モタ
[更新日時] 2025-02-16 11:51:37
まだ契約にはいたってませんが、現在新規建設で検討しています。
どなたか新規建設で建てられたという方、あるいは建設中、また詳しい方、よかったらお話を聞かせてください。
特に、熊本で木造なのでシロアリなどの被害はないのでしょうか?
営業の方にきけば「大丈夫です」(もちろんですが…)と言われます。
ご存知の方がいらっしゃれば何でも教えてください!
[スレ作成日時]2005-02-19 23:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市北区清水亀井町6−26 |
交通 |
http://www.sinkikensetu.co.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
熊本の新規建設ご存知ですか?
-
317
匿名さん
対応しない
呼んでも来ない
再度連絡しても返答なし
マジ最悪!
看板あげて商売する以前の問題
ある意味こんな会社珍しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
新規 賃貸住民
とにかく最悪!
この一言に尽きる!
こんな会社が商売出来るのが摩訶不思議!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
消費者センター代理人さん
やはりアフターの件も含め今後の為に、お客様相談セーター.メンテナンス部門を会社内に新規建設さんおつくりになってはと思います‼今の住宅会社は何処でもやってる事だと思いますよ。その様な時代に合わない運営方針では、家はよくてもこれからさきの会社運営先が見えてる様に思います。てか、契約書に書いてある以上詐欺罪で会社自体が無くなるのではとおもいます。新規建設社訓‼金より名前を残せでしたよね‼
今こそその時ではないのでしょうか?
古い体質にこだわらず‼新しい(新)新規建設へ変わる時ではないのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
あと1000万くらい予算取って大手メーカーにしとけば良かったんじゃないのかな。
そうすればアフター専門があったり、24時間電話対応があったりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
消費者センター代理人さん
新規建設の社員さんからのアドバイスありがとうございます(笑)皆さんそうすれば良かったと後悔されているところでしょう‼お悔やみ申し上げます。でもそう言う体質の会社と言うことが分かってこれからは被害者がへる事でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
消費者センター代理人さん
新規建設の社員さんからのアドバイスありがとうございます(笑)皆さんそうすれば良かったと後悔されているところでしょう‼お悔やみ申し上げます。でもそう言う体質の会社と言うことが分かってこれからは被害者がへる事でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
消費者センター代理人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
消費者センター代理人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
消費者センター代理人さん
>>326 匿名さん
又新規の社員さんからですかね(笑)
それでは、なぜ家の引き渡しから3ヵ月、6ヵ月、1年点検、etc…と皆さんの契約書に書いてあるのに、1度も見に来られてないのでしょうか?理由をお答えできますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
申込予定さん
>>320
平屋のモデル住宅を光の森で見て来ました。そんなに悪い会社ですか?まだこれから何処のハウスメーカーにしようかと決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
みなさん地震で被災しこの会社の事がわかり批判のコメントを寄せられてますが、うちには災害がおきる以前から定期点検にはこなくなりました。施工ミスは営業も認めましたが補修には連絡してもこられてません。そこだけはケジメとして直してもらいたいけどこの分じゃ地震で、とか言って来ないだろうな〜すでに数年たってるし。一生に1度、必死に働いてローンも背負い建てた家なのに残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
熊本震災後の投稿を読んでますが評判は悪いですね。
私も全壊になり再建しようとハウスメーカーを回ってます。
新規建設は値段が手頃で良いなーと思っていましたがこれでは
ダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
口コミ知りたいさん
>>99 主婦さん [女性 30代]さん
心にゆとり?ですか?
