

    小学校がすぐ近くに出来る予定だと営業に聞いたけど、実際はその件について議論は進んでないらしい。。
    ひどいです。。。

  56. 153 匿名さん

    学校予定地はありますけど、学校つくるほどの住民数じゃないし、ここはあの名門小倉台小の学区域です。

  57. 154 匿名さん

    小倉台小が名門だったのは過去で、高所得世帯が新築で入居していた時の子供たちの話。
    小倉台周辺の中古マンションが1~2千万程度となった今は、レベルは???

    武西や戸神台の戸建中心エリアに小学校ができたら、それこそ名門になれるでしょう。

  58. 155 匿名さん

    まさか。小倉台小学校と木刈小学校が進学する木刈中学の進学先を見て見れば断トツ。
    今の中学生は例の富裕層の子供というにはギリギリの年代だけど。
    小倉台の中古購入者の年齢層は高いから。
    これからは新しいマンションの子たちが主流になるけど。
    一番は教育力。長く培ってきたその学校、地域の教育力だよ。
    地域全体でこどもの教育をしていく姿勢が強いから。
    学校の施設も考えられているし、
    ここぐらいでしょ。ボラの読み聞かせに日本語英語同時読み聞かせで
    バイオリンの演奏付きなんていうの。
    小学校のホムペ見て見ればよい

  59. 156 匿名さん

    それはない。
    小倉台小学校と木刈小学校が進学する木刈中学の進学実績は驚異的。
    あのこたちが例の富裕層の子弟というのにはぎりぎりの年代だから
    これからは新しいマンションやプラウドの子たちが中心になるはず。
    小倉台の中古購入者は年齢層が高い。
    やはり教育は今まで培ってきた学校、地域の教育力。
    どのように子供にかかわってきたかを大事にする。地域で子供をどう育てるか。
    ボラでの読み聞かせで英語日本語同時読み聞かせのバイオリン演奏付き
    なんていうのはこの地区ぐらいだろう。
    あとニュータウンでは日医大のいには野小学校がおもしろいかもしれない

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 157 匿名さん

    悪い。書き込めなかったと思って重複した

  62. 158 匿名さん

    進学先具体的に

  63. 159 匿名

    地域スレにでてるよ

  64. 160 匿名さん

    具体的なデータは公表されていないのでありません。
    一般的に言われている話です。

  65. 161 匿名さん

    つーか地域スレでやれよ

  66. 162 匿名さん

    155さん
    今は公立の小学校なども選択制など選べる地域もある様ですから、何か特徴が
    ないとなかなか生徒が集まらない学校もある様ですね。
    私が小倉台小学校が魅力だなと思う点はオープンスクール方式という点です。
    学年ごとにエリアで区切られている様ですが、教室にはドアがない様ですね。

  67. 163 匿名

    公表されている進路先ですけど

  68. 164 匿名さん

    学区内の高校です。

  69. 166 匿名さん

    で、具体的なデータは出るの?出ないの?

  70. 167 匿名さん

    さがして見て見れば。凄いよ。偏差値70以上の高校にゴロゴロ進学してる。
    合格実績はもっとでしょ。

  71. 168 匿名

    周りが偏差値が高い高校に進学してるからって自分の子供もそうなるとは限らない。
    本人次第ですよ。

  72. 169 匿名さん

    そんなのあたりまえのことじゃん。ただ、周りの子たちが勉強を軽視して
    勉強したい子の足引っ張ったり、いじめたりする現実もあるわけだから
    勉強することでいじめられない環境って大事だと思うけれどね。
    地域によっては勉強好きがいじめの理由になるということもある現実だよ

  73. 171 匿名さん

    >>151
    そんなことはない。市長派が圧倒的多数っていっても2対1で割れているだけで。
    所詮は風見鶏が多い議会。風の流れが変われば、あっという間に風上と風下は変わる。
    風の流れを作り、そして変えてゆくのは、いつの時代も「市民の選択」だよ。

