千葉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2011-06-14 08:42:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。現在購入可能な物件は以下の3つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション
  (NEW)ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
   http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz166937287...

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    売主 オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年12月下旬 - 中央駅前に くら寿司、王将etc オープン。

通算10スレ目!それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境

[スレ作成日時]2010-12-27 20:06:29

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ

  1. 601 匿名はん 2011/04/11 14:13:30

    千葉NTが被害を受ける地震が起きたら、都心は壊滅。浦安は海の底。先月の地震見ればわかるでしょ。ここよりも、震源地から離れている埋立地が甚大な被害受けてるんだから。

  2. 602 匿名さん 2011/04/11 14:17:20

    今日のM7.1の福島の地震の震度が6弱
    千葉ニュータウンは驚くね。

  3. 603 匿名さん 2011/04/12 00:44:04

    ということは、千葉ニュータウンはあの東北の地震のとき
    M7くらいの地震を耐えたということ?

  4. 604 匿名さん 2011/04/12 02:01:18

    新鎌折り返し運転で陸の孤島になりました。

  5. 605 匿名 2011/04/12 02:15:24

    というわけで成田線が動いてるからそっちで帰宅。

  6. 606 匿名さん 2011/04/12 03:10:15

    >>597
    全然終息しないじゃん。
    またしても役に立たない予想…。
    どう考えても、当分地震とは付き合っていかなきゃいけない周期に入ってるでしょ。

  7. 607 匿名さん 2011/04/12 03:12:12

    福島、千葉、と震源が南下してきて、明日あたり富士山が噴火するんじゃないのかとさえ思っている。

  8. 608 マンション住民さん 2011/04/12 09:41:43

    まぁこうなってしまったら首都圏はどこも同じようなもの。

    ただ幸いCNTは津波や液状化の心配もないし、水やガソリンをはじめ物資も豊富。
    広々とした区画で作られているので安全でスペースも豊富だし、医療施設も充実している。
    少なからず恵まれているエリアなのだから、できる範囲の備えだけして後はでぇ~んと構えましょう。

    過度なストレスを貯めると自分の身体だけでなく、子どもへも悪影響あるでしょうし。
    出かける時もリュック一つに家族分の最低限の避難グッズをまとめておいたり、ガソリンも一定量を
    保っておくなどの備えをしておけば、余程のことがない限り大丈夫でしょう。

    吉高の大桜は2~3部咲きだそうです。
    http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1269594963123/index.html

    今週末は見頃でしょうね。
    しかし桜の季節にサマータイム実証実験とは…。でも悪くないかも。

  9. 609 匿名さん 2011/04/12 09:41:47

    今はまだまだ房総沖が熱い、富士山はもうちょい先。

  10. 610 匿名さん 2011/04/12 09:55:19

    その前に福島浜通りでないかい?

    そうすると例のものはどうなる?

    みんな逃げる?
    どうしたらいいか
    おせえて

    不安で不安で

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 611 周辺住民さん 2011/04/12 10:14:15

    俺は気にしてないけどな…。どうにかなるものでもなかろうに。
    不安なら沖縄もしくは海外へ。最悪の事態になったときには関西程度じゃ意味ないだろうし。
    小さい時に沖縄に住んでいたことあるけど2,3年ならいいところだと思う。

    それより週末の桜。昨年は吉高桜観に行ったけどゆっくりできる感じじゃないんだよね。
    穴場と思っていた印旛沼公園も最近は大賑わい。
    祭だから当たり前か。その雰囲気を楽しむもんだしね。さて飯だ。

  13. 612 サラリーマンさん 2011/04/12 10:38:25

    千葉ニュータウンオンラインで花見スポット記事がアップされてるよ。
    http://www.cnt-online.org/

  14. 613 匿名さん 2011/04/12 10:58:33

    小林牧場がどんな感じか気になります。

  15. 614 匿名はん 2011/04/12 11:02:39

    小林牧場も今日は葉が出始めていましたよ。そろそろ終わり。
    印旛沼公園は穴場でしたが、数年前から混むようになり、一般車が入れなくなった。(臨時駐車場から歩く) 

  16. 615 匿名さん 2011/04/12 11:03:01

    花見スポットに

    北総花の丘公園・内野の緑道も加えて欲しい。

  17. 616 匿名さん 2011/04/12 11:28:03

    今井の桜はちょっと遠いですかね。

  18. 617 匿名さん 2011/04/12 11:33:03

    アンデルセン公園ってセコメディック病院の方にあるの知ってたけど、岡本太郎の彫刻あるのは知らなかった。
    入場料払わないと見れない場所にあるのですかね?

