千葉の新築分譲マンション掲示板「ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-29 00:21:52

千葉ニュータウン最大総計画戸数710邸の新築分譲マンション。
駅徒歩5分の長谷工ビッグプロジェクト!

売主:株式会社長谷工コーポレーション セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 所在地(地番):千葉県印西市戸神台2丁目1番
交通:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11・13階建、地下1階、塔屋1階

【公式URLを変更しました。2011.03.16 副管理人】



こちらは過去スレです。
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 12:19:03

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    この環境で庶民の味方トライアルが近いのは嬉しい
    ただトイレが汚いのには閉口するよ、なんとかならんかな

  2. 352 匿名さん

    住み良さと一口で言っても便利さと環境は表裏
    環境でいったら数あるマンションではブライトビューが一番。
    いやいや便利さにしたって
    まな湯で心身ともにほぐし、座敷で乾いた喉を潤した後
    トライアルで79円の食パン買って帰宅。
    車乗らなくなったから機械式駐車場もなんのその
    ちなみに私は年金暮らしです。

  3. 353 匿名さん

    住民です。ベランダから時折花火が見えます。あれはどの辺の花火なんでしょう?無知ですみません。

  4. 354 匿名さん

    どの辺に見えますか?

  5. 355 匿名さん

    見えませんよね?火事ではないですか?

  6. 356 匿名

    花火工場の試し打ちをしているらしい、という話を聞いたことがあるが。

    あと、個人的に花火あげてくれるサービスしてる会社が印西にあるんで、
    そこの関連かもしれないが、詳しくはワカラン。

    「印旛火工」で検索すると、花火会社のサイトが出るね。

  7. 358 匿名さん

    値引きの具合によっては、来年の完売も難しいんじゃない。

  8. 359 匿名さん

    花火ですが、私は2棟の内の真ん中付近(エレベーター近く)の部屋ですが、ベランダから外を見て斜め45度位の位置の鉄塔の近くに見えました。今まで2回見ています。その内 1回は夏の20:30前後だったと思います(ディズニーの花火?そんな訳ないか~と思った記憶があります)。

  9. 360 匿名さん

    今日引っ越しありました。
    エレベーター乗り合わせましたが7階まで行きました。

  10. 361 匿名さん

    今日一番乗りしました。もう昨日か。
    オープンバルコニーはまるでゴンドラに乗ってる気分。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 362 匿名さん

    オープンバルコニー? 何階の方?
    もしや貴方は隣の幽霊マンションの方?
    それとも貴方が幽霊?
    おおこわ、はよう寝よう

  13. 363 匿名さん

    マンション専用ポータルサイトって便利ですか?
    使いやすいといいですね。

  14. 364 匿名さん

    普通最上階からは真っ先に売れるもんだと思ってたがここは例外のようだ。
    昨日夜見たら最上階は半分しか電気ついてなかった

  15. 365 匿名さん

    4階ですが眺望日照申し分なし。毎日快適に過ごさせてもらってます。
    マンションなど高い建物が視界に入らないのはブライトビューテラスだけ
    ではないでしょうか。雨の日以外朝起きると必ずバルコニーに出てます。

  16. 366 匿名

    ここは住みやすいと思う。静かだし。

  17. 367 匿名さん

    4階で眺望に問題なしって。。。低層階で眺望云々は関係ない。日照は問題なさそうですね。

  18. 368 匿名さん

    マンションなのに駅から遠いんだから、眺望位ないとね。

  19. 369 匿名

    そんなに遠くないけどね。千葉ニュータウンなら普通だよ。
    戸神のタワマンはここより遠い。原山内の高花なんてバス便。千葉ニュータウンの良さは利便性と自然だから両方味わえるここは良い。駅ちかなら都内行けば

  20. 370 匿名さん

    申し訳ない、低層階なのに眺望がよいのは前面に高い建物がないからと言わないとわかってもらえませんでした。

  21. 372 匿名さん

    低層の眺望なんて視界が開けてても価値なし・・って意味じゃないかと思いますよ。

  22. 373 匿名さん

    そんなことないでしょ。ここからの景色は。四季折々綺麗だと思うよ。
    ここと似ているのが、日医大前のマンション。良く写真アップされてるけどきれいだよ。
    高層になれば向こうは印旛沼、ここは花の丘公園の池も見えてきれいだろうけど。低層でも中々だろ

  23. 375 匿名

    ブェレーナ、ブライトビュー、ゆとりと連続して荒らすなよ。文体でバレバレ

  24. 376 匿名さん

    小学校予定地とされている場所の伐採が始まったと思ったら
    あっという間に原っぱになって益々眺望が良くなった。
    いよいよ校舎建設始まるのかな

  25. 377 匿名さん

    機械式は自走式に比べ落下事故の心配ないから安全です。
    決して負け惜しみじゃありません

  26. 380 匿名さん

    機械式の事故ってどんなの?

