横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉 part3
匿名さん [更新日時] 2011-03-13 17:28:56

有益な情報交換ができることを希望します。
よろしくお願いします。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137305/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅徒歩1分、横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅、東電不動産、東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売、東急ライフィア
施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー




こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-26 12:13:52

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    新基準の中身はまだ決まってないのだから、
    大井町のダンパー付けたタワーが新基準にあってるとは、限らない。

  2. 952 匿名さん

    「長周期地震動は、固有周期の長い超高層建築物(高さが60mを超えるもの)や、
    免震建築物への影響が大きいと考えられます。
    対策としては、制振ダンパーの設置などが有効とされています。」

    出展:
    http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000218.html

  3. 953 匿名さん

    耐震構造のマンションに制震ダンパーをつけるのと、
    免震にダンパーをつけるのは異なるだろうね。
    免震だと複雑になりそうです。

    新基準でどう判断されるのだろうか。

  4. 954 匿名さん

    新基準発表まで待てば済むことだな。

  5. 955 匿名さん

    全てのマンションは地震に弱いらしい。戸建の方が地震に強いらしい。。。
    http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-1062905-0307923?a=4822204847

  6. 956 匿名さん

    戸建ては、大地震に伴って発生するであろう大火災、
    が心配。

  7. 957 匿名さん

    >大地震に伴って発生するであろう大火災
    低層マンションならいいけどタワーも心配だね。

  8. 958 匿名さん

    低層マンションはゴミゴミした場所に建ってるから、
    戸建て同様に大火災に巻き込まれやすい。
    周りの空間が開いてるタワーと違って。

  9. 959 匿名さん

    ごみごみした場所にしなければいいじゃない。

    タワーはマンションの中が密集しているからな。
    地震の後に火災が多発すると大変。

  10. 960 匿名さん

    新潮新書から出てる 高層難民 という本もあったね。
    一回読んでおくといいかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 961 匿名さん

    「高層難民」ググってみましたが、本当に怖いですね。
    10階建てのマンションでさえ上り下りが厳しいだろうに、タワマンは一体どうなるんでしょう・・・。
    高層階住民向けに、備蓄倉庫を設けていたりするのでしょうか?

  13. 962 匿名

    すいません。コンクリートのN値って何ですか?ほんとに知りたいんです。

  14. 963 匿名さん

    ニュートンです。

  15. 964 匿名さん

    ノッチです。

  16. 965 匿名さん

    乳頭です

  17. 966 匿名さん

    笑った。

  18. 967 契約済みさん

    中高層65㎡ 5,500万で買えますか

  19. 968 匿名さん

    他のスレでこんな意見を見かけました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92018/res/597

  20. 969 匿名さん

    地震対策大丈夫ですよ。
    長周期、話題が古い古い。

  21. 970 匿名

    長周期地震動に関する話題が古いってどういうこと?すごくタイムリーな話ですよ。

  22. 971 匿名さん

    961
    ここのマンションの擁護者は前に「高層難民」について話題に挙がった時に鼻で笑っていましたよ。駅近というだけで頭が曇ってしまった人達ばかりですので、そんなリスクの話をするのは野暮ですよw

  23. 972 匿名さん

    ここのところ東京、神奈川も弱いですが地震が多いですね。それで地震の話が余計盛り上がっているのかな??
    どこに住んでも地震大国の中の住居です。目を逸らしてはならない話題ですが、一応エクラスタワーの「検討板」なので検討する方向での情報交換にそろそろ戻りましょう。
    といいましても大切な話題ですので耐震・免震に関する専用スレも欲しいところですね。専門家もレスしてくれるような。ありませんでしたっけ??

  24. 973 匿名さん

    あったとしても新耐震基準が全て。
    発表を待てば済むこと。

  25. 974 匿名さん

    皆、売り主の姿勢を見ているのではないでしょうか?
    一般的な話ではなくエクラスをどうするのか?
    新規制は案ですから、まだなんともできません、
    新規制は案なので、完全ではありませんが、出来るだけ対策しています、
    では、少なくとも後者の売り主がよい。

  26. 975 匿名さん

    姿勢はもう出てるよ。後者ではないけど。
    でも下手に対策するより新基準が決まってから対策した方がいいと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 976 匿名

    その場合、既存建築物扱いで、対策は住民に委ねられるのでしょうか?

  29. 977 匿名さん

    屋上から立ち小便をしたら、地上まで届くかな?(笑)

  30. 978 匿名さん

    遠くに飛ばせないあなたには無理

  31. 979 匿名さん

    吹きあげる風で顔にかかる

  32. 980 匿名さん

    978さん979さん

    お答えいただき、ありがとうございました。
    しょーもない書き込みに答えてくれる方、好きです。

  33. 981 匿名さん

    短○さん、満足できましたか?