大金払って家に不具合が出たら買った側は、損失なんですよ。設計ミス、施工ミスがバレないだろうと適当な判断をされ仕事されてもこまりますからね。たまったもんじゃないですよ。
パーフェクトな人間に近い人は必ずいます。そうなりたいという気持ちがお客に対しての心遣いに繋がり、お客満足度が増すはずです。それで良い仕事が出来るはずです。クレームと言う言葉が雰囲気悪いけど、手直しはしてもらいたいですよ。
売る側買う側どちらも対等ではないと思いますのて。あと、対等と言う表し方でわないと思います。
問題が発生してるから連絡クレームをしてるのに対応しないなど問題ありの会社でしょ。法律を作れば逃げないのか。。。
向上心がないと見受けられる会社だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
具体的にどういう不具合があって、どういう対応なのか書いてないから分からない。
ただのクレーマーにしか思えない。
大金っていう言葉も人それぞれ尺度があるし。大金全てを新規に寄付でもしたのですか?
330が書いてるように手頃な値段が危ないクレーマーを引寄せてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
口コミ知りたいさん
>>332 匿名さん
大金全てを新規に寄付でもしたのですか?…あなたは何を言っているんですか?話が変わってきてますよ。寄付って…意味のない発言ですね。新規の方ですか?
手頃な値段?質がそんなもんならそれでも高いっしょ。クレーマーを引き寄せるのを値段のせい?引き寄せてる原因は、会社の対応が悪いからでしょう。対応しないからお客が怒りクレーマー的な結果になるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
知人が二人、新規で建てた
具体的な不具合
表札の名前が間違っている
トイレにペーパーホルダーが付いてない
壁紙が違う…など
複数箇所を指摘しても、いい加減なのか忘れっぽいのか、直っているのは1、2ヶ所ずつ
TVCMのモデルハウスはとても良いが、それが帳消しになる程の残念さ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
口コミ知りたいさん
>>302 検討中さん
あなたが人間性に問題ありそうですね。
新規の方の中にも良い人材がいたとしても、意見が通らないくらいに会社の風潮が相当悪いのが露呈していますね。
こうした適当な人材がいることで企業ってのは評判ガタ落ちになるんですよ。マイナスな書き込みさせてるのも新規の方の対応が悪いからなのに、まずそこからわかってないってことは、トンチンカンですな。まだ、お客に喜ばれるってことを知らない会社なんじゃないかな。
建物が良いからだろう?百歩譲って良いとしましょう、良いと思って建てた後の話なんですよ。良いと思って建てて、裏切られてる話なんですよ。ただ売れれば良いんでしょうな。
年間そんなに騙されてる人達がいるんだろうと思うと、かわいそう。みんなで裁判を起こせばいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
口コミ知りたいさん
>>326 匿名さん
このような発言をするってことは、半分認めてるってことでしよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
口コミ知りたいさん
>>298 購入経験者さん
貴重な書き込みありがとうございます。
新規さんはリスクが大き過ぎるので見にいかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
検討者さん
熊本地震なんだし、新規建設の社員や職人さんなんかも被災して大変なんじゃないんだろうか…。 地場産業は、他県から応援頼めないだろうし‥ 大手メーカーの場合は被災地以外から応援頼んだりして、対応できてるんだと思いますよ。 実際、東日本大震災では通常の三倍の住み込みでお願いされたりしたし…
なかなか難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入経験者さん
レベルが低い意見が多いですね。私は、新規建設にて建築しましたが、随分お世話になりました。県内においても建築件数が多いのでクレームも多いのではと感じています。私自身や知り合いの新規建設にて建てた方も満足しています。社員の方々地震等で大変かと思いますが、頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
>>339 購入経験者さん
レベルが低いはよけいですよ。
あなたが満足しているならあなただけ満足しておられるといいですよ。
実際に被害にあわれた方はかわいそうなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
通りがかりさん
新規社員ですけどうちで建てるのはお薦めしませんよ笑
なんせ一番動かないといけない監督さんや社員大工に何の還元も無いんですからね。笑