    ようは、現職市長の不正を許せるのか、どういう町にしたいと我々が強く望むのかが
    論点・争点である。


  74. 172 匿名さん

    現市長が不正?
    あなた名誉毀損ですよ。
    ご自分で削除依頼しときなさい。
    あなたとあなたの支持する候補者の身のために。

  75. 173 匿名さん

    >>172
    不正とは「正しくない」という事です。違法とは違いますよ?自らが大株主である株式会社山洋が、URから数千万もの受注をしていたり、URの言いなりになり市民の方を見ないで政治をしているとしか思えないそのあり様をもって、私は「不正」と表現しているのです。ちなみに、昨日駅前で配られていた印西タイムズで、こんな記事が掲載されていましたが、これについてはどのようにコメントなさるのでしょうか。これこそ「違法」にあたるのではないのですかね?それと私が支持する候補者っていってますが、私は現職市長に投票したくないだけであり、誰かを支持するとかしないとか・・という立場ではありませんのであしからず。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    現職市長の妻が経営する株式会社「山洋」。第二回定例会の一般質問で明らかになった不正行為がある。

    先日の公開討論会でも声高に「私は印西市が大好きです」「違法な産廃投棄等を撲滅」などと語っていた山洋氏だがその「山洋」が違法な産廃の「野焼き」を行い、また事業系廃棄物を破砕処理したウッドチップを長期間・大量に放置する「敷きならし」を行い、印西市から行政指導を受けていたことが判明。

    金曜夜から土曜の朝は違法な廃棄物処理が最も行われやすいとされる。それは役所が休みであり、対応できないからだ。山洋は、土曜日の早朝に、印西市高西新田の石尊向にある資材置き場で、1メートルほどの炎を上げた角材が燃え盛っていた。立会人はだれもおらず、危険な状態。

    印西市では県警と連携し、廃棄物の不法投棄や不法処理を厳しく指導しており、市民や業者が当該行為を行えば中止を求められている。そのトップの親族企業が野焼きを積極的に行っていたことが明るみになった。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    ちなみに、事業活動によって生じた廃棄物を焼却する場合、規格に合格した焼却処理施設によらならい場合は「違法」となります・・・と書かれておりますです、はい。

  76. 176 匿名

    偏差値70以上の学校に30人くらい進学。100人少しの学校で

  77. 177 匿名さん

    >>172
    おいおい、名誉毀損とか人権チックな事言っている割に「あなたとあなたの支持する候補者の身のためにやめておけ」って何事だよwww。犯罪性向がお高い方ですかww?

  78. 178 匿名さん

    >>173
    分かっちゃいないな。
    「株式会社山洋」の不正ならまだ分かるが「現職市長の不正」と書いちまったからな。
    こりゃいまさら話のすり替えをしても無駄だぜ。

    それから蛇足だが、違法だといわなくても名誉毀損は成立するぜ。
    むろん事実か否かも関係ない。

  79. 179 匿名さん

    スレ違い、他所でやんなマルチ君

  80. 180 匿名さん

    しかし山崎市長、そのまんまな会社名にしちまったもんだな。

  81. 181 匿名さん

    信ぴょう性がねぇ。確かなのかい?
    驚異的とか、ダントツとか、凄いとか、ゴロゴロとか、偏差値70以上とかもういいから、
    早く具体的な進学先の人数欲しいな。

  82. 182 匿名さん

    地域スレ見れば良いよ。

  83. 183 匿名さん

    あちこちに反市長の書き込みしてる人って
    逆効果って分からないのかなぁ。
    これじゃ現市長安泰だわ。

  84. 185 匿名さん

    ちょっとその言い方は極悪じゃないか。住民をさるよばわりは失礼すぎる。
    君はどこの住人?
    それにプラウドの戸建てもできているし、教育熱心な伝統は続く

  85. 186 匿名さん

    >>181

    TIBA
    ニュータウンスレッドナンバー46以降

  86. 187 匿名さん

    27番以降かな?

  87. 189 匿名さん

    >>178
    はいはい。付け焼刃の知識で素人が知ったかぶりしない。わかっちゃいないですな。

    入れ知恵するつもりもないのであえて細かい説明までは省きますが、市長が特別地方公務員であるという点、各種抗弁権、判例形成、言論の自由との兼ね合いなど総合的に加味したうえでの投稿ですので、ご心配は無用です。
    そもそも名誉棄損罪が成立したとしてもあなたには何の関係もありません。

    それと、不正という表現は解釈論でどのようにも受け取れます。繰り返しますが、不正は正しくないという事。違法ではありません。ちなみに、野焼きや敷き均しなどは違法性が高いです。

    あなたの論理では、駅前でビラをまいている議員も、名誉棄損罪になってしまいますね。こんなんじゃ自分の意見を何も語る事が出来なくなってしまいますよ。

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