  34. 982 匿名さん

    もう飽きた。

  35. 983 匿名さん

    981

    しつこい

  36. 984 匿名さん

    ご近所の三井パークホームズ今井南町が完売と出ています。人気だったのですね

  37. 985 匿名

    パークホームズ、直床だ〜行灯部屋だ〜とネガレス多数だった割に、抽選多数の即完でしたね。プラウド今井南といい、小杉バブルの威力はすごい〜、あの価格帯で飛ぶように売れるなんて。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  39. 987 匿名

    利便性重視なら間違いなくエクラスだけど、あちらは、今井の住環境や桜並木やらをアピールポイントに据えてたから。落ち着いた住環境重視の客層をうまく取り込んだのでは。

  40. 988 匿名

    残念ですが完売はデマです。数戸残ってますよ。プラウドには及びませんでしたね。

  41. 989 匿名さん

    今は供給数がすごく減ってるから売りやすいみたいだね。
    大したことないとこでもすぐ売れる。

  42. 990 周辺住民さん

    全戸の価格は公開された?

  43. 991 購入検討中さん

    大手町勤務ですが社の先輩が数年前から武蔵小杉のタワーに住んでいて奨められています。
    下手な都心に住むより駅近であれば交通機関が優れていてアクセスが良いことと、
    24時間営業の大型スーパーが近くにあることが生活する上で非常に快適とのこと。
    その影響で色々調べましたが近隣に大型商業施設も建設予定でますます魅力的な場所ですね。
    確かにイメージ的に今まで川崎は遠いという印象でしたが、休日に横浜方面も視野に入ることが新鮮です。
    ただモデルルームを内見したところ窓に大きな柱があって開放感が無いことと、
    窓際に無駄なカウンターがあって平米を無駄に食っていること。
    コンパクト設計で無理矢理な間取りが若干気になりました。
    プラン変更で部屋数1つ減らすぐらいで検討しないと手狭な印象でしたね。
    あと駅に近すぎて音がどうなのか微妙に気になってます。

  44. 992 匿名さん

    大手町勤務であれば都心の方がいいような。
    あと、角部屋はリビングを拡張したとしても綺麗な四角形ではないので
    使いにくいことが予想されます。

    新耐震基準の発表を控えて、今であれば先輩の意見も違うものとなるかも。
    今、免震タワーを購入するのは博打ですし。

    音は慣れます。窓開けるとうるさいので窓開けなければ大丈夫です。

  45. 993 匿名さん

    パークホームズ今井南町は評判悪くなかったですよ。
    低層マンションですから、長周期地震にも安心ですし、
    新耐震基準に引っかかって資産価値が下落する心配もありません。
    低層マンションは新耐震基準のニュースによって後押しされているのでは。

  46. 994 匿名さん

    不思議なのは、なぜわざわざ武蔵小杉批判をここでするのか。
    世田谷、目黒辺りが好きならこんなところ覗く必要もなかろうに。
    せいぜい駅から遠く不便な生活を都心でしつつ住所だけにこだわってる方なのだろう。
    実際、恵比寿の駅近に3年住んだが今より不便だった・・・。
    武蔵小杉に住んでみらた?便利だよ♪。
    もちろん都心でも良いところはあるだろうけどね。
    住めば都。イメージで敬遠してると見落とすことって多いね。

  47. 995 匿名さん

    恵比寿の駅近が武蔵小杉より不便という方が不思議だろ(笑

  48. 996 購入検討中さん

    >992さん
    満員電車&各駅停車&乗換えが毎朝結構なストレスでして・・・。
    結局、武蔵小杉からでも通勤時間がそれ程変わらないんですよね。

    地震は関東なら何処にいても心配なのであえてどうでも良いことと認識してます。
    一戸建てでも崩れる時は崩れますし、勤務中に会社のビルが崩れることもあるかもなので
    それよりはマシかと。w

    どちらかというと間取り重視ですね。良い間取りが出てくれば検討したいと思ってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  50. 997 購入検討中さん

    >995
    恵比寿住んでみれば分かるよ。飲食店が多く治安は不安だし・・・
    夜遅いとスーパーは開いてないし生活雑貨店も少ないし、
    日々の買い物がとにかく不便だった。結局いつも車を出さなきゃいけなくて。
    遊ぶには良い場所だったけどね。家族が出来てから考え直した結果。

  51. 998 匿名さん

    日常生活に必要なものを安く買えるということ、通勤が便利なこと、病院とかがあること、ではここはいいです、
    住所にこだわるなら都内の方でさがした方がいいけど、、

  52. 999 匿名さん

    住んでみれば分かるよ。
    ここは家族向きではないよ。あくまでDINKSか独身向き。
    待機児童多いし車使うのも厳しいし。

  53. 1000 匿名

    東京なんちゃらの番組でやっていた川崎市中原区の地盤沈下問題は解決済み!?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