豊かな家作りとか唄ってますけど、施工する側が豊かじゃないのにどうやって豊かな家つくんのかなって笑
工務部の頭は仕事場にジャージで来るような人ですから。
まとまる訳もないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
じゃ辞めれば
無能だから安月給でもしがみつくしかないんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
通りがかりさん
今年の春に新築完成して住み始めたものです。
まず契約の時から若干脅しのように契約を迫られました。
そして和の家が好きなのでそんな風にしたいと写真も見せていたのに出来はイマイチ。
箱型のに和風に寄せてみただけ。
注文住宅といいながらあらかじめ作られたパターンの中からしか選ばせてもらえず、
1から設計してもらえないか尋ねても
「いや、大体この中に希望の間取りがありますからここから選んでください」と言われました。
工事に入る前にやりますと言ったことを完成後見たらやってなかったり
トラブルはありました。
アフターケアもちゃんとしますといいながら半年点検とか来てませんよ。
いったいいつ来るのか…
こちらから電話してもでないし折り返しもなし。
後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
通りがかりさん
>>342 匿名さん
そんな無能がたててる家に住みたい思います?ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
検討板ユーザーさん
>>343 通りがかりさん
我が家も四年程前に建てたのですが、言ってある事は何もしてありませんでした。
半年点検も一年点検も二年点検も来ませんでした。
二年半程して、こちらから電話してやっと来たぐらいです。
誰にも紹介したくない会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
検討板ユーザーさん
>>284 購入経験者さん
我が家も震災後、連絡してもなかなか見にも来ないので自分で調べてたら施工不良見つけました。
どうしたら良いか悩んでいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りすがり
>自分で調べてたら施工不良見つけました。
自分で調べて施工不良がわかるんだw
だったらどこがどう悪いのか書けるでしょ。
書かない=ウソですよね。そもそも自分で分かるのかと。
>半年点検も一年点検も二年点検も来ませんでした。
この人だけじゃなくて点検の不満が多すぎですねw
大手ハウスメーカーとかだと点検して、補修費用をでっちあげて儲けるという仕組みらしいけど、
そのリスクがあるとも考えずに頼むんですか?
普通、第三者に点検をお願いして、問題があれば施工不良なのかを確認するもんじゃないんですか。
アホばっかり。
大手に頼もうと、地場の工務店に頼もうと、他人任せで良いものが出来るわけないでしょ。
どこも「うちは良いですよ」と言って、営業マンは嘘を並べるばかりですから。
ここの書き込みしている方々からすると、新規建設はダメなところだろうけど、
他はもっと最悪な所ばかりですよ。もう自分で建てるしかないですよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
通りすがり
>実際に被害にあわれた方はかわいそうなんですから。
自分が被害にあっていてその台詞なら分かります。
でも推測ですか。
「私自身や知り合いの新規建設にて建てた方も満足」も中身が無いコメントだけど、
「あなたが満足しているならあなただけ満足しておられるといい」と否定はいいが、
自分自身で中身のないコメントをするとは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
通りすがり
構造体に関する議論ではなく、点検がどうかとかで議論していることが、そもそもの間違い。
抽象的なコメントばかりで、本当に新規建設で建てたのかと思うようなものばかりでもある。
そういう、どうでもいい事で良し悪しを決めようとすることを、アホと言う。
例えば、かぶり厚とコンクリート強度によって基礎の寿命が変わってくるが、
新規建設のコンクリート強度は知っているか?
建てたことがあるなら知っているはずだ。で、どういう評価が望ましいかも。
他方、そこそこのコストのメーカーと書かれてもおられる方がいたが、
だったら、21N/mm2でも十分とも言える。18N/mm2だって限界は100だからね。
構造計算を頼んでも「必要ない」とか言って対応しない地場工務店も多いが、
新規建設はどうだったかは知っているはずだ。
断熱材は?断熱工法は?基礎の仕様は?大事なのは構造体だ。
構造の標準は何なのか、どこまで対応可能なのか、そこが良い悪しを決めるうえで重要なはずだ。
また高気密高断熱を求める方も多いと思うが、そこが議論になっていないのはどうしてだ?
結局は、叩きたいか、持ち上げたいか、そのどっちかなんだろ?