  19. 618 匿名さん 2011/04/12 11:35:57

    吉高の桜今週末が見頃なんですね。
    私も昔から良く観にいってるんで、最近はほんと賑わってますよね。
    千葉ニュー辺りはドライブにも最高だしお店もロードサイドにいっぱいあって良いですよね。

    我が家の近くにも桜並木があるんですが染井吉野じゃないので、やはり今週が見頃ですね。

    地震がまた活発だけど何事も起こらないと良いですが。。。
    因みに吉高って電車とバスでも行けるんですかね?

  20. 619 匿名さん 2011/04/12 11:41:34

    >>617

    ゲートを入ってすぐのところに高くそびえているから入場しなくても見える。でも、どうってことないオブジェだけど。

  21. 620 匿名さん 2011/04/12 12:05:35

    ありがとうございます。
    とうってこと無くても興味あります。
    生誕100年でドラマもやってるし、都内とかでは特別展とかやってるし。

  22. 621 匿名さん 2011/04/12 12:54:39

    お子さんがいるのならアンデルセン公園いいですよ。
    中央からでも裏行けば10分強くらいだし。
    アスレチックがあったり、オランダの風車があったり
    一日楽しめます

  23. 622 匿名さん 2011/04/13 01:58:09

    成田─那覇など片道980円で…スカイマーク

    スカイマークは12日、10月30日から2012年2月にかけて、成田空港と
    旭川、新千歳、那覇、福岡を結ぶ4路線で運航を開始すると発表した。
    各路線とも1日2往復の予定で、就航から3か月間は、片道980円の最安運賃を
    各便20席程度設けるとしている…    読売より

    少し便利になるかも?


  24. 623 匿名さん 2011/04/13 12:00:40

    羽田に対抗して国内便も充実させたいみたいだから、空港も全面協力なんでしょうね。
    やっと危機感を持ちはじめてくれたみたいなので、これから良い空港になるんじゃない?


    http://gogo.gs/rank/12.html

    県内では印西・千葉・我孫子の地域がガソリン安いんですね。
    普段はジョイフルで入れてるから、船尾に安いシェル石油があるのは知らなかった。

    次にまた何があるか分からないから、皆さんも普段から満タン給油しといて下さいよ!
    もう並ぶのは嫌だ。

  25. 624 周辺住民さん 2011/04/13 13:24:48

    GW、満タン給油してどこ行こうかな。
    あんまり家から離れるのも不安だけどせっかくの休みを有効に使いたいし過度な自粛はNGだし。

    産直で地場野菜をたくさん買って花の丘公園でBBQしようかな。
    ゆめ牧場で美味しい乳製品と芝生でごろごろというのもいいな。

    この地場の野菜がこれからも永く食せることを願いたい。どうか出荷・摂取制限が出ませんように。

  26. 625 購入経験者さん 2011/04/14 11:52:18

    ディズニーランドの集客状況が読めですね…。
    高速道路みたいに予想とか出てるといいけど。空いているなら家族で行きたいです。
    市川市に住んでいた時からいつでも行けると思いつつ子供連れては1回しか行ってないので…。

    2日と6日は子供たちは普通に学校あるから、実質3+3+2連休。
    親が休みでも子供を学校休ませてまでとはなかなかいかないから難しいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 626 匿名はん 2011/04/14 14:06:47

    これから夏にかけて素晴らしい季節です。
    桜の次に新緑を楽しんでください。
    そして6月の梅雨の谷間の暑い日には、手賀の丘で水遊びもできますよ。

  29. 627 マンション住民さん 2011/04/15 14:41:31

    今日の様子を見るとTDLはやはり混みそう。
    スパリゾートハワイアンズ(いわき)にでもと思ったけれど資材不足で再開時期は未定とのこと。
    毎年行くグリンヴィラ(オートキャンプ場・大子)も同じ状況。

    うちは素直に県内で行ったことないところを探索するか筑波山あたりで登山かになりそう。
    最初に東北日本海側への旅行も考えたけど、子供の学校があって長期旅行できないので今回はパス。
    男鹿半島とか行ってみたいんだけどな。

    吉高の大桜、満開!
    http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1269594963123/index.html