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  28. 381 匿名さん

    ブライトビューテラスの皆さんは選挙にいきましょうね

  29. 382 匿名さん

    校舎建設は4月の入学に照準合わせて建設するのが普通です。
    今から着工しても来春に間に合わないから住宅地ではないでしょうか

  30. 383 匿名さん

    なぜ来春なのですか?26年度なら丁度良い着工時期だと思いますよ。
    しかし、小学校予定地ではないので普通に宅地造成でしょう。

  31. 384 住民です

    機械式は平置きに比べ真夏の日照りから逃れられてgood

  32. 385 匿名

    つまり、立体自走式の低層が最強ですね


    機械式の唯一のメリットは、「盗まれにくい」だと思うんだよなあ
    もっとも、外からまる見えの屋外機械式ではそのメリットも半減だけどね

  33. 386 匿名さん

    盗まれるって車上狙い? それとも車そのもの?
    どっちもマンションでは余り聞かないが。

  34. 387 銀行関係者さん

    機械式をおしている人いるけど、何もわかってないんじゃない?

    将来の修繕積立、いくらか知ってますか??

    機械式はバカ高いよ、月1万も2万も高く払うんだから、今の価格なんてふっとびます。
    月2万高いと年24万。10年その価格で済めば240万。
    車乗らない年金暮らしの方が機械式でも気にならない、って言うけど全員で払うんですよ~??

  35. 388 匿名さん

    別に機械式押してるわけじゃないですけど言われる程の不便さは感じてません
    修繕積立も周辺のマンションと差ほど変わりませんけど。

  36. 389 銀行関係者さん

    修繕積立のこと、何もご存知ないんですね。新規で募集する時だけ、破格になっているのに。

    5年後、10年後、15年後、20年後の修繕おいくらですか?

  37. 390 物件比較中さん

    新橋40分とはうちからより近いではないですか。千葉物件侮り難しです。

    路線図では押上で乗り換えないといけないようですが真っ直ぐそのまま行ける便はないんでしょうか、乗り換えロスができますよね。

    千葉ニュータウンの見た目の環境や便利さは気に入りました、
    休日までどこかに遠出しないといけないような心配は皆無。

    普段の移動時間さえ問題ないなら候補決定です。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 391 匿名さん

    完売してないのはここだけ。
    ヴィレーナもレーベンも完売した。
    駅に最も遠くてデザイン最もダサく団地っぽい
    そのくせ高いから当然といえば当然。

  40. 393 匿名さん

    そうかな、ブライトビューテラスは落ち着いた感じでいいけどな。飽きのこないデザインだし。一戸建てエリアに面して静かな雰囲気だね。
    完売したレーベンとヴェレーナは、ゲリラ戦で勝ったようなもの。これも一つの方法だけど。それぞれ事情があるけど。

    ※ゲリラ戦:レーベンは太陽光発電とパンフを見た限りでは、非日常的な雰囲気で、目くらまし。ヴェレーナは、アッと驚く価格帯で買い気を喚起した。

  41. 394 匿名さん

    確かに利便性ではレーベンだけど環境ではブライトビューテラスが優るでしょう。
    ブライトの環境は戸建て感覚があって私は好きです。
    ヴィレーナも同じ立地だがなんか落ち着かない感じがする。

  42. 395 匿名さん

    戸建感覚を望む人は戸建買うよ。
    単純にマンションとしての魅力が少ないから売れ残ってんだと思うけど。

  43. 397 匿名

    あの超人気のサンクタスの少しあとに売り出してこの残は健闘だと思うけどね。
    はじめに購入した人はインテリア自分の好きに選べたからね。

  44. 398 匿名さん

    ドアノブや蛇口やカラー好きなのに選べたんだよね。
    ドアはどうだったのかな?
    みんなのうちは何色が一番多いのかな。モデルルームの白一色もインテリアが映えて良いよね。
    焦げ茶色もいいし、明るいブラウンも良いよね。
    ここ選んだ人ってインテリア好きだと思うから、インテリア好きの自分としてはお宅訪問したいくらいだ

  45. 399 匿名さん

    これほどこのエリアが好調となると、、
    残るのは隣駅の●●シティだけなのかな。

    中古だと更に向こうの●●トリオでしょうか。

  46. 400 匿名さん

    時期的にはもう選べなさそうですね。カラーとかいろいろ。
    気に入った間取りでも嫌いなカラーだったら考えてしまいます。
    家具とか全部買い替えるのも困りますよね。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