まともに家の事も議論できないし、何も知らないってことだと思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
e戸建てファンさん
私は新規で家を建てたものですが、手抜き工事されたっていう感じはしませんが、工務の対応がクソ遅いです!!金になりそうなことだと対応が鬼のように早い!!正直私はここで家を建てたのを後悔してます!注文住宅の家なのですが、ある程度プラン的なものを感じました。因みに、家は洋風です。とにかく、お勧めはしません。色んなハウスメーカーがありますから、とにかく色々見て回るのが1番だと思います!文章がヘタですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
マンション検討中さん
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入経験者さん
20年以上前に新規建設で木造和風の家を建てました。
当時は品質もとても良く、周囲の評判も大変良い会社でしたし、
営業担当の方や大工さんも親切でいろいろと頼りになった思い出があります。
ただいつ頃からでしょうか。徐々にアフターフォローが悪くなり、
電話の応対や対応依頼の応対などが非常に粗悪になってきたと感じていますし
同じ頃に新規建設で家を建てた友人たちも同じことを感じているようです。
またそれが顕著に感じたのが熊本地震の震災後の対応です。
電話、補修までの流れ、またそれ以外にも本当に非常に対応が悪く、
あのとても親切に丁寧にしていただいていた頃を知っている身としては悲しくなってくるぐらいでした。
今、新規建設をおすすめできるか? と聞かれたら「はい」でも
「どちらでも」でもなく、「いいえ」を選んでしまうのは間違いありません。。。。
ちなみにシロアリですが。
我が家は建設後に何度かシロアリの被害に見舞われましたので
今では別の専門業者に定期的な対応をお願いしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
購入者
私も新規建設をおすすめできるか?、と訊かれますと「はい」とは言いにくいです。
ただ、熊本県内の他の会社と比較すると「いいえ」とも言えず、
では他県で建てるのが良いかと言いますと、建築業界そのものの話になってくる気がして言えません。
シロアリについてはハウスガードシステムを採用できますので、問題ないかと思います。
(ここ近年の採用だったと思うので、20年前は無かったでしょう)
ただ、ローコスト住宅ではないのに標準装備が悪いです。
例えばリクシルと言えば、並みの価格なのに質が悪い事で有名ですが、そのリクシルが多くで標準です。
クロス、床、建具などは低グレードが標準なので、グレードを上げると価格が上がります。
サッシはリクシルの複合サッシですが、リクシルですし、最低グレードの複合サッシです。
断熱材は熊本ではアクアフォームを使う所が多いですが、新規建設さんもその一つです。
万能的な断熱材として有名なアクアフォームですが、燃えると有毒ガスが出たり、
また室内の湿気を吸い込むので壁体内結露を起こすということで、問題がある断熱材でもあります。
高断熱高気密をお考えなら、新規建設さんは外した方が良いかと思います。
またアクアフォームで家を建てるのであれば、変更を伝えた方が良いです。
屋外の透湿抵抗値が、室内の透湿抵抗値より高いと、壁体内結露し、家が腐りますから。
壁や天井に防湿シートを貼る必要があるのですが、新規建設はアクアフォーム施工の場合、貼りません。
これは変更が可能ですので、変更した方が良いです。
逆に耐震については、新規建設は強い方ではないかと思います。
まずシステムで、構造計算を行う事が可能です。
木造住宅では法律的に構造計算は必要なく、四分割法でバランスチェックするだけで良いのですが、
それを「壁量計算」「偏心率」「水平構面の検討」として頂くことが可能です。
これは普通の工務店、大手工務店(型式認証制度を受けているところ)では出来ない事です。
ちなみに我が家は、建築基準法の2倍の耐震性(耐震等級3は当然で、それ以上の耐震性です)で、
偏心率も0.05(建築基準法では0.3以下と定めており、0.15以下が優秀とされます)です。
数値上は目の前で阪神淡路大震災が目の前で起きても倒壊しないレベルです。
熊本はこれからも大きな地震が起きる可能性があるので、そこは大きなメリットかと思います。
標準の家はどんな家になるのかと心配なところはありますが、
施主の話に耳を傾け、ちゃんと対応して家を作ってくれるところは、他の会社には無いところです。
防湿シートを貼る話しも、屋根断熱から天井断熱への変更も、棟上げ直前の事でした。