  30. 628 匿名さん 2011/04/16 04:46:42

    今日も大きい地震ありました。
    ふと思い立ってブックマークしておいた千葉ニュータウンの古墳に関して見て見ました。
    本当に千葉ニュータウンはたくさんの古墳があり3万年前から人が住んでいたそうです。
    今みんなが千葉ニュータウンとしてすんでいるところは太古の昔から陸地でした。
    千葉ニュータウン新聞にリンクされた白井市の教育委員会の先生の古墳群についてを
    読まれると興味深いですね。
    戸神、清戸、桜台、小倉台、大塚、滝野、いには野、本埜

    千葉ニュータウンを見てみるとここには木下からでも
    印旛沼のほとりの本埜からでも、佐倉方面からでも傾斜のある坂を上ってきます。
    ということはここは古来の香取海を望む高台にあったらしいです。
    とくに本埜の遺跡はあの高台にある運動公園のところにあるそうです。
    今回被害のあった本埜支所は古来は海のところだったらしい。

    「千葉ニュータウン今昔物語」 「香取海」で検索すると出てきます。
    休日に古来の方たちの生活をしのぶのも乙なものです

  31. 629 匿名 2011/04/16 10:42:17

    古墳ではなく住居跡遺跡のまちがいでした。すみません

  32. 630 周辺住民さん 2011/04/16 10:54:53

    なかなか乙な情報、ありがとうございます。
    うちはGWに思い出を作りつつ、なんとか東北にお金を落としてきたいと思ってましたが、
    なかなか難しい状況のようです。

    とりあえずうちは↓を通じて協力させてもらうことにしました。
     http://sanriku-oysters.com/
     http://trc1998sakaguraken.seesaa.net/article/191933583.html
     http://fukkoshoten.com/

  33. 631 匿名はん 2011/04/16 11:00:59

    おお、十数年前に久慈から気仙沼まで旅した三陸に恩返しをできる。
    牡蠣は三陸産にお世話になってましたが、早く復活して欲しいですね。

  34. 632 匿名さん 2011/04/16 13:56:38

    千葉ニュータウン今昔物語は面白いね。
    最古の印西人は3万年前とか、吉高や船尾という地名は8世紀からあったから
    1200年ものだとか、戸神の西根遺跡は一人の少年が平成8年に川遊びをしていて土器を見つけて発見されたそうだね。なかなかロマンのある話しだ。
    ゴールデンweekにはこれらの遺跡めぐりでもするかな

  35. 633 匿名さん 2011/04/16 14:09:30

    どうでもいいけどさ
    自作自演でCNTがのどかな雰囲気であるかのように装うのはどうかと思うぞ
    魂胆が見え見えではずかしいぞ

  36. 634 匿名さん 2011/04/16 14:11:37

    どこが自作自演なんだよ。指摘してごらん。答えてやるから

  37. 635 匿名 2011/04/16 14:29:39

    原発問題だろ。でも考えてもしかたないじゃないか。
    千葉ニューはほとんど全員持ち家だ。ここを捨てて、関西に逃げられるか?
    それは無理だよ。
    最悪のことを想定して、シミュレーションはしている。
    また長期にわたって放射能の影響をうけなければならなくなるだろうから、減災にたいしての注意は実行しているよ。
    そのうえで情弱にならないよう情報の収集もしている。
    これ以上考えたら精神的に追い詰められてしまうから
    せっかくの良い季節気持ちだけはと思う。もちろんマスクしてね。

    第一汚染地域
    福島県

    第二汚染地域
    茨城県

    第三汚染地域
    山形県、栃木県、埼玉県千葉県東京都

    第四汚染地域
    岩手県、群馬県

    第五汚染地域
    神奈川県

    だそうだ

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉中央
  39. 636 匿名さん 2011/04/16 14:33:35

    イオンやジョイフル近くにある映画館はまだ再開しないのでしょうか?
    今回の地震で相当被害が大きかったのですか?
    ゴールデンウィークまでには映画が見れますかね?

