購入検討中さん
[更新日時] 2016-02-24 19:07:27
埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅徒歩8分。
ウィルローズ鳩ヶ谷について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 片山組
管理会社:株式会社グローバル・ハート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウィルローズ鳩ヶ谷
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-8-2(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市本町3-8-2)
埼玉県鳩ヶ谷市本町3丁目1847-1の一部(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建地下1階
総戸数:99戸(管理室1戸含む)
[スレ作成日時]2010-12-28 12:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市鳩ケ谷本町3-1847-1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「鳩ケ谷」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウィルローズ鳩ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
306
契約済みさんA 2011/11/19 13:45:16
302です。
今日オプション会に行ってきました♪
当初リビングだけならフロアコーティングは要らないかなと思っていたのですが、
まさかキッチンまで繋がったフローリングだったなんて!(滝汗)
サンプルも見て、妙に納得してしまい、前向きに検討することにしました(苦笑)
MRも、契約者と購入検討のお客さんが入り混じり、にぎわってましたね~
-
307
マム 2011/11/19 23:52:49
鳩ヶ谷マンションオプション会に行ってきました。
やはり床のコーティングはやることにしました。
UVコーティングは一度やったら剥がせない物が多く臭いもあるので
水性のフロアマニキュアnanoにしました。
マンションでも推奨されているもので耐久性は10年ですが、剥離することが可能なので部分補修もできるし臭いも無いとの事、
子供やペットにも安心なので決めました。
-
308
匿名さん 2011/11/20 03:14:34
>306さん
確かにキッチン周りの部分に関しては結構汚れたりしますからね。
そういう意味ではコーティングも検討せざるをえないのかもしれません。
結構オプション高いですからね。
-
309
匿名さん 2011/11/20 06:18:49
ワックス塗るのも慣れなかったり不器用だったりするとムラが出て見苦しいんですよね^^;
でも、何度かやっていくうちにコツもつかめますし、上達していくものですよ。うちの父がそうでした。
プロに頼んだからと後は構わないよりは、少しずつ自分でメンテしていくと安心ですし家にも愛着が出ます。
-
310
匿名 2011/11/20 11:02:47
>309さん
その通りですね。上手い下手は別として、フローリングは自分でマメにワックスをかけるのが一番ですね。
-
311
契約済みさんA 2011/11/20 14:20:41
話は変わりますが、オプション会で聞きました。
入居者説明会は12月の中ごろになるようですね。
いよいよだなあ、という感じです。
-
312
契約済みさん 2011/11/20 15:15:06
311さん、楽しみですね。
そろそろ案内も届くころだと言ってました。
そしていよいよ1月下旬には内覧会ですね。
とても待ち遠しいです。
そういえば工事もいよいよ終盤戦で外観はほとんどマンションの形になっていましたよ。
-
313
匿名 2011/11/20 16:14:01
今はこのマンションから徒歩数分のボロアパートに住んでいますが、これからこのマンションに住むと思うととても楽しみです。ボロアパートに住んで頭金を貯めた甲斐がありました。
-
314
匿名さん 2011/11/21 05:46:10
>310
自分でワックス掛けしたことってないですね。。。
きっとまめに自分でやるのが一番いいとはわかってはいるのですが。
確かにそういうことは自分できるように努力するのが一番いいことなのかもしれませんね。
-
315
匿名さん 2011/11/21 09:23:53
自分でワックスするのってすごく大変ですよ~
拭くだけワックスみたいなので手軽に出来ると思ったら大間違い、下準備しないとホコリや汚れごとワックスしちゃうし…器用不器用以前にマメなかたじゃないと仕上がり悪いと思います
私はしっかり出来る自信ないので最初にお願いしたほうがいいかなと思ってます
-
-
316
匿名 2011/11/21 16:00:19
我が家もオプション迷い中です。そもそも、フロアマニキュアはフローリングのスペックによってはコーティングしてあるものもあるでしょうし。さらにぺアガラスにフィルムを貼る効果は?とか。営業さんに相談しても、プッシュされるだけかしら…。
結局、我が家は食器棚以外は住んでから考えるかもしれません。
-
317
匿名さん 2011/11/21 23:38:59
私はバルコニータイルをどうしようかと悩んでいます。
オプション会で聞いたのは少し高いかな~って気がしますし、
自分でホームセンターで購入して取り付ける自信もないです。
みなさんはバルコニータイルはどうされる予定ですか?
-
318
匿名 2011/11/22 12:42:52
私はバルコニータイルは敷きません。タイルの下にゴミがたまって掃除が大変ですよ。
見た目はきれいでいいんですけどね。
-
319
契約済みさんA 2011/11/22 13:46:15
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
320
匿名さん 2011/11/23 12:13:58
タイルもマメな人向きですよね。楽に生活したいならシンプルなのが一番です。
ペアガラスは断熱のためのものなので、フィルムは紫外線対策でしょうか。
家具焼けや在宅時間が長くて日焼けを気にする方は入れておいたほうが安心だと思います。
-
321
匿名 2011/11/23 15:16:14
>319のエコカラットの話が削除されていますが何か問題がありましたか?私は何も問題を感じませんでしたが。エコカラットメーカーからの苦情がありましたか?
-
322
購入者T 2011/11/24 12:16:35
ウィルローズ鳩ヶ谷購入した者です。
オプション会でカーテンを見積もりしてもらいましたが、短時間では気に入ったカーテンを探すことができなかったので新宿のリリカラのショールームに行ってきました。
オプション会にあったカーテンよりもたくさん種類があって、さらに迷いましたが理想のカーテンをゆっくり探すことができました。
見積もりしてもらうと、全部屋通常のカーテンで約20万円でした。
20万円って安いのでしょうか。高いのでしょうか。
皆さんはカーテンどうしますか?
-
323
契約済みさんA 2011/11/24 13:13:52
>321さん
319です。ご心配いただいたようですみませんが、自分の生活スタイルではタイルは汚れてもったいないなあと言っただけで、エコカラットには何にも関係ありません(滝汗)
ちと、うちが特定できちゃう書き方だったかなと思い、消してしまっただけです(笑)
エコカラットはいいですよ~(たぶん)
-
324
契約済みさんA 2011/11/24 13:54:40
>322さん
323です。
うちもオプション会ではカーテンは検討外のつもりでしたが、見積もりだけしてもらううちにリビング用は
モデルルームで実際の雰囲気に合うものが見つかったので、購入検討することにしました。南西の大小3面で15万弱でしたので、こんなものかなと考えています。
担当の方もいろいろ親身になってくれましたし。
-
325
購入経験者さん 2011/11/25 11:12:31
こんばんは。
通りすがりの者です。
私も最近マンションを購入し、カーテン買いました。
御徒町にある紫色のビルの多〇屋さんはリリカラだと定価より62%OFFですよ。
無料見積もりもしてくれるし、親切だと思います。
ただし現金払いですが・・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウィルローズ鳩ヶ谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件