ある会社は外壁がパワーボードの一択でした(通気層が無いので壁体内結露の心配あり)し、
また他の会社は、施工についておかしな説明をしていたりしました。
家は定期的なメンテは必要ですが、構造体の心配をしないといけない家と言うのは、二流が建てる家かと思います。
新規建設を含め複数の会社をまわりましたが、知識が足りていないところが大半なのが熊本県の現状です。
そこで柔軟な新規建設を選ぶのか、辛抱強く、本当の家を建てられるところを探すのか、そういう判断になろうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
eマンションさん
トップが変わらない限りこの会社は厳しいでしょう。すでにあまりの状況に社員は耐えられず他メーカーへ移りはじめていますし、知っているだけでも今後かなりの数の社員が辞める予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
通りがかりさん
>すでにあまりの状況に社員は耐えられず他メーカーへ移りはじめていますし、知っているだけでも今後かなりの数の社員が辞める予定です。
自己資本率50%近くもある会社を辞めて、どこに行きますか?
ここがクソでも、目糞鼻糞ですよ。
社員数も公表されています。そんなウソを書いて、何が楽しいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
口コミ知りたいさん
自己資本率?そんなの社員の労働環境と何も関係ないし、辞めるか辞めないかの指標には何もならないと思いますが•••。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りがかりさん
359
嘘かどうかは私は知りませんが、実際私の担当だった設計さんも営業さんも辞めてますので、辞めてる人が複数いるのは間違いないかと•••
まっ労働環境がひどいのは当時なげいてらっしゃってましたが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
通りがかり
分かってないな・・・
労働環境なんて建築業はどこも似たり寄ったり。
ちなみに出版社とかマスコミとかの業種も、労働環境は最悪。
他のメーカーに行ったとかアホ言っているから言ってるだけ。
私だったら楽できる他の業種を選ぶ。家庭もあるのだから。
>嘘かどうかは私は知りませんが、実際私の担当だった設計さんも営業さんも辞めてますので、辞めてる人が複数いるのは間違いないかと•••
意味分からない。
どこも「目糞鼻糞」と言いました。環境が悪いと言っています。
「辞めた人が多い=他の工務店・HMに移った」ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション掲示板さん
>>362 通りがかりさん
>私だったら楽できる他の業種を選ぶ。家庭もあるのだから
だけんなん?
あなたが何を言いたいがわからない。
辞めた人がどこ行こうがここでは関係ない。
この会社を辞める社員が多い、そんな会社だよって話題なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
通りがかり
>すでにあまりの状況に社員は耐えられず他メーカーへ移りはじめていますし、知っているだけでも今後かなりの数の社員が辞める予定です。
これが話題
・耐え切れない(辞めた事実だけでは確認できない)
・他のメーカー移りはじめ(他のハウスメーカーに移るの?)
・今後もかなりの数が辞める(事実かは毎年公開されている情報で確認可能)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
365
評判気になるさん
364
会社のイメージが下がらないようにと必死すぎて笑える。
363の人が言ってることが正しいと思う。
この会社は辞める人が多いって情報は家を建てる人にとって大事な情報だけど、あなたの情報は会社を守りたい話だからお客には関係ないし不要だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
通りがかり
>この会社は辞める人が多いって情報は家を建てる人にとって大事な情報
どこも辞める人が多いのか、それとも新規建設だけなのか、
そういう比較も無しで参考になるとか、思考停止しているとしか思えない。
ちなみにキミは建築確認申請書には押印したかい?
この意味が分からないのなら、議論には参加しない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)