  40. 637 匿名さん 2011/04/16 14:45:07

    余震が続いているのが原因じゃないですか。
    上映中に今朝のようなの来たら中断、誘導しなければならないでしょ
    スポーツクラブはもう再開されてますから

  41. 638 匿名さん 2011/04/16 14:52:04

    遺跡と旅行は別人だ。
    このスレをどこかに貼るのがいるから迷惑だよ。
    千葉ニュー人は賢いからきちんと自分ができる対策はとっている。
    パニクらないようにできるのは現在ホットスポットになっていないからだろう。
    そういうことから考えて、今心配の強い地域の人たちはどんなに不安か同情している。

  42. 639 匿名さん 2011/04/16 15:42:51

    >635
    どう考えても、岩手より宮城の方が汚染されていると思うが。
    どこの情報ですか?

  43. 640 匿名さん 2011/04/16 15:49:58

    某うら情報

  44. 641 匿名 2011/04/16 15:51:43

    二階堂ドットコム

  45. 642 サラリーマンさん 2011/04/16 15:55:28

    >>630で紹介されている形に見える支援はいいですね。
    私は趣味もあって下記に物資を送らせていただきました。

    東北地方太平洋沖地震 災害援助物資提供のお願い - スノーピーク オフィシャルサイト
    http://www.snowpeak.co.jp/info/2011shien.html

    私達は節電を除いて今まで通りの生活をおくることが復興への一番の近道なのかも知れません。

  46. 643 匿名さん 2011/04/16 16:12:10

    デズニーランドの再開を聞いて
    なんで電気をあんなに食うものを再開したのかと少し憤っていたのは事実。
    でもテレビを見て少し気持ちが変わった。心から楽しむ子供たち。涙ぐむ若者。
    日本は変わっていないんだよという
    世界にむけての良いアピールなのかなとも感じた。
    自分たちが早く以前の生活を取り戻し、経済を回すことが被災地の方々の
    一日でも早い復興を手助けすることになるのならと、
    少し気持ちを切り替えて前向きに行こうかなとも考えている

  47. 644 匿名さん 2011/04/16 17:24:44

    >>635
    千葉ニューも持ち家だけど、海外にも持ち家あるから別に俺は逃げれるわ。
    もう既に妻子は海外に逃がしてるし。
    桜台や木刈の戸建地域しか付き合いないから知らんけど、海外駐在時代に赴任してた国に
    サービスアパートメントとかホテルをマンスリーで借りて妻子逃がしている人は何人か知ってる。

    しかも、うちの嫁が滞在している地域は、何故か近隣の主婦が結構退避してて
    千葉ニュータウン住民同士で現地で飲み歩いてるよ。。

    そういえば、地震から数日後の原発問題が表面化しだした時、大きな鞄持った母子が
    中央駅からスカイアクセスで成田や羽田に向かう姿も結構見たな。

  48. 645 匿名さん 2011/04/16 23:40:18

    うちのマンションにも小学校終業式前に嫁さん国内だけど子供つれて帰省してしまった家あるな。
    644の嫁さんは確かヨーロッパ系だっけ?
    ヨーロッパはチェルノブイリの時凄く被害でて大変な思いしたそうだから
    今回のことでの神経の使い方は凄いらしいね。今回帰国命令来た?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ポレスター千葉新宿
  50. 646 匿名さん 2011/04/17 00:46:54

    そういえば当時成田空港は中国人でごった返してたな。
    終業式に出席できなかった子供には将来うらまれるだろうし、情弱にならないように気をつけた方がいい。

  51. 647 匿名はん 2011/04/17 03:26:55

    いつ帰ってくるの⁇

  52. 648 匿名さん 2011/04/17 03:38:22

    >>645
    うちはオージー。コモンウェルスの他の国の国籍もあるけど。
    東京からの退避勧告が出て、カンタスの帰国用の片道の安い航空券とかあったみたい。
    ただ、嫁は「放射能?何それ、食えんの?」みたいな感じだったw
    うちは乳幼児だから水が危ない時点で私の意志で水が問題になった時点で逃がしました。

    東南アジアでリゾート開発している嫁の親族もいるので一旦KLです。

    もし小学生ならそのままコモンウェルス圏の学校にそのまま編入させちゃうんだけど、
    まだ幼児なのでオーストラリア産の雪印のフォローアップミルクと離乳食飲むだけだ。

  53. 649 匿名 2011/04/17 04:18:06

    漫遊亭に消防車と救急車が来ていた。
    焼き肉の火が燃え移って火事が発生?

  54. 650 匿名 2011/04/17 05:08:40

    >648
    レスありがと。
    いいなあ。海外に親戚は心強いよね。
    小さな子供がいると心配なのはわかるね。これからの展望がかればな。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