千葉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2011-06-14 08:42:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。現在購入可能な物件は以下の3つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション
  (NEW)ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
   http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz166937287...

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    売主 オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年12月下旬 - 中央駅前に くら寿司、王将etc オープン。

通算10スレ目!それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2010-12-27 20:06:29

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅹ

  1. 553 匿名さん 2011/04/04 14:57:01

    >>551

    地震保険の意味をよく調べてください。
    広報いんざいによれば今回の地震による印西市の全壊、半壊、住宅火災は0です。
    ということは地震特約付きの火災保険の支払い対象は印西市では
    一部損壊のかたの請求のみになります。
    そうするときめられた地震保険の何十%かの支払いのみです。
    それも地震特約は本体の保険よりはるかに少ない額で設定されています。
    家財の地震特約も同じです。

  2. 554 匿名 2011/04/04 23:01:56

    罹災証明を受けないと地震保険は下りないのでしょうか?
    保険屋さんの査定って訳にはいかないか。

  3. 555 匿名 2011/04/05 00:50:59

    地震との因果関係証明できる公的な書類必要です。また一部損の場合建物の地震保険金額の5%、時価額の5%が限度になります。家財も同じ。
    地震保険とは地震を原因とする
    火災、損壊、埋没、流失によって、保険の対象である建物または家財が損害を受けた場合に保険金をお支払します。
    全損は建物の地震保険金額の100%
    時価額が限度

    半損は50%

  4. 556 555 2011/04/05 01:07:49

    各損保は今回の地震の受付していますから
    個別に通報して
    よく聞いてください。丁ねいに対応してもらえます。まずは通報することが大事です

  5. 557 匿名さん 2011/04/05 15:24:03

    そもそも地震保険金額自体が火災の50%だしな

  6. 558 匿名 2011/04/06 09:03:26

    水道水の数値、不検出って言われてもまるめの数字なんですよね?
    0じゃないのに…って、余計に不安です。

  7. 559 専業主婦さん 2011/04/06 23:41:14

    桜がほぼ満開ですね。
    今年は入園式、入学式の季節とぴったり合いましたね。

    仙台で暮らす旦那はまだガスが復旧せずお風呂に入れないそうです。
    ただ被災していない地域ではいつも通りかそれ以上に明るく暮らしてほしいと言ってました。
    経済のことはさっぱりですが、お金を使って経済をまわすことが復興への近道になるそうです。

    旦那はもし震災が1年前の同時刻に起きていたら確実に命がない場所で仕事してたと言ってました。
    その日は若林区の海から数百mほどの現場にいたそうです。
    そんなものですから復興への思いは人一倍強いようです。

    話は変わりますが昨日ガソリンを130円台で入れられて驚きました。
    春休み帰省していた実家周辺は150円台だったので。

    幸いこの辺りは普段どおりの生活ができますので、うちは普段通りの生活をして、陰ながら
    復興を応援、お祈りしたいと思っています。

  8. 560 匿名です 2011/04/07 07:29:39


    お久しぶりです。
    私は以前、病院&病気の件で、みなさんに沢山の アドバイス・あたたかい言葉をいただいた者です。 その節は本当に有難うございました。
    先月(地震の日)八千代の 東京女子医科大学病院で 神経内科を受診してきました。
    とても詳しく病状を診て下さる先生でしたので、この先は安心して通えそうです。
    持参した画像を見る限り、先生から見ると、あまり 宜しい状態ではないらしく私が歩いてる事に驚いていました。
    こちらの病院で改めてMRI検査をして詳しく調べてみる事になりました(明日!)思わぬ展開でドキドキですがキチンと検査して掘り下げて診察して貰える事は 患者にとっては有難いと 思いますので本当に、この病院&先生を選んで良かった♪と現時点では思ってます。
    脳梗塞は誰もが発症する 可能性がある病気ですからみなさんも身体の異変には気を付けて下さい。

    私の場合は難病
    (抗リン脂質抗体症候群)という体質の為、若年性脳梗塞を発症してしまいましたが、どうやら以前から一過性脳梗塞を繰り返し起こしていたと思う〜よ!と先生に言われました。

    婦人科も丁寧な先生でした。

    自宅から車で20分弱と 全く混雑しないルートで 通えるところも魅力の1つです。

    色々と本当に有難うございました。

    診察中に地震が起きて
    病院なので全く怖くなかったですが自宅はマンションの為、かなり揺れたらしく沢山の物が落下していて 自宅に居たらケガをしていたかも!?と思いました。

  9. 561 匿名さん 2011/04/07 07:49:40

    >>560
    そのような相談するサイトではありませんよ、他でやりなさい。

  10. 562 周辺住民さん 2011/04/07 08:39:16

    >>560さん
    自分にあった病院が見つかって良かったですね。

    こちらは地域情報の収集ために有効に働いていると感じています。
    私も過去に何度か助けられました。

    他所から越してくる人がほとんどですので今後も情報交換していきましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  12. 563 購入経験者さん 2011/04/07 09:23:27

    いい季節になりましたな。

    今日は私用で有休でしたが、洗濯物も布団(もちろんバルコニーの中で干してます)もカラっと乾き、部屋の空気も入れ替え、それだけでも十分に春を感じることができました。
    花粉症持ちで寝るときに苦しむと分かっているのに、この春の誘惑には勝てません。

    吉高の大桜開花状況をみると今週末はまだ無理そうです。来週末あたりがチャンスでしょうな。

  13. 564 匿名さん 2011/04/07 10:12:35

    >>560さん、よかったね^^
    自分の信頼できる先生に会えたということはあなたの持っている運です。
    本当に良かった。これからも自分の手に負えないことがあったらみんなに相談してください。
    みんなで力あわせれば解決できるかも。
    それが地域の力だし、縁あって千葉ニューという万人うけはしない地域を好んで移り住んだ
    私たちはきっと似たもの同士かもしれないから、この環境と同じくまったり、のんびり
    暮らしたいです

  14. 565 匿名さん 2011/04/07 10:15:30

    >>558

    週刊新潮の24ページからの特集見てごらんなさい。
    それから心配なら飲み水だけでも買ったらいいですよ。
    このごろ、どこでもミネラルウオーター買えるから。
    本数制限あっても大丈夫

  15. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
デュオセーヌ千葉蘇我

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